>>588
実際ターゲットを絞ったシナリオはあるんじゃないかな。
まだその古い価値観が自分から生まれてるならいいんだけども、他の言動と一致してないから余計におかしく感じる。
古き良き日本男子ってシナリオなら、尊敬や謙虚って気持ちも言葉や形式だけじゃなく本当に持たないと矛盾するよね。そこまで一貫するならまだ納得できる。
「こう言えば大人受けはいい」っていうのを明らかにわかってて使ってる。
でも実際すんなり受け入れられてるから、本人はチョロいってファンをなめてるんじゃないかな。
そうじゃなきゃ「調教」なんて言葉、普通出てこないでしょ。あれのどこが人格者なんだろう。
そもそも自分で自分に落ちた人〜なんて芸能人ですら言わないだろうに。〇〇から応援してくれてる人〜とか普通でいいじゃん。
悪いけど、アレは自分はナルシスト極まれりって感じで恥ずかしくてドン引いた