X



松山英樹 応援スレ part.78@スポーツサロン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:23:18.15ID:RrSVIlW/
日本人期待の星、松山英樹選手を応援していきましょう。

世界を、抜き去れ。
http://lexus.jp/brand/amazing_in_motion/hideki_matsuyama/

NOMURA公式
http://www.nomuraholdings.com/jp/matsuyama/

ロレックス
https://www.rolex.com/ja/rolex-and-sports/golf.html

SRIXON × 松山英樹 スペシャルWEBサイト
http://golf.dunlop.co.jp/matsuyama/

PGA Player Hideki Matsuyama
http://www.pgatour.com/players/player.32839.hideki-matsuyama.html

日本ゴルフツアー機構 - 松山 英樹選手のプロフィール
http://www.jgto.org/pc/PlayerProfile.do?playerTourKbn=0&;playerCd=16039

松山英樹応援ページ Facebook
https://www.facebook.com/HidekiMatsuyamaFan

松山英樹応援ブログ
http://ameblo.jp/matsuyamafan/entrylist.html

視線の先は勝利しか見えない
http://japan.oakley.com/whyno1/

HIDEKI GOLF GARDEN
http://hideki-golf.jp/

前スレ
松山英樹 応援スレ part.77@スポーツサロン
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1505957376/
0203スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:47:02.59ID:IKEyDP74
>>202
横だけど多分オーランドの松山の家の番人ていうか友達
0204スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:18:52.78ID:7MoEC86d
杉原大河さんがベストアマを獲得
地元徳島県の生光学園高校時から、プロ顔負けの飛距離を誇ったが、この春から東北福祉大に進んで、さらにたくましさを増した。
一時帰国の松山英樹と、学内で並んで筋トレに励んだら「メニューが本当にキツくて。終わったら、自分が立ってるかどうかも分からない。足の感覚がなくなっていた」。おかげで昨年から体重は5キロ増の82キロ。スイングにもますます力強さが出てきた。
0206スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:51:10.99ID:FaWHlWF+
>>188
まったくの同意
年に何度も帰国してたら長距離移動と時差で調子もいちいちリセットされてまた仕切り直し
毎年その繰り返し
MLBに挑戦してる選手達は長いシーズン中
帰国なんてありえない
もう少し腰を据えられないものか
0207スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:06:51.96ID:rgfLRcrg
脳筋焼き豚乙
0210スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:25:04.55ID:eyBI4Gur
>>206
赤くしとくわな
0211スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:34:36.76ID:Tex3NWDQ
今年もゴルネでプレーヤーズの練習ラウンドの中継あるね楽しみ
0212スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:46:53.17ID:a5zs/mf4
>>192
待ってました!今週末はどっぷり夜中の放送も楽しめる
中心はタイガーかな?
>>211
そうなんだそっちも楽しみ
0213スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:51:28.08ID:a5zs/mf4
>>204
http://www.jgto.org/pc/TourTopicsDetail.do?year=2018&;tournaKbnCd=0&conferenceCd=7&languageKbn=0&administerNo=75
ここんとこ試合見てなかったから何のベストアマ?って真剣に考えてしまった…orz
スコア見たら最終日はオーバーパーの選手が多かったのにアンダーで決勝R2日とも回ったなんて立派!
英樹は相変わらず自分の背中を見せて後輩を引っ張って行ってるんだな
今後も頑張れ杉原くん
0214スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:55:26.66ID:a5zs/mf4
>>205
この記事を日本人ではない記者が書いてくれてるのがすごく嬉しい
小平プロのことも英樹も正当に評価してくれてる
0215スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:00:06.64ID:a5zs/mf4
今年までは4月にオフが何とか取れたけど来年からはどうなるやら
3月プレーヤーズ 4月マスターズ 5月全米プロ 6月全米オープン 7月全英オープン
生き継ぐ暇もない感じ
ほぼ8月中にはシーズン終わるからそこから1ヶ月がオフかな
0218スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:37:44.20ID:Xgt/CEaZ
これ一緒に写ってるのJDかな?
今週はプレイヤーズの前週とあってなかなかのフィールドになったね
二週続けて楽しみが続いて嬉しいわ
0219スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:46:43.60ID:Pfb7cB4Z
今後の松山の出場予定(予想)

05/03-05/06 ウェルズファーゴ
05/10-05/13 プレーヤーズ
05/31-06/03 メモリアル
06/14-06/17 全米オープン
07/19-07/22 全英オープン
08/02-08/05 ブリヂストン
08/09-08/12 全米プロ
08/23-08/26 ノーザントラスト
08/31-09/03 デルテクノロジーズ
09/06-09/09 BMW
09/20-09/23 ツアーチャンピオンシップ
0221スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:01:08.92ID:Hz0PP8Fp
>>218
黒いキャップのグレーのシャツの人ならダンロップのツアーレップの藤本さんかな?
フィールドは本当に厚いよね
パワランも外れたし今回は注目組じゃなく端っこの方で静かに回れれば…
0222スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:03:39.32ID:HY/0AHG3
>>219
出場試合が25試合を下回った選手については
過去4シーズンにわたって出場していないトーナメントに
1試合出場することを義務付けているので

06/21 トラベラーズ・チャンピオンシップ
06/28 ザ・ナショナル
07/05 グリーンブライヤークラシック
07/12 ジョンディアクラシック

上記の4試合のどれかに、出場しそうな気がする
0223スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:48:42.36ID:+SBG8bTW
>>222
去年同様全英前にアイリッシュOPあたりで
調整するなら、全米OP直後の トラベラーズが
いいのか
どっちにしても日本に帰国するヒマがないのはいいことだ
0224スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:02:56.88ID:HY/0AHG3
>>223
アイリッシュOPに出場するならば
全米オープン→トラベラーズ→アイリッシュオープン→全英オープン

時差もあるから、全米オープンから全英オープンの間は
日本に戻らず、アメリカの試合に出場した方がいいと思う
0225スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:21:45.74ID:5d1Sc8l7
まさか暇があったら?家族に会うために帰ってきてると本気で思ってる馬鹿は居ないよな?
0227スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:29:57.14ID:el6qA3h+
アイリッシュよりスコッティッシュに出てみてくれないかなぁ
0228スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:36:06.50ID:+SBG8bTW
>>225
意味わからん
家族に会うためだろうが何だろうが
帰国の身体的負担は同じ
0229スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:45:04.63ID:XjNlGu6t
このクラスの選手ともなると暇があるとか無いとか関係なくスケジュールが決まってるからね
まあ今年は怪我という予期できないことがあったけど
全てアメリカで済ませることができるなら苦労しないんじゃないかな
0230スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:21:31.09ID:ZxwDUIGw
DAY 1 TEE#10 1:00 PM (JST 2:00 AM)
DAY 2 TEE#01 7:50 AM (JST 8:50 PM)

Brice Garnett
Hideki Matsuyama
Graeme McDowell
0231スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:29:12.51ID:Om3U91oz
パワランだけじゃなく注目組にも入れてもらえなかったか
PGA Liveを年契約してる身としては非常に残念
0233スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:55:06.20ID:Fwl1w+jB
1カ月ぶりの実戦へ 松山英樹の豪快な気分転換法
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/73870/1/?car=top_nw_t01

「日本に帰ってからクラブを握ったのは10日間くらいで1回だけ」
「だいぶ取れている。試合会場に来ると分からない感じはありますけど、良くなっているとは思います」
「ショットはだいぶ戻ってきている感じがある」
「(ショットの)状態がだいぶ良くなってきたんで、自然と(制限)しないでもいいのかなという感じ」
「小平さんはアマチュア時代に(ナショナルチームで)一緒に試合にも行っていた。プロになってからはなかなか会う機会はなかったけれど、これから増えてくる。負けないように頑張りたいです」
「日本で“親知らず”を抜いたんです。右上と右下です。今年、成績が悪いから歯を抜いたら変わるかなあ…みたいな感じで」
「痛くなかったですよ。腫れもしなかったし!」
0234スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:56:57.36ID:Fwl1w+jB
帰国して体のメンテナンスもバッチリ!
抜歯が気分転換w
ショットの調子が戻ってきたのは朗報
注目組ではないから気楽に伸ばしていってください
0235スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:57:39.71ID:KSfG/xMr
前向きなコメントが聞けて良かった
これなら大丈夫そうだな
0236スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:18:12.61ID:dTgv4Dzx
豪快な気分転換法ww
いい感じに仕上がってそうで何より
0241スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:41:47.83ID:vTgkiS0b
皆さんおつです
虫歯でもなさそうだし、もし左の親知らずを既に抜いてたら左右バランスの関係もある〜?
考えすぎかな?w それにしても、みんなしっかり日焼け止め
一緒にいるのはキャロの担当者さん・・・日本人?
0242スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:43:14.29ID:KSfG/xMr
アンチは実況スレには来るのに応援スレには来ないんだな
0244スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:04:50.43ID:oyRRp21N
>>243
サンクス
テーラーメイドのM3っぽいように見えるけど、どうなんだろ?
0245スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:12:34.52ID:oyRRp21N
>>239
こちらもサンクス
昨日の青いラインのと、今日の動画のはまた違う感じだね
なんせ昨日のレンジ画像はドライバー9本くらい映ってるもんなw
0246スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:48:38.53
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ローリングフェラ のど輪締め 堀拓也スペシャル 目の白い所だけをペロペロ舐める事

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/JSBuFIF.jpg
★★★★★★★★★
0248スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:50:35.01ID:1MQ3EOks
ショートパットは実況スレには来るのにここには来ないんだな
0250スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:17:28.51ID:FS5RM0Pa
とりあえず、ギリギリ予選とおったんでホッとしたw
1日目は相当酷かったけど、2日目はなんとか持ち直したね。
今回は久しぶりだし、予選とおっただけでも御の字。
トップとは10打差あるけど、あと2日間で少しでも上位にいってほしいわ。
0251スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:02:19.32ID:YUm68L+A
パットが悪くMDF
パターを改善しないと勝負にならない
0252スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:24:00.62ID:say4hWbc
パットはセンス松山にはそれがないように見える
0253スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:23:10.52ID:P63+xemU
最終日だけでも応援するぞと思ったら英樹史上2回目のMDFでショックorz

松山英樹がクラブを大幅刷新 ドライバーは『M3』
https://news.golfdigest.co.jp/news/tgt/pga/article/73900/1/

テーラーメイド M3 440 ドライバー
ロリー・マキロイ(北アイルランド)やタイガー・ウッズが使用しているM3 460 ドライバーより、ヘッドが一回り小さいタイプとなる。

パターもモデルチェンジ。一見するとエースとして使用してきたスコッティキャメロンのピン型と同じだが、バックフェースの刻印などが違う特注品

アイアン(ダンロップ スリクソン Z965 アイアン)と3本のウェッジ(クリーブランド 588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド ウェッジ)のヘッドを新調し、シャフトもそれぞれマイナーチェンジを施した。(

ドライバーは以前からテーラーテストしてたのは散見してたので満を持してかな
あとは大幅に変えたわけでは無いけど結果論で言えば成功したっぽい
0254スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:29:14.87ID:P63+xemU
松山英樹 3ダボで今季最悪スコアも「手応えある」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/73899/1/
「(ボギーとした)16番もセカンドが(グリーン横の)バンカーにあると思っていたのが、奥にあった。1番もバーディを獲れましたけど、(2打目が)ピン横まで行っている感覚じゃない。そういうのが続いた」
「『5ydくらい手前に落ちてピッタリだ』という感触だったのが…ピッタリ5ydオーバーした」
「予選通過にはビッグスコアが必要な状況ですけど、手応えは良い感じで来ている。それをどう結果につなげるか」
日本への一時帰国を経てスイングも改良中。「今までの気持ち悪い感触を“だましながらやっている”感じはない。スコア的には打って(大たたきをして)“カーッ”としていますけど、集中して打てている」
「良いショットは打てている。ちょっとした“きっかけ”があればなと思います」

ショットラチェックの後タイトル見て焦ったけど結果論バカで言えば英樹の言葉通りだったので翌日2度びっくりしたインタビュー
0255スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:33:07.87ID:P63+xemU
“よっぽどの奇跡”が起きた 松山英樹は滑り込みで決勝進出
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/73907/1/
「低めの球でフェアウェイキープをしたいと思ったが、スイングのミスがあっても、あそこまで曲がってしまうとは…。ドライバーを替えて、やったことのないショットをいきなりやった。練習ではできても、試合で打つのとは全然違う」
「(後半は)1Wがうまく行って、セカンドも悪くない感じで打っていた。形としては良くなっている。パッティングが気持ち良く打って入れば…、こんなところにはいないですよね」

OB以外はすごい落ち着いてきたラウンドで前日の手応えが証明されたと結果論
まさかフロリダには帰ってなかったとは思うけどw
0256スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:36:13.65ID:P63+xemU
「入ってくれても…」松山英樹は3年ぶりのMDFカット
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/73917/1/
15番(パー5)、1mのバーディパットがカップの左フチから一周して戻ってきた。
「良いパットだったんですけどね…。自分がびっくりしたくらい。真っすぐで(少し)スライスがあるかな…くらいのライン。(ボールは)逆に行ったようにも見えましたけど、『入ってくれてもいいよなあ…』と思った」
「極端にミスパットをしている感じではない。良いパットをしているところで、なかなか入ってくれない。自信を持って打てていないところが一番かなと思いますね」
「(新)パターは悪くない」
「(今週で)今日が一番、手応えが悪かったが、ある程度の幅には収められていた。ミスショットの種類も変わってきた」
「来週に向けて時間ができた。パットが良くないので重点的にやりたい」
0257スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:40:57.65ID:P63+xemU
とりあえずテーピングもなく3日間だけどショットが復調傾向なのは1番の収穫
新ドライバーもこのまま定着しそうだが…ダンロップ頑張れw
問題はパッティング
BSで田中秀道さんがパットを同じ右にミスしてるのが気になると
ハイライトでボールの合わせたラインも全然違ったりと読めてのも大いにあるけど
初日から2m以内が外した分の半分入ってればカットラインと戦うことはなかったかなって印象
ショットは戻ってきたんで本人も課題って言ってるパットは早めにソーグラスの会場入りしてパッティング練習に集中!
0258スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:42:46.06ID:30DcqvhX
おや?充実したGWをお過ごしでしたか?
まあ色々厳しい事をいう人もいるけど思いは同じ
俺なんか楽観的でその内爆発してくれるやろって思ってるしw
もちろんソーグラスも期待してるよ!
0259スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:47:17.76ID:P63+xemU
実況してないのに偉そうに書き込んでスマソ
ショットが戻って来たからソーグラスは期待してます
初日のショットじゃワニの餌食だったしw
0260スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:09:28.93ID:SDzp9JaF
また蒸し返して悪いけどパターをマレットに変えてくれないかなぁw
一度長期で使ってみてもいいのに
0261スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:20:17.63ID:qDXyjzNe
JDは今シーズン 7試合 504ホール回って 5フィート以内 100%入れてる 凄いな
英樹は ショットで勝負しよう 今回パットが入らないのが 目立ってるけど 初日の1Wのミスが大きかった このミスを修正出来れば 十分勝負出来る 今までもやってきた訳だし
去年より 1W安心してみてられるし 新しい1Wが武器になるといいね
0262スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:11:29.17ID:54hlIdbH
ゴルフスレからのコピペ

>512名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日)
>3日目の松山の2m前後のパット
>
>1H 6ft ×
>2H 8ft ×
>3H 9ft ×
>5H 8ft ×
>6H 5ft 〇
>7H 3ft 〇
>10H 6ft ×
>12H 3ft ×
>13H 4ft ×
>14H 3ft 〇
>15H 3ft ×
>18H 4ft 〇
0263スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:16:06.81ID:54hlIdbH
かなり深刻ですね
今日だけの話ならこういう日もあると笑い飛ばせますが
何年も入らないと言われ続けて益々悪くなる一方
更に深刻なのは本人がミスパットの感覚は無く感触がいいと思ってるところ
おそらく読めてないのが大きい
根本から何かを変えないと・・いつまでも改善はされませんね
0264スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:38:43.53ID:VSf0RZ20
>>262
2016年の全米プロがこれに近く、現地実況にお祈りされてた気がする
あの試合、ほどほど決まってると勝ってた
その後、見直して絶頂期

昨日のラウンドをもってパットがあかんのを本人も痛感したのが吉と出ることを願う
0265スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:56:05.54ID:54hlIdbH
お祈りありましたねw
こんなこと言うと何ですが来週更にパットが悪くなって本人に悟ってほしいです
根本からやり直そう、みたいな
0266スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:59:21.04ID:HyEBX0XA
ショートパットが入らん時は
センターシャフトのマレットだよ。
ファイヤストーンもマレットで勝ったんだからさ。
ドライバー変える、何でパターは変えないかな。
たまにはデイみたいにスパイダーとか使ってみればいいのに。
0267スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:03:24.80ID:HyEBX0XA
トーマスは2オーバーの79位タイと出遅れた初日のラウンド後、
お決まりのネオマレット型のパターで「フィーリングが
めちゃくちゃだった」と、同組でプレーしていた友人のファウラーに
相談。バックアップのパターのレンタルを願い出た。
ピン型のモデルを握り、翌2日目は「69」をマーク。
3日目は「70」と2日続けてアンダーパーで終えた。(GDO)

ヒデキにもこういう相談できる友達がツアー仲間でいるといいのにね。
福祉大の先輩とばっかつるんでちゃダメ
0268スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:22:22.17ID:VSf0RZ20
>>266
松山「パターは悪くない」
はい、そのとおりです

ただ、ピンが自分に合ったタイプかどうか第三者の意見も考慮して検討してほしい

悪いときはアークが大きく、ぶれる
マレットならアークも少なくてすむ

下りの難しいパットは決め、上りのショートパットは外す

合うパターとアドバイザーに早く出会えるといいね

因みに自分はピンからマレットに変えました
0269スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:23:36.92ID:54hlIdbH
>福祉大の先輩とばっかつるんでちゃダメ

これ同意
仲良くするのはいいことだけどもっと日本人以外のPGAメンバーと回るべき
言葉の壁があって日本人同士の方が楽なのは分かるけど
だから石川が撤退してある意味ホッとした(石川がイヤというわけではありません)のだけど
今度は小平が来るので毎度一緒に回るのではないかと心配です
(今まで小平が海外に来ても一緒に回ってなかったからいらぬ心配かも?)
0270スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:49:13.03ID:YUm68L+A
ショートパットが入って入れば
去年の全米プロは,楽勝できていた
ロボットの様な、パットを改善できなければ
メジャーどころか、好成績は期待できない
0271スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:52:22.67ID:VSf0RZ20
>>270
たれればだけど
全米プロは連覇の可能性もあったね

片手で打っちゃえばいいのに、とたまに思う
0272スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:47:21.01ID:cGVJWhGN
>>269
ウィリアム・マガートに逆目からのアプローチ技術を習ったり、ラファエル・カブレラベロからパットのアドバイスもらったりしてたから大丈夫でしょ
結構いろんな人と練習ラウンド周ってるよね
0273スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/07(月) 03:26:47.46ID:gCzm6rbG
パットのうまいリッキーも4パットしたりトーマスもパター変えたりしてるのは今週のグリーンに苦労したからだしあんまり気にし過ぎることもない
映像見たらバミューダのせいかボールが急に変な動きしてかなり蹴られてる
むしろ今シーズンはここまでSGPは良かったし実際パターで救われたシーンが多かった
ショットが悪すぎたってのもあるけど
0274スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:00:07.73ID:gCzm6rbG
デイ優勝おめでとう!!!
お母さんの病気とか怪我とかで長い間成績出なかったけどここのところの復活さすが
英樹も来週頑張ろう!
0276スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:15:45.66ID:oX3n0ctb
>>273
自分もずっと擁護派だったけど
最近はさすがにちょっと気にして欲しいと思うわw
0277スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:44:19.51ID:JPQzKou7
最近てwほとんど試合出てないのにわかりやすい負け犬ババアだな
0278スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:29:31.53ID:aNQ0+o1n
来シーズンからの話で既出だけど

来春から毎月メジャー開催で、もう大変。PGAツアー改革の狙いは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180507-00010000-sportiva-golf

来年からは再び3月開催に戻されて(2007年から5月開催に変更)、以前のようにメジャー初戦となるマスターズの”前哨戦”といった位置づけになっていくのだろう。
 最大の目玉となるのは、7月までにすべてのメジャー大会が開催されること。そのため、これまで8月に行なわれていた全米プロ選手権は5月開催となる。そして、8月にはフェデックスカップ・プレーオフを行ない、9月初旬にはシーズンを終了させる。そのプランが、いよいよ来年から実施されることになるのだ。
 そうなると、3月にプレーヤーズ選手権が行なわれ、以降は4月にメジャー初戦のマスターズ、5月に全米プロ、6月に全米オープン、そして7月に全英オープンと、3月からの5カ月間は毎月ビッグトーナメントが開催されることになる。


来年からは少なくとも2月頭からはギアを上げて3月にはフルでいかないと4〜7月の連続メジャーには間に合わなくなる
9月以降のオフをどうするか(といってもフォールシリーズや日本の試合との兼ね合いあり)
今までとスケジュールも大幅に変えないと故障の原因になるし
再来年は酷暑の中で東京五輪もあるし英樹には負担大
0279スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:34:04.81ID:aNQ0+o1n
 ツアースケジュールだけでなく、モナハン会長は”テレビ放映”に関しても、大きな改革を検討中だ。現在は基本的に、木、金の予選ラウンドがケーブルテレビのゴルフチャンネル、土、日の決勝ラウンドがCBS、もしくはNBCのネットワーク(地上波)が放送しているが、この契約も2021年までで終わるからだ。
「NFLをはじめ、MLB(ベースボール)やNBA(バスケットボール)が実現しているように、PGAツアーが独自のチャンネルを持つ可能性がある」と、モナハン会長。現に、その手始めとして『PGAツアー・ライブ』というインターネットの有料コンテンツをすでに配信している。これはもう、現実的なところまで来ていると考えていいだろう。
 その他、女子ツアーのLPGAと提携した一環として、モナハン会長は「男女混合のミックスイベントや、(4日間)72ホールにこだわらず、(3日間)54ホールの大会の開催も検討している」という。
 そして、コミッショナーはこう続ける。
「これから、1〜2年でPGAツアーは大きく変わる。そのためには、積極的に改革を進めていきたい」


ゴルネは嫌なのでむしろPGA tour liveが以前ののゴルチャンスタイルでネットでやってくれるんなら大歓迎
しかし本体のPGAは激動期にさしかかりそうでこっちの対応も英樹は大変だ
0280スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:47:50.15ID:QrRPEf+w
DAY 1 TEE #1 01:30 PM (JST 02:30 AM)
DAY 2 TEE #10 08:05 AM (JST 09:05 PM)

Patrick Reed
Jon Rahm
Hideki Matsuyama
0283スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:36:58.65ID:5eQOTA9T
ありがとう!
これはまた楽しみな組み合わせになったな
BSは4日間共5:00からの放送だね
0284スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:06:43.47ID:h/3v5+tj
>>280 >>282
どもどもです
長らく休んでいた&前週の結果にも係らずで、評価や期待の高さが伺われます
楽しみ〜
0285スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:12:59.18ID:h/3v5+tj
今週もM3なら、そろそろギア界もざわつきだす頃・・・と思ってたら記事が
応援ブログにも詳しいまとめ有り
先週、ローグを試してる写真でキャロの日本人スタッフがアメリカにいるのにもビックリした

松山英樹、『M3 440』ドライバー効果か ドライビングディスタンス33人ごぼう抜き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000010-alba-golf
0286スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:51:28.10ID:h/3v5+tj
ゴルフは飛ばす方が有利なのか?R&AとUSGAが興味深いデータを発表
https://www.gew.co.jp/worldtopix/market/g_43629
昨シーズンのPGAツアー、平均ドライビングディスタンスは292.5ヤードで、
賞金ランキング上位4名の内3名の平均ドライビングディスタンスは300ヤードを超えていた
(ジャスティン・トーマス、ダスティン・ジョンソン、松山英樹)。
0288スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:10:31.22ID:nGYcCmoe
>>287
また虫(怒)人一倍弱いんだからちゃんと虫除けしようよ
ドライバーアイアンの調子は良さげで何より
レックスが言う通り持ち玉をドローに修正したのがさあどうなるか
0289スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:54:25.59ID:h/3v5+tj
松山英樹、テーラーメイド『M3 440』ドライバーへの移行は正解か?『460』の購入レポも
http://www.alba.co.jp/gear/column/article?title_id=32&;id=7950

「エグッ!フェアウェイにボールが飛んでるいいショットは大体320ヤードくらいだね…。
確かに、初日と2日目の序盤ホールはミスが目立っていたようだけど、使いこなせてきた後半は凄まじい距離だ…。
確かに今後は武器になりそうだなぁ…」
0291スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/09(水) 06:58:34.44ID:Iza6T0//
昨夜のゴルネ練習ちゅうけい杉ちゃんのマイクを奪ってスギちゃんに逆インタビューの英樹
マイクが似合ってたと言われて喜ぶお茶目
ディフェンディングチャンプキムシウとグレーソンマリーと練習ラウンド
腕ちょっと腫れてて痒み止めっぽいの塗ってたけど調子良さげでドライバーでいいティーショット打ってた
0293スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:23:46.47ID:SdfQ2dj8
松山英樹 虫刺されのアクシデント経て“第5のメジャー”へ
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/73962/1/?car=top_nw_t01

「きょうもまだ腫れているんですけど、だいぶ引いてきたので試合は大丈夫。痛みはないです」
「腫れで腕が“パンパン”になりました。早く治したいんですけどね…治る薬、ないですかねえ」と苦笑いした。
「家の中なら虫に刺されないから安全なんで…」すぐに反省材料とし、過去の映像を見返しながらフォームを模索。
「(国内外で5戦4勝した)2016年の後半や、状態が良かった今年のファーマーズの動画なんかを見ながらやっている」
ショットについては好感触を保ったまま。「フィーリングが出ているのは明るい材料かなと思います。プロになった年(2013年)以来くらいかな、ショットに関しては気持ちよく打てている」
グルーピングに「特殊ですね…おれも特殊なんだろうなあ」
「“世界のサトちゃん”が来たんで(笑)。練習ラウンドも機会があればお願いしたいと思います」
0294スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:29:49.22ID:SdfQ2dj8
虫刺されの方はあと1日あるし大丈夫かな
ショットは相当調子いいんだろうけど(レックスもドライバーアイアンともキレキレと)もっともレックスレポートで「(今まで)100点満点の0点が10点になった(!)」だそうで…wいつもの英樹節
タイガーもボールストライキングが大事と言っているのでやっぱりショットメーカー有利のコースなので期待大
0296スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:45:20.23ID:X/smvKTo
まじかw
0297スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:43:30.78ID:mnzR0T7N
去年はシャンドー今年はダイスコ
ちょっとずつ残念w
0299スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:42:49.59ID:uiYTU6K7
51歳“ストリッカー先生”を観察 松山英樹の最終調整
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/73972/1/
午前中から回ったイン9ホールでの練習ラウンドではスティーブ・ストリッカーらとプレー。ベテランのショートゲームを観察するなど、充実の時間を過ごした。
松山はこの日、午前中にドライビングレンジで練習を終えると、スタートの10番ティでストリッカーらの組に合流。パットの名手として知られるが、特にチッピング練習の様子に目を凝らした。

ちゃっかり合流wなかなかいい仕事もといいい練習ラウンドが出来たようで
0300スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:47:20.70ID:2I4C0xLP
ストリッカーさん、懐かしい
隣のレンジに来てくれたことが昨日のようでもあり・・・
少年ヒデキがどんどん大きくなっていった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況