X



【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ19【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ c6b0-x4Or [223.132.101.237])
垢版 |
2018/02/24(土) 17:06:55.59ID:YRGXriur0
短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

マターリするため下げ進行でお願いします。
メールの欄に半角でsageと入力すればOK

荒らしは基本スルーで煽らない
応援スレなので監督や選手叩きはある程度自重する事。

スレ立ての際はテンプレ一行目冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を記入して下さい。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部
http://sports-toyo.com/

※前スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ18【避難所】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1517018297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202スポーツ好きさん (スッップ Sdaf-l7A3 [49.98.139.202])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:28:21.51ID:EGU4sQszd
今西は今勢いあるね
10マイルとクロカンでトヨタの西山と1勝1敗
1万でも28分台の力はあると思う
0203スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bb8-NcOv [60.130.232.108])
垢版 |
2018/02/28(水) 21:08:52.38ID:UWtunAfq0
>>192突っ込んでくれてありがとう。
日体大(中田盛、大塚、谷口・・・)が優勝した時、高校生でした。その時、東洋佐藤選手が1区区間賞。
その時からの東洋ファン。月陸の写真がカッコよっかた・・・(ずれてたらゴメン、とにかくその頃)。
高橋、口町には谷口、宗兄弟、の個性を感じる。東洋をずっと応援します。
ちなみに愛読書は「1,2の三四郎」「柔道部物語」でした・・・(笑)。
0204スポーツ好きさん (アウアウカー Sa5f-hdJV [182.251.252.33])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:12:31.07ID:oAl9hs2ha
大学の現役から本気でマラソンに挑戦したのは勇馬だから、悠太を越えるような活躍をして欲しい!
スピードでは悠太に劣るけど、1キロ3分を淡々と刻むのは勇馬の方が得意そうだけどなぁ。
0205スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMff-sPXD [61.205.85.211])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:26:03.51ID:6cKD6OHvM
もうキロ3分の時代でもなくなってきてるし、系統で言えば、勇馬がまず追いつかないといけないのはスタミナ型の山憲だよ。
0208スポーツ好きさん (オッペケ Sr65-fDI7 [126.237.121.25])
垢版 |
2018/03/01(木) 08:59:51.95ID:KC/gjo/hr
神を見たければ山本五区
再来年以降を考えれば吉川五区
0212スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-mdqJ [1.75.215.29])
垢版 |
2018/03/01(木) 12:38:32.98ID:pxCx09qmd
修二は引き続き3区でしょう
3区日本人最高を狙うと思う
今西が成長すれば今西4区吉川5区の可能性もあると思うね
0214スポーツ好きさん (スッップ Sd33-mdqJ [49.98.139.2])
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:32.35ID:PujHfiHhd
それに修二が将来マラソンを目指すなら3区を引き続き走った方が良いと思うんだよね
悠太大迫井上山憲佐藤悠基は3区経験者だし
0215スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b15-HAok [111.216.82.96])
垢版 |
2018/03/01(木) 16:56:03.53ID:8XXZhYmn0
三年の全日本、四年の出雲でなぜ上村が走らなかったのか謎
それと91回で高久が出なかったのはケガ?
0217スポーツ好きさん (スププ Sd33-y0r/ [49.98.72.114])
垢版 |
2018/03/01(木) 17:46:54.96ID:eS/0WPUgd
3区がいいと言うより、淡々と最後まで走りきれるタイプかどうか
山本兄弟は両方ともそのタイプだから期待値は高いと思う
大迫や悠太も意図的にハイペースについて行く努力はしていたけど、淡々と走る事も出来る選手だし
0219スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b73-KH57 [153.211.0.247])
垢版 |
2018/03/01(木) 22:55:45.11ID:D2nJ/CxM0
>>218
悠太と武田真一アナが
啓太のことに触れてたのが嬉しかった。

紹介されてた写真見て
箱根90回大会、3区の力走が甦ってきた。
悠太でトップに立って、今井につないで。
すごい感動したのを覚えてる。
0220スポーツ好きさん (スッップ Sd33-mdqJ [49.98.139.2])
垢版 |
2018/03/01(木) 23:08:04.56ID:PujHfiHhd
啓太も悠太流のれ
0222スポーツ好きさん (ワッチョイ 0953-Vmra [116.254.42.48])
垢版 |
2018/03/01(木) 23:20:39.86ID:7ph51akT0
疲労骨折は軽度だとわからないこともあるからなー
ゆっくり休んでほしい

悠太は色んな話を振られてたけど常に考えがぶれることなくまっすぐで、変に空気読もうともしないところがいいね
アナウンサーはちょっと困ってたかもしれないけど…w
0224スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bea-Sc2n [153.225.8.168])
垢版 |
2018/03/01(木) 23:44:29.69ID:YEyEGgx20
有森裕子のアドバイスも馬耳東風!
0225スポーツ好きさん (ワッチョイ 39b8-uZDn [60.99.225.168])
垢版 |
2018/03/02(金) 00:37:33.49ID:Or1cVyc60
今西の覚醒はトラックシーズン気が早いが秋の駅伝シーズン楽しみな材料
来年の箱根駅伝は
橋本@ー相澤Bー山本修Cー大森Aー吉川A
中村駆Bー西山Aー浅井Aー今西Bー小笹C
こんな感じで青学に勝って欲しいわ
0226スポーツ好きさん (オッペケ Sr65-fDI7 [126.237.116.0])
垢版 |
2018/03/02(金) 08:44:19.96ID:wBVtTiEhr
橋本と大森って強いの?
0229スポーツ好きさん (ワッチョイ 1370-j0yU [219.110.37.106])
垢版 |
2018/03/02(金) 15:56:30.26ID:wB7u4cB80
>>228
ツイッターで
【削除必死・クロげん 設楽悠太】
を至急検索。RT禁止
0231スポーツ好きさん (アウアウウー Sabd-j0yU [106.129.214.17])
垢版 |
2018/03/02(金) 20:31:56.98ID:GsgMRMiva
学生ハーフでは飯島に期待してる
0233スポーツ好きさん (ワッチョイ b93f-WT3c [124.36.214.140])
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:46.50ID:5mnZvDNP0
>>225
橋本に西山並みの期待はかわいそう
0234スポーツ好きさん (ワッチョイ 39b8-Sc2n [60.130.232.108])
垢版 |
2018/03/03(土) 18:03:03.91ID:Qh4hZqVa0
田中のハーフのベストが6分29、明日の学生ハーフが楽しみ。
1分縮めたら、5区は何秒縮められるでしょう?。
皆様の意見聞かせてください。
先週が良すぎただけに、今週は地道に行きたいと思う今日この頃です(笑)。
0238スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-bq8A [58.95.53.24])
垢版 |
2018/03/03(土) 18:59:32.47ID:OYMrMnaC0
橋本は駒沢の片西タイプ。
0241スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-mdqJ [1.75.229.154])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:51:12.65ID:TVOIRQf8d
>>234
13分台前半で走って欲しいですね
田中は後1万も29分台半ば位は欲しい
田中が走力上げて5区走れればその分平地の層が厚くなるし
個人的に主力なら吉川かスタミナある定方も5久保候補だと思います
0244スポーツ好きさん (ワッチョイ b961-exWc [124.142.245.123])
垢版 |
2018/03/03(土) 21:22:43.24ID:wUIkQ3S90
>>243
出雲の前の時点で、酒井監督は、故障とかない限り3大駅伝全部使うって言ってたらしいから、
設楽兄弟・勇馬クラスの扱い。
0245スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-j0yU [180.63.91.74])
垢版 |
2018/03/03(土) 21:29:20.49ID:E43gxmdO0
全日本でもエース区間の2区予定だったようだしね
0246スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bb0-m1UI [223.132.101.237])
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:08.44ID:El+rBmwH0
>>234
旧5区の80分が今の72分として五郎谷のハーフベストは64:27
それで80分切り=71分台
田中龍は五郎谷より適正あるらしいから1分でもかなり変わると思う
なによりまだ1年生、2年生から伸びてくる選手が多い
悪天候に強く良くも悪くもマイペースなのは1区じゃ困るけど5区にはぴったりだから
少しでも自己ベスト更新出来ればいいと思う
0247スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-cU3s [1.79.83.16])
垢版 |
2018/03/03(土) 21:55:31.40ID:rKT+UOdqd
明日は暑くてコンディション良くなさそうだけど神奈川ハーフよりは強い選手が多いから立川も玉名もペースは速くなるかもな
終盤までしっかり粘れたらPB更新できるチャンスは有るかもね
0248スポーツ好きさん (ワッチョイ b961-exWc [124.142.245.123])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:21:02.82ID:wUIkQ3S90
>>237
吉川のレベルっていうけど、1年生から3大駅伝全出で、全一桁なんてめったにいない。
まして、平均順位4未満なんて、勇馬・大迫・油布・平賀クラス。一色・設楽でもそこまでいかない。
ちなみにこの上は、1年生から区間2位以上、柏原・窪田・中谷。
0251スポーツ好きさん (ワッチョイ b3a7-xya/ [133.218.67.135])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:37:15.73ID:4jyK65Hm0
>>248
本気で青学に勝ちたいなら今までの基準で語っても意味はない
吉川のレベルが毎年一人は出て当たり前にしないと今年も勝てないと思う
10人全員が少なくとも前評判では区間賞争いして当然のレベルになって初めて東洋の時代が来るし、絶対王者を倒すのはそういう意味になる

山の神さえ現れれば10時間50分切りが出来るチームが理想だし、現場サイドはそこを目標に仕上げてくると思う
0252スポーツ好きさん (ワッチョイ 39b8-Sc2n [60.130.232.108])
垢版 |
2018/03/04(日) 05:15:13.71ID:F5v1n26U0
>>241>>246おはよう!。
アンサーありがとう。
やっぱ「新2年、経験有り」というのは大きいよね。
それに候補として定方も良いと思う(跳ねない走りだし)
山対策が出来ればかなり面白いと思うよね。
 今日のレース色々楽しみになりそう!!。
0254スポーツ好きさん (ワッチョイ b961-exWc [124.142.245.123])
垢版 |
2018/03/04(日) 07:19:04.22ID:Zwe7YpJq0
>>251
いや、毎年1年生に吉川並みが出てこなくても、2〜3年生で育てばいいって話。
修二が化けたのは、2年後半だし、今西も覚醒中みたいだしね。
10人全員が区間賞争いってのは同意。
88回・90回の東洋が高速化の幕開けになったと思う。ここ4年の青学がほぼその構成。
優勝するには、あのレベルの選手層が必要って、どういう時代なんだろうね。
0256スポーツ好きさん (ワッチョイ b961-exWc [124.142.245.123])
垢版 |
2018/03/04(日) 07:49:48.41ID:Zwe7YpJq0
>>254
もう一つ、今年の1年は、黄金世代と言われた2年生がいる中での成績なんで、これも別格。
そもそも3大駅伝皆勤が、中学高橋と撃沈2度の順天清水だけ。
0257スポーツ好きさん (ワッチョイ b3a7-xya/ [133.218.67.135])
垢版 |
2018/03/04(日) 08:56:16.62ID:4jyK65Hm0
>>254
原監督がハーフ特化で、2分台の実力に育てて当然レベルにしてきたから、本当は周りもその変化に合わせないといけないけどそれが出来るのが、今年になってからの東洋のみと言う現実
もちろんトラックでは東海が1枚抜けてるけど、出雲に関しても相澤の調子次第で勝てると思ってる
0258スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-HGtz [1.75.237.141])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:00:22.88ID:bh79CO69d
吉川は1年時の戦績で言えば、
歴代トップクラスでしょう。
全日本8区、区間4位で走れる選手なんていないわ。箱根4区も前々区間も合わせて1年生記録だし、西山がいるから目立たんだけで、スーパールーキーだ。
それを毎年求めるのは無理だと思う。
0259スポーツ好きさん (アウアウカー Saf5-uABO [182.251.253.5])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:35:54.39ID:hT4CR2z4a
>>258
箱根と都道府県見るまでは吉川のが強いと思ってたわ
0260スポーツ好きさん (スッップ Sd33-fngU [49.98.163.251])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:41:49.38ID:MMtwOoald
安心して見れるのは吉川なんだよなー。
毎回はずさないし。
0261スポーツ好きさん (ワッチョイ 193d-d3XV [118.106.252.151])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:11.23ID:P4qNjUkh0
田中龍 5km 15:36
0262スポーツ好きさん (ワッチョイ 193d-d3XV [118.106.252.151])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:53:19.78ID:P4qNjUkh0
土壁 5km 15:14
0263スポーツ好きさん (ワッチョイ 193d-d3XV [118.106.252.151])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:54:08.20ID:P4qNjUkh0
小笹出てないかも
0265スポーツ好きさん (ワッチョイ 193d-d3XV [118.106.252.151])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:56:18.72ID:P4qNjUkh0
野口英 5km 14:55
0267スポーツ好きさん (ワッチョイ 193d-d3XV [118.106.252.151])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:58:56.51ID:P4qNjUkh0
岡里 5km 15:12
0269スポーツ好きさん (スッップ Sd33-mdqJ [49.98.147.241])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:19:34.19ID:UOI37xdOd
東洋勢は厳しいね
0272スポーツ好きさん (ワッチョイ 193d-d3XV [118.106.252.151])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:43:08.90ID:P4qNjUkh0
1時間6分23秒
0274スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bb0-m1UI [223.132.101.237])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:48:32.59ID:TA2fIrdT0
【第21回日本学生ハーフマラソン選手権大会 】3月04日(日)

※結果
66:23 15:12-15:33-15:58-16:13-3:27 岡里彰大(1)
66:54 14:55-15:48-16:26-16:20-3:25 野口英希(1)
66:56 15:36-15:48-15:56-16:09-3:27 田中龍誠(1)
67:37 15:27-15:53-16:07-16:39-3:31 杉村宗哉(1)
68:26 15:35-16:19-16:33-16:24-3:35 中野創也(2)
68:45 15:44-16:20-16:29-16:41-3:31 小倉知也(1)
69:17 15:14-15:51-16:31-18:00-3:41 土壁和希(2)
69:02 15:37-16:00-16:35-17:10-3:40 飯島圭吾(1)
70:50 16:41-16:32-16:42-17:08-3:47 吉田梢(1)
73:27 15:10-17:20-19:02-17:57-3:58 大澤駿(1)

DNS 小笹椋(3)福井勇仁(2)
DNF?小田太賀(1)  

ラップ見ると田中は安定してる
0275スポーツ好きさん (ワッチョイ 5384-emGt [211.2.3.233])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:51:03.42ID:eVPBycRp0
飯島ダメだったか、、てか全滅だな
0277スポーツ好きさん (ワッチョイ b3a7-y0r/ [133.218.67.135])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:55:25.67ID:4jyK65Hm0
メンバー的にはこんなものかなと
出来れば良いように期待したかったけど、やっぱり田中が来年入るようでは厳しい…
山本、相澤、西山、吉川、今西、渡邊、橋本(期待値)、小笹(不動ではない)、ハーフが後1分速くなった浅井、下り要員までかな今のところは

今の東洋に少し足りないのは高久や大津クラスでの競争力かもね
このクラスでも状態次第では変えようと思ったと言えたのが全盛期の東洋=今の青学だから、ここを目指して欲しい
野村は外れたけど、これは単純に年間通じて厳しかった話だし
0278スポーツ好きさん (アウアウエー Sae3-Tr5d [111.239.116.190])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:57:46.43ID:LMHcj/gGa
小笹また怪我かよ
0280スポーツ好きさん (スッップ Sd33-mdqJ [49.98.147.241])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:07:22.20ID:UOI37xdOd
>>277
そうだね
確かに田中が来年箱根走るようでは総合優勝は無理
上記以外ではW中村と定方は伸びるかと個人的には期待してるが
0285スポーツ好きさん (スッップ Sd33-fngU [49.98.163.251])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:16:11.04ID:MMtwOoald
まあ、これが箱根前ならガッカリするけど
箱根終わったばっかでこれからがのびしろ
どれだけ伸びるかだからこれからに期待だね。
0288スポーツ好きさん (アウアウウー Sabd-j0yU [106.129.211.160])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:39:22.67ID:em+C4PLUa
服部勇馬63:07
0289スポーツ好きさん (アウアウウー Sabd-j0yU [106.129.211.160])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:40:43.85ID:em+C4PLUa
田上66:21
大西66:41
0290スポーツ好きさん (アウアウウー Sabd-j0yU [106.129.211.160])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:41:41.52ID:em+C4PLUa
田上66:12
0292スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bb0-m1UI [223.132.101.237])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:44:10.51ID:TA2fIrdT0
【第69回金栗杯玉名ハーフマラソン大会】3月04日(日)

※速報結果
63:06(14:50-15:04-14:57-15:08-3:07)服部勇馬(トヨタ自動車)※2位
63:20(14:50-15:04-14:57-15:16-3:13)大津顕杜(トヨタ自動車九州)
66:12(15:09-15:25-15:38-16:32-3:28)田上建(1)
66:41(15:10-15:38-16:15-16:18-3:20)大西晴己(2)
69:05(15:35-16:16-16:38-16:55-3:41)渡邊一磨(安川電機)

DNS 中尾聡志(2)淀川弦太(愛三工業)鴛海辰矢(西鉄)佐藤寛才(小森コーポレーション)

2位争いに勝って日本人トップな所はさすが勇馬
そして一磨どうしたよ?
0293スポーツ好きさん (スップ Sd33-6GJr [49.97.98.14])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:46:27.23ID:XpXX5BKMd
玉名ハーフは相当暑いみたいだね
暑いの苦手な川内とか死んだだろうな
0296スポーツ好きさん (ワッチョイ 39b8-Sc2n [60.130.232.108])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:55:50.16ID:F5v1n26U0
>>285
賛成。俺は田中を諦めない。
田中が今年大ブレーキをしていたら往路優勝も無かったから。
山梨、神奈川もブレーキで優勝争いから遠ざかっている。
1年生で良くやったと思う。
今日の全員も秋に勢いがつくよう応援したい。
酒井監督の得意な所だと思う。
0299スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b30-j0yU [111.90.6.128])
垢版 |
2018/03/04(日) 12:43:19.50ID:9WVSADG00
>>298そう考えると勇馬と好調のキムシンは早かったんだね
そこそこ期待されてる飯島や土壁がこれから頑張ってほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況