X



羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp27-qxIz)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:00:14.36ID:GQBCNwTFp
羽生結弦を応援していたけど
・嫌いになってしまった
・嫌いになりそう
・ユヅリストが大嫌い
な人が集うスレです

※他選手sage禁止
※最初からアンチの人は立ち入り禁止
※蔑称はなるべく使わないように
※このスレが合わない(物足りない)人はアンチスレか別館へ

次スレは>>970が立てて下さい

立てるときは本文の一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい

前スレ
羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1521413907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0078スポーツ好きさん (ワッチョイ 83ff-ndJh)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:34:58.62ID:qwDgbxeD0
そういった羽生の?な発言にメディアがまったく疑問をなげかけないのが不気味
相手は23歳の成人男子だよ
まじ気持ち悪いと思わないのか
むしろ「かわいそうなゆづ」に乗っかって記事の閲覧数を稼ごうとする
どこから圧力がかかって誰に損託してるんたか
0079スポーツ好きさん (オッペケ Sr21-KDCh)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:58:32.79ID:8+1YQ0mJr
>>77
本当にあれはひどかったねぇ
なんか、この人が五回転とかほざこうが史上初成功のニュースが流れようが、他の選手が成功させたらそれが「史上初」になると思う
アスリートの技への挑戦と成功って
少なくとも矛盾のない辛い物語性が求められる、裏切りを感じたことがないとか、勇気を貰い続けたとか
そこで成功させるから初めて人はこれは凄い事だって思う
羽生みたいになると本当におしまいなんだよね
何を言っても、何を成功させても心が動かなくなる
報道が騒いでも心が動かない
これでもまともっていうのが一番怖い
成功させればそれで良い訳じゃないからね、この人から感じるのはそれなんだよ
成功させればそれで良いって思ってるんじゃ…って
他はポカやっても別にってさ、立場やイメージもあるだろうに、以前は気にしてたけど本人がそこをいきなり軽視するのは少なくとも驚く
あんな風に掌返される経験はもうしたくないからなぁ
振り回された事にも自己嫌悪するし
信用を失う怖さがわからないのは致命的だと思う
0080スポーツ好きさん (ワッチョイ a34f-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:09:42.23ID:wj+5u2ad0
ユヅリストが羽生の「調教されてる」発言をおかしな表現だという意見に対して
「オバサンはそういう言い方があるの知らないんですねw」とか言ってたけど
羽生は普通に「よく訓練されたファン」というのと間違えてるだけだと思う
厨ニ臭い漫画やアニメか、AVか…ネタ元はわからないが、アスリートにいきなり
「調教」なんて言われると、ぎょっとするのが普通ではないか
0081スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b91-lkLE)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:13:12.60ID:/n3j3K2L0
>>78
傷つくこと書かれたら僕死んじゃうかもよって脅されたようなものだし
それでも何か書けばファンは泣き叫ばんばかりに連日攻撃するんじゃないの
現場にとっては業務妨害でしかないから
ネガティブなことは黙ってるのが暗黙の了解なのでは?
戦い甲斐のある相手ならともなく、
ひたすら鬱陶しいことになるだけだとわかってるんだからね
0082スポーツ好きさん (ワッチョイ 55b8-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:52:13.82ID:eEDAVP8D0
>>79
>何を言っても、何を成功させても心が動かなくなる

ほんとこれ
もう普通に試合に出て私物化するような振舞いをせず、勝っても負けても
他選手に敬意を払ってコツコツと積み重ねていく事でしか選手としての
信用は得られないと思う
この事を放棄して来たのを見ているからもう羽生結弦には1ミリも心動かないわ
0083スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ba8-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:54:42.33ID:CXzWFkAF0
>>80
ボーカロイドの調整のことを調教ということもあるし
アイドルオタの一糸乱れぬオタ芸や、曲中の掛け声なんかも
調教されているということもある
でも、これらはボカロのユーザーや、アイドルドルオタが
対象への愛情を込めたネタ的・自虐的自称であって
ご本尊がいう言葉じゃない
0085スポーツ好きさん (ワッチョイ c52f-BsV1)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:13:50.17ID:Z+wrgbjV0
普通に「調教」なんて一般人に対して使うのはアウトでしょ
いちおう洗脳された信者に対して使ったとしても
あの場には、羽生以外を目当てにした観客だっていたんだから
そういう事実に考えが及ばないあたりが羽生の頭の悪さで
それに気付かない、輪をかけてバカな人間だけが
今でもオタをやってられるんでしょうね
0086スポーツ好きさん (ワッチョイ 83ff-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:26:47.87ID:qwDgbxeD0
しょうまについても「支配しようとか考えてない」とか言ってたよね
ライバルやチームメートに対してどうやったら「支配」って言葉が思いつくのか
まったく理解できない
サイコパスとしか思えない
0087スポーツ好きさん (ワッチョイ 7584-biU2)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:46:35.72ID:jZyoamBt0
>>86
そんなこと言ってたっけ?と思って検索したらインタが見つかった
確かに言ってたね
宇野をワンコ扱いすること自体はどうかと思うけど、その話の流れで言った言葉だからそんなに支配という言葉使いそのものには違和感ない
そこだけ言葉を切り取るとニュアンス変わってくるから気をつけたほうがいいのでは
0089スポーツ好きさん (ドコグロ MM93-di2i)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:56:57.90ID:j4x305LyM
いやいやそもそも愛玩動物を支配するという文脈自体が気持ち悪いよ
ワンコみたいで癒されるとかワンコみたいだけどやる時はやるんですよとか言うならそれなりに理解されるけど
愛玩動物から支配って連想することが異常だよ
0090スポーツ好きさん (ワッチョイ 7584-biU2)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:09:55.54ID:1wGDDfxF0
自分もペットを飼ってるから支配するという感覚はおかしいと思うよ
ただ世の中にはペットを飼ったことがなければ違和感感じない人もいるだろうし、そういう人が聞いたらワンコのようには支配してないと聞いてそこはそんなにおかしいと感じない人がいても不思議ではないというか
文脈の問題?

そもそも宇野をワンコ扱いすること自体が自分からしたらありえないが
オタの立場からしたら可愛がってるのね微笑ましいと思ったのだろうけど

自分はペットは家族だと思ってるけど、それにしてもワンコ扱いはない可愛がってると言いたいならもう少し表現のしかたがあるだろうと思った
0092スポーツ好きさん (ワッチョイ 7584-biU2)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:41:29.05ID:1wGDDfxF0
>>91
どうしてそうなるの?w
特別好きな選手はいない、羽生のこともできれば嫌いにはなりたくないライトなスケオタだよ
羽生のことは過去に一度も好きになったことはないけど嫌いではなかったから普通に特番なんかまで見てた
平昌まではね
ワンコ発言のときは今ほどイヤではなかったから当事は聞き流せたけど、今思えばって感じ
今は羽生がテレビに出てたら消すぐらいは苦手
嫌いにはなりたくないと思ってるけど、やっぱりこれは嫌ってると言えるのかな?w
0093スポーツ好きさん (ワッチョイ e370-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 06:44:40.87ID:zgbJdl8F0
昌磨を支配したい気持ちはあったんだろうか。
自分のことをあがめて欲しかったとか。
でも昌磨はまるでどうにもならんし、全てを持っていかれて今はどう思ってるんだろう。
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ 7584-biU2)
垢版 |
2018/05/13(日) 07:33:13.60ID:1wGDDfxF0
自分は羽生が出るショーを見るのはもう無理と思ってる
試合は現地じゃなければ羽生だけ避ければ大丈夫そう、現地ならなんとか我慢できるかもって精神状態
でも羽生が出るショーや試合も平気って他のスケオタもそれなりいるんじゃないかな、ってかそういう人の方が多いんでは?
スケート見るのは今は圧倒的に羽生オタが多いと思うけどね
羽生が出るショーなら現地は9割ぐらい羽生オタでは?

来年ワールド現地行きたいと思ってるけど、羽生出る気あるのかな?
今から憂鬱だ
平昌まではこんな気持ちじゃなかったからそれ自体が自分的には残念なんだが
0097スポーツ好きさん (ワッチョイ 83ff-ndJh)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:48:11.06ID:s/ozTpdf0
>>93
昌磨に自分には絶対に勝てないと信じこませたいってのはあるんじゃないかな
だから服従させたいとか支配したいって思ってるんだろう
「五輪の魔物は最後までわからなかった」でそんな姑息な心理選は効かない相手だと
わかって内心焦ってるだろう
0100スポーツ好きさん (ワッチョイ 231b-TVdY)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:11:27.55ID:MHrI5rac0
調教とか支配っていう言葉に違和感感じない人は根本的に日本語リテラシーというか
教養に欠けると思っている
ユヅリストの中にもあれ?って思った人はいたんだろうけどそういう人達は羽生を信奉する
あまり自分が今まで培ってきた教養や常識なんかも無視しちゃうから某カルト信者と同じ
違和感を感じないユヅリストはもう知能レベルからして救いようがない
0101スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp21-7LOu)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:31:49.26ID:UvSjx3cbp
例のユヅリストが凸した安藤さんゲストの番組で宇野くんのVTR見てた時に羽生のペットとか支配の場面が流れて、それまでワイプでニコニコ見てた安藤さんの顔がすーっと真顔になっていったのはわかりやすい反応だと思った
0102スポーツ好きさん (アウアウカー Sa11-bz3G)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:57:01.08ID:8fHIZvDKa
どんな文脈にせよ
羽生がやたらに調教とか支配とかいう言葉を出してきても違和感を感じない人は
羽生が宇野の頬を後ろから引っ張ったり
五輪の表彰式で頭をくしゃくしゃするのが
マウンティングだってことも理解できないだろうね
0104スポーツ好きさん (ワッチョイ 7584-biU2)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:58:07.72ID:1wGDDfxF0
羽生ファンて羽生がマウンティングでも構わないか気にならない人(誰でも欠点の一つぐらいあるとか思ってる)とかマウンティングに鈍感で気がつかない人じゃないかな
自分は宇野へのマウンティングに気がついたのがきっかけで嫌になったけどね
そういうことを羽生ファンに話したら、宇野だってあんなこともこんなこともしてるのにそれはいいんだ、完璧な人間なんかいないのにと言われたことがある
羽生ファンてそういう人が多いのかも

自分はワンコ発言に違和感感じながらもそのときはあまり気にならなかったから気がついたのはかなり遅いほうだと思う、鈍感タイプ
羽生ファンは今でもそれで何が悪いの?だってすごい人なんだよって感じなんじゃないかな
それどころかマウンティングされて喜んでるファンもいそうw
0105スポーツ好きさん (ワッチョイ c52f-BsV1)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:07:29.24ID:INLh7u340
今年の日経エンタのタレントパワーランキングでの内訳
女性の40代で5位、50代と60代では1位だった
その年代の、あまり深くものごとを考えず、表面的な見方しか出来ない層が信者やってるんだね
羽生本人が喉から手が出るほど欲しがってる30代以下は
かすりもしてないのが笑えるw

珍しく男性でもランクインしてたけど、こっちも50代と60代
どっちにしろ50代以上にしかアピールする力はもう残ってないんだね
0106スポーツ好きさん (ワッチョイ 83ff-ndJh)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:48.82ID:s/ozTpdf0
だってダサいもん
体にフィットしてない萌え袖スーツ
髪の毛はママが切ってるの?
私服のセンスなんてないも同じ 
若い子共感持てないよ
高橋や無良の方がよっぽどお洒落
0107スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-8lob)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:44.80ID:AZ68JdiJa
若い程あざとさには敏感なんだよね
若い子の方が学校とか雑多な人間関係の中でそう言う人間見てるからさ
支配とか細かい事知らなくても自分上げを演出する為に仲良しや親切に見せかけて相手を落としてるのが分かる

テレビはあざといの分かってて金になるって思い込んでるから無理に好男子変換してコメントつけるし
専業主婦や会社離れたテレビがお友達の層ははテレビの言ってる通りに刷り込まれる
0108スポーツ好きさん (ワッチョイ e33f-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:25:39.87ID:AmlbBuFJ0
>>94
一部の羽生ファンがゆずれない氏のツィッターでバッシング。
海外からも「F〇〇K Y〇〇」など、最低な書き込み。
これは「ユヅリスト」といわれている過激ファンの嫌がらせに違いない。
もちろん、好意的な書き込みもあるし、喜ぶ羽生ファンもいる。
過激ファンは、またものまね芸人の営業妨害をする事によって、
かえって彼のイメージダウンに繋がってしまう事に、なぜ気づけないのか。
彼は、なぜ沈黙を貫き続けているのか。
ゆずれない氏が二度と自分のまねをしないよう、陰でファンを誘導しているとか?
しかし、ゆずれない氏は彼を貶めるような事はしていないし、逆に彼への尊敬を込めて、ものまねをしているではないか。
もし、彼が過激ファンと同意見かつファンを利用して危害を加えようとしているならば、「心が狭い」と、逆に評判を落とすだろう。
0109スポーツ好きさん (ワッチョイ 2354-PXTm)
垢版 |
2018/05/14(月) 07:14:26.88ID:AoE8Ou5d0
ユヅリストと呼ばれる一部の過激ファンなんて存在しない。全員ユヅリスト
0110スポーツ好きさん (ワッチョイ 231b-TVdY)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:36:33.74ID:0YkSGpLC0
萌え袖なんて十何年前には流行ってたなあw今じゃ見る影もなくなったけどね
0111スポーツ好きさん (ワッチョイ 23cb-wXek)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:17:36.31ID:HIne9Ndy0
>>110
むしろここ何年かずっとBIGシルエットの服流行ってない?
いちいち萌え袖と言わないくらい普通になってる
もちろんスーツのオーバーサイズや萌え袖は論外
0112スポーツ好きさん (オッペケ Sr21-KDCh)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:31:35.78ID:P6LDZVg4r
痛いオタが求めた羽生のイメージって今のネイサン・チェンなんじゃ…

イエール大学合格で医大も視野って少なくとも優秀なのは明白だよ

オリンピックで結果は出せなくても、この肩書きっぷりは痛いオタは猛烈に欲しかったのでは…
でも現実との違いを受け入れなくて、自分達に身近な微笑ましい羽生を作り出すんだろうな
もう羽生いるならそんなイメージさえどうでもよくて、下品一筋なのも感じてるけど
「在籍した高校の偏差値は低かったし」とか…ルールもなにもあったものじゃない
それなら成績がオール5で、早稲田を一般入試で入った優秀な羽生像を都合よく捨てる事になる
オタの中では優秀になったりそうじゃなくなったり、色々大変なんじゃないかな
「人間は肩書きじゃないし、始めから人間として好きだから()」と最後の切り札でオタが言い出しても、当の本人が金メダルを肩書きだとしてる
たまたま見かけたオタ作ったであろう
この人の白衣姿の本気さ溢れるコラも「本気なわけない、遊びよ、遊び」って事になるんだよなぁ
少なくともコラって、その人にそういうイメージが持てて、愛があるものだと思うんだけどね
本当はそうなれない姿こそ無理矢理コラにしてる辺りが憐れというか
本分よりトークショーやったりして間に合わないから、早稲田側で特別卒業枠でも作るのかな?
功績だけは物凄いわけだし、早稲田側も強く出られない気がする
在籍してもらうだけでありがたいという状態だろうから…完璧みたいなイメージなんか作らなきゃ良かったのでは
0113スポーツ好きさん (ワッチョイ 4d64-yBh5)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:31:16.07ID:Om+QqPwC0
そうかな?
早稲田は別に羽生に在籍してもらうだけでありがたいなんて
これっぽっちも思ってないと思うよ
早稲田所属で活動しているわけじゃないから広告塔でもないし
早稲田のオリンピック報道みてもOBの渡部さんやパラの村岡さんのことは
こまめにアップしてたけど、羽生のことはさして報道してなかったよ
0114スポーツ好きさん (アウアウカー Sa11-qYfj)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:42:49.86ID:fhGjFmMEa
羽生がストレートで卒業出来なかったのがバレたのは
去年のワールド優勝の時早稲田の広報が「通信在学中」って書いたたからなんだよな
それでバカにされてたらユヅリストが
「それどこの悪質週刊誌の記事?ゆづは早稲田に守られてるから
そんな情報出す訳無い」って鼻息荒くしてて爆笑したっけw
0115スポーツ好きさん (ワッチョイ 055a-q1un)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:03:22.15ID:q+mGqWW70
早稲田っていっても通信だしW
そこさえも印象操作で「早稲田の通信に『一般』で合格した」ってやってるけど
通信は書類送れば全員合格だしね。テストなんて無い。

っていうか142単位中、在籍5年で何単位取れてるかおしえてほしいわ
0118スポーツ好きさん (ワッチョイ c52f-BsV1)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:24:29.06ID:G4ZRWqpx0
羽生の「一般で入った」発言を擁護するのに
「通信には推薦と一般があって、そのうちの一般で入ったって事だから」と主張してたのもいたけど
そんなのあるの?
通信は書類出して面接受ければ誰でも入れるんでしょ
0120スポーツ好きさん (オッペケ Sr21-KDCh)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:03:36.50ID:QIdiU50hr
一般に推薦はお馴染みだけど、オタの中では通信にまで推薦あるんだね…
通信にも推薦制とか怖いわ

不自然な事を作り上げるユヅリスト思考には完敗だな
0122スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b21-m4C1)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:22:33.44ID:KA4EapNt0
>>121
男物でも流行ってるよ〜
ジャケットとか
なんか韓流アイドルっぽい男子が良く着てるイメージ
0123スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-8lob)
垢版 |
2018/05/15(火) 02:32:10.11ID:TLuC2xEGa
早稲田は活躍してる人間なんて遥か昔からごまんといるから通信の羽生なんて別にどうでもいいよ
中退のタモさんは今でもちょっとバリューを感じてるけどw
0124スポーツ好きさん (ワッチョイ 7584-biU2)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:10:09.46ID:YVvbLwFf0
早稲田のサイト町田の記事は載せてるよね
内容は学問の話だけど
大学側としては五輪連覇しててもまだ学部生の羽生より、オリンピアンが博士号目指してるほうが記事として取り上げやすいのかなと
要するに、早稲田側としてはうちの大学はこういう勉強の仕方をしてる学生がいるんですよというアピールはするけど、五輪連覇した羽生は早稲田ですよって大学自体の知名度を上げるアピールは必要ないんじゃないかな
所属はANAだしそこも関係してるのか?
0125スポーツ好きさん (ワッチョイ 7584-biU2)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:56:28.08ID:YVvbLwFf0
平昌帰国後メダリストたちが会見で1人づつ今後の抱負を話す機会があったんだけど、平昌の選手たちはメダルがどうこうよりも競技者として更に高みを目指してる発言をする選手が多かった
宇野もその1人
大会前から誰よりも五輪金とるという気持ちが強いと公言してきた羽生はむしろ何となく浮いて見えた

五輪金にこだわるよりも、競技者として更に自らを磨く、フィギュアなんかは別の道を目指してる選手たちも少なくない

羽生の性格からして、これからもいつでもどこでもマウンティングしていたいんだろうけど、連覇達成して方向性に迷いが出てきてるのかも
3連覇したって羽生の評価がそれほど上がるとは思えないし
0126スポーツ好きさん (オッペケ Sr21-KDCh)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:51:37.28ID:wNVzwofIr
この人平昌後のインタビューで二個目のメダルに浮かれて「3連覇はないです!」ってまたフライングやらかしたんだよな…
その後に「出るなら勝つ」とか修正して…
とにかく落ち着いて考えてから答えるようにしてほしいものだ
ハイだと自分の今後を自分でつむようなような事言うのなんなの?癖?
なんでこんな奴を気にかけなきゃいけなくなったんだ…
いずれはこの人スケート連盟の理事に…とか考えるのもめんどくさい…
0129スポーツ好きさん (ワッチョイ 7de6-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:27:49.73ID:Ya/ctxM20
ネイサンがイエール大学決まっちゃったしね。
文武両道って、彼や町田君のことを言うのよね。
羽生オタは羽生くんこそ文武両道!と思い込んでいたいのね。かわいそうに。

町田君はちゃんと早稲田の大学院で「博士号」とるでしょうし。
通信制さえ卒業できるんだかどうだか・・・

その上、羽生は日本のスケーターとも世界のスケーターとも仲良し!
とか言ってる。みんな、めんどくさいながらなんとか対応しているっていう状況を
まったく認めない。始末に悪い。
0132スポーツ好きさん (ワッチョイ 2354-PXTm)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:46:52.61ID:MlPgEef60
他のオリンピアンは競技を続けてきた事そのものに誇り持てる人達ばかり
羽生は金メダルという「肩書き」にしか誇りが持てない
0133スポーツ好きさん (ワッチョイ 7584-biU2)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:22:45.07ID:/bZB8ipJ0
今やショーや試合見に行く人の大半が羽生ファンだし、フィギュア界に羽生が与える影響は大きい
スケート雑誌だって羽生の記事ばっか
フィギュア見ながら羽生を避けるためには羽生情報集めはある程度必要というのが辛いところ
できたら無関心でいたいけど無理じゃないかな
芸能人だったら見なきゃいいだけだけど
0135スポーツ好きさん (ワッチョイ 7584-biU2)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:21:50.39ID:/bZB8ipJ0
>>134
羽生の記事を載せないと売れないんだろうね
かといって特定選手の記事が載ってないスポーツ雑誌は不自然だから、出版する側としては仕方ないんだろうと思ってるけど
ソチ後ぐらいから羽生メインになった雑誌にげんなりしてソチ後から自分もほぼ買ってない
0138スポーツ好きさん (ワッチョイ f5d9-0++7)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:36.84ID:C0fQgIYS0
今更だけど羽生ゆづれないのSEIMEI物真似見たら面白かった 
勝った〜までやってるのが受けたw
ユヅリストは怒ってるみたいだけど、
脂っぽいオッサンじゃなくて 若くてスラッとした可愛い顔の子がやってるんだからいいじゃんて思った
ホッケーのキャプテン(コミュ力)とか通信じゃない大学とか高身長とか
羽生本人より出来がいいのがユヅリストの堪にさわるのかな 
0139スポーツ好きさん (ワッチョイ f5ad-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:21.40ID:eOcQs10t0
次のさいたまワールドは羽生の引退の花道で羽生祭だと思っていた方がいいかな
せっかくの世界選手権行きたいんだけど怖すぎてなあ・・・
2014のさいたまワールドは楽しかったからさ・・・
0140スポーツ好きさん (スッップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:42:51.21ID:THb9uSj3d
しばらくメディアは羽生羽生になるかと思ったけどすっかり大谷にシフトしてない?
メディア的にも受ける層が偏る羽生より全世代満遍なく取り込める大谷の方が求心力があると見てそう
まもなくワールドカップも始まるわけでそこで日本が予選敗退しても東京五輪が控えてるし冬季スポーツは影薄になるかな
0142スポーツ好きさん (オッペケ Sr21-KDCh)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:52:27.59ID:GmnXxpqDr
おもしろかったよね、変な成分ないしゆずれないさんは、リンクにいてもスポーツやってたから普通にサマになってた、体型もかっこいい
というか変な雰囲気がない
ホッケーやってきたからだろうなぁ
たまたまにしても、昌磨のルーツも踏襲してるとかスゴすぎる
明治大学卒だし、まとまった肩書きに
もうぐうの音も出ない…
しかも本当に優しそうだし、裏表なさそう、裏切らなさそう
親しみを持てるっていうか
0143スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0d-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:11:38.16ID:0zKCxpU70
>>136
売れてたらスキージャーナル社倒産しないのでは?

なんでこんな写真使うの?って表紙ばかりで、やっつけ感満載の雑誌ばかりだよね?インタビュー記事もほとんどないし…

羽生の表紙の雑誌が店頭にあるって事実だけが大事なのかなって見ている
0144スポーツ好きさん (ワッチョイ 2352-Klpj)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:21:30.04ID:GRKveyhq0
>>128
羽生のことはどうでもよくても
フィギュアスケートはまだ好きなの
楽しかった思い出もたくさんあるの

羽生とユヅリストがそんな思いや思い出を
これでもかって言うほど踏み付けていくの

無関心なんて私はとてもそんな境地になれないよ
0145スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM2b-AcE9)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:28:46.36ID:oeMKmWafM
ゆずれないの件で確信した
羽生が選手の身分の間はともかく
現役引退したらデリケート()すぎて誰にとっても扱いづらいアンタッチャブルな存在になるぞ
0149スポーツ好きさん (オッペケ Sr21-D00D)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:34:24.85ID:JHIw5ZgMr
長野、昌磨ネイサン友野が集まるから、羽生はイヤだけど楽日見たいし・・でなんとかチケゲットした。でもザ・アイスに昌磨インするから売ること考えてる。自分、やっぱ羽生にイラつくんだろうなぁ。でも変態行動をとる生の羽生を見たい気もする。
0150スポーツ好きさん (ワッチョイ f5d9-0++7)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:42:39.59ID:C0fQgIYS0
サッカーの本田だって物真似されてるけど、本人だってファンだって誰一人カリカリしてないのにユヅリストは狭量だわ
そう言えばキター!の物真似に怒ってアイツ出すなって言った織田裕二はその後 影薄いな

ゆずれないの 陰でプーをポイ捨てする芸が気に入らないらしいけど
持って帰ってないのは事実だし裏表あるのも本当だし、羽生の本質だから怒らなくても…
いや本質を晒されてるから腹立つのかな?
0151スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-8lob)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:50:12.47ID:P+GuXvZva
芸人って仲間意識が強いんだよね
特に売れない人がポンと出て来ると凄くサポートしてあげてる
今や番組MCって芸人が殆どだから引退後に殿みたいにはなれないだろうな
ってか羽生って突っ込まれたり矛盾付かれたりするの嫌って現役でもメダリストとしてお膳立てしてくれる五輪後のニュース番組しか出ないよね

引退後役員とかになるんだろうが副業で上手い事言われて変な事業立ち上げて借金背負ってる姿とか見えちゃうんだよね
0152スポーツ好きさん (ワッチョイ cbf0-3Kei)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:59:19.92ID:U6motQH50
>>150
>いや本質を晒されてるから腹立つのかな?

それそれ
モノマネ芸が面白いのは対象者の本質を捉えるからで、ゆずれないさんはよく羽生の本質を捉えているものw
羽生オタは綺麗事言って文句をつけているけど
要は羽生独特の痛い言動が晒されているから早く辞めさせないと、ってことよね
せっかくマスコミが聖人設定作ってくれているのに
みんなが羽生の幼稚さや性格の悪さに気づいちゃうって焦っているのかな?w
0155スポーツ好きさん (アウアウカー Sa11-bz3G)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:31:17.38ID:heAWdtgQa
じゃあどんな雑誌なら買うというのかw
しかし羽生に関わってる奴らって本当に儲かってるのかね?
テレビで羽生を持ち上げてギャラもらうくらいならまだしも
試合もショーもドタキャンは多いし直前まで出演が決まらないこともザラだし
本人は高いギャラふっかけるだろうし
番組企画とかアイスショーとかどれだけ儲けてるんだろう
0158スポーツ好きさん (オッペケ Sr21-KDCh)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:09:23.27ID:ELDeiKJhr
>>150
陰のプー投げ、これこそ大切なくだりじゃないか、見たかったよ
「いいとこばっかり」とか絶対に変なのに
でもゆずれないさん、出直したからもう絶対にやらないよなぁ
そんな風刺も許されないってどんだけ不健全よ、戦争時代でもあるまいしヤバすぎる
最近思うんだよね、極端なオタの信奉を読むと「羽生に恥じない生き方をしたい」とか、これがもうありえない
例えてはいけないものに例えそうになるし
まぁ、凱旋に地元の仙台の人より県外、海外の人も多い時点でなんか察する人もいるとは思うけど…なんかの
混ぜ物みたいなあれかな…とか
0159スポーツ好きさん (ワッチョイ 55b8-lIv/)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:21:36.80ID:9NXt9vTf0
プー投げ込みに関しては本当にどうにかしてほしい
経済回ってるなんて言うからエスカレートしちゃう
試合の速やかな進行や他の選手のためにも
そろそろ「気持ちだけで充分です」と王者様なら世俗の者に言って欲しいわ
0160スポーツ好きさん (ワッチョイ 7de6-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:58:33.00ID:ie/nZAeQ0
私もね、羽生みたくないけど、フィギュアは嫌いになれないの。だから、情報さがすのね。
長野、残念ね。羽生出なけりゃ完璧に素敵なショーになるのに。FaOIだけで十分でしょうに。
長野までが「俺様アイスショー」になるのか?
奴らのファンは、レジェンドにどんな失礼なことするのかって、心配になる。

去年は、NHK杯にもファイナルにもワールドにも欠場で、観戦がすごく気持ちよかった。
何だろうね、あの「一切批判は受け付けません」的な輩は!
0161スポーツ好きさん (ワッチョイ 7de6-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:06:28.28ID:ie/nZAeQ0
知恵ぶくろフィギュアカテで、ゆずれないさん、さんざんな書かれようだね。
ご本尊よりずっと好感持てるんだけどなあ〜〜

私は、花束の投げ入れはなくしてほしくはないのね。フィギュア独特のものだし。
でも、プーシャワーは別物!!!あの、黄色く染まったリンク、異常でしょ?

五輪だって、SP羽生の次の滑走でネイサンが、FS羽生の次の滑走でハビエルが、
あり得ないほどな演技になっちゃって。これは、調教されているファンが、羽生優勝の「立役者」
ということでしょ?

ホントはネイサンが優勝するはずだった、と今でも思う。
まあ、まだ昌磨もネイサンもボーヤンもゾウさんもアリエフも若いからね。
羽生にはさっさと引退してほしい。
0162スポーツ好きさん (ワッチョイ 7584-biU2)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:38:29.91ID:/bZB8ipJ0
>>161
いつだったか忘れたけどネイサンは羽生の演技の後プー対策して見事な演技をしたことがあった気が?
ネイサンがメダル逃したのはオリンピックで特別な緊張感があったせいだと言ってたれんじゃなかったかな?
自分もそう思ってる

今ショーに出てる国内の男子スケーターは高橋リスペクトが多いんだよね
ジュニア以下は世代的に羽生リスペクトが多そう
フィギュアブームが今後続くかどうかは次世代の選手たちの活躍次第ってところもあるんじゃないかな
現役選手が活躍しないとショーも盛り上がらないしね
宇野が活躍できる間はしばらく大丈夫かと思うけど
0163スポーツ好きさん (ワッチョイ 6aff-CE8N)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:36:11.53ID:x36ABowk0
今の大学生くらいまでは高橋の影響が強いね
ただ高橋を尊敬してる選手が多いのは単に長い間日本男子のトップにいたからだけじゃなくて
リンク存続運動や震災チャリティーとか先頭に立ってやって来たからだと思う
今のジュニア選手が羽生の人格をどう思ってるのかは知らん
0165スポーツ好きさん (アウアウエー Sa02-cTrh)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:54:04.39ID:uGWz68FWa
ゆずれないさんがどんどん出れば持ち上げ話だけで実体出て来ない本人が出てる様な雰囲気出て一般の賞味期限だって長引くのにね
まあでも羽生ファンてもうほぼファッショだからね

「僕も笑っちゃいました、責めないであげて」
って言える人だったら
ファンがああじゃなければ…
普通にスケーターとしては見守り姿勢ではあったかもな
もう嫌いが大きくなっちゃった
0166スポーツ好きさん (ワッチョイ 95b8-Ipet)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:00:16.48ID:LfU0u0Zg0
震災の象徴()なら投げ込みプーに回す金を被災地へ!とでも言えば良いんじゃないだろうか
ファンの中では投げ入れがイベント化してるんだろうし、本人も気分が良さそうだし、現役でいる間は後続の選手に迷惑をかけ続けそう
自分さえ良ければいい人たちなんだよね
0167スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM7e-TEQX)
垢版 |
2018/05/17(木) 02:06:01.06ID:S2ZGf11OM
いくらオタのやらかしと本人は別と言われても
羽生がエゴサ実質公言するようになってからユヅリストの凸攻撃が一層酷くなってきたこと考えると
やっぱり羽生本人もあんまり許せないな…
0168スポーツ好きさん (ワッチョイ 5a21-ekL6)
垢版 |
2018/05/17(木) 02:20:47.61ID:VDlk3Aag0
>>163
高橋は宇野が言ってたように「声かけてくれた」とか人当たりの良さもあるからだろうね

羽生リスペクトのジュニア選手がいてくれるなら…
羽生とは下手に接触しない方がリスペクトし続けてくれると思うw
そういう意味では試合やショーブッチは賢明かもねえ
0171スポーツ好きさん (ワッチョイ 6aff-CE8N)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:09:11.37ID:x36ABowk0
勝つためには手段を選ばない奴だからね
「わざと妨害された」とメディアにチクるのもその一つ
日本のメディアはともかく海外では期待した反応は得られなかったけど
あれじゃマジに選手の友達なんてできないだろう
プーはファンがこぞってライバルに嫌がらせしてくれてるんだから
内心いいぞもっとやれだと思う
0172スポーツ好きさん (ワッチョイ 5a61-GzhJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:53:14.04ID:Gz+5pmTD0
本当にチャリティ精神があるなら真央みたいにプレゼントは受付なしで募金お願いしますってなるでしょう
この人本当に薄っぺらい
0173スポーツ好きさん (ワッチョイ bd84-3K1B)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:14:48.53ID:KMGzHD/40
>>167

> いくらオタのやらかしと本人は別と言われても
そんなこと言って言い訳してるの羽生オタだけじゃない?
自分はオタより本人の人格のほうに問題ありだと思ってるけど
オタは分母が大きいだけにいろんなタイプがいるのは事実
0174スポーツ好きさん (ワッチョイ b10d-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:11:20.30ID:3YbECSiy0
>>173

分母はもうそんなに大きくないと思うよ
ネットでの声は異常に大きいとは思うけどw

大きかったら羽生結弦展、あんなにガラガラにはならないかと…
0175スポーツ好きさん (ワッチョイ bd84-3K1B)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:51:28.82ID:KMGzHD/40
スケオタそのものはけして数は多くないんだと思う
だから雑誌が売れない・ショーのチケットも売れ残る
でもテレビの視聴率は稼げるからマスコミが取り上げて人気スポーツに見える
でも実際の観客動員数比較したらプロ野球なんかとは比較にならない
人気球団は満員数万人×主催数十試合の観客動員数だから
チケット入手も簡単じゃない
だから羽生展とやらもガラガラになっても不思議じゃないよ

分母の数=スケオタの数という意味
羽生オタがスケオタばかりとは言えないけど現地じゃ圧倒的な数だよ
だから演技後にプーだらけになるのであって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況