X



羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f21-HjFp)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:10:46.14ID:VsqQsrhz0
羽生結弦を応援していたけど
・嫌いになってしまった
・嫌いになりそう
・ユヅリストが大嫌い
な人が集うスレです

※他選手sage禁止
※最初からアンチの人は立ち入り禁止
※蔑称はなるべく使わないように
※このスレが合わない(物足りない)人はアンチスレか別館へ

次スレは>>970が立てて下さい

立てるときは本文の一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい

前スレ
羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1519553764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0794スポーツ好きさん (ワッチョイ 974e-jd5W)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:31:34.99ID:HPsZ9V/g0
>「Continues 〜with Wings〜」(コンティニューズ・ウィズ・ウィングス)

ってなんやねん…ずいぶん厨二臭いタイトルつけられたなあ安いアニソンみたいだ…
と思ったら

>イベントタイトルは羽生自身が悩み抜いて命名。

www
0795スポーツ好きさん (スプッッ Sd13-VqVB)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:40:37.28ID:2lHjGGdtd
>>794
羽生センス無さすぎでしょ
知ってたけど
0796スポーツ好きさん (ワッチョイ 974e-jd5W)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:45:48.38ID:HPsZ9V/g0
↑自分で書いて思ったけど以前はこういうことって普通に本スレとかでも言えたし
羽生の言動にはツッコミが付き物みたいな、痛めのこと言ってもツッコまれることで笑いになるみたいなところもあったのに
今じゃ羽生は完璧!聡明!て扱いの信者たちにすぐアンチ認定されるし
本人もその気になっちゃって新興宗教の若い教祖みたいな顔でスカした態度とるようになって痛いの種類が完全に笑えないやつになった
話が無駄に長いのもしゃべってるうちに着地点見失って違う話になってるのも実況で普通につっこめた頃が懐かしいよ
0798スポーツ好きさん (ワッチョイ 974e-jd5W)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:49:48.56ID:HPsZ9V/g0
>>797
えええ
完全にパクリやん恋ダンス知ってるくらいだしJ-POP好きだし星野源なんか当然チェックしてるでしょう
パクって厨二サブタイ付け加えるとかもうさあああ…
0799スポーツ好きさん (ワッチョイ 0391-gXA+)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:52:58.28ID:EmK7ONRK0
>>772
羽生がお土産ランキングでトップのお菓子なら
プルのニジンスキーは天才パティシエ入魂のお菓子かな
ジャンルの違うものを比べても意味ない気がするわ
0801スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:06.92ID:InDlloek0
>>796
同意。昔はそれくらい出来たけど今はアンチ・他オタ認定でボコボコにされる

最近も少し違う意見言っただけの人を他オタ認定して罵詈雑言浴びせてて引いた
それで他オタはすぐ凸ってくる、言葉が下品だからすぐ分かるよねと言いあいながら
他オタは○○だ××だ、と差別用語丸出しで罵り合い
さすがにそんな風に人を罵るのは、と言った人も
「事実を指摘されてキレた羽生アンチの他オタ」扱いしてまた罵倒排除

もうただ怖かった
世の全員が羽生オタかアンチ、もっと言えばスケオタなわけでもないし
差別的な侮辱は嫌だなと思う人も普通にいるだろうに
何かさ、ただ世の中には色んな人がいるってだけのことが本気で分からないのかって
0802スポーツ好きさん (スッップ Sd2f-63op)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:04:21.96ID:vN0z1KZ1d
>>796
羽生スレ住人だったことはないけど、ハタチになるかならないかの男の子の若いとこに突っ込み入れてる感じ、SNSでよく見てたからわかるわ

今は、罵倒と学級会と新興宗教をかわるがわるやってる
0803スポーツ好きさん (ワッチョイ 974e-jd5W)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:27:26.64ID:cZjUkncP0
今のなんSって羽生がフィギュアの起源!みたいな非スケオタでごった返してるけど、その人たちって羽生がボロクソ言われる一般実況がイヤで全選手応援の専門板にたどり着いたんだろうに
そこで平気で宇野叩きやアンチがどうのデーオタマオタがどうの始めるからどんだけ自己中なのかと思うよ
宇野の発言や行動にもいちいちあれはどうかと思うとか直すべきとか
そういうスレじゃないってどれだけ言われても理解しない
羽生の言動にちょっとどうなのなんて言う人間いたら即座にアンチ認定するくせに
自分たちが他の選手にウエメセのダメ出しするのはアンチ行為でなく冷静な目で言うべきことを言ってるだけとか
ダブスタもいいとこだし、町田にも噛みつくような最も冷静からかけ離れた人種がなんのギャグだよ
ほんとにあの世の中が羽生の敵か味方かで出来てるという思考回路をどうにかしてほしい
0804スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 01:02:08.00ID:AmlKAuUY0
ダブスタだよね本当に
オタ同士で作り上げた共同幻想に浸ってる間は気持ちいいし
その快楽を守りたいから幻想を壊す敵(と判断した人)を攻撃するんだろうけど

というかむしろ敵がいること前提でそれを倒す所まで含めて共同幻想化してるのか
0806スポーツ好きさん (スッップ Sd2f-63op)
垢版 |
2018/03/16(金) 01:28:10.39ID:vN0z1KZ1d
仮想敵があったからこそ、ここまでしつこく頑なになったのかなとは思う
それに、単に「ステキーキャーキャー」って追っかけてるより、「私たちが彼を守ってる!」って幻想の方が情熱続くよね
0807スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 02:24:07.67ID:AmlKAuUY0
本当そうだね。敵がいれば団結力も強まるし…
フィギュアdisに聞こえたらごめんだけど、スケオタに独特の拗れ方する人が多いのは
敵を倒して勝ちたい欲求と、(競技の曖昧さから)負けが受け入れられないことに起因するのかなと思う
他スポーツ、例えばサッカーなら敵(他チーム)を倒すことに全力で盛り上がれて
勝敗もはっきりつくから負けた時は悔しいけど受け入れざるを得ない

でもフィギュアって、やっぱ好きな選手に勝ってほしい思いがあっても
全選手平等に応援しなきゃ上品じゃないって空気が強くてガツガツ応援しにくし
そこへもって採点競技の曖昧さがあって、負けが受け入れられなかったりする
そのモヤモヤが様々な仮想敵を作って攻撃することで発散する流れにになりやすいのかな
0808スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 02:34:21.67ID:AmlKAuUY0
サッカーはスポーツ観戦で得るいわば戦闘欲求みたいな物を試合で十分発散できる
もちろん過激なサポーター問題は散々起きてて、だから対策もされてるけど
フィギュアは上品にって建前が強くて(観戦マナーに繋がるから悪いことでもないけど)
それが抑圧にもなってて、更に贔屓が負けた時に「採点が正しくなかった」等の
「負けてない」理由付けが出来てしまうから、水面下でドロドロし易いのかなあと
0809スポーツ好きさん (ワッチョイ 9361-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 02:40:02.30ID:RP7cyphl0
>>807
うん、ある意味構造的な問題なのかもね

しかし羽生ファンの扇動うまいよね
うまく仮想敵を示唆する方向でメディアを使っている
親や先生をそういう風に利用する子いるよね

五輪連覇という舞台装置も揃ったし
ファンも「私たちが守ってあげなくちゃ」とのめり込める
一種のドラッグみたいなもんなのかな
0810スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:01:36.69ID:AmlKAuUY0
>>809
確かに羽生はフィギュアの構造とメディアと…
色々な物に本当に上手く乗っかったなと思う
羽生本人の意思か別の意思か、単なる偶然か、その全部かも知れないけど
こう上手く舞台が整ってそこに乗った選手はいなかったなと思う
0811スポーツ好きさん (ワッチョイ 974e-jd5W)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:03:00.84ID:cZjUkncP0
>>807-808
自分は違うと思う
採点にええーっとなるのは全カテ全選手のファンが経験してると思うけど
そこで攻撃的になるのはフィギュアが採点競技だからじゃなくて
そいつが完全に特定選手のみのファンだからだと思う
ぶっちゃけカップルカテの方がはるかに点の偏りとかジャッジの中の格付けみたいなものが根強いけど
ペアダンスのオタは各々贔屓の組はありつつ基本的に競技そのものに魅せられてるから
この組がこんな点数ならもう見ない!!とはあんまりならない
もっと演技を見たいという欲求の方が勝ってずっと見続けてる感じ
シングルの拗らせオタが最終的に「この人が冷遇()されるならフィギュアなんて滅べ!」
となるのと対照的だから、フィギュアスケーターという以前の「その人」個人に執着することが
攻撃性と拗らせと妄想傾向に繋がってるんだと思う
0812スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:23:42.41ID:AmlKAuUY0
>>811
なるほど。何というか、競技選手という以前にイコンとして崇拝するから
聖戦化、聖戦士化してしまうのかな
個人的にフィギュアはその自体を招きやすい構造をやっぱしてるなと思うけど
でもペアダンスはそうなりにくいっていうのは面白いね
どの辺が違うんだろうな……やっぱメディアのアイドル売りがないからかなあ?
0813スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bba-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:47:54.41ID:AWbXBysZ0
>>812
ペアダンスは男女のカップルだからじゃない?
想像だけど、もしペアダンスが同性だったらシングル以上に殺伐とすると思う
ジャニとかドルオタの抗争みたいに

そういうのを考えるとフィギュアってやっぱり本質的に
芸能枠で競技ではないのでは?と思っちゃうところがある
初期の本来のフィギュアだったコンパルみたいな競技ならともかく
今の競技の形ならスケートというより個人にファンがつくの当たり前だと思うし
0814スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 04:33:39.20ID:AmlKAuUY0
あーそうだね。同性だったら凄いことになってそう
フィギュアは芸能枠納得。メディアでもそういう扱いだし
ファンのノリもジャニドルオタにやっぱ似てると思っちゃうんだよね
選手がジャニーズと共演した時両オタのツイ見たけど空気がよく似てた
それに加えてフィギュアはなまじ競技で勝ち負けがつくからまた拗れる気がする
0815スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b96-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 04:43:01.73ID:CsjubALO0
フィギュアは不明瞭な採点あたりまえです、ということが世間一般でも常識になって得点の持つ意味が少なくなり
メディアで大々的にある選手を褒めるときに他の選手を貶めたり特定の選手ばかりを異常に持ち上げたり
実力に見合わないようなごり押しスターを作ろうとしなければ、見る側もそれほどこじらせないと思うけどね

マイナー競技なのに日本ではここしばらくメジャー扱いされて見る人が増えたから偏向した採点や報道に腹立てる人が増えるのも無理ない
ペアダンスは国内では今のところシングルほど注目されてないから騒ぎになりにくいってこともあると思う
0816スポーツ好きさん (ガラプー KKf5-E866)
垢版 |
2018/03/16(金) 04:49:05.02ID:zdaxacTcK
クソみたいな悪質オタを基準にしたりペアダンスが同性同士だったらきっとこうとかありえないタラレバ妄想でフィギュアの本質がどうとか勘弁してよ…
disに聞こえるとかじゃなくて自分の中の結論ありきで理論展開されてもハァ…って感じ
悪質がなんでスケオタから悪質と言われてるかわからずフィギュアの構造上の問題ってことにしたいならこんなとこにいないでそういうスレを立てるか論文でも書いて発表してくれ
0817スポーツ好きさん (ワッチョイ 974e-jd5W)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:08:35.84ID:cZjUkncP0
採点が不明瞭でも必ずしもそれが攻撃性の温床にはなってない
という例としてペアダンスを挙げたのに
同性だったらさ〜あーそうだよね〜とか
ほんとまさに結論ありきのタラレバおっぱじめられてワロタ
フィギュアの競技性スポーツ性否定して芸能枠認定したいだけなら最初からそう言ってな
いちいちジャニオタとか持ち出して双方を見下して何目線を気取りたいんだ、こんなスレに来てる奴がw
0818スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:48:33.64ID:AmlKAuUY0
816-817の競技フィギュアを否定されたくない思いも分かるけどね

>採点が不明瞭でも必ずしもそれが攻撃性の温床にはなってない
それ「だけ」が温床ではないけど原因の一つにはなっているとやはり思うよ
フィギュアは芸能だと言いたいんじゃなく今のメディア扱いがそうで
そうなりやすい構造をやはりフィギュアは持っていると思うってこと
何目線だと言われると、自分としてはスポーツファン目線だと思ってるよ
完璧な競技はないと思ってるしそれはフィギュアも同様で、だから色々考えたり時に批判もする
…こう言っちゃ何なんだけどさ
この位でいきなりカッとなってしまうの、やはりスケオタ界隈でよく見る光景で
スケオタに感じる空気ってここにあると思う
0819スポーツ好きさん (ワッチョイ 974e-jd5W)
垢版 |
2018/03/16(金) 06:44:45.41ID:cZjUkncP0
>>818
こう言っちゃ何なんだけどさ
堂々とスレチを垂れ流して持論が受け入れられないと逆ギレして
○○オタはこれだからってマウンティングに持ってってしまうの、なんSで滔滔と語る羽生オタによく見る光景で
「自分は○○オタとは違う、客観的な人間」て態度をとる人ほどその○○オタと見事に同じ空気発してるんだよなあと思う
0821スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fcf-1N9K)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:19:17.21ID:wsI2EWBp0
羽生の言動って、クラスで盛り上げ慣れない子が無理してテンション上げてやってる風で、本人だけテンション上がってておもしろくないしずれてるんだけど
普通は周りは優しく察してそこそこ盛り上がってあげたり丸くおさめるところ、
この人の言動に対しては狂信的に狂喜されてしまうという現象、それが羽生にフィードバックされて人格ができていった感じ
強気だったり空気読まなかったり痛い言動のスケーターとか全然好きなんだけど、羽生のはちょっと違う
0822スポーツ好きさん (ワッチョイ d32f-0FUd)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:34:11.60ID:Qf2iKqsN0
はまってた時もうすうす感じていたことだけど
マスコミの羽生報道には疑問はあった
人気があるから報道するんだって言い聞かせてたけど、だんだん神対応でもなければ
凄いことでもないあたりまえの事をしただけでも褒め称えるし
体調不良や捻挫とか自己管理が悪いのに試合やショーをブッチしてても
大変、試合に出てくれば困難を乗り越えてとか
羽生よりもマスコミが気持ちが悪いと途中から思うようになってきて
羽生も完全にだめになった
何がマスコミを含め熱狂させるんだろう?
自分も羽生の何にはまったのかよくわからない
目が冷めた今は羽生にはまっていた時
まるで催眠術にかけられてたみたいな感じがする
そしてその当時の自分を嫌悪する
0823スポーツ好きさん (ワッチョイ 8361-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:18.09ID:+7tCsY0g0
ヒトラーの大衆煽動術そっくりなんだよね
https://i.imgur.com/TSBxxI3.jpg

【ヒトラーの大衆扇動術】

・大衆は愚か者である。
・同じ嘘は繰り返し何度も伝えよ。
・共通の敵を作り大衆を団結させよ。
・敵の悪を拡大して伝え大衆を怒らせろ。
・人は小さな嘘より、大きな嘘に騙される。
・大衆を熱狂させたまま置け。考える間を与えるな。
・利口な人の理性ではなく、愚か者の感情に訴えろ
・貧乏な者、病んでいる者、困窮している者ほど騙しやすい。
・都合の悪い情報は一切与えるな。都合の良い情報は拡大して伝えよ。
・宣伝を総合芸術に仕立て上げろ。大衆の視覚聴覚を刺激して感性で圧倒しろ。
0824スポーツ好きさん (ワッチョイ 974e-jd5W)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:18.87ID:cZjUkncP0
まあマスコミの方向性を決めたのははやっぱり震災かと…
羽生が勝つことが東北や被災者の力になるという空気を作った
実際希望だったろうし、当時としては必要なことだったかもしれないけど
他の日本選手も出る国内大会でもその空気を演出して
そして実際羽生が勝って地元民が喜んで…ってなってもう歯止めが利かなくなった
あとは日本顔で「二次元キャラみたいなスタイル」「海外女子選手にも人気」とか
海外コンプが強いタイプの日本人の自尊心を満足させる要素があった感じ
真央も有名になった当初は細い脚長い顔小さいお人形さんみたいつって
伊藤みどりになかったものだとか失礼な表現する輩が後を絶たなかった

今の羽生の何やっても神対応扱い何言っても金言扱いの狂った状況に関しては
厨二がエスカレートしてほっといてもベラベラしゃべる劇場型に育ったことが
余計なこと言わないアスリートが多い中でマスコミにとってこれ以上ないネタ製造機だからだと思う
0826スポーツ好きさん (ワッチョイ cdad-63op)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:31:18.87ID:LWQFuHrY0
羽生にアイスショーで喋らせるって結構リスク高いと思うけどなー
だらだら喋って出演スケーターの演技時間削るくらいならまだしも
調子に乗ってJSCみたいに口を開くたびに会場の空気を凍りつくようなこと言いそう
ワールド出たスケーターは勘弁してほしいわ
羽生と違ってちゃんと働いてるんだから
0828スポーツ好きさん (スッップ Sd2f-63op)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:37:31.51ID:vN0z1KZ1d
何よりちゃんと聞いちゃいないよねw
特派員協会での会見を文章化されたものを読んだら「バトルとは時代が違って、こっちのほうが重い」ってはっきり言ってるけど、バトルを見下したりしてないってケンカしてたもんな
0829スポーツ好きさん (JP 0Hd7-OfcJ)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:44:57.59ID:n33kYcOUH
浅田の復帰会見でNHKが「(NHK企画の)被災地慰問も決断のきっかけになりましたか?」
ってめちゃくちゃ否定しづらく回答幅の狭い決め打ちの質問して
浅田が肯定も否定もせず慰問時の経験か何か語ったら
夜のニュースで質問部分は省いて浅田自ら復帰会見で被災地への思いを語ったみたいに仕立ててたくらい
体制側が震災とアスリートを絡めることに必死だった記憶はある
羽生が素とかけ離れた優等生キャラ作るようになったのもその頃からだし
自分と被災者が紐づけられたことを意識して襟を正したんだろうな大変だなとか最初思ったけど
襟を正すどころか自分を特別な人間と勘違いしだけだったとその後の言動で自分で証明しまくってた
Dテンの件は最後の発言まで完璧に最低で、どれをとっても信者やメディアが唱える羽生像とか
彼らがすべてのアスリートに押し付けてる高潔な日本人像とはかけ離れてたけど
悪いのはむこうだからOK羽生は悪くないとTVネット駆使した偏向報道で外堀固めてうなずき合ってるのが怖すぎた
ああいうの経てなお羽生は日本メディアにsageられてるとか言ってる信者のフィルターどうなってるのか

>>828
バトン
0830スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:05:19.46ID:AmlKAuUY0
>>819
ブーメランになってるのも分かるよね?
別にマウンティングは取ってないよ私もスケオタだからさ
羽生オタみたいのを作り出す土壌がフィギュアにはあるって持論を話した
それを819は受け入れられないという持論を話した
それでいいじゃない
0832スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:28:18.83ID:AmlKAuUY0
>>824
「被災しても健気に頑張るアスリート少年」ってこれ以上ないアイコンだったしね
羽生はそんな「特別な存在」だから批判できない空気を作ってしまった
でも年が経つにつれてそのアイコンを任せるにはちょっと…って露呈してして来た感じ

今回の五輪でNHKが羽生をぶっこみまくったのも
やっぱり金メダル取ったら国民栄誉賞てのが分かってて
それを3.11に合わせて大々的にやりたかなったのかなと思った
さすがに政府側がここまでそれ所じゃなくなる事態になるとは思わなかったんだろうけど
0835スポーツ好きさん (オッペケ Sr93-EWhF)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:02:03.30ID:OyEtvvRfr
読んでみると本当に擁護無理だわ、感性おかしくなりそう、安っぽすぎる
パクりとかもう…
>トークで参加
えええええ…もうソチの頃の若さもない権威様がどんなカチコチトークかましてくれるの、聴き手が好む柔軟性もなくなってるでしょ
ソチの頃より切れ悪いだけじゃなく、なんか本当に「お、おう」しか言えない事しか話せなくなってるのに…
嫌な予感しかしない
0838スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:03:09.42ID:AmlKAuUY0
もし今の政権のゴチャゴチャが起きてなかったらどうなってたと思う?
私はさ今週中に受賞をはっきり発表して
11日のNHKの震災特番で大々的に羽生のことも入れてたんじゃないかって気がする
0839スポーツ好きさん (JP 0Hd7-OfcJ)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:24:31.87ID:n33kYcOUH
>>826
ここに書き起こしも投下された記者クラブ会見の時実況にいたけど
あの永遠に続くようなダラダラ駄弁り(他者dis入り)に感動して
さすが羽生さんとかすべてのアスリートの鑑とか言ってる人だらけだったから
そういう層が行くショーなんだよ
もっともらしく長くしゃべる=あたまいい!!って思う人達

マイクなしで口元に両手当てて(わざと女子みたいに指広げて)
ありがとうございましたー!!って叫ぶやつもやるんだろうな…持ちネタだからな
0840スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:34:43.07ID:AmlKAuUY0
オタは羽生がダラダラ喋り続けるほど羽生さんの言葉がたくさん聴ける!
って喜んでて、本当は内容は二の次、ただ羽生の話が聞き続けられる嬉しさを
こんなに(ただ長く)話せる賢い羽生像を見出すことで
一種の正当化してるのかも知れない
0842スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:37:12.00ID:AmlKAuUY0
リプの記事見てて思い出しちゃったんだけど
ソチの頃って羽生とリプのカプ妄想してるオタいたよね…
中国杯でリプが表彰式でなかったのは羽生を心配してだったとか
今はすっかりメドベザトキワに移ってるけど
0844スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b2f-1wfI)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:36:14.16ID:RY18c7Cz0
ユヅリストにとって、ロシア女子はもちろん、後輩も羽生のためのアクセサリーなんだよね
だから宇野みたいに存在を脅かすようになると敵認定して攻撃する

そういや羽生のせいで全日本頑張ったのに2年連続して報われなかった無良が
とうとう引退
その引退記事のタイトル、最初は高橋と一緒に登った表彰台が印象に残っているみたいなものだったのに
しばらくしたら、平昌で羽生のショートが終わった後に自分の出番が無くなったと思ったとかに変更されたらしい
どんだけ忖度されてるんだろう
0846スポーツ好きさん (オッペケ Sr19-EWhF)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:51:01.50ID:Cm0tQQTyr
>>801
そうだね、拘りがあるのはわかるし、話していくとだから否定されたのかとは理解できるけど、これを滑ってほしいとか軽く言えなかったね
ただ否定してくる人って訳のわからない例えも出したりするからね
どこどこのブログの人が嫌がってたから嫌とか…なんの話?
0847スポーツ好きさん (ワッチョイ fdb8-63op)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:54:33.90ID:VcPpiFn40
>>842
リプもメドべも彼氏がいようが、何より日露でまともにコミュニケーションすら取れんだろうに、そんなことおかまいなしだもんなあ

スピスケごっこにフェンス足から激突、陸で走ったり飛んだりしてても見逃すオタeyeの機能はすごいよ
0849スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:32:13.63ID:AmlKAuUY0
>>845
羽生人気で儲けられればいいやって人は色々いるんかなとは思う
あと「ヒーロー羽生」効果であわよくば男子人口増えれば、は狙ってたかも
でも元々男子の競技人口ずっと横ばいだったよね?
だから増えなくてもまあゼロにはならんだろ次も誰かは出てくんじゃね
くらいの感じで、結構適当にやって来た結果な気もする
おかげで男子フィギュアが虫の息だけど…
0851スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:17:15.65ID:AmlKAuUY0
羽生オタが酷いとか言う人がいるけど、○○オタが酷いことして来たんだから
身を守るのは当然でしょ!と息巻いてる人がいて怖い
けどまあこれが共通認識なんだろうな…敵がいるから身を守ってるだけ!っていう
0852スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-z3hx)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:22:09.22ID:1HcgORpza
酷さのレベルが過去選手のオタとは比べものにならないのにね
自覚してないって恐いわ
0855スポーツ好きさん (ワッチョイ dfb8-Y8aN)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:34:53.45ID:S3/vzT+w0
>>839
これサブいよねほんとに…
歌手がliveの最後にやるのは分かるんだよ
声を生業にしてるから、最後はファンにマイクを通さず自分の声を届けたい訳だもん
何でスポーツ選手がこんなパフォーマンスする必要が…?


>マイクなしで口元に両手当てて(わざと女子みたいに指広げて)
ありがとうございましたー!!って叫ぶやつもやるんだろうな…持ちネタだからな
0856スポーツ好きさん (ワッチョイ dfb8-Y8aN)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:37:33.37ID:S3/vzT+w0
>>855
思い出した、自己レスだけど
国別エキシでやったのも意味不明だった
日本開催の大会だからって観に来た客がみんな自分のファンとでも思ってるのかな?
0857スポーツ好きさん (ワッチョイ 4db8-lUxG)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:50:38.27ID:wYjL6PX80
オタやってたとき(ソチニワカですが2014中国杯で見限りました)「羽生くんはニコ動見てるからみんなでいいコメント残そう!羽生君が喜ぶから○○(某引退された先輩)に悪口書き込もう!」って風潮だった
某イケメン先輩になんの恨みもないしむしろイケメンだし好きだったから参加はしなかったんだけど、異常すぎるわ
今はどうなのかわかんないけどね
ファンが何しようと世界は変わらないのに無駄に攻撃的なオタ多いなと感じる
まぁ、私が元オタだからあんまり偉そうには言えないんだけど
0859スポーツ好きさん (ワッチョイ 4db8-lUxG)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:18:51.88ID:flA9Fooa0
>>858
ううん、鍵アカとかじゃなかった
明確にコレしろ!って感じじゃなくってゆづファンならこうしなきゃね(同調圧力?)みたいな空気があったよ
どニワカで他のファンの誰とも関わってなかったから他のがっつりコミュニティ作ってる人達はわかんない

うーん、とりあえず気持ちわるっ
0860スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp93-GaYZ)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:25:19.01ID:q+Cr3n8Jp
去年の四大陸の時なんか羽生の次滑走の昌磨にプー爆弾連続で直接当たりそうになってたよね
あれ自分には羽生オタがわざとやってるようにしか見えなかった
一個近くに落ちたくらいならそこまで思わないけど、三連続で昌磨の目の前の同じ場所に投げ込んでたし偶然だとは思えない
他の選手の邪魔になってるの羽生だって知らない訳ないだろうにオタに自重するよう呼びかけるどころか増長させるようなこと言うしほんと勘弁してほしい
羽生って自分の悪質オタの事分かってて利用してるよね
0862スポーツ好きさん (ワッチョイ 4db8-lUxG)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:35:06.96ID:flA9Fooa0
>>861
基本「ゆづ萌え〜」だったけど一部意味わかんないくらい某イケメン先輩を敵視してるのはわかった
ゆづがその先輩のファンにいじめられた(?)から逆にその先輩を叩くことが正義!みたいなね
頭おかしいね
0865スポーツ好きさん (ワッチョイ 1ffa-V4v/)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:38:47.36ID:yHOB4qTT0
一時期ニコ動の某イケメン先輩の動画が悪意あるコメで埋め尽くされてたけど、あれユヅリストが集団でやってたのか
悪質だわ
0866スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-Usoe)
垢版 |
2018/03/17(土) 09:12:11.73ID:dH0LXuYPa
羽生が自分のファンのことを、ねじ曲げ報道で、若いファンもいっぱいいるけどチケ代高いから会場にこれないだけ
って感じのこと言ってたけど、それで幻滅した人とかいないのかな?
地味〜にショックだと思うんだけど
これまでメディアに取り上げられた個性的な
おばさまたち…
0867スポーツ好きさん (ワッチョイ eb06-w8MI)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:48:35.33ID:3HfNetE10
>>227
メダル獲得直後のテレビでは、痛み止め打ったっていってたんだけどね。

何でバレる嘘付くんだろ。
0868スポーツ好きさん (ワッチョイ 77d9-rFf+)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:03:58.89ID:hgyREoDJ0
必ず最前列にいる人とか取材に応じて嬉々としてバナー広げてる人とか羽生のために御百度参りとかw
あんなに羽生に人生掛けてるのに、本当のファンはあんなんじゃないとゴミ扱い

毎日オバサン(母親)と一緒だからJKじゃなくてオバサンに好かれる匂いがしてくるんじゃないの?
若い子に好かれたいならまずはママカットから卒業しないとねぇ
0870スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-z3hx)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:58:57.60ID:VvDVIKYva
多分ユヅリストは、ねじ曲げられてるオタって自分の事じゃないと思ってるんだろ
「あたしはテレビに映ってる連中とは違うし〜変なオタばっかり取り上げられてゆづ可哀相」みたいに
他人事だとでも考えてそう
傍から見れば、痛いオタだらけなんだけどね
0871スポーツ好きさん (ガラプー KKf5-luhQ)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:21:07.34ID:4lwN1fwxK
>>850
ネットメディアの炎上芸じゃないかと正直思う
ヲタもアンチも羽生の名前出した方がよく燃える
それもわざわざ見出し変えてとなれば余分に
その結果選手やスケオタ界隈の世の中からの印象がどうなろうが
知ったこっちゃないんじゃないかな
0872スポーツ好きさん (ワッチョイ eb06-w8MI)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:05:30.75ID:3HfNetE10
きのう本屋で、オリンピックのフィギュアコーナーで、ズルが表紙の雑誌を何冊も手にしたおばさんが2人いたんだけど、そこに登場した女子高生5人組が最高だった。

「表紙が全部キモくてヤバい」
「ちょっと、この自分に酔った顔wwwwヤバい」
「何で昌磨の本無いの?」
凍りついたおばさんを前に、昌磨昌磨言ってて、近くで見てて笑いこらえるの大変だったw

オリンピックの影響は凄いね、やっぱり。
若い昌磨ファンが増えるのは嬉しい。
0874スポーツ好きさん (ワッチョイ 77d9-rFf+)
垢版 |
2018/03/17(土) 18:41:20.02ID:hgyREoDJ0
うちは母親が割と羽生が好きで、テレビ出るなら見てたまに雑誌買ってって感じだったのに
書店の羽生祭り見ても素通りなので買わないか聞いたら
飽きたからいらないってw
オリンピック関係のしつこい上げ上げで「朝から晩まであの顔でもうお腹いっぱい」なんだそうだ
韓流の時も同じことやってごり押しは逆効果と学習したはずなのに、マスコミって馬鹿だなと思った
0875スポーツ好きさん (エムゾネ FF2f-qnwy)
垢版 |
2018/03/17(土) 19:51:46.80ID:ooP/JlLKF
地元だけど、書店には彼の表紙の雑誌、山積みされてた。
でも、誰も手に取ったり、立ち止まってみたりしてなかった。
小さい女の子が関係ない絵本を持ってきて
彼の顔の上に広げ、立ち読み?していた。

地元もそんなもん。たいして盛り上がってないですよ。
0876スポーツ好きさん (ワッチョイ 8734-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:21:01.35ID:KYoeWDKL0
地元の方に質問なんだけど羽生の怪しさをみなさんご存じない?
自分の仙台の知人は何にも知らなくて教えたらやっぱり!って驚いた
うすうす変だなっては思ってたらしいけどあまり話題にした事なかったと
0877スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b2f-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:44:19.02ID:wDBaI4et0
テレビでしか羽生を見てなけりゃ、普通に凄いって信じちゃう層もいるよね
隠されてる部分が多すぎるし
雑誌の記事でも、まだ早稲田に一般で入ったとか
カナダに移る時に「本当は行きたくない」と泣いたとかのガセネタが延々載ってるし

ウチの駅の本屋も一角が羽生コーナーになってる
60代後半から70代前半くらいのご婦人が羽生本を何冊も抱えてレジ行ったのを
1度だけ見たな
0878スポーツ好きさん (オッペケ Sr25-EWhF)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:33:43.33ID:J3fY+M6Yr
平昌でこの人の考え方を知ってしまった今、現実的にフィギュアをよく知らなくても容姿で昌磨を選ぶのは仕方ないとしか言えない…
滑りで選べなんて押し付けられないというか

若い人ならなおのこと昌磨だと思うよ
可愛いもん、フィギュア界にこんな可愛い子いるのー!?ってなると思う

昌磨のお母様、元美容師だったんだねメッシュの入れ方に立体感がよく出てて、似合ってた、センス良かった
あれは間違いなく嫉妬されるだろうなあ…と思うくらいの持ってる雰囲気だった
昌磨見たい層も明るくて可愛い、綺麗な人やお洒落な人だと想像できる
あとバランスが良くて偏ってない、濃い人、あと被害者面で攻撃的な人がいない気がする

滑りで見るとか理屈言ってたけどもうそういうのもどうでもよくなった
ただこの人の本はもういらない
この人の発言で、どんな奇麗事を本で並べたてようと想像の産物だとわかってしまったし、こっちが勝手に乖離に悩むのも不毛だ
オタやってた時には昌磨の応援もしてたけど、昌磨スレの話しやすさや居やすさ、伸び伸びしてる空気にはとても安心した
この人のオタやってて心臓が縮むような感覚を味わったから
少ししかいなかったけど、感謝してる
スレ住人もその本人と似てくるのかな
0879スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b61-qnwy)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:52:29.30ID:Nn1JsECV0
さっき書きこんだ地元民だけど、最近は一般の人も怪しさを感じてきてると思う。
まったくスケート興味ない人も、羽生のこと、ちょっと鼻につくとかいうのが増えてきている。

羽生くん凄いよね、でも私は○○くんのスケートいいと思う、というパターンも多い。実際。
0880スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bff-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:28:51.25ID:X/YHN02v0
>>878
しょうまは見てて聞いててマジ飽きないもんw
天然なようで実はいろいろ考えているんだろうなと思う
視点が新鮮で面白い
羽生の自己愛はすぐ飽きるどころか鼻につき始めるまでそんなに時間はかからない
0881スポーツ好きさん (ワッチョイ 7342-CZ08)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:47:13.00ID:YIj7gdBc0
宇野は容姿以上に飾り気の無いアスリートらしさが普通に受けてるんだと思う
少なくとも一般にアンチが湧きようにないというか…
逆にアスリートで目に見える結果も出してるのにこんなに一般から嫌われる羽生が異常
メディアからの不相応・不自然なageも問題なんだろうけど
やっぱ本人の挙動や言動から漂う受け入れがたい何かが一番の問題
「生理的に無理」って理由はオタからしたら一番根拠が感じられなくて腹立たしいんだろうけど
0882スポーツ好きさん (ガラプー KK8f-luhQ)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:03:52.49ID:8EGLzaCPK
>>878
一般的に「これから」の人やメジャーでない人に対しては
ヲタも成績に対しても評価に対してもゆるい空気で
逆に一度「すごい」と世間で評価が確立した人に対しては
敗北や欠点の指摘に対して不寛容な空気になるもんではある
地位や立場を失うことを恐れるというのか

ただ宇野は余計なものは背負わずに済むような
過剰に自分をすごく見せたり正しさを主張しないやり方だから
あり方に矛盾をきたすほど虚像に悩まされずに済みそうではある

逆に羽生はそういう無駄な重荷や矛盾が普通に比べても巨大すぎるとも思う
0884スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:35:54.95ID:iB8Ppres0
羽生ってもう宇野と一緒の試合には出ないかもって気がする
五輪金でひとまず「格上」ポジは守ったし
どこかの試合で4A決められたら引退するかもなあ
0885スポーツ好きさん (ワッチョイ 4db8-lUxG)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:45:47.59ID:9RR8GWji0
羽生もう年齢的に引退してもいい時期だよね?
これ以上続けても体力的にハンデがでるし、4回転バンバン飛びながら表現面でも力をつけてきてる若手がゾロゾロいるし自称絶対王者()のプライド崩壊すんじゃない?
次のルール改正で羽生に都合のいい変更にでもするんじゃないかと訝しんでる
0887スポーツ好きさん (ワッチョイ 4321-xoNQ)
垢版 |
2018/03/18(日) 01:14:28.48ID:iB8Ppres0
北京は現時点で考えてない様子だけど
本当は66年ぶり二連覇じゃなく史上初三連覇が当然欲しいだろうし
でも若手に負けまくるのは絶対嫌だろうし
ルール改正後の点数の出方次第でどうするか決めそう
0888スポーツ好きさん (スプッッ Sddb-w8MI)
垢版 |
2018/03/18(日) 01:28:39.16ID:CggbNOg1d
>>886
GOEで稼ぐ羽生には都合いいだろうね。
時間短縮も体力無い羽生にピッタリ。
2度のオリンピックでヘロヘロの演技見せられて、うんざりだったし。

逆に、昌磨にはちょっと不利な気がする。
0890スポーツ好きさん (ワッチョイ 5953-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:15:24.30ID:g1P7sOqH0
>>876
私が地元民ってわけではないんだけど
七北田界隈の住民がツイッター上で羽生を良く言うのを見掛けたことがない
ふつう元クラスメイトが五輪で金メダルとったら自慢げにつぶやきそうなものだけど
むしろ 苦々しく思ってるかんじなんだよね
それも1人2人じゃなくてボロボロと出てくる
過去はさしおいても いまだにテレビで家が全壊 練習拠点を失ったって
プロフィールが使われてるんだから その度にモヤっとするのは当然だよね
震災当時住んでた県営マンションは今も泉中央にドーンとたってるし
アイスリンク仙台も三ヶ月くらいで復旧したし それをみんな知ってるんだから
0891スポーツ好きさん (ワッチョイ 7752-Enxk)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:33:54.88ID:jED7Ilp80
このスレ負け組ばかりで笑った
某イケメン先輩ってw
デーオタが羽生オタだったふりして羽生叩き
いかにもデーオタらしい醜さだねぇw
まぁおばちゃんが一生報われることはないから
ギリギリアウト歯ぎしりしながら死ぬまで生きていくんだよ
0892スポーツ好きさん (スプッッ Sddb-w8MI)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:47:15.71ID:CggbNOg1d
>>891
何が言いたいのかよく分かんないけど、羽生 高橋 昌磨の顔を比べたら、不細工なのは羽生だけどね。
子供の頃から、かわいそうなくらい不細工。
こけしみたいな顔w
0893スポーツ好きさん (ワッチョイ 7752-Enxk)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:58:37.83ID:jED7Ilp80
>>892
羽生、宇野、田中……平昌五輪男子フィギュア代表のイケメン度をDr.高須幹弥がジャッジ!
https://www.google.co.jp/amp/www.cyzowoman.com/2018/02/post_172994.html/amp

宇野
「小鼻が横に広がって鼻の穴が大きく、鼻先の潰れたダンゴ鼻で、先端は上を向いてブタ鼻になっている
イケメン度としては一般人の平均より少し上くらい」

羽生
「羽生結弦選手は顔に大きな欠点がなく、3人の中でいちばんのイケメンです」
0894スポーツ好きさん (スプッッ Sddb-w8MI)
垢版 |
2018/03/18(日) 03:05:11.33ID:CggbNOg1d
>>893
あの糸目を整形してもらえよw
高須クリニックで。
羽生の目と昌磨の目を比べると、気の毒なくらい目が無いじゃん。
ババアには好まれるのかもしれないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況