X



順天堂大学 駅伝part174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769スポーツ好きさん (アークセー Sx13-s2zb [126.149.70.13])
垢版 |
2018/03/30(金) 21:43:02.15ID:11tEr5jDx
西澤と野田なら、どっちが強いかな?
0770スポーツ好きさん (スプッッ Sdca-eoa8 [49.98.12.233])
垢版 |
2018/03/30(金) 22:04:04.82ID:Jg+IP6Wbd
>>764
石川県の星稜の長距離男子は強く無いよ。14分30秒どころか、15分30秒レベルが数人。
0771スポーツ好きさん (アークセー Sx13-s2zb [126.149.70.13])
垢版 |
2018/03/31(土) 04:01:31.95ID:bDRC4dpox
清水ー塩尻ー橋本ー野田ー山田
野口ー難波ー金原ー鈴木ー牧野
0777スポーツ好きさん (アウアウカー Sa5b-Z+f4 [182.251.251.51])
垢版 |
2018/03/31(土) 16:04:03.28ID:UplNRnuEa
シードとか考える前にまずは予選会だよな。清水、難波がやらかしたら危ないぞ
0778スポーツ好きさん (スップ Sd6a-V/56 [1.72.5.175])
垢版 |
2018/03/31(土) 18:36:54.53ID:E5rPkQY9d
>>777
例年の予選会ならともかく、正直な話増枠プラス関カレ枠で日大がいないから危ないわけないんだけどな
去年で言えば麗澤大に負けるってことだからね
0779スポーツ好きさん (アウアウカー Sa5b-LAv5 [182.250.246.34])
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:29.87ID:rYEeehR2a
>>749
それって区間一桁取るといいながら栃木より遅かった「ホラフキ王子」馬場裕輔君の事かな?
0780スポーツ好きさん (スッップ Sdca-t0Bh [49.98.212.80])
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:57.89ID:k6XFjy7vd
>>756
上位は可能だけど優勝はさすがに厳しいだろw
野田は戦力的には4区だろ
0781スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6b-uaFS [106.157.77.46])
垢版 |
2018/03/31(土) 20:35:14.44ID:jqtXFhQ10
拓殖はともかく山梨の1区が遅かったよなぁ
もしもほぼ同時スタートなら駅伝で唯一塩尻を引っ張れる可能性のある選手だったニャイロに
調子悪くて汗大量にかいてる中で楽させてもらったかもな
そしたら20秒くらいは速かったろうし
既に引っ張ってて疲れたところで後ろから黒人2人に来られてももうついていく体力残ってなかった
0784スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp13-s2zb [126.152.67.120])
垢版 |
2018/04/01(日) 13:06:31.63ID:bI2e90kZp
>>782
内山も、数年前までなら、一年から箱根を経験させれあげれるレベルまでは仕上げていたみたいだしね。
箱根レギュラー落ちから、覚醒したみたいだね。
0785スポーツ好きさん (ワッチョイ 264b-4jXv [119.230.225.87])
垢版 |
2018/04/01(日) 21:22:46.38ID:BfGIV2kR0
内山の好走は地味に野田橋本28分台よりもチーム的には大きいかも
今年は山のリザーブだったけど山田が抜ける再来年はそれまでの上積みも込みでしっかりはまりそう
上級生中心ながら予選会の候補にもなってきそうだしはまれば箱根のどこかも競えるぐらいになってほしい
0790スポーツ好きさん (アークセー Sx13-s2zb [126.198.92.136])
垢版 |
2018/04/02(月) 09:05:36.70ID:+4bFarUJx
近藤牧瀬津田は、可能性あるよね。
秋まで継続した練習つめたら、強くなる素質はあるね!
0791スポーツ好きさん (アークセー Sx13-s2zb [126.198.92.136])
垢版 |
2018/04/02(月) 09:09:23.27ID:+4bFarUJx
予選会予想
塩尻 金原 山田 江口
野田 橋本 難波 鈴木
清水 内山 野口
一年のエース
0793スポーツ好きさん (アークセー Sx13-s2zb [126.246.178.143])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:13:45.56ID:AbTkN8cFx
高林も浜日??
0798スポーツ好きさん (アークセー Sx13-s2zb [126.246.178.143])
垢版 |
2018/04/02(月) 18:19:45.46ID:AbTkN8cFx
内山23.5キロ
1時間15分なら、悪くないよね
0799スポーツ好きさん (アウアウカー Sa5b-HTXq [182.250.242.1])
垢版 |
2018/04/02(月) 18:51:55.42ID:VYcyiUuha
箱根だと2区が23.2kmで三代が66分46秒で
10区だと23kmで松瀬が68分59秒だっけ
23.5kmで75分台だと23kmで73分台ぐらいかな
もう2分縮めたらどこかの区間で区間中位ぐらいに顔出せるかな、頑張ってもらいたいね
めっちゃ乱暴な計算で済まん
0800スポーツ好きさん (スフッ Sdca-PkNM [49.104.26.234])
垢版 |
2018/04/02(月) 19:07:29.14ID:RlKba95Cd
昨年の桜マラソンの記録。条件とかあるだろうけど…
1位近藤秀一(東大3)74分38秒
2位田中祐次(帝京4)74分47秒
3位藤曲寛人(順大2)74分55秒
0801スポーツ好きさん (アウアウカー Sa5b-ZMa1 [182.251.242.40])
垢版 |
2018/04/02(月) 19:26:04.68ID:Ie6UQG4pa
ここのコースって結構なアップダウンのコースなはず
0802スポーツ好きさん (アウアウカー Sa5b-ZMa1 [182.251.242.40])
垢版 |
2018/04/02(月) 19:26:27.52ID:Ie6UQG4pa
西沢2年の時よりいいタイムなんじゃ?
0803スポーツ好きさん (アウアウエー Sa22-Memp [111.239.165.6])
垢版 |
2018/04/02(月) 19:40:52.63ID:LDr8AZ9ca
2年前の山田、去年の藤曲とかと同じくらい
他大で言えば過去に東洋山本が74分40くらいで走ってたりしたし内山の結果は良いと思うよ
東洋青学の箱根エントリーメンバーに勝ててるし山田の後の山職人候補として期待出来る
0809スポーツ好きさん (ワッチョイ 2a93-3UCh [125.198.73.118])
垢版 |
2018/04/03(火) 09:49:52.41ID:acLh8C2d0
金原も1年生から全日本予選出たり箱根も登録メンバー入ったり
レギュラー目前なのにチャンスをつかめないまま4年に
今年こそ一皮剥いて復路の区間上位を期待したい
これは馬場も同様だけど今一歩届かない状態が続いてる選手は
何が足りないのか十分に研究して死力を尽くしてもう一つ上のランクに行けるよう頑張って欲しい
0811スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6b-fNhF [106.157.77.46])
垢版 |
2018/04/03(火) 13:42:34.50ID:JENclSBd0
28分台を甘く見過ぎ
スピードはないからスタミナでチーム1を目指してほしい
箱根はスピードよりスタミナの方がものを言うからスタミナ不安の順大ではそういう存在が必要
練馬を見るとまだまだスタミナが足りない
>>809
金原が出なかったのは采配ミスにしか思えない
よっぽど直前の単独走の練習で振るわず清水に完敗してたとかなのかね
0813スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b61-Oyh4 [124.144.44.15])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:40:16.30ID:T3+Ndvcv0
順大キャンパスどころかトラックもGooglマップに出てるんだけど車で撮ったのかな?
0814スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp13-s2zb [126.245.132.204])
垢版 |
2018/04/04(水) 06:37:28.53ID:rtLd02W/p
>>813
そだねー
0815スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6b-uaFS [106.157.77.46])
垢版 |
2018/04/04(水) 07:36:04.07ID:+ApNI1CY0
法政の青木ってトラックはインカレのサンショーくらいで5000は大学でPMやった以外一度も走ったことなくて
10000もPM除くと全日本予選だけらしい
あとは距離練習のみで5区でごぼう抜き
佐藤も熊本30キロで好タイムだったし法政は監督が箱根を重視してスタミナの蓄積に余念がない
9区で4位だった4年も8区の補欠予定が急きょ出場したらしい
法政は92回の惨敗が良い薬になったんだろうな
それ以降朝練で距離走を取り入れて大幅にスタミナ強化したとあった
0820スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5f-1vxW [111.239.165.6])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:17:24.07ID:N3dIrNZua
順大記録会のエントリー出たけど主力はそんなに走らないね
金原、山田、難波、小畠、吉岡、鈴木などなどは関カレハーフ狙いでそっちに向けて調整中っぽい
去年の反省なのか記録狙いでもない順大記録会は極力参加させない方針になったかもね
疲労がたまる原因にもなってたようだし
0821スポーツ好きさん (アークセー Sxe7-MJEx [126.198.86.45])
垢版 |
2018/04/06(金) 07:04:23.43ID:w598hTysx
>>820
去年の第一回順天堂記録会も、まったく同じ感じよ。主力いなくて、新入生は3000
0822スポーツ好きさん (アークセー Sxe7-MJEx [126.146.12.238])
垢版 |
2018/04/06(金) 19:21:03.45ID:0XXVBqgXx
喜早くんは、花澤くん大好きだね。
順天堂きてほしいね!!
0823スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b8-6Vn5 [126.203.6.174])
垢版 |
2018/04/06(金) 19:45:05.16ID:apDwwjj70
男性限定!
ちょっとしたお喋りでお小遣いGET!
イケメンなら尚良し!
国内最大手だから安心★
ちょっとだけ覗いて見てください。

http://www.m-garden.tv/
0825スポーツ好きさん (オッペケ Sre7-n1Hb [126.212.146.4])
垢版 |
2018/04/06(金) 20:36:12.88ID:gz8CgI5rr
福岡でスポーツ代表選手を選ぶ時は、すべての競技で枕をするのが当然だから、
他の都道府県の奴らも抱いておかないと損だぞ

女子選手なら本人、男子選手ならば応援に来ている妻や娘とか、 彼女とか、
周りの選手や役員の肉便器たちだから、すぐヤらせてくれる奴ら

拒否するフリはするけど、ちょっと強く押せば抱き放題だぞ
やらなきゃ損、損
0826スポーツ好きさん (ワッチョイ 936b-jcIN [106.157.77.46])
垢版 |
2018/04/06(金) 22:48:31.72ID:2Y0znS5L0
過去2年何でもかんでも走らせすぎだし当然だと思う
学生エース()とかスーパーエース()とかマスコミやネット上の連中が勝手に言ってる
だけでそんなのどうでもいいから1年間でここにかけようってレースを2つほどに絞ってあとは調整でいい
全日本予選や箱根予選もある弱小チームなんだから強豪校の選手と同じレースに出てちゃだめだよ
出るレースは二つの予選会と箱根以外は関カレ1種目だけ、あとは甲佐はどちらでもいい
11月のトラックなんて出る意味なし
全カレなんて強豪校ですらろくに出てないから出なくていいし4月のトラックレースやホクレンなんて出る意味なし
そんなの出てたら1年身が持たない
故障したなら箱根予選は増枠大会だから出なくていいよ
0828スポーツ好きさん (アークセー Sxe7-MJEx [126.146.12.238])
垢版 |
2018/04/06(金) 23:07:24.40ID:0XXVBqgXx
来年を見据えて、
難波ー野田ー橋本ー塩尻ー山田
野口ー清水ー江口ー牧瀬ー金原
こんなオーダーみたいな。
0829スポーツ好きさん (ワッチョイ 53f1-F7OY [58.183.221.45 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/06(金) 23:34:07.76ID:L242ZX/r0
黄金期のエース山田和人は1度も2区を走らなかったんだから
塩尻も4区がベターなのかもな
うまく塩尻につながれば往路優勝の可能性も出る
0831スポーツ好きさん (アークセー Sxe7-MJEx [126.146.12.238])
垢版 |
2018/04/06(金) 23:56:34.36ID:0XXVBqgXx
>>829
上手く、野田橋本の準エースを生かす配置を長門監督には期待したいね。
0832スポーツ好きさん (アークセー Sxe7-MJEx [126.162.1.111])
垢版 |
2018/04/07(土) 12:14:36.77ID:0BtN3sYKx
野口、清水に期待だな!!
0833スポーツ好きさん (ワッチョイ 936b-8nbF [106.157.77.46])
垢版 |
2018/04/07(土) 13:36:53.76ID:neuPjj2n0
難波は完全に復路箱根特化組に振り分けられたようだな
順大黄金期は1区2区を軽視して4区から復路重視だったし、今回の日体青学も復路重視で結果を出した
青学林を見習ってトラック捨ててスタミナ強化してハーフに絞って3年で初めて結果出してほしいな
箱根の借りは箱根でしか返せないから特化してタフさと強さを身につけて欲しい
0839スポーツ好きさん (ワッチョイ 936b-8nbF [106.157.77.46])
垢版 |
2018/04/07(土) 19:22:27.59ID:neuPjj2n0
青学勢を見るとほんとに箱根を重視しててそれに向けた練習や調整をしっかりしてるんだな
先週の1500にしろ今日の5000の林にしろ5000や1500は軽視してる感ありあり
この時期は全く状態を高めてなくて休養期間かな
秋山もトラックシーズンはさっぱりで箱根にだけ絞っていい走りしてたよね
あと5000は箱根と何の関係もないな
2区で特大ブレーキした専修の選手が1組独走13分台で3000まで引っ張ったとはいえ7区無双の林は20秒以上遅いんだから
0840スポーツ好きさん (ワッチョイ 936b-8nbF [106.157.77.46])
垢版 |
2018/04/07(土) 19:42:26.78ID:neuPjj2n0
他の日本人は集団の真ん中から後ろにいるのに松枝は最初からPMのすぐ後ろ
PMの上げ下げ受けるからこれで勝ちきった選手ってほとんどいないよね
大半がエネルギー使っちゃって終盤失速してる
どうなるか注目
0841スポーツ好きさん (アークセー Sxe7-MJEx [126.162.1.111])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:28:11.47ID:0BtN3sYKx
清水ー塩尻ー橋本ー野田ー山田
箱根往路結構いけそうじゃない?
清水覚醒で!
0842スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f15-7Hoe [111.216.82.96])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:38:27.45ID:jcag5AQ/0
>>841
現実的に考えてチーム目標はシード権だから、さすがに往路にそれだけつぎ込むと復路がスッカスカで不安
0843スポーツ好きさん (ワッチョイ e3b9-6Vn5 [180.14.22.14])
垢版 |
2018/04/08(日) 00:29:31.01ID:WvBD4aBu0
>>833
黄金期って箱根4連覇していた頃の事を指して言っているのか?
悪いがその4大会に限って見ても、1区2区の人選・戦い方を軽視した事は一度も無い
結果だけ見て簡単に軽視などと言わないでね
0844スポーツ好きさん (ワッチョイ 936b-jcIN [106.157.77.46])
垢版 |
2018/04/08(日) 00:35:30.33ID:P/kldlTV0
塩尻2区はさすがに区間配置のセンスなさすぎ
詳しい理由は長くなるので書かないけどシード狙いだし3区(ほんとは7区)が一番良さが出るから
3区でリカバリーで流れ変える走りしてもらうのが最もシードのために効率的に彼を生かせると思う
逆に粘り強い橋本はスピード区間の3区じゃなくてアップダウンある方が優位性が出る
橋本は2年小野、3,4年山崎、3年田中孝くらい2区でやれそう
山崎は走る位置悪すぎたけど
0847スポーツ好きさん (アウアウカー Sa27-x3gs [182.249.245.135])
垢版 |
2018/04/08(日) 07:16:12.38ID:jxfUpGyza
鈴木雄-金原-鈴木尚-高林-山田
4区まで浜日出身者で繋げるのはどうだろうか?
浜日出身選手は駅伝になると必ず好走するジンクスがあるからね
『炸裂!!浜日マジック大作戦!!』と命名しよう
0848スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b8-vJpg [126.31.63.107])
垢版 |
2018/04/08(日) 07:45:28.77ID:qbq0mnyH0
海賊版売って儲かったね 鈴木涼くん♪
0849スポーツ好きさん (アークセー Sxe7-MJEx [126.162.1.111])
垢版 |
2018/04/08(日) 08:04:40.48ID:XvP8XI4Yx
>>846
タイムは?
0851スポーツ好きさん (ワッチョイ 936b-jcIN [106.157.77.46])
垢版 |
2018/04/08(日) 09:43:33.91ID:P/kldlTV0
むしろ記録会に出てない方が年間疲労度減るから期待が持てる
1人で練習できるタイプだからもう記録会なんて出る必要はないわ
記録会だと最終組で手を抜けず張り切りっちゃうから最悪
こんな時期から本番モードで本気出してたら正月はピークアウトだよ
0852スポーツ好きさん (ワッチョイ 936b-jcIN [106.157.77.46])
垢版 |
2018/04/08(日) 09:48:38.92ID:P/kldlTV0
>>846
スタミナがまだ全然足りてないから後半アップダウンの立川はきつそうだな
今季は片西みたいに徹底的にロードに絞らないと距離対応できなそう
10キロまでは余興で15キロ以降にいかに足が止まらないようにするかが最大の課題の選手
スタミナが足りない選手は今はヴェイパーフライがあるからはいて平坦区間を走ることが必須
0855スポーツ好きさん (アークセー Sxe7-MJEx [126.162.1.111])
垢版 |
2018/04/08(日) 12:20:07.10ID:XvP8XI4Yx
清水1411 4着
野口1428 11着
2年もそろそろ戦力になりそう!
0856スポーツ好きさん (ワッチョイ f38d-f44p [210.128.40.72])
垢版 |
2018/04/08(日) 13:54:29.57ID:qZgFvi0t0
>>829
あの時は今ほど往路重視じゃなかったし
鈴木がいたから無理に山田を2区に配置する必要がなかったからね
山田3年の時なんて9区工藤10区山田だからね
今年のメンバーで言えば栃木塩尻を9区10区に配置できるぐらい層も厚かったからね
0858スポーツ好きさん (ワッチョイ 7375-AbqA [114.150.43.218])
垢版 |
2018/04/08(日) 19:44:47.32ID:QhckAYdy0
そもそも先手必勝先行有利がセオリーの駅伝で往路軽視なんてのは有り得ない
ただ、結果として復路逆転が多かったし、世間からも復路の順大なんて言われてるからそう錯覚してしまってるだけ
超大砲とされてた今井3、4年次でさえ往路は秀和、小野、松岡、村上、松瀬と主力級を往路に全投入してた
近年だと往路復路で均等に配置できてたのは謙介を9区に回した77回くらいじゃない?
0859スポーツ好きさん (ワッチョイ 7375-AbqA [114.150.43.218])
垢版 |
2018/04/08(日) 19:46:18.71ID:QhckAYdy0
あ、要冷蔵ランナーの長門監督は別だけどねw
0860スポーツ好きさん (スプッッ Sd9f-f44p [1.75.235.191])
垢版 |
2018/04/08(日) 20:31:08.21ID:kEfgo1B0d
>>858
山田の頃は今みたいに10人がきちんと走れるのを揃えるのが難しかったのだよ
だから御大は適正や展開を加味して復路にも有力選手を配置していたんだけどね
だから持ちタイム以上の結果を残して復路で勝負できる展開になってたの
御大の最後の優勝の時も復路は宮井―坂井―榊枝―高橋―宮崎で1枚足りなく榊枝のところで逆転されるのも予想して高橋を9区に配置したのだけどね
(結果は高橋で抜かれ宮崎で逆転)
0861スポーツ好きさん (ワッチョイ ff3f-apzK [115.125.193.146])
垢版 |
2018/04/08(日) 20:45:05.84ID:o7sTDIZG0
話では当初は榊枝ではなく1年生を予定していた
しかし、故障があり出場が難しくなった
そこで高橋が榊枝を御大に薦めたと
ここからは完全な推測だが、
その1年生とは長山で、当初は長山3区、中川8区ではなかったのかな?
0862スポーツ好きさん (ササクッテロリ Spe7-MJEx [126.205.130.40])
垢版 |
2018/04/08(日) 20:59:10.87ID:pIqp2/jsp
昔話〜
0863スポーツ好きさん (ワッチョイ f38d-f44p [210.128.40.72])
垢版 |
2018/04/09(月) 04:04:52.63ID:0R3tS4qF0
>>861
確か誰かはわからないが出場出来なかった選手はいた。
残りの控えの力の差はなく高橋の推薦もあり榊枝に決まったはず
ただこの年は野口と誰か(岩水だったかな)も病気でギリギリ間に合って区間配置もだいぶ変わったはず(野口が5区予定だったけど無理で奥田になった)
0867スポーツ好きさん (ワッチョイ 53f1-F7OY [58.183.221.45 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/09(月) 07:40:11.34ID:06cId1x30
駒澤が故障で島村が欠場したせいで復路の後半が手薄になって
勝った年もあるし復路も重要よ
紫紺対決は9,10区で勝負が決していた
0869スポーツ好きさん (ササクッテロリ Spe7-MJEx [126.205.198.48])
垢版 |
2018/04/09(月) 10:42:07.57ID:N5ekkiVwp
>>868
xyz作戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています