X



松山英樹 応援スレ part.78@スポーツサロン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:23:18.15ID:RrSVIlW/
日本人期待の星、松山英樹選手を応援していきましょう。

世界を、抜き去れ。
http://lexus.jp/brand/amazing_in_motion/hideki_matsuyama/

NOMURA公式
http://www.nomuraholdings.com/jp/matsuyama/

ロレックス
https://www.rolex.com/ja/rolex-and-sports/golf.html

SRIXON × 松山英樹 スペシャルWEBサイト
http://golf.dunlop.co.jp/matsuyama/

PGA Player Hideki Matsuyama
http://www.pgatour.com/players/player.32839.hideki-matsuyama.html

日本ゴルフツアー機構 - 松山 英樹選手のプロフィール
http://www.jgto.org/pc/PlayerProfile.do?playerTourKbn=0&;playerCd=16039

松山英樹応援ページ Facebook
https://www.facebook.com/HidekiMatsuyamaFan

松山英樹応援ブログ
http://ameblo.jp/matsuyamafan/entrylist.html

視線の先は勝利しか見えない
http://japan.oakley.com/whyno1/

HIDEKI GOLF GARDEN
http://hideki-golf.jp/

前スレ
松山英樹 応援スレ part.77@スポーツサロン
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1505957376/
0324スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:43:59.03ID:tc0nwDDp
>>323
たくさん、です

>>322
これからメジャーまでじっくり調子を上げていってほしい
全米でも全英でもいい、焦らず見極めを
0325スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:38:55.33ID:0suqmWVo
ここ数試合続いてる Tショットの安定感を継続して欲しい 継続していけば それが普通のことになってくる
元々アイアンの上手い英樹にとって フェアウェイからのショットが増えれば かなりの武器になる 左手の負担も減るしね 継続は力
0326スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:57.78ID:0suqmWVo
スタッツを見たら グリーン回りのアプローチが
1位で少しびっくりした
0327スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:48:37.57ID:oRVfcv+n
藤本先輩惜しくも優勝逃しちゃったね
谷口さんとまっつんの優勝争いを思い出したよ
0328スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:52:00.86ID:TNgosAAl
フェアウエイキープ率も上がってきたしアプローチは寄せられるところからはきちんと寄せてた
2日目前半まではアイアンが縦も横も合わなかったから外しちゃいけないところに外しまくったのが17H含めて大叩きの原因
アイアンが戻って来れば元の英樹に戻るだろうな
0330スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:57:46.42ID:TNgosAAl
>>327
藤本先輩は残念だったけど谷口さんのガッツと涙にほろっときた
丸ちゃんも解説席で泣いてたw
アマで優勝した時に「すぐプロになれ」って言ってくれたんだよね
全米オープンに一緒に出た時もパットにさりげなくアドバイスくれたり他のプロの面倒見もいいし結構好きなんで嬉しかった
0331スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:30:40.14ID:VYJ0HFGl
>>330
もうね〜テレビに釘付けになって見てしまった
パットを打つ前のピリピリ感も集中力も迫力満点だった
松山が出ていない試合でこんなに手に汗握ったの初めてだわw
優勝が見えた時の本気モードに魅せられた〜谷口さんサスガっす!
0332スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:31:29.52ID:eoQEz3aJ
谷口プロの強気パットが好きで、つるやで英樹が勝った時はダブったなー
海外での練習ラウンドとか一緒も谷口プロとは嬉しかったり
以前の、俺にあと5年くれ、というコラムも英樹と同じハートを感じた
藤本先輩は残念だったけど、次の機会は来るので頑張ってほしい
谷口プロ、また海外メジャー目指したりしてw
0333スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:43:43.65ID:jupfAKur
>>332
谷口は全米オープンの日本予選会には毎年必ず出てるぞ
0335スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:09:37.24ID:eoQEz3aJ
>>329
>>305にありますが、面白かった

ギア関連で
http://www.alba.co.jp/gear/column/index
からの、
松山英樹「ピンを狙えるようにしたい」。
使い慣れたアイアンを替える必要はある?ない?

https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/special/impression/gt1000007354701.html
ハードヒッターなら鬼に金棒「テーラーメイド M3 440 ドライバー」
こちらは試打インプレッション
↑ 松山は出てこないので、興味があれば・・・
0336スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:36:26.03ID:g555mgg8
フェースのねじれ 斬新的だね 自分は知らなかった
0338スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:19:03.59ID:s+wWbM6C
クーチャーとしょうへいだね
0339スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:33:43.60ID:eei2lu/9
DAY 1 TEE #10 07:40 AM (JST 09:40 PM)
DAY 2 TEE #1 12:40 PM (JST 02:40 AM)

Satoshi Kodaira
Hideki Matsuyama
Matt Kuchar
0341スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:31:14.64ID:1KewvZ/F
松山英樹と小平智は米ツアーで初の同組に
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/74075/1/?car=top_nw_t02

14日(月)から2日続けて当地で一緒に練習ラウンドを行った。アウトコースを回った15日(火)に発表された組み合わせにより、本戦でもプレーをともにすることに。
「アメリカでは初めてなんで楽しみですね」
「この2日間は小平さんが自分(のスケジュール)に合わせてくれたんで回れました」と説明し、2学年の先輩に感謝。

小平は「やっぱり先に(米ツアーに)来て成功している人なので、いろいろ話を聞きたい。年は(松山が)下ですけど、こっちでの経験では“先輩”。教えてもらいたい部分がたくさんあるので、話をたくさん聞いていた」
「昔から気心知れている仲なので、回りやすい。お互い成長した部分を見せ合えればいいかなと思います」と小平

和気あいあいでいい感じ
日本オープンの時も楽しそうに喋ってたし
0342スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:18:09.09ID:ZBvK8eUU
あーやっぱり日本人がツアーに来ちゃうと連ラン一緒にしちゃうよねぇ・・
それじゃあダメなんだよ
0343スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:21:40.60ID:ZBvK8eUU
しかしペアリングについては優勝している小平は松山と同レベルと見てもらえてるんだな
優勝してない石川とのペアリングって一度もなかったし
0344スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:31:31.03ID:QRHKaJX/
>>340>>341
いいね注目組
スポット参戦で優勝しちゃったってやっぱりインパクトあると思うし
楽しく練習できたようで何より
0345スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:43:05.81ID:rIeA5Ndy
埋め立て地にアメリカンリンクス 松山英樹は「イギリスみたい」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/74098/1/?car=topsp_nw_b_01
「フェアウェイは広いけど、曲がると大変」
「すごい形状なんで、ピンポイントに打たないとチャンスにつかない。逆に良いショットがチャンスにならないこともある。そう考えるとイギリスに似ているのかなあ。デコボコしていて」
「距離が短いところは短いし。風がどれだけ吹くかによってスコアは変わるんじゃないですかね」

グリーンの横幅が110Yとか最高気温35度とか色々大変そうだ
0346スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:47:07.26ID:/wnHvol1
>>342
頼まれてこちらの都合にまで合わせてくれるのに、普通断れないでしょ
それに、そういうところも私は好き

しかし、なぜ先週じゃなく今週?と言うと、先週は小平プロが体調の関係で合わせられなかったんじゃないかな
これで分かるのは、誰と回るか、よりは、一日のルーティン重視
アスリートは同じ時間に起きてトレーニング、練習、ラウンド、食事と、
同じスケジュールで過ごした方が好不調の波の原因を特定しやすいと言われているから
0347スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:51:27.95ID:/wnHvol1
>>343
マルちゃんが言ってたけど、ウィナーズサークルに入る入らないは大きいんだね
と言うか、石川とのペアリングは無かったんだっけ?何となく記憶に無いけど、良かった
外野がゴチャゴチャうるさそうだしw

>>345
写真が本当に全英っぽい
よく作ったな
0348スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:11.31ID:B3RzXAw6
日本人選手からだって得るものはあるはず
やたら上からな人がいるけど何様のつもりなんだろう
0350スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:10:43.10ID:895+XfmM
>>348
>やたら上からな人がいるけど何様のつもり

それこそ上からで何様のつもりかなと思うw
日本人から得られることも確かにある
だけど舞台はアメリカなんだから米の芝に対応している外人と回ったり
経験豊富なPGA選手と回る方が得るものは多いと思う
選手だけでなくキャディやスタッフと話する機会も増えるしね
またゴルフに限らず外国生活している日本人は同族でかたまってしまうところがある
これは海外生活においてはマイナス
0351スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:17:45.57ID:895+XfmM
↑補足
下2行は自分の海外生活4年ほどの経験を踏まえて思ったことね
0352スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:40:31.03ID:tjyOoVHj
>>346
成る程ね
英樹は特にルーティーンこだわるタイプだし合わせてくれたのはありがたい
英樹は早朝は練習ラウンドしないっぽくっていつぞやのマガードにアプローチ教えるから早朝練ランなって言われて目白黒させてたの思い出した
0354スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:45:40.93ID:tjyOoVHj
声だして笑ったw

2位発進の比嘉一貴、松山英樹からのげきで苦難を乗り越えたどり着いた“国内デビュー”
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=90987?tourid=92046&;cat=0&page=2
先輩の松山英樹からは、QTで失格になったあと、「何があったんだ!」とすぐに電話があった。「ムッチャ怖かったです」と笑ったが、「すごく応援してくれて。海外挑戦についても『お前は早く海外に出ろ』といわれました」と背中を押してくれたエピソードも明かした。

ムッチャ怖い英樹wちょっと見て見たいかも
0356スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:42.47ID:tjyOoVHj
松山英樹「ちょっとずつ掴みつつある」大会前インタビュー
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/20446
−調子は

 良くなりつつあるんですけど、なかなかこれといったものが見つかっていないというのが正しいかなという感じです。

−感触は実践で結果出ていかないと身についていかない

 結果がついてこないとしんどいですし、ゲームの建て方がなっていないです。マネジメントも含めて、逃げの姿勢があるのかなという感じはすごいします。

−意気込み

 やっぱり優勝争いをしないと自分のスイングの状態がまだ分からないと思いますし、ちょっとずつ掴みつつあるので、それをしっかりと結果につなげていけるように優勝争いをしたいなと思います。


結果が出ないと苦しいだろうな
0357スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:45:22.76ID:g/J5kW+s
今週はヤルよ
フィールドも薄めだし
結果が求められる
0358スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:53:37.68ID:KyvqJv8b
>>355
ちょっとおかしい人だから放っておくのが一番
駄文長文繰り返されたらたまらない
0359スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:15:58.48ID:KZlaqd6x
今は我慢の時
いつものようにトレーニングや練習をこなして、好循環サイクルに入るのを待ってます
スイングを変えドライバーを変えたところまでは納得いってそうなので、
あとはそれに合わせて変えたものが合ってくるよう練習、実戦あるのみ
でも、四日間見たいので、明日いきなり好サイクルでもいいぞ
0361スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:43:33.45ID:KZlaqd6x
自分がしてきてもらったことを人にするのはその人のためだけではなく、
PGAツアーのためでもあり、国際組のためでもあり、日本ゴルフ界のためでもあり、
また、教えることで自分が教えられることもあるってもんです
0362スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:36:58.93ID:1phEePMN
今更だけど、松山はパッティングコーチを付ける気はないの?
0363スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:10:15.92ID:Nq8mTmpa
パッティングコーチは多分付けないだろうなというか付けてもうまく行かないタイプだろうよ松山は
パットの構えと同じく松山にはある種の柔軟性(パットセンス・感覚)に難点があるので結局コーチ
とうまく行かない可能性の方がいと思うな・・でも松山が何かを持って生まれた逸材としての運
命があるなら・・・最終的にはそれらも克服して全ての面で最上位につくこともなくはないような気
もするが・
0364スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:47:55.53ID:KVfb6BUy
頭悪そうだな
0365スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:13:15.28ID:SwiFc+f1
>>359
ドライバーがスイングを変えメーカーも変えたのに素早く対応できたのは本当に良かった
キレキレアイアンが中々戻って来ないのはもどかしいけどね
去年の上海から逃げずに向き合うと言ってた通りトコトンやるつもりっぽいからこっちもとことん付き合う覚悟は決めた
0366スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:20:42.16ID:SwiFc+f1
またも予選通過圏外でスタート 松山英樹「4日間やりたい」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/74126/1/
「良いプレーをしないとまた(予選で)落ちる。4日間やりたい」
「マネジメントをしっかりすればボギーにはならなかった。バーディも獲れたんじゃないかと思います」
「進歩がないです」
ショットは「良くなりそうな雰囲気が出てきている。(スイングの)形も良くなっている」
「全然傾斜が読めていない。切れる方向は分かっているけれど、その“量”が全然合っていない」
0367スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:26:51.13ID:SwiFc+f1
最近のパターンとしてパー5のセカンドの大ミスがスコアメイクの足を引っ張っているがスイング改造中の副作用で致し方ないかなと我慢
ショートアイアンはだいぶ戻って来たけど
今日はパットはすごく良かったからこれが続くといいな
0369スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:45:40.11ID:sXvt2OVs
とにかく四日間戦ってほしかったので良かった
パットは水物、と言うか、芝の影響を受けるためで不確定要素が大きい
やはり、アイアンの復調に期待
練習では良いと常々言ってるから、試合でそのショットが打てるか
0370スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:28:34.23ID:+D4+TFei
今日は出木杉くんw
もっとも昨日も書いたけど昨日から惜しいロングパット多かったんだよね
決まってくれてよかった
あとはアイアンさえ完成すれば
0371スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:57:13.79ID:VF9qVEQ8
「ジョーダンかよ!」松山英樹がスーパーパット連発で決勝へ
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/74155/1/?car=top_nw_t01
“きっかけ”をつかんだのは前日のラウンド後だったという。猛暑の中、2時間近くパッティンググリーンに居残り、サポートスタッフもろともスマートフォンに残る過去のストローク映像をあさった。「良かったころの動画を見ながらやった。結果としてまっすぐ転がせていて、距離感も合っていた」と状態は激変した。
背中越しの巨大スタンドは大騒ぎ。同組のマット・クーチャーは「ジョーダン・スピースかよ!」と恍惚の表情で言った。ただそれも、松山にとっては「完全にイメージ通り。練習ラウンドでも同じようなラインをやっていた。『スピードが合えば入る』感じだった」という一打だった。
「そういう意味で、18番で(3mのバーディパットが)入ったのはうれしかった」。最後に得意のショットとパットがかみ合ったことを喜んだ。
「悪いものが一気に出ると、逆に怖さもある。“なんで良かったのか”をしっかり考えて頭の中で整理できたらいい」
0372スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:00:23.92ID:VF9qVEQ8
有言実行昨日のインタビューの時もパットの練習を口にしていたけど
いい時に立ち戻る練習の大切さか
ただ今日「いつもの英樹らしい」シーンは最後の18Hとパー5の2オン2パット
こういうシーンがもっともっと増えてきてほしい
ショットが本来の英樹に戻れば鬼に金棒
あともうちょっと
0373スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:04:02.86ID:DSjHdG6a
69.19 = R2 scoring → @attbyronnelson

68.38 = a.m.
70.00 = p.m.

36-hole splits
139.51 = early-late
138.00 = late-early https://t.co/i1HO9yhc64

今日の午後は風も強くてコンディションが厳しかった
午後のラウンドでスコアを伸ばす本来の英樹に戻りつつあるのは嬉しい
明日は2013全英オープンで不可解なペナルティを取られた時に猛抗議してくれたJワグナーさんとって楽しみ
0376スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:58:54.96ID:gFo+Tj8C
17番すげえなw
ゲームでもあんなの入らんぞw
0378スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:10:07.26ID:Jf+uayTk
「まだ名前は憶えてもらってない」東北福祉大の久保田皓也が松山以来のアマVへ前進
https://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/74159/1/?car=topsp_nw_b_04
ゴルフ好きの父の影響で10歳からクラブを握り、憧れの松山を追って東北福祉大に進学し、充実した練習環境でゴルフ漬けの日々を送る。
松山の帰国時には大学で練習をともにする機会があるが、会話を交わす機会は少なく、「まだ名前を憶えてもらっていないと思う」とちょっぴり寂しげ。「これで名前を憶えてもらえたらいいですね」とはにかんだ。
7年前に松山がアマチュア優勝を果たしたシーンは、テレビを通して見届けた。「規格外のプレーをしていた。自分にあの飛距離はないけれど、長所のアプローチとパターでそこを埋めるようなプレーができたらなと思った」

だそうです英樹さん名前覚えてあげてください
0380スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:11:40.26ID:xeS6bNel
松山英樹は風に苦しみ後退 1カ月ぶり最終日「ビッグスコアを」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/74173/1/?car=fromNewsSearch
「ここ最近、マスターズが終わってから(アイアンショットが)左に行っている。(原因は)スイングなのか、クラブなのかをしっかり考えたい」
「63」をマークした前日はパッティングが好調だった。この日もストロークのミスは「ほとんどない」と状態をまずまず維持。
「ラインは大きく間違えていない。ボール1個…、半分くらい(が合えば)で入りそうな雰囲気がある」
「(3連戦で最終ラウンドを)初めてやるんでね、体力が持つかどうか分かりませんが、頑張りたいと思います」
0381スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:18:23.22ID:xeS6bNel
ビッグスコアの翌日&いつもの土曜日という感じ
ドライバーとパターは解決したのであとはアイアン
久しぶりの4日目ラウンドでアイアンが少しでも良くなれば
0382スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:57:42.44ID:OLrRn3lx
松山英樹 ついにショット復調「勝負できるところに来た」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/74203/1/?car=topsp_nw_b_01
「やっと普通のゴルフができました」
「3番のティショットくらいまでバタバタしましたけど、そこからはうまく打つことができた」
「ロングパットが入ったのは10番のパーパット(9m)くらい」
1Wショットでの右へのミスを課題に上げながら「それは左に行くようにクラブをいじればいい」。前日まで左へのミスが多かったアイアンショットを修正し「『真っすぐ飛ぶと、こんなに楽しいんだな…』と思えるようになった」と周囲を笑わせた。
「やっと、全部が噛み合えば“勝負ができるかな”というところまで来た」
「3週間(連続で試合を)やるのは久々で体力も消耗している。ケガもない。トレーニングも、球もしっかり打てればと思います」
0383スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:01:39.77ID:OLrRn3lx
無事これ名馬
この3週間故障なく3連線こなせたのは何より収穫
ゴルフが楽しいって英樹の嬉しそうな顔を見られたのがファンとしても嬉しい
アイアン完全復調とは言えないだろうけどメモリアルが本当に楽しみになった
0384スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:15.32ID:bQMxgWkB
やっとベビーのミルク代稼げたね。
パパ頑張ってw
0385スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:47:31.39ID:6T4wF7d7
谷原さん全米オープン出場権獲得ならず…あとちょっとだったのに残念
0386スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:54:02.27ID:xXQQE9bL
>>382 >>383
そう言えば、ドライバーは絶対左に行かないセッティングだとどこかで読んだ
ドライバーを変え、ほかのクラブの全体の流れを作るのも繊細な作業なんだろうな
とにかく、自分のやっていることが正しいと思っていても、スコアにならないと不安だろうから良かった
何より笑顔が増えて、こちらもつい頬がゆるむw
体調が良いのも何より

>>385
本当に惜しかった
でも、優作先輩もだけど、海外転戦楽しそうだなと
若い頃とはまた違った何かがあるのかな
0387スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:02:17.68ID:xXQQE9bL
「知名度を上げたい」世界ランク346位の秋吉翔太が初の海外メジャーへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000012-gdo-golf
まずは周囲からの情報集めが必要になりそう。強力な助っ人になりそうなのは、妻の静香さん。
明徳義塾高で松山英樹と同級生で、今でも直接やり取りする仲だという。
「ウチの奥さんに英樹に連絡を取ってもらって、アドバイスをもらえたら。
(練習ラウンドで)一緒に回りたいですね」と、海外ツアーで活躍する後輩に教えを乞う考えだ。

どんだけマメ柴、ならぬマメ男くんw
0388スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:08:37.99ID:HZXtIeWU
笑顔の英樹がもっと見たい!アイアンの調整が上手くいきますように
>>387
相変わらずマメなツチノコくんのエピソードがまた一つ
0389スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:10:06.02ID:HZXtIeWU
全米オープンがらみで佐藤プロのツイート
https://twitter.com/NobuhitoSato/status/998534568301989888
シネコックヒルズからおはようございます☀これからメディアデーでラウンド⛳
杉ちゃんとコースチェックをしながらです。バイロンネルソンが中断などあって遅れたため進藤くんは午後到着予定です。 https://t.co/IBktuMaoVT

大ちゃんお疲れ様コースチェックしっかりよろしく! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0390スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:26:51.38ID:gMLTJ+2q
>>383
コースは全然変わってショット重視になるけどメモリアル期待したいなあ
優勝しろとは言わないけど5位以内とか完全復活しないかな
そしたら全米オープン期待できるんだけど
0394スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:57:54.65ID:OjNz+cvD
>>392
ヒール役上等で松山を応援しているから子ヤギに完敗しようが全く気にはならない
対戦にノミネートされただけでも誇らしい
ただ気になるのは子ヤギが松山のスネイクパット以外で3勝したモーメンツはどんなんだ知りたいなw
0396スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:48:30.82ID:nTstp7jT
中古で買ったのプロデビュー当時の3wだったかな?結構長いこと使ってたような
今回のM3はアマの時から使ってたドライバーみたいにヘッドが小さくてなんか英樹っぽい「顔」だなって第一印象
ここでいつもの一言
ダンロップ頑張れ…
0397スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:06:51.49ID:tbZVq2MU
メモリアル出場予定選手?
松山英樹
宮里優作
小平智
タイガー・ウッズ
ダスティン・ジョンソン
ロリー・マキロイ
ジェイソン・デイ
ジャスティン・トーマス
パトリック・リード
ババ・ワトソン
マット・クーチャー
ザック・ジョンソン
ジェイソン・ダフナー
アダム・スコット
スチュワート・シンク
ザンダー・ショウフレ

トップクラスは出場するようだがスピースファウラー等の人気選手や
ラームローズステンソンガルシア等の欧州勢は出場予定じゃないの?
0400スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:38:41.48ID:lsmfmpyj
 今、松山自身に期待感を抱かせる「良い感覚」とは何なのか。

 その問いに彼はまず「体のフィーリングがいいんですよ」と端的に説明した。

「スイングの時にシャフトやクラブを伝ってくる感触なんかがいい。それがうまく伝わってこないと、ボールが真っすぐ飛んでも、『なんで真っすぐ行ったんだろう』と思ってしまう。でもここ最近は、そんな違和感がないんです」と続けた。

 結果とは違う領域で抱えてきた悩み。それが「僕には“基本的な球”がない。だから、“困ったときのショット”ができないというか……。スライスも、ドローも、自信を持って打てるショットがひとつもない」と明かすのだった。

「例えば、ですよ」。松山は語気を強めた。
「300ヤードのキャリーで越えるバンカーが右サイドにあるとします。それを自分の気持ちで『絶対にドローを打てる』、『右のバンカーの方向を向いて、思い切り振ったら越えていく』と思えるかどうか。それも優勝争いをしている18番ホールで、そうやって振れるかどうかだと思うんですよ」

「言われてみれば……そうっすね。それはフィーリングがいい、というのとつながっていると思うんですよ。(狙いと感触の)誤差が少なくなっているのが正しいかもしれない」
0401スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:13:51.52ID:KeN1oPOE
>>399
ありがとう
私は↓の部分にフムフムと

しかし本来、松山が頭に描く理想のドライバーショットは「5ヤード右に打ち出して、ドローして(わずかに左に曲がって)
フェアウェイのセンターにキャリーする」ものだった。
 それがなぜ世間から逆の評価を受けてきたのか。答えは簡単。
「フェアウェイの真ん中を狙って、フェードかドローボール、どちらかになればいい」と、ある程度理想を捨てて、
その時々の調子に合わせたショットを選ぶという現実的な戦法をとってきたからだった。

「今の感覚で、良い結果が出るのが一番いい。今の感じでショットが安定したら、もっとうまく行くのにと思う。
そうするために一生懸命やっているから」と頷いた。
 今シーズンの年間ポイントランキングは、低迷したまま5月を終える。
それでも理想郷の入り口が少し見えた現状を、松山は素直に喜んでいる。
「……まあでも、結果が出ないうちは一生懸命やっているうちに入らないですけどね」と自分への厳しさを保ったまま。
0402スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:26:53.29ID:HFyJvqo8
かなりのフィールドになるなさすがメモリアル
https://twitter.com/jacknicklaus/status/999836472525156352
Combine the commits of last 2 days―like @JustinRose99, @JordanSpieth, @RickieFowler, Phil Mickelson, & Hideki Matsuyama―with @JustinThomas34, @DJohnsonPGA, @JDayGolf, @McIlroyRory & @TigerWoods, and @MemorialGolf has virtually every great player in game today. Special week ahead! https://t.co/63r1bBbdcu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0405スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:06:02.37ID:qsjWLXHj
>>404
ありがとう
なるほどバンカーがPGA風の顎が高くて中々脱出できないようにしたか
ウォーターハザード増やすのはお金かかるけどこれだけでも十分難易度は上がる
0407スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:13:22.09ID:Yx/FHH3c
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/VC606/status/1000874065513545728
Super strong @MemorialGolf tournament next week! An early projection shows a Strength of Field of 70 points to the winner, which equals the strongest Memorial field since the inception of #OWGR. Four players (JT, DJ, Rose & Spieth) will battle for the No.1 spot. @jacknicklaus

英樹が初優勝した時のポイント64も高かったけどレギュラートーナメントとしては過去最高レベルか
0409スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:24:04.02ID:yRCJjuso
フリートウッドが伸ばしきれなかったおかげもあってWR10位内キープできたのはラッキー
メモリアルから頑張ってもらい、今年10月までキープし二年間トップ10内ってのも一つのステータスになるな
0410スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:37:42.58ID:bEJEKYrb
全米オープンに向けて調子を上げるためにもメモリアル頑張って欲しいが優勝はまだ無理な状態なのかな
0411スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:58:48.35ID:dBdt1Z0z
完全に臨戦態勢
噛み合えば優勝争い
結局パッティング
0412スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:40:31.95ID:QQXNq2ZF
まだショットが完全には戻ってないからな
ショットメーカー完全有利なミュアフィールドビレッジで結果が出れば完全復調と言える
0413スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:59:39.51ID:rJEJF1r+
今シーズン 1日目に60台が出たのは 棄権したフェニクスの 69しかない 1日目にいいスコア出ると面白くなる
ROUND 1 SCORING AVERAGE 72.60 197位
ROUND 2 SCORING AVERAGE 69.33 7位
ROUND 3 SCORING AVERAGE 70.75 93位
ROUND 4 SCORING AVERAGE 69.57 17位
パットは
PUTTS PER ROUND ROUND1 30.40 195位
PUTTS PER ROUND ROUND2 28.11 21位
PUTTS PER ROUND ROUND3 30.38 182位
PUTTS PER ROUND ROUND4 28.00 36位
関連性が少しある
前の試合の最終日はショットがかなりいい感じになってたけど 続いて欲しいね
アイアンの左へのミスは まだ出るかもしれないけれど 少しづつ減らしていければいいと思う
0414スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:19:50.30ID:ZIAAAPzZ
パットをどこから打つかもパットの成否に関係する
アイアンがもう少し戻らないとメジャーはおろか普通のトーナメントの優勝争いも難しい
2014メモリアルとは言わないけどその半分くらいにでも戻れば…
0416スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:18:51.51ID:/zO19+T0
メモリアル再放送何度見てもいい
途中のハラハラも結果を知ってるので安心して見られるし
0417スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:28:07.68ID:RR65lv/e
ドラマチックすぎるよね
池に落としドライバー折れておばちゃんに当たって優勝
0418スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:57:30.97ID:ykqteSD1
そうそう
ゴルフ漫画にだってあんなドラマチック展開なかなかないですよw
0419スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:18:13.06ID:ySyGE3Ai
松山は伝説を作ってるような気がする
これからもハラハラドキドキさせてくれるよ、きっと
0420スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:28:00.23ID:Sn+o3UJf
そお?
伝説作るような人なら3連覇かかった試合ケガで棄権とかないだろ
伝説どころか一番シラケる展開
0421スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:03:49.25ID:Msg7rnDl
DAY 1 TEE #1 12:54 PM (JST 1:54 AM)
DAY 2 TEE #10 08:04 AM (JST 09:04 PM)

Patton Kizzire
Hideki Matsuyama
Russell Knox
0422スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 04:14:26.67ID:Obwm+uQo
残念ながら注目組に入れてもらえなかった
ま、しゃあない

ノックスとは2017年、キザイアとは2018年、ともにマスターズ予選ラウンド以来
0423スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 06:18:41.93ID:6vC+RxxV
>>419
大会史上最年少優勝
18H4日間バーディー史上初
初出場初優勝史上初
これだけ色々伝説作ってますからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況