X



松山英樹 応援スレ part.78@スポーツサロン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:23:18.15ID:RrSVIlW/
日本人期待の星、松山英樹選手を応援していきましょう。

世界を、抜き去れ。
http://lexus.jp/brand/amazing_in_motion/hideki_matsuyama/

NOMURA公式
http://www.nomuraholdings.com/jp/matsuyama/

ロレックス
https://www.rolex.com/ja/rolex-and-sports/golf.html

SRIXON × 松山英樹 スペシャルWEBサイト
http://golf.dunlop.co.jp/matsuyama/

PGA Player Hideki Matsuyama
http://www.pgatour.com/players/player.32839.hideki-matsuyama.html

日本ゴルフツアー機構 - 松山 英樹選手のプロフィール
http://www.jgto.org/pc/PlayerProfile.do?playerTourKbn=0&;playerCd=16039

松山英樹応援ページ Facebook
https://www.facebook.com/HidekiMatsuyamaFan

松山英樹応援ブログ
http://ameblo.jp/matsuyamafan/entrylist.html

視線の先は勝利しか見えない
http://japan.oakley.com/whyno1/

HIDEKI GOLF GARDEN
http://hideki-golf.jp/

前スレ
松山英樹 応援スレ part.77@スポーツサロン
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1505957376/
0479スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:27:19.47ID:3rOE4ciq
>>477
調子が良くないとはいえ松山は本当に優勝の可能性のある選手だし
テレ朝も今まで放送してて日本人優勝の瞬間を逃したくないだろう
全米プロでTBSが放映権手放した途端に松山が優勝しそうになったのみれば
テレ朝は高額でも契約するだろうね
0480スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:45:01.73ID:7UAOZqV/
657 名無しさん@恐縮です sage 2018/06/07(木) 08:06:07.18 ID:boMYGhFR0
複数の関係者の話を総合すると、歴代優勝者の片山と招待客3人は13番からスタート。プレーを終えて招待客は14番ティーグラウンドに向かったが、片山は同行せず放置。13番グリーンに残ってパッティング練習を続けた。

 招待客の男性が片山に、14番ホールに来るよう促した。これに対して片山は「まだ前が詰まっているじゃないですか」などと発言。男性は憤慨し、1ホールのみでプレーを止めてクラブハウスに引き揚げた。

 関係者によると男性は片山に対して隣のホールまで聞こえるぐらいの大声で怒り、クラブハウスでも「青木会長を出せ!」と怒りが収まらない様子だったという。



これは片山悪くない
松山もプロアマでこういう経験あるはず
0481スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:40:58.91ID:c7CrcTLY
>>480
そういう経験があるかどうかについては、どうかな〜?
松山が国内にいたのってデビュー年の13試合だけで、国内プロツアーではまだ学生の新人
こんな感じだったのではと想像する(ブログはチャリティラウンドのもの)
ttp://www.legaljapan.jp/blog/?p=4161

最近のたまの帰国では、プロアマでも合間のサインとか大変みたいだし、アマも回れるだけで最高では・・・
太平洋マスターズでも芸能人と回らせず、主催者が一緒に回ってた記憶がw

ちなみに、国内ツアーとPGAツアーではプロアマの雰囲気が違うっぽいね
アメリカではアマが選手をリスペクトしてて接待という感じのものではないらしい
応援ブログさんが訳してくれてるPGAでのプロアマの様子
ttps://ameblo.jp/matsuyamafan/entry-12127632197.html
0482スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:22:27.26ID:aaHBpYOL
片山の態度も問題だろうがそれよりもこの招待客ってえのがクレーマーっぽい奴だな大声で怒鳴る上に
クラブハウスに戻ってしまい「青木会長を出せ」とは何様のつもりなんだプロゴルファーはオマエの召使い
じゃねえぞ
0483スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:56:39.46ID:6+CVszeM
>>481
前者のブログ懐かしい
当時盛んに松ケンと兄弟じゃないかって言われてたね

後者が本当に象徴的であんまり日本ツアー見ないからプロアマで練習ラウンドって当たり前でしょって思ってた
あくまでPGAの選手に対するリスペクトがあるからなんだろうなって今回の事件で改めて再認識
それでもプロアマ途中棄権した事何回かあるけど必ず他の選手が入れ替えに入るというあたりはやっぱりゲストを大事にしてるんだろうなと
0484スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:31:44.30ID:c7CrcTLY
>>483
今でも松ケンが役作りでちょっと太ると似てるな〜と思うw

トップ選手はプロアマの時間指定を出来るし、今年からハーフを選べるようにしたのも選手が財産の表れと思う
しかも、アマにとっては2人のプロと回れる可能性があって両者にとって良い改革

そして、プロアマで思い出した
プロアマ戦で松山英樹プロとラウンド!【藤井誠プロのフロリダリポート2016B】
こんなん、一生に一度あるか無いかの幸運
https://www.youtube.com/watch?v=ew4oQ08zIL8
0486スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 05:50:37.54ID:Z6kzkhve
全米オープン
1R 10H
8:13 AM*(日本時間21:14)
Hideki Matsuyama
Marc Leishman
Rickie Fowler

2R 1H
1:58 PM (日本時間2:58)
Hideki Matsuyama
Marc Leishman
Rickie Fowler
0487スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 05:51:30.26ID:Z6kzkhve
リーシュマンとリッキー
いいリズムで回れそうなペアリングだと思う
0488スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 06:01:05.78ID:Z6kzkhve
https://twitter.com/GolfChannelJPN/status/1004798746654199809
#全米オープン 初日と2日目の組み合わせが発表!

#松山英樹 はマーク・リーシュマンとリッキー・ファウラー
#小平智 はポール・ケーシーとブランデン・グレース
#秋吉翔太 はマット・ジョーンズとライアン・フォックス

#ライブフロム全米オープン は6月12日より連日配信されます!お楽しみに
#ゴルフ
0489スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:47:24.92ID:89uDAQlR
時差は14時間とすると1日目 現地時間08:13→ 日本時間22:132日目 現地時間13:58→ 日本時間03:58
となると思うが時差は13時間でいいのかな?
0490スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:03:57.31ID:N0mghQ6C
時差は13時間だよ
全米の公式サイトなら自分の地域でのスタート時間も確認できる
0492スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:36:03.28ID:89uDAQlR
>>490
>>491
有難うございます
0493スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:35:33.89ID:Liy8L/T5
>>486
お、いい組み合わせじゃん
楽しみ
0494スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:37:42.97ID:d9Vcj3Z/
>>486
プレジの国際勢が入ってるのもいいね、松山も小平も
プレジ組のミーティングもある
0496スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:37:55.44ID:XhYjHCXu
>>495
情報サンクス!
全米オープンの後はいつも帰国のパターンだったけど今回はアメリカで調整するのかな?
またアイリッシュ辺り出て欲しいなと思ってたけど
試合数が少ないからか
0497スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:59:47.12ID:C50p8CWy
始球式に帰って来たときに用事済ませてるんだと思うよ
0501スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:33:18.47ID:/oS8Utx1
このままだと、ツアーチャンピオンシップ出場が危ない
0502スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:39:29.90ID:1o5ciCFo
>>496
アイリッシュは翌週だから連戦で可能性はあるかも?

でもQLNationalは素直に嬉しいな
メジャーシーズン真っ盛りは日本など帰らず
もっと試合に出てほしいと思ってたので
0503スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:50:00.64ID:ZgaVJrXu
>>502
賛成
来年からは本当に帰国する間無くなるからちょうどいいかも
奥さん子供もそろそろフロリダに呼び寄せたらいいし

アイリッシュ出て欲しいなあ(ボソッ)
0504スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:20:55.81ID:oF9Yzstw
宮里藍サントリーレディースオープン見てふと思った。

いつの日か
松山英樹太平洋マスターズ
とか
松山英樹ダンロップフェニックス
とか、冠大会出来るだろうね。
0506スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/11(月) 06:12:01.31ID:HdUqyfR5
Abemaって去年もやってたっけ
まあどうせ国際映像だから松山は映らないだろうな
0508スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:25:34.67ID:9Xt3TMDe
中野カメラマンとJJ田辺さんが現地入り
日曜はタイガーとスピースが2サムで練習ラウンド
松山はジャスティンのインスタ投稿時点ではまだフロリダだったようだけど・・・
0516スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:40:39.42ID:xbVTBN8e
Live From見てたけどレックス曰く最初試行錯誤してたけど最後はなんかつかんだ様子と

それから
https://twitter.com/jonathanrwall/status/1006596948651016193
Couple changes I noticed: Hideki Matsuyama is back using @CallawayGolf's Great Big Bertha driver. Xander Schauffele was spotted with @TaylorMadeGolf M3. https://t.co/AIVa6bXXyl

ドライバーGBBに戻したっぽい
テーラーいい感じだったけどなんでだろうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0517スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:53:45.02ID:eAwxWQzT
昨日はCホフマンとシャフレ
今日は星野とザックと練習ラウンド
丸ちゃんも一緒にいたからいいアドバイスもらえたかな

14年前の全米4位 丸山茂樹が松山英樹とタイガー・ウッズを語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000001-alba-golf
「変わったところはラフの密集度。14年前よりも今年の方が濃い。聞いた話によると、外側のフェスキューを内側に移植したらしいです。相当ラフがきついなという印象ですね。
フェアウェイはボクのときより広く見える。距離を伸ばした分だけフェアウェイを広くとっているんじゃないでしょうか。
グリーンは圧倒的に今年の方がやわらかい。14年前の7番(189ヤード、パー3)なんて硬すぎて止まりませんでしたから。最近のメジャーはオーガスタもそうだし、グリーンはそこまで硬くしていない。スピードも全然出ていない。距離が伸びた分だけ、止まりやすくしているのかな」
0518スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:36:43.77ID:xNDn96IE
>>516
そのヘッドが割れちゃったみたいだから結局テーラーになりそうな
0519スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:05:46.12ID:/S/RjYfA
松山英樹「ゴルフ的にはこんなに打つ内容ではない」初日終了後インタビュー
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/20708

松山英樹 全米オープン初日のインタビュー | Hideki Matsuyama Round 1 Interview
https://m.youtube.com/watch?v=Co02qddrz0U&;feature=youtu.be

まずまずという感じだったかな
なんでーなんでーって感じでスコア落ちてくという全米オープン特有の恐ろしい試合展開だったしー英樹の前の組
0520スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:10:16.38ID:/S/RjYfA
http://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17176527
そして初日スタート前の練習場で最後まで悩み、最終的に大学の先輩である宮里優作も使っているピンの「G400 LSテック」をバッグに入れました。長らく使っていたビッグバーサに戻して練習ラウンドでは安定したティショットを繰り返していただけにエースドライバーを失ったのは痛手でした。

いきなり今まで試合に使った事ないクラブが使われたからびっくりしたけどテストにテストは重ねていたから無事乗りきれたんだろうな
大事なメジャーでの大変なアクシデントだったけど
0521スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:36:25.95ID:z4nI/L7o
小松さんの「ナイスフィニッシュ!」からの「唾飛んじゃったw」
にワロタw
0522スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:46:38.60ID:z4nI/L7o
相変わらず冷静な自己分析
コツコツと安全に上げていくのか、攻められる状態に持っていって攻めるのか
しかし、自分のプレーに自信を持っているポールターが安全を捨てて攻めた結果スコアを落としたし・・・
結局、判断は英樹次第
誰に何が起こるか予測できない全米オープン、とにかく応援するのみです〜
0523スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:52:52.56ID:z4nI/L7o
他者の視点であらためて、「ヘー」と思った2本

星野陸也篇
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000012-alba-golf
練習日には腰が張ってテーピングをしていた星野。「フェアウェイが硬いから手首も腰も負担がくる。PGAの選手のガタイが良い理由が分かりました。
そうしないと体を痛めるんでしょうね。フェアウェイが硬いし、ラフも振らなくちゃいけないので、強い筋力が必要です。
そうじゃないと練習もできないですよね。」

ポアナキック篇から小平プロ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00010001-minnagolf-golf&;p=1
「転がりが不規則なんですよね。ポアナ芝でポコポコいろんな方向に跳ねますからね。
打ち出し後、最初のほうで跳ねると、全然違う方向に行ってしまうんですよ。
傾斜もきついので、カップの土手にガツーンと当てて入れる入れ方じゃなくて、流し込む感じが良さそうですよね。
一緒に回った)ブランデン・グレースとか、ポール・ケーシーとか、だいたい入っているパットはジャストタッチでしたもんね。
下りのスライスとかで傾斜に当てながらタラタラ入る、そんなイメージですよね」(小平)
0525スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:24:46.16ID:f+vqvcWy
>>523
星野くんは去年のダンロップで見かけたけどガリガリすぎて上背あるのにもったいないなーと思ったからしっかりトレーニング頑張ってほしい
英樹も参戦してて故障して飯田トレーナーと体作りに励んで来たこの5年があってこその今のガタイ(笑)ですし
0526スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:32:54.02ID:f+vqvcWy
解説の藤田プロの「(英樹の)コメントは玄人好み」って言うのも面白かった
0527スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:31:28.15ID:YP/sfggQ
>>525
むしろ今まではトレーニングせずに上位に入れるとか甘い考えだったのかな?
松山といういい目標があるんだから若手はもっとトレーニングしろよ
0528スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:32:24.69ID:zBsor2oT
松山英樹「我慢できずに崩れてしまいました」3日目終了後インタビュー
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/20736

松山英樹 3日目のインタビュー | Hideki Matsuyama Post Round Recap
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=_hUSJHdprlQ

土曜日の松山英樹や日本勢の最新情報 | U.S. Open Round 3 Updates including Hideki Matsuyama
https://m.youtube.com/watch?v=GtNtsmdqsu0

長いパットは入ってたけどショートパットはポアナにやられまくったなあ
あまり凹まず小松さんが言う通りダスティンとか見習っていいプレイしてたんだから!って言いきっていいと思う
今日は練習せず帰ったみたいだしうまく切り替えられるといいけどね
苦労してたのは英樹ひとりじゃないし他に選手からもブーイングでまくりだったみたいだし

>>527
星野くん今日は英樹の組について回ってたらしいbyレックス
何かしら気づいてくれればいいけどね
0529スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:38:25.24ID:zBsor2oT
今日のコンディションについて

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000015-alba-golf
自然相手のゴルフとはいえ、地獄のようなラウンドを振り返る選手には怒りの表情が浮かぶ。
「せっかく、昨日にいいゴルフをしたのに、今日の午後の遅いスタートになってしまったがためにこんなことになるなら、ギリギリのスコアで予選通過をして、早い時間にスタートしておけばよかった」とは、この日のワーストの「84」をたたいたリッキー・ファウラー(米国)。「ゴルフの調子も良くなかったけど…」と珍しく愚痴をこぼすほどだった。

過酷を極めた全米オープン3日目のまとめ | U.S.Open Round 3 Recap
https://m.youtube.com/watch?v=CxAZhMkimyw
ザックもブチ切れてたらしい

そんな過酷な中でフィルが大事件起こしたと
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000014-alba-golf

さて明日はどうなることやら
0530スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:09:42.43ID:rkjyWnOT
ブリヂストンに勝ってからあまり言われなくなったけど 連戦じゃない試合数より 連戦での試合数の方が少ないと思うんだよね
それでいて 連戦での勝利がヒーロー含めて6回中 5回というのがね
英樹の色々な考えがあってのことは理解してるけど 予選落ちした次の週勝ったこともあるし
メジャーの前の週 試合に出るパターンも見てみたい
0531スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:32:28.93ID:rkjyWnOT
去年 ブリヂストンから全米プロの連戦あったの忘れてた
0532スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:04:02.20ID:Dal4h689
>>528
矢野プロがグリーンのことを「健康サンダルの裏みたいだ」って言ってたのがツボw
運ゲーの部分も大きかったし気にすることはない
0533スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:05:38.54ID:Dal4h689
>>531
言いたいことはわかる
全米オープンは連戦するとメモリアルから3連線になって厳しいが全英とかマスターズはいいかも
とりあえず次の全英前にスコティッシュか去年出たアイリッシュ出て欲しいなあと
0534スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:47:21.57ID:rkjyWnOT
533
わかってくれて有難う
スコティッシュ出て欲しいけど またマキロイの誘いがあるかもね
0535スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:00:02.69ID:rkjyWnOT
ザ.ナショナルに出るんであればアイリッシュはでないかもね
0536スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:00:03.78ID:rkjyWnOT
ザ.ナショナルに出るんであればアイリッシュはでないかもね
0537スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:28:10.42ID:piVWO2Vb
絶好調準備万端で乗り込んだのが運要素半端ないこのコースでなかった事をラッキーに思おう
ショットは勿論随所で素晴らしいパットも多かったし残り二つのメジャーに期待する
その為にも最後は4日間で一番のゴルフで上がって欲しい
0538スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:42:33.21ID:ewNxQ7uI
サンデー英樹16T66よく頑張りました
チャージかかったから小松さんが喜んでくれそう
昨日期待してくれてたし
0539スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:01:04.99ID:jcjBN09k
今シーズン松山
ROUND 1 SCORING AVERAGE 71.91 168TH
ROUND 2 SCORING AVERAGE 69.50 10TH
ROUND 3 SCORING AVERAGE 70.78 96TH
ROUND 4 SCORING AVERAGE 69.75 24TH


初日と3日目のスコアが悪くて
2日目と最終日のスコアが良い理由はなんなのよ
0540スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:08:15.28ID:msVw8JIt
そろそろ勝つってことよ
それが全英であっても何も驚かん
0543スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:41:29.21ID:BvoHtKPQ
松山、怒涛の4連続バーディー 大会公式も称賛「ヒデキは嫌ほど分かってる」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180618-00026696-theanswer-golf

大会公式ツイッターは「日曜日はバーディーの日。ヒデキ・マツヤマは嫌というほど分かっている。シネコックで好スタートを切る」と松山らしいサンデーチャージを称賛し、公式ツイッターに4連続バーディーのすべてを動画付きで公開。どれも胸のすくようなシーンとなり、海外ファンに反響を呼んでいた。

カッコいいね
0544スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:00:02.87ID:M0hJ7Rv0
最終日は意地の66 松山英樹は上位にからめず「こんなもの」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/74871/1/?car=top_nw_t03
前日までの3日間は、風の吹く時間帯にラウンドした。風によりコースの難度が変わるセッティングに懐疑的な言葉を並べる選手も出た。松山は「選手は与えられた場所でやるしかないので、仕方ないと思う」とした。

相変わらず潔いというか
まあたまにはコースのせいにしてもいいかも
0545スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:02:23.21ID:M0hJ7Rv0
松山英樹「もっとビックスコアを出せるような雰囲気はあった」最終日終了後インタビュー
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/20747
―後半10番の難しいアプローチからのパーセーブについて

 こうやってセーブ出来てるからこそ、11、12番で(バーディを)取りたかったなって印象が強いですね。

―決めていれば流れは変わっていた?

 もっとビックスコアを出せるような雰囲気はありました。

―それぐらいショットの状態が良い?

 ティーショットはドライバーを今週変えたばかりなので思うように打てない所もありますけど、ちょんっと合わせるだけのショットで上手くしのげたなって感じでしたね。

―悪い中でもしかっり合わせられた?

 あのショットに関しては昨日までのスイングを少し変えたら凄く良くなったので、どれが一番良い自分のスイングなのかまだ分からないですけど、それが今日はたまたま良かったんで、これを続けて練習して試合に出てみないと分からないですけどね。
0546スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:06:05.61ID:M0hJ7Rv0
最終日の松山英樹やブルックス・ケプカについての現地リポート | U.S. Open Final Round Updates Including Hideki Matsuyama
https://m.youtube.com/watch?v=zgAafktWLwA&;feature=youtu.be

松山英樹 最終日のインタビューとまとめ | Hideki Matsuyama Final Round Interview and Recap
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=nXvJWZs3ABs

杉ちゃんのインタビューでも触れてたスイングの微調整についても
それから3週間休んでスコティッシュに出るそうで全英と連戦
クイッケンローンズはパスだけどリンクス3連戦て形は決して悪くないと思う
0547スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:09:30.12ID:F/dzOV8f
クイッケンローンズ参戦しても1週あけてスコティッシュ→全英の2連戦の流れで良いと思うが
クイッケンローンズのコミットは正式にキャンセルしたのか?
0548スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:22:42.26ID:/6nxk/1t
今日やったスイングで結果は良かったけど これを続けていって良いのかどうかの確認作業とかあるんだろうね
最終日 打つ前の素振りの時 手首をくねくねさせる仕草とかあったんで 何かを意識してやってるなというのは感じた
3週間開くのは 試合勘という意味でもったいない感じはするけど 連戦でのメジャーは嬉しい
スコティッシュ 結果はどうあれ 4日間やるのが
重要になってくるね
0549スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:07:29.58ID:OdyBuY3A
ゴルフつか、ワールドカップに毒されてるかも。このゲームばっか https://goo.gl/egmVq1
0550スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:46:59.03ID:wFtFjs62
割れた1Wの代わり探しもあるんじゃない?
今年ポイントあまり稼げてないしクイッケンローンズも出てほしいけどね
0551スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:03:09.61ID:PrC2qDB7
クイッケンローンズのコミットどうなったん?
状態上向きなのに3週間空けたらもったいない
0552スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/19(火) 05:55:41.94ID:zB0rLEJV
英樹本人がインタビューで3週間休んでって言ってるから取り消すでしょ >>546
個人的にはスコティッシュー全英は是非やってほしいトライだったので嬉しい
連戦後の優勝が多いし
0554スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:02:46.13ID:reHJKrDl
松山、四日間お疲れサマー!
グリーンは中野カメラマンがグリーンに上がってみたら想像以上のボコボコと言ってた
スイング改造、怪我、ドライバーのヘッド破損いろいろあったけど調子は上向きそう
何よりスコティッシュ楽しみ
ゴルフチャンネルでやるよね?
0555スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:04:52.40ID:XwbwV2cy
>>552
インタビューでは「3週間」休むとは言ってないな
結果的に3週間休むのだろうけど
0556スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:21:43.28ID:Flz4SRI1
>>554
ロレックスシリーズは今年からゴルフネットワークで独占放送です
PGAより長い時間やってるので楽しみ
0557スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:34:12.54ID:I/yWaj2y
3週も休んで帰国するのか。
メジャー制覇前に子供作ったのは失敗。
0558スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:19:27.72ID:oN7zG1wm
>>557
いやお前をこの世に作ったのが失敗だろ
0559スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:42:17.22ID:R+agP3c9
>>553
これは是非ともやって欲しかった連戦だから素直に嬉しい
英樹も色々考えてるんだろうな
去年アイリッシュ出た後の全英も結構良かったし楽しみ
まずは帰国してスコッティキャメロンスタジオ経由でスコットランド入りかな
0560スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:12:53.98ID:I0YjSDib
だな
臨戦態勢に持って行けるぞこれは
0561スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:23:57.47ID:uMkCGa6Y
スコティッシュオープンはずっと言い続けてきたので嬉しいわ〜
0563スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:35:00.84ID:ArL4fWK7
スコティッシュオープン出るのは嬉しいけど、クイッケンローンズ出ないで3週間休みなのはちょっと残念
全米オープン終わったあとのトラベラーズにもトップランカーそこそこ出てるのにさ
今年はポイントも全然稼げてないし、怪我の影響もあるとはいえ2月と4月に休みとってるんだから試合出てポイント稼いでほしかった
レギュラーシーズンで出る試合ってもう残り3試合しかないのにまだプレーオフ2戦目にやっと出られるくらいのポイントしか持ってないし
これまでプレーオフシリーズはあまり成績残せてないから心配になる
0564スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:43:53.31ID:8rYaKGha
勝手なことばかり言ってんなよばばあ
0565スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:54:02.79ID:vm9WRzYy
>>563
メジャー狙いなんだし全英に照準合わす方法を探る方が重要
シード4年残ってる上に125位ラインに届いてない訳じゃなしプレーオフに出られるポイントがあるのに何が問題なんだ?
0566スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:56:53.50ID:vm9WRzYy
>>562
去年はabemaで見られたからね…
全英もあるし1ヶ月だけスポットで契約して見てはいかが?
スコティッシュも全英もヨーロッパ仕様でリーダーボードはスコアしか入ってこないから映像ないと辛いかも
全米プロはショットラあるからいらないけど
0567スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:14:54.26ID:v0i6A1kJ
スポーツ報知によれば一時帰国後→スコッティッシュ→全英の予定とのことで既に帰国しているという
ネット情報もあるようだが・・・せっかく試合感も戻りつつあるときに3週間実戦から遠ざかるのだから松山
ファンの中にも心配する人が出てきてもおかしくはないと思うぞ・・・・・
0568スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:22:59.70ID:+xlVBO/t
ファンなら全米ー全英間は帰国休養はいつものことなので慣れてるから騒いでんのニワカだけでしょ
0569スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:02:27.47ID:v0i6A1kJ
>>568
怪我もなくここまで順調に実戦を消化してきているならそうも言えるだろうが今年は休養はたっぷりあったし一時はクイッケンローンズにコミットして実戦を
通じてショットパットの感触をいろいろ試す意向もあったものと思われる状況下で一転松山が一時帰国を選択し3週間の実戦回避をしたのだから・・・本当
に練習だけで試合感の方は大丈夫なのか・・・と少し心配になる人はいると思う・
0570スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:06:21.26ID:OWob9FBZ
>>569
休養じゃなく怪我があったろ
元のローテーションに戻しただけでしかも全英対策のスコティッシュからの連戦だし前向きに捉えるべき
むしろプレーヤーズ前後にノルマこなすために3連戦してる

ワーワー騒ぐのはニワカだけ
0571スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:10:35.67ID:OWob9FBZ
試合「勘」のためなら連戦の方が明らかに成績いいし休養挟んでスコティッシュ全英連戦が最善の策
英樹もよく分かってるな
0572スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:45:06.11ID:OceIs06/
>>565
今季ここまで516ポイント
これは2013-14シーズンの同じ時期(1159ポイント)に比べて半分も獲得できてない
直近の成績から考えると1戦50ポイント程度の獲得として3試合分加算しても656ポイント
これではレギュラーシーズン終了時までにプレーオフシリーズ3戦目の出場すら確定しない(昨年実績688ポイントで今年は1試合多いので少し上がる)
松山がプレーオフシリーズ中1試合で稼ぐポイントの平均が152ポイント
3試合で456ポイントと仮定したら計1122ポイントでツアチャン(昨年1322)には到底届かない
0573スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:11:38.23ID:XVP16+Bs
どうでもいいよそんなシミュレーション
怪我で休んでたことも考慮されてないし仮定の話はくだらないね
0574スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:39:33.24ID:vm9WRzYy
>>572
フル参戦してるトップクラスでもツアチャン届かないときは届かないもの
2年前?のリッキーも不調じゃなかったけどあと1ポイントで届かなかったわ
今年の英樹は不調と怪我の離脱があったんだし仕方ないわ
プレーオフはいけるんだしワンチャンはある
0575スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:18:40.39ID:v0i6A1kJ
例の海外ブログではまだ→クイッケンローンズ→スコティッシュ→全英となっていてファウラーと同じ日程のようだが・・
まあ5.6日くらいの一時帰国なら6月28日から始まるこの日程でも大丈夫とは思うが・・・そもそもクイッケンローンズ
正式に・・・もうキャンセルしたのかな?
0577スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:41:25.62ID:3s0kvWOX
無理したら一生ゴルフができなくなるかもと感じるほどの痛みと
はっきりとした原因がわからなかったなか
うまくつきあえているだけでも今はうれしく感じる
0578スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:12.38ID:F0zlh3vB
>>570
そう、3連戦できる体調には戻ってるんだよ
あんたの方がニワカだよ

何人かも言ってるけど自分もメジャーシーズン真っ盛りのこの時期に
3週間休むってちょっとなあと思う
休んで王道試合ばかり出てたら調子なんて戻らないよね
実際、緩いバイロンネルソン出てから調子あげていけたし

>>575
スコティッシュから全英は大賛成だけどクイッケンローンズも挟んでならなあと思う
本人が次戦はスコティッシュって言ってるんだから3週空くんだろう
0579スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:54:18.46ID:F0zlh3vB
>>572
プレーオフはメジャーより重要視してないとはいえ
やはり最終戦には出てほしいよね
今季優勝なしで終わるとアトランタ行きはちょっと厳しいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況