X



高校長距離選手の進路Part418

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:17:25.51ID:AfjHlkCl
進路情報よろしく
0089スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:20:08.57ID:NjgP0j1Q
>>86
結局、お前は松坂を東海にしたいだけだろw
何も知らないのは罪だな
0091スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:29:25.78ID:Irr2sVJV
佐久から東洋山梨に行くっていう情報はマジなのか
0092スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:39:17.26ID:mhbLJCyc
松坂は高卒だろ確か
0093スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:50:24.68ID:gnQoiri5
松坂は西武
0094スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:13:34.29ID:HlJVwmrk
松坂は西武巨人ダイエー以外だったら東海に内部進学だった
0095スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:40:33.28ID:2b7gfsr3
>>79

138 名無しなのに合格
2018/04/20(金) 09:50:20.90 ID:rng3vzCZ

有名400社実就職率ランキング
(早慶上智 MARCH関関同立成成明学 日東駒専)
 慶応 46.5%
45%〜
 上智 38.3%
★早稲田37.3%
35%〜
 同志社 31.2%
★青山学院 29.0%
 関西学院 28.4%
★明治 28.2%
★立教 27.6%
25%〜
 立命館 23.9%
★中央 23.7%
★法政 23.5%
成蹊 23.1%
関西 21.0%
成城 20.3%
20%〜
明学 16.9%
武蔵 15.1%
15%〜
獨協 11.9%
★日大 11.1%
10%〜
★東洋 9.9%
★駒澤 9.9%
★専修 8.4%

まぁ就職はこの状況だからねぇ。就職とか社会的評価みたいな見栄を重視する人は死んでもニッコマなんて行きたくないのは理解出来るよ。
0096スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:41:47.15ID:Ub4rRqBq
松坂は横浜高校
0097スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:43:14.90ID:2b7gfsr3
>>79

有名400社だから、まだOBのコネでニッコマは何とかなってる節があるけど、
これを大手商社とかに絞ったら
ニッコマ即死だぞ

明らかに学歴フィルターは存在する
0098スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:56.59ID:AhXUgZt0
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)
http://www.keinet.ne.jp/rank/

1 慶應大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/1
0099スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:27.54ID:AhXUgZt0
上場企業社長 出身大学ランキング

『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学  

2東京大学
 
3早稲田大学

4京都大学
 
5明治大学
0100スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:37.28ID:FFkFCPS6
学歴板の慶應コピペ

慶應コピペが蔓延している。
0101スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:51:41.24ID:FFkFCPS6
学歴板で慶應コピペを見飽きた。
ここでも慶應コピペなんだ。
0102スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:52:19.16ID:LsawwJiE
小指は東海
0103スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:52:51.56ID:vK+jqxjs
>>94
内部進学って付属じゃねえだろハゲ
0105スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:12.73ID:JJgTfYJP
学石から東海はいない
未遂に終わったが去年のやり方で関係は悪い
0107スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:40.82ID:CjkZU6Ad
鬼塚ひとり外人に交じり恥をかく
トラックから世界へ、とか何だったのかw
0108スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:22.13ID:3uN6qrvv
松崎は中央とかも可能性あるけど予選会校に行くかなってのはあるけどな
陸上はそこそこで学歴欲しかったら有りかもしれないけど
0109スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:37:28.21ID:mhbLJCyc
今年は豊作の年だからスカウト失敗する大学は結構大変になるな
0110スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:37:54.56ID:0QKHcz0/
このコピペは明治ヲタのカスだよ
こんなことやってるから予選落ちなんだけど
0111スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:40:49.37ID:x160Ahzg
青学は学石ルートと佐久ルートを確保した。
学石は横田なので、佐久は松崎の可能性が高い。
0112スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:15.08ID:9WxseSqe
青学には井川と梶山も行くから勝ち組。
0113スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:56:41.29ID:IeFU+6df
もう有力選手は皆、青学に行った方が良いのかもな
他大で張り合おうとしても無理なのだから
0114スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:42.77ID:Fsdob+4g
>>82
野村、内田、目片
0116スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:42.86ID:vK+jqxjs
神大情報求む
0117スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:33:41.45ID:kxTQogY/
>>111
だからなんでだよw青学ヲタいい加減にしろ
0118スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:37:58.90ID:5x10ngaY
青学は最近スカウト控えめだから今年は周期的に力入れてる可能性はあるな
0119スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:39:55.26ID:rnMdc+zP
青学は不作かも
0120スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:42:35.47ID:kxTQogY/
横田中村いるだけで良いだろうが
その他は別に根拠ないよな
梶山は明治の可能性もあるし
0121スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:00:16.18ID:mhbLJCyc
梶山は確定レベルかな
横田は例外としてただ今年はパイプ校に有力選手が多いだけじゃない
0122スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:11:12.10ID:gwENbMqP
駒澤は高3とりあえずは悪くはないから少しは安心。
今の大1の分を取り返してほしい。
0123スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:32:31.03ID:f5iBAgH+
青学ヲタ、迫信並みにひどい。
0124スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:19:23.17ID:XqZHSn1n
青信大暴れするだろ。
0125スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:29:28.30ID:ir26wYN8
今年は井川以外だったらトップ10よりも20位台と30位台にロード強くて伸びしろありそうな選手結構いるな
0126スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:22:49.92ID:M/lNVIbR
目片は法政ではない
0128スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:42:07.00ID:unNlGMtg
>>127
それはないと聞いたよ
0129スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:19:41.94ID:but15ZWM
>>127
中央のドラ1は某付属の選手
東海かと言われていたけどね
逆転した模様
0130スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:26:21.94ID:HoTGZy1f
>>48
東洋のドラ一は一関の及川。
今年中に、5000m13分台で走れる。
0131スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:31:04.66ID:HoTGZy1f
>>122
駒澤の高3はまずまずだが、高2は心配。
0132スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:32:58.61ID:rVDPOB2E
佐久長は去年の中谷をキッカケに東海と距離を置くみたい
あんなFランには行きたくないと言う選手の希望が増えてるのだと
0133スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:37:01.32ID:Md565P/p
>>129
グッジョブ
0135スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:48:19.48ID:gsLbc7mQ
>>131

隔年はやめてほしいな。
何とか高2も続いてほしい。

大八木監督勇退近づいてるし。
0136スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:50:34.20ID:Ya6OBfDV
>>129
上位の付属っていえば飯澤か前田?
前田は東洋な気がするし、飯澤だったらなんな地雷な気がするんだよな。
親がかなりクセ強いらしいし。ただ実績充分な藤原なら大丈夫か
0138スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:58:49.33ID:but15ZWM
>>130
ドラ1は松崎
2月時点ならそれであっていたがな
0139スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:02:21.38ID:but15ZWM
中央はほぼ毎年4〜5月にかけて一人は逆転打つ
しかし今年はもう一人逆転狙っている
0140スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:09:41.77ID:qqelLJiL
トップ10は井川と松崎以外なら鈴木、八木、西久保、小島、目片とかの方が魅力的だな
0141スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:24:37.33ID:0GPQLfeB
田澤の評価はどうなの?
0142スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:25:42.09ID:0GPQLfeB
>>138
東洋に松崎しげる?
0143スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:38:16.95ID:UCYFAhvT
田澤は伸びしろどうなんだろうな
駒澤だと油布の劣化版みたいになりそうな気がする
0144スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:46:52.07ID:lUgOmkWx
□■□ 絆【東京12大学】のどこがずば抜けていいのか! □■□

東京12大学は受験生にとって特別高い評価を得ている大学だとは言えます。
これほど東京12大学がなぜ高評価を得られるのでしょうか!
受験生の目線に立って評価される理由を考えてみましょう。

東京12大学の評価が高い理由@: 多くの受験生が第一志望の大学だから
東京12大学の評価が高い理由A: 変差値が高く学びたいすべての学部学科があるから
東京12大学の評価が高い理由B: 絆が強く国民から正しく高評価を得られるから
(受験生の皆さんには後悔しない選択をしてもらいたいと思います。
↓間違いのない選択!詳しくは下記の「東京12大学」をご覧ください。

http://www.tokyo12univ.com/
♢♦♢【東京12大学】最新資料請求
各大学の資料請求ページから、
大学案内や入学案内などの資料を請求可能です。

「高校陸上競技選手の皆さん」も、その先を見据えて後悔しない大学選びを! 
最後までお読みいただきありがとうございました。お役にたてれば幸いです。
0145スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:47:04.71ID:f+zhobxO
しかし東洋松崎って定期的にちょいちょい話出てくるな
真偽のほどはどうなのかしらんけど
0146スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:55:50.34ID:gsLbc7mQ
>>143

そこが心配なんやわな。
井川、松崎に比べて期待値は低いのも伺える。

早稲田、青山、東海、東洋あたりがアプローチしてるのか謎。田澤を見切って、井川、松崎、岸本、及川、西久保、目片あたりに的を絞ってるのかな。
0147スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:00:04.42ID:iPyGdVGb
井川は走りが重いし大学で距離伸びたら苦しいだろ
そこまで魅力的じゃないわ
0148スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:15:32.15ID:6kMB9QaV
>>145
冬くらいから出始めてたよな
可能性はなくはないって感じかな?
0149スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:24:45.88ID:UCYFAhvT
飯澤が中央って意外すぎるけど本当だったら凄いな
0150スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:29:02.13ID:7F4O7Tym
>>144
お前、東海ヲタだろ?恥ずかしくないのか?
0151スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:29:52.79ID:seedsoqY
>>126
じゃあ誰がくるんだよガセ野郎
0153スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:43:45.40ID:Ya6OBfDV
飯澤は東洋、日大はまずないな。
上田健太世代がこぞって山梨学院に行ったことで縛りがあると思われて中学生のリクが苦戦したって聞いた。
色んな大学に進学させて実績作ってるんだろ。
0154スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:54:43.91ID:7srj/HYR
山梨から東洋に行った奴、活躍してんのか?
0155スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:59:05.70ID:UCYFAhvT
そもそも山梨の付属の子って活躍したのいたっけ?
0156スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:00:50.67ID:fuirgOce
「青学に勝つ事」を期待するより
「青学が勝つ事」を期待するのがベスト。

昨年早稲田の3人トリオを超える、
青学5人クインテットが誕生する。
0157スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:03:21.17ID:FiDyf6+7
>>155
洗濯屋のケンちゃん
0158スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:18:32.27ID:ijxeg75Y
>>155
モグス
0159スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:23:10.90ID:5++uEa4v
熱い田澤の譲り合い
0160スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:23:49.45ID:J2gJCkPf
青信の厨二病

迫信よりも相当ヤバい
0161スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:39:41.50ID:PE2sjot0
ここにまで青信きてんの?
勘弁してよー。
自分のテリトリーに戻れよ。
0162スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:50:06.48ID:AYzwrTiV
残酷ですが、ニッコマへの現実的な評価です。

13. ななし
2016年11月22日 18:35
日東駒専行くくらいなら、
手に職を付けて料理人になったほうがマシだと思う。

14. ななしさん@スタジアム
2016年11月22日 18:52
日東駒専はさすがに恥ずかしいわ。
就活の時だって、明らかな差別を受けるぞ。
就職説明会の申込み、ネットで初日から「満席」表示の門前払いやし。
それなら1年浪人して、もう少し評価の高い大学を目指すべき。

それに学歴は一生付きまとう。
結婚できたとしても、生まれてくる子どもにも言えるか?「父さん、ニッコマ大卒なんだよ」って。
将来、子どもから「なんだよ、オヤジってバカ大出身かよ…。」って思われるのって悲しいじゃんよ。

この時期まで遊んでしまったのはしょうがない。覆水盆に返らずだ。
でもまだ試験日まで少し残ってるんだから、もう少し上の大学に切り替えて頑張れ!
まだ十代なのに、自分の限界を自分で決めてどうするよ。
健闘を祈ってるよ!
0164スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:08:27.99ID:VlhzXBe3
今年も中央が乱獲するよ
0165スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:09:49.18ID:UCYFAhvT
次の日体大で飯澤の前の組で中央走るから飯澤が中央なら接触あるかもよ
0166スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:31:46.02ID:J2gJCkPf
とりあえず中央の可能性出すのはなんなんだ
松崎宮坂荒生飯澤と
全部が中央とかあり得ないだろ
0167スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:42:53.92ID:NthYJw+h
>>160 >>166
おい!お前の書込みは他校批判ばかりだな!
どうせ頭壊モロ信なんだろ??
0168スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:53:45.36ID:P4p4SnJv
青信ホイホイスレとして機能してるな
0171スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:12:39.96ID:iLWp6/yY
毎年中央をネタに遊ぶやつがいるから今年もそれでしょ。
東海煽りに飽きたから次は中央煽るかってとこじゃないの
0173スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:49:58.71ID:I8Q0RJr2
>>172
結果も出ないし、金も尽きた。
東海の乱獲は陸上界の為にならないから良いのでは。
0176スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:47:30.08ID:Y1woaGPY
>>128
松崎は希望、岸本は逆転したよ
0177スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:49:29.18ID:M/lNVIbR
>>176
中央はそのうち1人
0178スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:55:15.82ID:RpF0YvEE
藤原監督に山本コーチがいて、更に今年から条件を大幅に上げるらしいから
中央は乱獲の匂いがするな!
0179スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:07:32.35ID:vHmFK06s
すでに遅い シード落ちしたときに危機感をもつべきだった
0180スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:31:07.27ID:AYzwrTiV
大学図鑑 シリーズ発行累計50万部突破記念。

最新 大学図鑑2018年版 ランキング

以下 大学図鑑2018年版 掲載大学

【関東私大Aグループ】★早稲田、★慶應、上智、ICU、理科大


【関東私大Bグループ】★明治、立教、★青学、★中央、★法政、学習院


――――――――――学歴フィルターの壁その1―――――――――


【関東私大Cグループ】成蹊、成城、明治学院、獨協、★國學院、武蔵、
           芝浦工大、★東農大、北里


―――――以下偏差値50未満 学歴フィルターの壁その2―――――


【関東私大Dグループ】★日大、★東洋、★駒澤、★専修、★神奈川、玉川、文教


【関東私大Eグループ】★大東大、★東海、★亜細亜、★帝京、★国士館、★拓殖、
           東京経済、和光、立正、関東学院、桜美林



社会的評価が下に行くにつれ、助っ人留学生に頼る傾向あり。
0181スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:39:34.53ID:t5NBe0AH
>>151
目片来るから落ち着けよw
0182スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:42:43.78ID:P4p4SnJv
>>176
Wからの逆転?
0184スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:50:14.15ID:q3O7OGNd
>>178
野村部長がテレビ出まくりだから
スポンサー集め楽だろうな
0185スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:50:48.33ID:P4p4SnJv
岸本が早稲田じゃないってのは最近度々書き込まれてるよなマジなのか
0186スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:50:57.13ID:lUgOmkWx
♢♦♢賢い大学選び♢♦♢
Q 低偏差値高の生徒です。偏差値の低い大学は後悔しますか?
A 採用担当経験者からの回答

当然質問者様の意思が優先される事を前提として、しかしながらオブラートに包まずはっきり申し上げると、
国内で言えば【東京12大学】行く事のメリットを享受出来るライン、
それ以下の大学ですと費用対効果が非常に低い、即ち授業料と時間の無駄であると考えます。

大学進学者は現在飽和状態、大学を出ているだけで何とかなったのはもはや昔の話であり、
それなりの大企業で新卒者の採用を担当した経験者の観点から、就職時の指定校制度廃止は
どの企業も建前では発表しておりますが、当該制度は未だ健在。

現在学歴より本人の実力などという風評が流れておりますが、それは企業に潜り込んでからの話、
採用には未だ高い障壁が聳え立っているのが現実であり、
非常に申し上げにくいが評価(偏差値)の低い大学に進学するくらいならば、
高卒で就職し学歴が何等問題ない世界へ進まれる事をお勧めします。

又、最近では新たに「婚活フィルター」といったものが広まっているようです。
結婚相談所 スターブライダル
http://www.st-bridal.com/tokubetuyugu/kokuritsu_index.php
▷当相談所指定の大学「東京12大学」

〇●〇全国7都市で開催
【東京12大学】フェア
http://www.tokyo12univ.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況