ゆうべ色々思い出したから頭を整理するために書いてみる

2011年のNHK杯の最期にアナウンサーが
「来年は仙台(もしかしたら宮城かも)でお会いしましょう」って挨拶をしたの
その時おもったのは まだ震災から半年くらいしかたってないけど
もう仙台は復興してるの?来年開催する会場に目途がついたの?
まだ余震があるのに海外選手は大丈夫なのかな?って 感じだった

その後 ニースワールド後に本来国別に出場義務のあった羽生が
足をケガしてるから国別は出られないかもって言いだした
何かの雑誌のインタで国別期間中は何もしてなかったと答えてた
でも後でオーサーと国内で顔合わせをしてたことが明らかになった

ニースワールドから帰国した羽生がテレビに出演してた
これからの予定を聞かれて「ななみ先生にきいてみないとわからない」と
ニコニコしながら答えてた
用意されてた阿部コーチからのビデオメッセージを見る羽生の表情が
さっきまでとうってかわって無表情だったから不思議だった
阿部コーチのメッセージだと 来シーズンも一羽生を指導するようにきこえた
「ゆづを信じてます」とも言ってた
きっと一緒に頑張って羽生がワールドタイトルとることを信じてますって
ことなんだろうなと解釈してた