X



【WJBL】女子バスケ総合スレ part41【高校・大学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f6c-hGj+)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:11:23.73ID:QuNQgGbe0
WJBLを中心に日本代表・高校・大学も含めて女子バスケ全般を語るスレッドです。
荒らしは放置でよろしくお願いします。

※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

◎リーグ・協会公式
WJBL公式サイト
http://www.wjbl.org/
WJBL公式Twitter https://twitter.com/wjbl_official
WJBL Facebook
http://www.facebook.com/WJBLofficial
W-TV(Wリーグ全試合配信・要登録)
http://w-tv.jp/sp/
日本バスケットボール協会
http://www.japanbasketball.jp/
公式Facebook
https://www.facebook.com/JAPANBASKETBALL
公式Twitter
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1533260534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-uJqb)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:01:23.94ID:qMMwSoul0
>>201
じゃあ昨日はベルギー戦、スペインは本気で戦ってベルギーに負けたんですか?

スペインがベルギーに負けたのは、疲れてたとしか思えないんだけど…笑
全然ベルギーシュート決まらなかったし、采配によっては20点差ほどで日本勝てそうな内容でしたよね笑
0203スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d64-rhI1)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:07:03.79ID:CD5WdRdw0
>>202
スペインがわざと負けたかどうかは知らない。
1位通過→アメリカとは準決勝で当たる
2位、3位通過→アメリカとは決勝まで当たらない
銀メダルを狙ってるのなら2位通過の方がいいだろうけど
今大会のアメリカそんなに調子良さそうじゃないからな。
むしろオーストリアの方が調子いい。
スペインわざと負けたとは考えにくい。
0204スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-uJqb)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:15:28.43ID:qMMwSoul0
>>203
う〜ん…
2位通過の方が日本には良かったですよね。
セネガル、カナダならなんとな勝てたかも。。
中国、オージーはない。笑
どっちもアジアカップで日本が勝ってる相手だし、向こうは絶対リベンジで何が何でも勝ちに来る。
しかも、オージーは一日休めるし、ヤバイですね…

中国とオージーにこのメンバーで勝ちに行くってやっぱり今までのワールドカップ入りしてる日本代表を見たら、厳しいけど、その前までは良かったからなんとか頑張ってほしいですね!
0205スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-Om/S)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:15:53.83ID:mYxN5kmE0
大崎は産休、渡嘉敷は怪我、
さくら、河村は使い物にならず


高田が不憫すぎる・・・・
0206スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-uJqb)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:22:04.42ID:qMMwSoul0
>>205
大崎選手、渡嘉敷選手入りの日本代表が見たかったですね…
明らかにリオが最強だったな…。。
まあ、スリーは今の方が良いけど
0207スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-Gbd7)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:47:11.03ID:NRdi+e0W0
>>206
もううるせーよ
リオが良いならここ来んな
0208スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-qfc2)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:52:28.12ID:I+H4KlD70
>>206
ウザい意識高いB層だの嫌われながらも毎日レスを続けるメンタルは日本代表レベルだなw
0209スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-uJqb)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:56:45.94ID:qMMwSoul0
>>207
リテラリーで発言を捉えるのやめてくれない?lol
0210スポーツ好きさん (ワッチョイ 620f-Y82R)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:00:17.71ID:Genk11Hr0
今の代表チームにはスキル・メンタルの他、何か足りないものを感じる。
意地、執念度、淡泊感?
残留組の単独チーム、例えばJX(下記メンバー)にも勝てるとは思えない
吉田(宮崎)
林(岡本)
大沼(石原)
梅沢
渡嘉敷
0211スポーツ好きさん (ワッチョイ 22e2-V+nN)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:01:58.99ID:1q7ze9dR0
リオ組に今の栗原入れたらどう。
0212スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d64-rhI1)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:02:36.45ID:CD5WdRdw0
予選3試合やってあの内容じゃ3位通過が妥当でしょうよ。
特に新戦力組の活躍が見られない。
中国戦は開き直って新戦力が活躍しないと。
0213スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-uJqb)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:04:12.36ID:qMMwSoul0
渡嘉敷選手入れたらいくら日本代表でもあのJXには勝てないよw
0214スポーツ好きさん (ワッチョイ 22e2-V+nN)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:09:36.05ID:1q7ze9dR0
渡嘉敷選手一枚の得点源じゃ無理でしょ。高田選手がある程度は抑えるから。
0216スポーツ好きさん (ワッチョイ 22e2-V+nN)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:24:30.49ID:1q7ze9dR0
Wリーグ
得点ランキング 渡嘉敷選手と高田選手の差 0.04
リバウンド 1位 高田。
0217スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-uJqb)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:27:27.23ID:qMMwSoul0
>>216
えー!渡嘉敷選手、そんなシュート決めてたイメージなかったけど、やっぱりすごいね。。
ただミドルがあまり決まらなかったイメージがあったかも。。
トヨタが結構良い所まで行くと思ったら、JXにボロ負けしてビックリした。笑

うそーっ、高田選手、超かっこいいっww
0219スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-uJqb)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:47:42.01ID:qMMwSoul0
>>218
普段ってWリーグですか?
普段は、というかいつも毎日仕事してるようなものなので、中々自分の時間がない…って言い訳ですねw
日本代表女子バスケが好きな理由が、世界に日本を伝えてくれるからなんです。
世界と戦える日本にするのが私の仕事なので、日本代表女子バスケが大好きなんです!

トヨタが好きなので、トヨタ戦はたまに観に行きます☆
大神選手、超〜カッコよくて男性かと思ったくらいw
でもビックリしたのが、トヨタの女子応援者の人たちが、

「私、トヨタ男子が好きなんだよね。
トヨタ女子応援して、そのあと夜はアルバルクがあるか、ついでみたいな感じで応援みたいな感じなんだ〜☆」
みたいな人もいた!笑
面白い発見でしたw
0220スポーツ好きさん (アウアウウー Sa25-qFK5)
垢版 |
2018/09/26(水) 10:24:15.65ID:i+JkN0Xza
中国には勝てない、とか連呼してるやつもいるけどさ、表面的な部分みるだけじゃなくて、もうちょい冷静に考えてみろよ
メダル狙うとしたら、アメリカと当たる1位通過はなんとしても避けたいというのが前提とすると、スペイン対ベルギー戦前の段階で、日本は上位3カ国得失点差-11で、リーグ突破確定してるけどどうやっても1位にはなれない(ならなくて良い)、考えうる最高の位置に立てたわけだ
もしベルギー戦であと10点差をつけていたら、最後の試合で得失点差を調整されて1位にされていた恐れもあるんだよな(そんな談合バスケが、いままでの国際大会ではあった)
そう考えると、ベンチのゲームコントロールはあながち間違ってなかったとも言える
まあ、これも結果論に過ぎんがな
長文失礼した
0222スポーツ好きさん (スッップ Sd62-MiWb)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:18:35.18ID:h2SHSTzAd
PGを固定できないのは痛いね…
町田スタートで控えに藤岡かその逆がベストの様な気がする
宮沢も後半かなりシュートタッチが悪かったな

なんとなく日本もここまでっかっていう感じがするわ
0224スポーツ好きさん (ガックシ 0616-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:27:46.09ID:6auTGFVq6
ウザいだけじゃなくヤバいヤツだった…
こんなところに寄り道してないでお仕事に専念してほしい
0225スポーツ好きさん (バットンキン MM0d-hPRN)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:47:22.52ID:ROjl2RcMM
今思えばA代表B代表ってわける必要あったのかな? 24人くらいの内調子の良い選手をアジアやワールドカップに都度連れて行けばいいような気がするんだけど。
バレーとかサッカーってそんな感じですよね。

後からB代表から昇格とかって難しいでしょ。
0226スポーツ好きさん (ワッチョイ 6964-kszU)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:00:23.36ID:J+9LweIX0
>>225
> 後からB代表から昇格とかって難しいでしょ。

サカヲタさんかな?
バスケは昔から若手に経験積ませるためにAB代表制が普通で
普通にBから昇格するケースあるよ
今年というか最近はAとBの差が大きくてその例が少ないだけ

そう考えると女子の選手層が薄くなった、若手に良いのがいないってことになるかな
0227スポーツ好きさん (ワッチョイ 6964-kszU)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:02:03.74ID:J+9LweIX0
付け加えると
去年はBじゃないけどユニバチームとの掛け持ちで藤岡が活躍したでしょ
結果的にハードワークになっちゃったけど苦笑
0228スポーツ好きさん (ガックシ 0616-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:07:44.10ID:6auTGFVq6
>>225
国内での合宿はいくらでもできるだろうけど
24人まとめて海外遠征って難しんじゃないかな
全員の経験値が減るだけになる

>>226
ひまわりとオコエはAの方に入ったんだから若手に良いのがいないってのは違うと思う
0229スポーツ好きさん (ワッチョイ 4261-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:19:17.00ID:TR2j9+PY0
>>226
AとBの差ってそんなあるか?実力的にAで秀でてるのは高田宮沢で、そもそものポテンシャルで言えばそこに町田長岡藤岡が入るくらいだろ。Bにも林なんかは監督によってはAに入ってもおかしくない実力あると思うぞ。
0230スポーツ好きさん (ワッチョイ 620f-Y82R)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:32:21.40ID:Genk11Hr0
録画を見てみると、本橋はボール奪取に淡泊
リバウンドはお任せという姿勢がみられる。
比べ、吉田は常に大会で上位に入るリバウンド数である
0231スポーツ好きさん (バットンキン MMa9-hPRN)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:37:40.33ID:Y0DcAiMtM
>>226
昔からそうなんですね。。

怪我は別ですけどA代表の人を落としてB代表を上げるって心情的にも難しいのかなと思っただけです。。
0233スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d54-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:03:31.85ID:DnGyiE8P0
>>219
お前こっちでも実況板でも嫌われてるぞ
0234スポーツ好きさん (ワッチョイ bddb-1SSp)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:41:40.23ID:F7Od147o0
中国だってシビアな相手との連戦でかなり消耗してる筈だし日本に走るバスケされたら
かなりキツイぞ
0237スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-uJqb)
垢版 |
2018/09/26(水) 14:31:08.25ID:HRRGD7PJ0
中国のPGはアメリカンの実況者に子ども扱いされてて面白かったw

「hey,君はコーチの話をきいてなかったの?
だからファールするなって!コーチの話を聞きなさい」ってアメリカ戦で言われてて面白かったw

中国のPGはパワーはあるけど、無駄?というか変なファールも多いw

今日もまた日本人の方の実況者なのかな?
アジアカップのアメリカンの実況者と解説者がいいw

藤岡選手と水島選手には特別扱いしすぎw

「誰がなんと言おうと今日ミズシマは僕のモノだよ!今日の彼女はそれくらい凄い!
日本が彼女を準決勝まで隠してたとしか思えない!」

って言ってたし、

藤岡選手に関しては

「hey,WNBAの関係者、見てるか?
藤岡は世界最強のPGだ!!
オファーするなら今だぞ!」

ってベタ褒めw

オージーの決勝戦でも、

「藤岡は今日トムの視野に入ってないのか?町田で行くのか。まあ、藤岡は中国戦で疲れてから仕方ないか」

「いや、藤岡が疲れるわけない。
藤岡は疲れることを知らないからな」


「オーケー、藤岡は永遠に疲れない。これでいいな?」

君たち、解説しなさい!笑

今日の中国戦、確かにゲームはやるまで結果はわからないから、頑張ってほしいですね!

スターターとか、日本のゲーム内容を書き込んでくださると嬉しいです;))
0238スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-Gbd7)
垢版 |
2018/09/26(水) 15:10:33.30ID:NRdi+e0W0
DAZN今日の配信予定が無いけど、どういうこと?
0240スポーツ好きさん (ワッチョイ 42b8-3zlj)
垢版 |
2018/09/26(水) 15:43:08.70ID:L1SD1Wxd0
町田も1、2試合目はさっぱりだったよ
PG三人はそれぞれカバーしながらローテ出来てると思うけどな
2番、3番のローテが機能してない印象
0241スポーツ好きさん (スププ Sd62-ul6f)
垢版 |
2018/09/26(水) 15:56:38.09ID:iFOmMm2+d
ざっとこのスレのここ数日間の書き込み見てひとこと

ベルギーに勝っただけでも大したもんだよ
その後ベルギーがスペインに勝ったから言ってるんじゃない
そもそもベルギーの選手には凄いのいるの知ってる?
スペイン戦のハイライトシーンのシュート決めたMeesseman
個人的に俺はワシントンファンなんで結構知ってるんだけど
去年まで数年間バリバリのWNBAスタメン
そういうレベルの選手だよ

その意味では唯一のWNBA選手が今回入っていない
ジャパンにメダルなんてそもそもが期待過剰だとも言える
今回だけでなく東京オリンピックも
そんな話はまず数人WNBAに送り込めるような育成をしてからでしょ
ベタに言えば十年早い

俺は日本人だからもちろん応援はするけどね
0242スポーツ好きさん (ワッチョイ b1a5-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:23:29.93ID:wcMxY6bA0
>>220

冷静かつ的確というか正論なコメントですね。単に応援する者としてはテンション上がる笑


ざっと確認しただけだけど中国は1人除いてアジア大会のメンバーかな。
Bチームで勝てなかった相手にAチームで勝って!頑張れ日本!
0243スポーツ好きさん (ワッチョイ 620f-hAH+)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:26:03.85ID:Genk11Hr0
確かに若手、初代表(オコエ、赤穂、エブリン、本橋、根本)は能力がある。
だけど、世界選手権で勝つとなると、それだけではーーーー
経験は大きい。
wリーグでも抜群の働きをしているわけでもなかったし。
せめて、候補に1ー2人ぐらい入っていて経験を積ませるなかで育てるのはいいが。
コート上に若手だらけだと不安だけが(本人も)募るだけ
改めて、メンバー選定ミスと感じざるを得ない。
0245スポーツ好きさん (ワッチョイ c96c-xHuw)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:50:59.34ID:d3c9P7kU0
>>235
ディフェンスの評価はどのデータを見ればいいですか?
0246スポーツ好きさん (ワッチョイ 5dbd-3zlj)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:25:31.98ID:vhUTWcB60
メンバー選定が成功してればとかタラレバの極みだよね
活躍できなかった選手を同じポジの選手と入れ替えればいいなんてニワカでも言えるからw
0247スポーツ好きさん (ワッチョイ f1e9-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:38:43.37ID:tvVaxfLr0
>>246
ホントそう。色んなスポーツの代表や選抜で選手選考が100%成功した事例なんてまず見たこと無いわ。
それに輪をかけて今回はかなり苦渋の選択だったんだから。
0249スポーツ好きさん (ワッチョイ 616c-hGj+)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:12:45.11ID:p/G39JFX0
メンバーはリオが最強だったかもしれないが(コンディション含め)
リオはHCがその最強の選手たちに釣り合ってなかった
0250スポーツ好きさん (ワッチョイ c26d-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:39:50.52ID:vZ5hEzoZ0
本橋、藤岡じゃあ勝てないよ
高田、宮澤に負担が掛かりすぎ。

>>247代表選手の選考が苦渋の選択?
選択ミスだろ、藤高、藤岡なんかどう考えても選考するなんてありえない。
0251スポーツ好きさん (スププ Sd62-ul6f)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:43:00.83ID:iFOmMm2+d
藤高はともかく藤岡は今回も要所でいい仕事してるだろ
ちゃんと見て言ってるのか?
逆に怪我で出られない町田選んだことの方がダメだろう
0254スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:16:12.16ID:6U3ahOBE0
最後まで観てられなかった
0255スポーツ好きさん (ワッチョイ c96c-xHuw)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:17:21.02ID:d3c9P7kU0
オコエにはたまげた 
スゲェ気持ちを見せてもらった
今大会の収穫は本橋とオコエかな
0256スポーツ好きさん (ワッチョイ c26d-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:19:02.55ID:vZ5hEzoZ0
>>251
藤岡F/T 2ポイントだけ。
藤岡より三好選手のほうが周囲の選手の実力を引き出せる
怪我をしてても町田選手のゲームメークは藤岡よりはるかに上だよ
0258スポーツ好きさん (スップ Sdc2-tCrn)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:24:31.51ID:keeAg5kgd
いいゲームだった
一番いい内容だった
藤岡の見せ場がなかったけど本橋町田はよくやった
長岡も高田もほんとよくやった
中国は強い
攻めに目が行くけどとにかく守りが固い
0259スポーツ好きさん (ワッチョイ c615-/efB)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:25:03.22ID:icVGJMfX0
>>254
宮沢のスリー外れてチャンネル変えた
0260スポーツ好きさん (ワッチョイ 4261-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:25:14.04ID:TR2j9+PY0
悔しいけど、この若いメンバーでよくやったと思う。
どの試合も相手にラッキーガールがいる中でここまで戦えたことに自信を持って、2020の本番に向けて頑張れ。
0261スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d64-rhI1)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:28:30.84ID:CD5WdRdw0
高田・宮沢出ずっぱりで2人頼みのバスケじゃ今後はもっと苦しいだろうな。
インサイドの駒が足りなさすぎ。
若いビッグマン欲しい。
0262スポーツ好きさん (ワッチョイ 4961-zJGb)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:29:16.83ID:Wdh0DAks0
中国のスリーがここまで入るのは想定外だが、大会を通してアウトサイドへのチェックが甘かったよな。

ベルギーにもプエルトリコにもポンポン決められてる。

これは東京五輪までの修正課題。
0263スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:32:22.66ID:3DsQk3MXp
萩原も言ってたけど本橋が25点も取るバスケは日本のバスケじゃないわな。
0264スポーツ好きさん (ワッチョイ c16b-nOnA)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:36:39.20ID:GIo3SwgB0
課題もあったけど、日本のバスケも観れたし、選手はよく頑張った!
努力した選手に感謝します!

次はリーグ戦だ〜!!
代表メンバーは少しゆっくりやすんでね!
0265スポーツ好きさん (ワッチョイ 22e2-IEmG)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:37:17.31ID:tHuPXV1c0
>>245

今さらですが、
F、OFF、DEF、 TOT、STL、BLK
がディフェンス関連のデータです。
ただ、あくまでもデータですので、実際の映像とも比較してください。
今日の試合いろいろ感じたことあるけど。
直前1か月位に厳しい練習やりすぎたのかな。
何か怪我人が多いような気がします。
若い選手の成長を願っています。
0266スポーツ好きさん (ワッチョイ 620f-hAH+)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:09:11.48ID:Genk11Hr0
>>153
選手選抜は難しい。スキルだけでは語れない。
大試合に強い弱い。外国人に強い弱い など
実際やってみなければわからない。

よって、トムを攻める気はない。
が、結果的にやはり『根本より三好だった』
赤穂さくら落選には誰も反論はないと思うが
0267スポーツ好きさん (ワッチョイ 616c-hGj+)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:17:09.92ID:p/G39JFX0
大神の涙のインタビューに応える高田の涙見て涙腺崩壊
0270スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-uJqb)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:40:50.89ID:qMMwSoul0
いまようやく1クォーター見てるけど、日本こんなに凄くて本当に負けたの?

信じられないほど素晴らしいゲームなのに?!
負けたってウソだよね?
中国が負けたの?
スコア見たけど、本当に日本は負けた?
0272スポーツ好きさん (ワッチョイ c261-V+nN)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:06:08.41ID:4iQ00gUj0
>>266
ホントその通り

>>270
頼むから消えてくれ
0273スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d54-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:25:33.82ID:nh6h+o4w0
>>270
マジでここ来ないでくれませんか?
0275スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d47-t9sG)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:31:43.09ID:4ERK3/290
今回のチームの完成度ではこんなもんかなという感じではあった
0277スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-uJqb)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:42:07.35ID:qMMwSoul0
あー、本当に最後1分くらいで2点差だったのか〜…
本当残念でしたね。。

2020年は私は海外に移住になってしまい、初めてのオリンピックは日本に観に行けないけど、アメリカンじゃなくて、日本人として応援する!

最後の試合は中国も日本もどっちも強かったし、感動しました!

私も日本代表の女子バスケ選手達のように、日本人の方々を支える為にビジネスを頑張ります!(^_−)−☆

Thanks for everything!;)
0279スポーツ好きさん (ワッチョイ 176c-MQF+)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:20:42.76ID:R5wIG/PN0
チームの状態として今回、出発前の高崎がベストだったんじゃないか?
あの試合はインパクトがあったよ
そこから本番までにいまいち乗りきれなかった
そんなイメージ
0282スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-4nyy)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:35:47.07ID:bzvdtfuJ0
中国戦で本橋選手これからも応援したいと思った。
羽田も上位チームばかり目がいって
あまり興味なかったけど、シーズンがんばってほしい!
0284スポーツ好きさん (ワッチョイ f7db-J0wj)
垢版 |
2018/09/27(木) 06:53:30.02ID:ss1Tgl5k0
渡嘉敷がいてもアジャストされただろうけどね
データの薄い選手(本橋みたいな)のほうがまだ活躍の
見込みがあるわ
0285スポーツ好きさん (スップ Sd3f-nTvD)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:19:21.87ID:xSBTKLded
チームとして考えなきゃなんないのはオフェンスでの崩し方以上にスリーに対するディフェンスだ
日本はどのチームに対してもあまりに簡単に打たせ過ぎた
0286スポーツ好きさん (ワッチョイ 9794-FDdv)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:34:27.54ID:HwJHkxsh0
>>282
俺は羽田やコアラのエロチックなユニが好きなので上位陣よりもチェックしてたww
0287スポーツ好きさん (ワッチョイ 7754-vVF+)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:38:01.70ID:iXyOY2cm0
>>285
これ
ベルギーもプエルトリコも、中国も他の試合ではあまり入れてないのに日本戦だとバンバン入る
ディフェンスついてるのに気持ちよく打たれてる
全員が3P打てるチームは結構だが3Pに対するディフェンスなんとかしないと
0288スポーツ好きさん (ワッチョイ 5764-WAyQ)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:44:55.31ID:kjBBybsz0
>>287
スリーに対するディフェンスってことじゃなく
普段の国内リーグひいては小さい時からシュートチェック行ってないからだよ
三つ子の魂百まで
とはいえ今からでも修正は出来るので意識して欲しいけどね
0289スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-4PZl)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:52:10.73ID:B9Zw7nAV0
基本的にインサイド弱いからオーバーヘルプになってワイドオープンを作られるわけじゃん
たまたま相手の確率が良かっただけで日本のディフェンスが悪かったとは思わんし渡嘉敷戻れば改善される範囲の問題でしょ
0290スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:06:01.86ID:h+iJBe650
本橋、確かに予想外の活躍だった。
しかし、萩原氏も言われていたが本橋の得点稼ぎは全日本チームは求めるところではない。
他の選手を使い切ることが優先。(そこそこの積極性、得点は必要ではあるが)
ここも弱小チームのガードと、優勝に絡むチームの違いか。
例)自分が得点源にならないと勝てない羽田、自分の得点は二の次で周りを使い切るJX.吉田。
0291スポーツ好きさん (ワッチョイ 97c1-Eagc)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:10:42.11ID:vwglI64D0
>>266
さくらはねぇ、、、
このインサイド不足の状況で落とされるってよっぽどダメだったってことだし、王とか篠原を入れてた方がまだ良かったと思うわ

こういうこというとまた年齢ガーってやつが出てきそうだけど、さくらって国内リーグでもかなりレベル低いと思うぞ。
高田にDFが寄ってそのおこぼれをもらうから、なんとなく活躍してるように見えちゃうけど
0292スポーツ好きさん (ワッチョイ ff5e-IjZD)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:29:48.68ID:Fu7GwtfB0
ホーバスはGSWやりたいんだから本橋がスコアするのは大歓迎だろ
そもそも得点力でスタメンなんだし
吉田だ町田だって言うんだったら萩原含めてホーバス更迭を叫んだほうが早いよ
0293スポーツ好きさん (ワッチョイ 97e9-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:40:16.17ID:ocCyS8VD0
>>290
この考え方は納得できない。
アドバンテージのある所をゴリゴリ攻めるのはバスケットのセオリー。相手がその穴を埋めないのならいくらでもそこから攻めたらいい。
PGとビッグマンのP&Rをエントリーにしてそこからキックアウトして3ptが理想ってのは別に良いけど、相手の応対によって変化させないと。
むしろ藤岡、町田は得点への意識が低かった。昨日の中国戦ならもっとPGの所をプッシュしても良かった。
0294スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp4b-4PZl)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:47:17.75ID:e+ACzdsUp
>>293
バスケがわかんないジジイは相手にしない方がいいよ
そもそも本橋はコントロールタイプのPGじゃなくスコアリングタイプ
それを期待してトムもスタメン起用してんのに斜め上の批判することがナンセンスだわ
0295スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-+5+x)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:02:43.81ID:I4VuJGDLd
確かに勝てたかもしれないけど、この大会中国戦がベストゲームだと思う。
大会通じてビッグマン対策のゾーンディフェンスがイマイチ機能してなかった印象有り。
それで要所で3P決められた感じ。
ただ決して悲観する内容ではなかったかな。みんなも書き込んでるけど、このメンバーでよくやったと思う。特に高田と宮沢お疲れ様でした。
0296スポーツ好きさん (ワッチョイ ff5e-IjZD)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:03:07.69ID:Fu7GwtfB0
ホーバス→自分たちのバスケができた
萩原→日本のバスケではない

本橋が教え子ってことを考慮してもこのギャップは大きいな
あと2年もないのにチームが完成するのかね
0297スポーツ好きさん (ワッチョイ 97e9-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:22:17.94ID:ocCyS8VD0
萩原さん正直センス無いんじゃないかと思うわ。
解説聞いてても局所的、近視眼的な話が多いしネガティブなメッセージが多い。
ホーバスみたいに宮沢を覚醒させたり本橋起用したり高田のレンジ広げたりエブリンやオコエを成長させたりできない人だと思う。
そして他の日本人監督もだいたいそう。
0298スポーツ好きさん (ワッチョイ 576c-7gIn)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:24:23.63ID:3Vv/uDJs0
大神のセルフィッシュは指摘せず本橋のオフェンシブを評価しない
一度萩原の考える日本らしいバスケとやらを聞いてみたい
0299スポーツ好きさん (ワッチョイ ffad-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:57:07.64ID:SCTXDgjJ0
若い人、国際経験の少ない人を選択したのはホーバスHCで、
その考え方については疑問も多少あるけど、
HCはホーバスさんなので、何か考えがあるのでしょう。
ただ、東京オリンピックも同様な考え方では、ちょっと。
もっと日本代表、候補は長期的に国際試合の経験を積ませないと、と思う。
今シーズンのWリーグ終わったら、遠征をやって欲しい。
怪我が大量に発生しない程度に。
0300スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-tPoh)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:10:28.77ID:xvoLhIfVd
>>298
大神の得点力と本橋の得点力一緒にするな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況