「感動しない」「心を打たれない」「点数撮るだけの演技」マオタを見分ける台詞だね
オーサーの記事にその手の事を書いてるコメントがあって、結局好みの問題だろうと
反論されて、それに対する反論が完全に意味不明だった
もっともらしくスケオタ面してるんだけど、言いたいことが意味不明
浅田の名前を出してはいないからマオタではないのかと、コメントを辿ってみたら「真央の
ノクターンを超える感動は無い」とか、何だマオタかってもんだよ
三原さんと真央は感動的で涙が出るとか、芸術的演技云々が持論みたいなんだけど、芸術的の
例に三原さんと浅田って???だよ
三原さんは浅田なんかと違って素晴らしい技術を持ってるスケーターだが、表現に関しては
まだまだこれからのスケーターだし
マオタも知恵をつけてきて、ヨナをディスる時に注意深く浅田の名前を出さないようにしてるのもいる
でも「揚げ雲雀」までは好きだったとか、やっぱりマオタか?って疑いを抱かせてしまうんだよな