>>631
なんかいちいちわざわざ論点をずらそうとしているように思えるし
点数についてはもう何度も書いているんだけど読んでもらえてないのかな?

何度も書いてるけど
採点にはいろんな要素があるから
ボーヤンは技術レベルをもっと上げて細かいところを色々修正してプログラムを作り上げて
文句のつけようがないレベルに持っていかないといい点数はもらえないよ
そのためにいい指導者の適切な指導を受けて磨くことが必要
そういう指導を継続的に受けられれば
それらの選手を点数で上回れる素養はボーヤンにはあると思う
(羽生は孤高のレベルにあるから羽生超えは無理かもしれないけども…)
だからこそクリケ行きときいて喜んでいたし
行かないことになり今は残念に思っている

というかやったらできると思っているからこそ
みんなクリケ行きに期待していたんじゃないのかな?
なんかそのことさえも否定してる感じだよね