>>716
色気を「イヤラしくてイケない事」と盛大に斜め上な解釈しているんじゃないかと思う。
確かに色気って「相手の心を引きつける性的な魅力」という意味もあるけれど、例えば
文学なら「理由はわからなくても、この表現が好きだ」と心に響くようなものが色気
じゃないかな(個人の意見です、異論は認めます)。

テニスやサッカー、芸術性を問われないスポーツでも一流選手の動きは美しいと思う。
そういうものが色気なら、確かに羽生の演技には皆無だ。