X



順天堂大学 駅伝part174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-ebqO [111.239.161.12])
垢版 |
2018/02/02(金) 22:37:28.89ID:PddwBGZXa
清水が今目指すところは花澤2年時春くらいなのは良いかもね
というか野田と橋本に食らいついていれば栃木3年時くらいまで一気にいけそうだし
栃木3年時レベルが4人くらいいたら中々強いがどうなることやら
0172スポーツ好きさん (ワッチョイ e3b8-M6AQ [125.202.161.18])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:36:23.86ID:5U8eYbmg0
新1年もだけど4年の進路(特に村島、中村)が気になる
花澤➡jr東日本
栃木➡日立物流
しか分からない
0174スポーツ好きさん (スップ Sdc3-5bPb [1.75.9.191])
垢版 |
2018/02/03(土) 14:14:23.35ID:4UC9cvDwd
むしろ村島の実績で継続できなきゃ大抵の選手は継続できないぞw
0176スポーツ好きさん (ワッチョイ cb54-tX5G [113.52.26.46])
垢版 |
2018/02/03(土) 21:22:41.02ID:+AHos1/s0
花澤世代はあまり伸ばせなかったね
城西新が一年で箱根メンバー入りしたときは期待したんだけどね
そのあとさっぱりだったからなー
川合は1500のみ城西は箱根エントリーのみ
やっぱ花澤が病気になったのが悔やまれるね
仕方ないことだけどさ
0177スポーツ好きさん (ワッチョイ eb6b-jdNB [121.109.227.43])
垢版 |
2018/02/04(日) 02:04:36.67ID:cfzkxwwJ0
一番化けたのは栃木だろう
入学した時にはユニバ代表までなるとは思っていなかった
花澤は仕方ないとしてそれ以外の伸びはイマイチだったな
花澤村島城西が決まってドラフトでは勝ち組言われたのを覚えている
0179スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp99-dNm2 [126.236.129.111])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:37:51.48ID:hP4MrZg7p
城西については、仕方ないかな?
距離適性がなー。。。
村島は中距離で全日本2位で、成功したし。
飯野は、29分台だしたし。
中村も、29分台と、復路エース区間で区間中位は立派!!
花澤に関しては、今の塩尻レベルまでいってもおかしくない人材だったよね。
実力は誰もが認めるし、それ以上に、ゆとり世代には珍しい、強いハートを持った選手だった。それだけに、難病が痛かったな。松枝なみに、チームの意識を変えれた選手だろうな。
タラレバを最後にさせてもらうなら。
花澤塩尻栃木のトリプルエースで挑む箱根は。

花澤ー塩尻ー橋本ー栃木ー山田
江口ー清水ー野田ー中村ー難波
こんな感じだったと思う。
花澤塩尻でトップ争いで。
往路2位くらいなら、いけたかなー

花澤くん、夢を見させてくれて、ありがとう!あなたの全日本予選と箱根は本当に感動しました。あと、入学時の鳴り物入り度は、塩尻をしのぐ、近年最高でした。
0180スポーツ好きさん (スッップ Sd03-dNm2 [49.98.162.232])
垢版 |
2018/02/04(日) 10:10:26.95ID:p8GD+F3zd
9区は裏エース区間と言われるほどは強い選手集まらなくなった
距離が1番長いし気温が上がるから強い選手でも追い上げるにはリスクがある
それよりは序盤の走りやすい7区で強い選手に逆転してもらい、9区は無難につないでくれたらとの考えのとこが増えたのかな
中村の区間中位は今だからできた印象
中村は頑張ったとは思ってるけどね
0181スポーツ好きさん (ワッチョイ c56b-+DFt [106.157.77.46])
垢版 |
2018/02/04(日) 11:06:49.47ID:66Avb7EH0
エースは終わったな・・・
過去の名選手同様に大学時代が全盛期となりそう
これだけ学生時代にハーフなんか出てちゃ故障は避けられん
脳筋の指導者には逸材を大事に育てるという発想は無理か
三代に続いてまた壊すことになるが次に逸材が出るのは当分先だろうからまた忘れてるんだろうな
0182スポーツ好きさん (ワッチョイ fb15-KQMQ [111.216.82.96])
垢版 |
2018/02/04(日) 11:53:40.11ID:ACetMdeF0
>>180
まあそれでも湊谷堀合清水と強い選手は来てるから7区と半々って感じなのかな
0184スポーツ好きさん (スップ Sdc3-8B40 [1.72.0.14])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:14:08.17ID:81zN7vEDd
>>182
7区は走りやすくて身体への負担が少ないから、力はあるけど怪我明けのエースが来るだけ。
結果的に強い選手集まるけど戦略的な要素よりリスクヘッジからの7区主力のケースが大半
0185スポーツ好きさん (スッップ Sd03-dNm2 [49.98.162.232])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:20:03.94ID:p8GD+F3zd
塩尻は箱根予選会と本戦以外はハーフなんて走らないで欲しかった
今日はコンディションが悪かったにしてもハーフでは学生トップクラスまではいえないことが改めて浮き彫りになった
塩尻を抜いた他校の選手はさらに自信をつけただろうね
塩尻は3障や1万が飛び抜けていてそこが強みなんだから
そっちに力入れてもらいたいんだけどな
ハーフ頑張らないといけないのは箱根の結果みても明らかに下級生だし
0186スポーツ好きさん (ワッチョイ c56b-py4X [106.157.77.46])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:44:38.54ID:66Avb7EH0
箱根2区みたいな30キロの体力が求められるならともかくハーフ程度なら強いけどレース出過ぎて疲労があるんだろ
おんぶにだっこの扱いで壊れたのかも
春にアキレスけんの大けがして予選会間に合わず箱根落ちっていう最悪シナリオもありえる
やっぱり卒業後成功する選手は才能と賢さと環境だと思う
才能しかないんじゃ厳しいわな
0193スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp99-dNm2 [126.236.129.111])
垢版 |
2018/02/04(日) 15:32:01.68ID:hP4MrZg7p
関戸さん、懐かしいなーσ(^_^;)
0195スポーツ好きさん (ワッチョイ c56b-zzV4 [106.157.77.46])
垢版 |
2018/02/04(日) 16:03:04.35ID:66Avb7EH0
>>189
箱根の調整でもないならなおさらなんで2年連続で足にダメージ与えに行ったんだって話
ロードは足に悪いから大学生でハーフ走りまくってると将来はない
まして大股で普通の選手より足への負担でかい筋肉使う走り方
柏原も村沢もピークは大学2、3年で故障でだめになったのになぜ見てみぬふりするんだ長門監督は
本人が実業団で長くやりたいなら箱根以外はトラックだけやってればいい
0196スポーツ好きさん (ワッチョイ fbb8-egNg [223.218.221.5])
垢版 |
2018/02/04(日) 16:15:42.65ID:rXlH5f4g0
第72回香川丸亀国際ハーフマラソン

48 塩尻 和也 1:04:10
69 橋本 龍一 1:05:11
0197スポーツ好きさん (ワッチョイ fbb8-egNg [223.218.221.5])
垢版 |
2018/02/04(日) 16:22:24.63ID:rXlH5f4g0
ちなみに塩尻の失速は腹痛によるものらしい
0198スポーツ好きさん (スッップ Sd03-dNm2 [49.98.162.232])
垢版 |
2018/02/04(日) 16:28:07.53ID:p8GD+F3zd
塩尻は将来マラソン目指しているわけじゃないなら
ハードスケジュールじゃなかったとしてもハーフは不要だろ
招待選手なんて出場するからまた招待されるんだろ
チーム事情が許すなら箱根2区も避けて欲しいくらいなのに
リスクをわからせた上で、それでも本人が走りたいと言ったなら何も言えないが
0201スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp99-dNm2 [126.236.129.111])
垢版 |
2018/02/04(日) 17:20:06.73ID:hP4MrZg7p
>>200
松岡は29?かな?
0202スポーツ好きさん (ワッチョイ 4d5c-8B40 [110.4.225.191])
垢版 |
2018/02/04(日) 17:31:34.00ID:6PGjq3yS0
>>201
えっ32だろ
0203スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp99-dNm2 [126.236.129.111])
垢版 |
2018/02/04(日) 17:46:22.17ID:hP4MrZg7p
>>202
関戸さんより、上ですかw
0205スポーツ好きさん (ワッチョイ 6352-0uXN [221.170.89.125])
垢版 |
2018/02/04(日) 18:57:44.06ID:funbb/+g0
今日、栃木県佐野市で駅伝大会があって7区間中の5区間を中村、栃木、花澤、城西、飯野が走ったらしい。出場した友達の高校生の弟から聞いたのでたぶん本当かと 大学生活最後の良い思い出になったよね。
0208スポーツ好きさん (ワッチョイ 6352-0uXN [221.170.89.125])
垢版 |
2018/02/04(日) 19:24:37.79ID:funbb/+g0
>>206
ほんとだね。
走る予定だったのだから体調でも崩したかな?
0209スポーツ好きさん (ワッチョイ 6352-0uXN [221.170.89.125])
垢版 |
2018/02/04(日) 19:26:48.55ID:funbb/+g0
>>207
栃木のツイッター見てきたら写真がのってました。花澤はいないね。
0212スポーツ好きさん (スッップ Sd03-dNm2 [49.98.162.232])
垢版 |
2018/02/04(日) 23:41:12.40ID:p8GD+F3zd
箱根駅伝の特集で言われていた順大の太陽と月
花澤も太陽になれる存在だった
いや、難病に苦しみながらも乗り越えて走る姿は違う面で太陽だったと言えるのかもな
順大に来てくれて良かった
0213スポーツ好きさん (ワッチョイ 2356-F9wL [131.213.174.102])
垢版 |
2018/02/04(日) 23:52:17.95ID:of0Qu9mK0
そうだよな太陽だったかも!
想像できない病気との戦い
でも花澤が甘党らしくインスタなんかにパフェの写真など載せるから、あんまり悲壮感感じなかったw安心して応援できた
今後も応援するから笑顔でスイーツ食べてる写真snsに載せてくれ!
0215スポーツ好きさん (ワッチョイ 255b-p+R0 [122.130.162.214])
垢版 |
2018/02/05(月) 11:36:00.71ID:qE7pkdQM0
塩尻は失速が癖になってきちゃったね
1万で最高の結果が出たけど、それ以上の距離に対応ができなくなってしまった
来シーズンは塩尻で稼ぐのは難しそうだから、周りが余程頑張らないとシードは難しいだろう
0216スポーツ好きさん (ワッチョイ c56b-py4X [106.157.77.46])
垢版 |
2018/02/05(月) 13:57:51.47ID:Y8TMtx560
ミスター安定がこうなったら深刻でもう20キロレースでは当分復活はないだろうね
卒業後に復活できるかどうか
高2で出てきて11月までの躍進は凄まじいものがあったからバブル状態だった
そしてはじけたのが今
都道府県は一時的なリバウンドだったんだろう
最低2,3年は低迷しそう
来年は7区になるんでは
0217スポーツ好きさん (ワッチョイ f5b8-aajP [114.183.79.185])
垢版 |
2018/02/05(月) 15:10:09.48ID:lGJ89jlc0
>>215
橋本ー塩尻ー江口ー野田ー山田
金原ー清水ー藤曲ー難波ー鈴木

橋本ー野田ー江口ー塩尻ー山田
金原ー清水ー藤曲ー難波ー鈴木

ホントだな。
長門は塩尻を2区で使うとは思うが今のままなら下段の様な使い方をした方が良いかも?
0218スポーツ好きさん (ワッチョイ 4d75-5bPb [180.35.175.113])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:40:35.36ID:tQuR1i0o0
都道府県直後は塩尻2区とか騒いでた癖に一回凡走しただけで掌返すとか忙しいな
機械じゃないんだからたまに失敗することくらいあるだろうに
それに塩尻の失速>他選手の快走なんだから塩尻2区は故障欠場でもない限り有り得ないよ
橋本や野田を2区になんてしたら間違いなく区間最下位で終戦だよ
ただでさえ1区だってまともに走れないのに
0221スポーツ好きさん (ワッチョイ c56b-zzV4 [106.157.77.46])
垢版 |
2018/02/05(月) 20:33:27.06ID:Y8TMtx560
>>217
橋本の1区は栃木や片西の1区みたいにもったいない
出雲6区でもゴール後山男安井と二人だけ涼しい顔してたし箱根3区でも鬼塚はへろへろで膝ついてたのに
笑顔で引き上げてたし2区で田中孝の69分43を目指せる
橋本みたいなマラソンタイプは丸亀なんて関係ないし今回は付添いで学生ハーフの練習だったはず
橋本は松枝世代だったら2年から23キロ5区固定だった
0222スポーツ好きさん (スッップ Sd03-dNm2 [49.98.162.232])
垢版 |
2018/02/05(月) 22:39:37.48ID:cmqga4COd
2区田中のタイムって今回の塩尻のタイムとそう変わらないんだな
20キロの距離は大丈夫なのはわかっているんだが、都道府県の好走を見るに10キロまでの方が塩尻の強みなのは明らかだからなぁ
青学の田村みたいな感じ
都道府県の時の走りなんて他選手がコバンしようとしても出来なかった
2区走るのは今のチーム事情からしたら当然かもしれないが、もし2区適性のある選手がいたらというのは考えてしまう
0223スポーツ好きさん (スッップ Sd03-dNm2 [49.98.162.232])
垢版 |
2018/02/05(月) 23:01:14.35ID:cmqga4COd
今の橋本や野田なら間違いなく区間最下位というのは言い過ぎだろう
走らせるかどうかは別の問題として
橋本はつくづく体調不良の全日本1区が悔やまれるな、あれじゃ正直適性なんてわからない
0226スポーツ好きさん (スップ Sdc3-YUw2 [1.72.9.86])
垢版 |
2018/02/06(火) 12:10:21.67ID:bvSroUatd
実際に体調の悪さを自覚する時と病気が発症し始める時に若干のタイムラグがあるのが穴だな
走り初めてしばらくしたら妙にしんどいとか終わってみたら散々な走りで体調も悪い気がするとかね
0228スポーツ好きさん (ワッチョイ f530-j4Dg [114.134.219.13])
垢版 |
2018/02/06(火) 22:56:28.52ID:9AcZE+1h0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0230スポーツ好きさん (スップ Sdc3-Mk0c [1.75.10.13])
垢版 |
2018/02/07(水) 07:45:50.90ID:DXskbJ+hd
>>229
また塩尻走るの?いい加減休ませろって
0231スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spe9-F/rj [126.245.72.177])
垢版 |
2018/02/08(木) 09:58:14.73ID:mqPyAsADp
俺が監督なら。今年は、こんな区間配置を目指すなー

江口4ー野田3ー橋本3ー塩尻4ー山田4
野口2ー清水2ー近藤1ー金原4ー鈴木3
リザーブ津田1 多久和2 スタン4 根井2
0236スポーツ好きさん (ワッチョイ abcc-EdAQ [153.182.210.154])
垢版 |
2018/02/09(金) 04:07:06.13ID:S59xwG320
でも、一流と言われるランナーは、どんなレースでも
結果を出している
ロードに関しては、駒大の片西と差がついた感じ
0237スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spe9-jFg0 [126.199.19.185])
垢版 |
2018/02/09(金) 08:31:57.03ID:Edz2idMyp
大八木さんて藤田とか工藤、片西とか高校時代無名な選手を見つけて育てるのうまいよね
酒井監督はエリート選手をそつなく育てる感じ
長門はまだそこまではいってないけど大八木タイプが目指す方向かね
高校時代タイムのないロードタイプを育ててトップ選手が集まる感じがいい
0238スポーツ好きさん (ワッチョイ 156b-Vgkt [106.157.77.46])
垢版 |
2018/02/09(金) 09:38:47.40ID:NhhoVmKS0
順大じゃな
インカレ無駄に頑張ってる大学だし
青学なんかは力あるやつもトラックを強要せず長い距離させて箱根を優先させて力出させるって感じ
順大で力ある選手の負担はでかい
頼られてインカレからポイント稼いでこいと連戦で全日本予選4組でも本気で走らないとだし箱根予選もあるし過密日程
駒澤は全日本予選もないし日本インカレも出てないし別種
0239スポーツ好きさん (ワッチョイ 156b-Vgkt [106.157.77.46])
垢版 |
2018/02/09(金) 09:50:36.03ID:NhhoVmKS0
工藤は大学で伸びたけどこき使ってぬけぬけにさせてあの状態で箱根で使ったのは疑問
片西は3月生まれだったから高校では不利だったけど高3の東京1区で1位だったし無名じゃない
トラック軽視で20キロに専念させたからの20キロの結果
他人を使って走るのがうまい清水の理想系
清水も片西みたく足さばきにスピード感がなさそうに見えるけど
トラックでスピード強化っていうより片西みたいに距離重視で育成がいいのかもな
ただ順大じゃ絶対インカレでハーフじゃなくトラックだろうな
http://sat-ekiden.info/search/runner_detail?runner_id=km2015_11
0240スポーツ好きさん (ワッチョイ e3fd-KAQZ [61.214.146.203])
垢版 |
2018/02/09(金) 11:47:35.03ID:nXxp0N4w0
明後日は唐津
このレースも記録が狙いやすいコースだから期待

と言いたいところだが、この時期は毎年全体的に低調だからあまり多くを期待してはいけないな
一人でも48分台で走ってほしい
0242スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-e8gs [111.239.160.69])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:38:54.93ID:KeQSvX5ya
澤木御大時代からこの時期は大して結果を出しにいってる感じでもないから良い結果なら儲けもんくらいで考えたらいいんじゃないか
予選会までかれこれもう8ヶ月しかないから学生ハーフに関しては例年よりは真面目に取り組んでおくべきだとは思う
0245スポーツ好きさん (ササクッテロル Spe9-F/rj [126.233.79.110])
垢版 |
2018/02/09(金) 21:08:15.96ID:F8je51xBp
今シーズン

主将 江口4
エース 塩尻4
準エース 橋本3 野田3
箱根山のエース 山田4
今んとこ、彼らが主力のシーズンになるだろうが。
彼らに割って入ってくるような、下級生の戦力がでてくる事を期待したいなー。
夏合宿以降になるかなぁ
0246スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b6b-AebR [121.109.227.43])
垢版 |
2018/02/09(金) 21:18:31.97ID:4JnqTfHc0
小島 仙台育英14:10
近藤 島原14:24
榎本 富山商14:26
原田 専大松戸14:30
吉岡 白石14:31
人見 那須拓陽14:33
出口 西脇工14:35
吉井 西京14:40
岩嵜 洛南14:40
松尾 札幌山の手14:41
津田 福岡大附大濠14:42
笹谷 成田14:45
吉田 田村14:50
根本 佐野日大14:52

判明しているだけで14人かな
人数は今年もしっかり取っているな
0247スポーツ好きさん (ササクッテロル Spe9-F/rj [126.233.79.110])
垢版 |
2018/02/09(金) 21:20:17.72ID:F8je51xBp
準エースまで成長期待できる選手

4年 金原 スタン
3年 鈴木 藤曲
2年 根井 内山 多久和 野口 森下 北村

結構いるので、頑張ってほしい!
0248スポーツ好きさん (ササクッテロル Spe9-F/rj [126.233.79.110])
垢版 |
2018/02/09(金) 21:41:32.64ID:F8je51xBp
津田、近藤、岩キあたりが、エース候補ですかね?
今年ほど未来の力関係が見えにくいスカウトも珍しいなー
0249スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b6b-AebR [121.109.227.43])
垢版 |
2018/02/09(金) 22:49:37.44ID:4JnqTfHc0
このうち6人が高2から5000のベスト更新していないのが…
期待値だとそうなりますね
持ちタイムだと小島なんだけど、駅伝苦手そうなんだよねw
秋の日体大記録会で中央の堀尾に勝ってるからトラックは強いと思うのだけど…
0253スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spe9-F/rj [126.245.20.38])
垢版 |
2018/02/10(土) 18:36:36.88ID:Dxk3hH+2p
津田は、2年時ですでにロード10キロ
2953がある。
岩キは、10マイル先日、50分50秒かな?
0254スポーツ好きさん (ワッチョイ f5f1-4WyC [58.183.130.137 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/10(土) 21:18:43.02ID:ppxtTlz70
岩嵜は前年に同じコースを走った西脇工→中央の加井とほぼ同じタイム
だから戦力化してもおかしくない
0256スポーツ好きさん (ワッチョイ adb8-zbe6 [60.130.95.34])
垢版 |
2018/02/11(日) 10:39:12.50ID:4WoRwcsx0
津田は引退して走り込めてないかな?

全然タイムが出てないな
0257スポーツ好きさん (ワッチョイ 156b-nHV3 [106.157.77.46])
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:39.70ID:Zawkg4/P0
東洋の最高品 設楽悠太
早稲田の最高品 大迫
東海の最高品 諏訪
順大の最高品 今井
駒大の最高品 藤田

前者2名はスピード型で後者3名はロードスタミナ型か
スピード型はばてるから2区は走ってないんだな
0260スポーツ好きさん (ワッチョイ ad61-nHV3 [60.60.162.176])
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:21.47ID:YW7vqA2S0
清水良いよ
設楽は除外として3着以下とは1分以内
0261スポーツ好きさん (スップ Sd03-i6Og [49.97.108.245])
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:04.84ID:UgBez8vsd
山崎翔太が延岡マラソン優勝
田中秀幸が実業団ハーフで村山に続く日本人2位
OBの活躍は嬉しいねえ
0262スポーツ好きさん (ドコグロ MM99-mBPp [118.109.190.27])
垢版 |
2018/02/11(日) 20:16:53.05ID:/NsQuG3ZM
>>258
清水はキロ3分切れてるから悪くないね
コースはフラットなのだろうか?
0263スポーツ好きさん (ワッチョイ f5f1-4WyC [58.183.130.137 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/11(日) 20:36:35.64ID:EGxhH8T40
清水が良かった
江口はいまひとつ
0264スポーツ好きさん (アウアウカー Sa19-snuK [182.250.251.203])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:01:00.17ID:UAWhjl/Ra
清水は箱根は何だったんだ
0265スポーツ好きさん (アウアウカー Sa19-pzut [182.251.242.39])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:20:41.50ID:DoCUFevoa
暑いのダメなんだねほんと少しでも
0266スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spe9-F/rj [126.245.20.38])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:05.00ID:0S477TF2p
暑いのだめなら、本当に箱根1区向きなんだがなー

それか。箱根は、一年生のプレッシャーかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況