法政は別に山だけじゃないんだがなあ。
スーパーエースがいない分、往路は苦戦するが、
今年、去年と復路の成績は共に5番目。
ここ1、2年は、高校時14分40秒台の選手を箱根で戦えるようにさせてるんだから、評価してるわ。

何年か前に記事を読んだ記憶があるが、寮の部屋やゴミだし、玄関下駄箱が雑然としてたから、坪田がそういったところからキチンとするように見直していったらしい。
そういった心構えの変化って影響あるのかね?

あとは、今後14分前後の即戦力が入ってきたときにスーパーエースに育てられるかが鍵。

坪田は一見物静かそうに見えるけど、箱根駅伝の監督のなかでは、かなりの情熱タイプだと思う。
普段は厳しいが、長らく結果の出なかった選手が結果を出したときとかは、時には涙を流して祝福するそうやらで。