なんかのインタビュアーの人のツイで「長年のファンでしたがインタビューできて感動!浅田さんはまさに空気清浄器でした」
とかいうのを見かけたんだけど、なんでマオタ(まあそう呼んでいいだろう)って世の中が汚いという前提で話すんだろう
ライバルは汚いけどまおちゃんはきれい、競技は汚いしフィギュアつまんないけどまおちゃんはすき
「この子だけはけがれていない」という危ない妄想込でないと成立しないこんなんばっか
「人間らしい普通の女」もデフォルトで汚れてるように語るし、大抵のマオタは中年女性なのにきつーいミソジニーを感じる