X



早稲田大学競走部 vol.375

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (オッペケ Sr13-g5nv [126.229.2.70])
垢版 |
2018/01/03(水) 13:59:55.48ID:fNM+h7tPr
■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■WILD組(現役選手が運営するサイト)
http://blog.livedoor.jp/wildkumicho/
■早稲田スポーツ新聞会
http://wasedasports.com/
■Waseda Will Win
http://www.wasedawillwin.com
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info


※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1514946751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750スポーツ好きさん (ガラプー KKbb-/U/c [IFI0RtH])
垢版 |
2018/01/05(金) 18:35:52.94ID:cz8QmHVHK
>>748
三上と渕田で山は確定だと思うわ
小澤や大木もいるしな
0751スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f4a-pP+2 [219.110.70.10])
垢版 |
2018/01/05(金) 18:37:17.78ID:+FRLa8AR0
>>736に同感
1区を清水か新迫で青学と東洋と秒差なら
2区太田3区中谷4区永山で5区に渡るまでに2分前後先行できれば
往路で勝てるかもしれない。
来年は終始トップ争いに加わり、2位か3位争いに加わり
再来年に総合優勝して欲しい。
0752スポーツ好きさん (ワッチョイ 37ce-RQbN [202.78.184.152])
垢版 |
2018/01/05(金) 18:43:38.87ID:ktXkovqL0
明後日だが安井の勇姿を見てくる
沿道の応援すごいだろうなあ

http://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/kyouiku_sports/suports/nanakusa_invitation.html
平成30年1月7日(日曜)に開催される「第63回松戸市七草マラソン大会」に参加する
招待選手が決定いたしました。
前回大会にもご参加いただいた、松戸市出身の現役学生ランナーである早稲田大学競走部
の安井雄一選手と、前回大会に引き続きルーマニア陸上競技界より、若手選手のアレクサ
ンドル・ソアレ選手とアレクサンドル・コルネスキ選手が参加いたします。
参加されるランナーの方は現役選手と一緒に走ることができる絶好の機会となります。奮ってご参加ください。

松戸出身の現役学生ランナーである、早稲田大学競走部4年の安井雄一選手が第63回
七草マラソン大会に参加いたします。安井選手は、2017年の箱根駅伝や全日本大学
駅伝に出場されるなど、学生駅伝の最前線でご活躍されている選手です。
2017年の箱根駅伝では山上りの5区を走り区間4位と快走された安井選手が、アップ
ダウンの激しい七草マラソンのコースをどのように走るかにも注目です。
0753スポーツ好きさん (エムゾネ FFbf-RjiE [49.106.188.137])
垢版 |
2018/01/05(金) 18:48:30.46ID:kYCyllGcF
山登りは

千明吉田大木尼子三上

の誰かだろうけどイマイチ決定打がない
0756スポーツ好きさん (スップ Sd3f-jWYF [1.66.102.159])
垢版 |
2018/01/05(金) 18:53:50.45ID:u4QSwiJZd
千明ー太田兄ー太田弟ー中谷ー吉田
渕田ー新迫ー永山ー清水ー真柄
0757スポーツ好きさん (エムゾネ FFbf-RjiE [49.106.193.215])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:14:31.65ID:btqpWSU2F
吉田がハーフ63分台の走力つければ5区行ってほしい
淡々と自分のペースで走れる単独走の方が得意らしいしね
0758スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-RjiE [182.251.249.51])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:22:10.50ID:RhKfvUy8a
>>723
要底上げ軍団が一同に今のハーフでの立ち位置確認として出るべき

どれだけ底上げできるか楽しみだな


みんなそれなりに素質はあるだけに余計にね

やっぱり箱根は上級生だから

まずは3、4年の意地を見たい

でないと新入生に舐められるよ
0759スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b8-cki3 [114.185.17.158])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:49:17.87ID:LV0NXfc70
5区か??
神野タイプを2年ないしは3年計画で育成するのが良い。
登山で言うと最低限の筋力さえ備わってれば体重軽い人の方が疲れ難く速く登れる。
柏原みたいなバケモンは10年に一人出るか出ないか。
0760スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-RjiE [182.251.255.39])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:59:30.14ID:84OHAhsKa
Bチームは青梅神奈川立川等を狙うと思うが主力はどうなんだろうか
他大の強い選手も出そうにないし(一部はマラソン、東海大はトラック志向だし)
新迫らも意識してるのは春のトラックじゃないかな。まぁ平とかも出てたし出るなら応援したいが

太田もどうなんだろうか、太田はほんと長い種目ばかり出てて草。今年も1万何本走ってんだよ、心配するわw
0761スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-RBj/ [106.181.80.46])
垢版 |
2018/01/05(金) 20:06:26.40ID:XvldnOuta
アクシデントで欠場はあっても5区は安井、山本修、佐々木(走れなかったが)と
走力ある奴を下級生の頃から候補にできてて
本気で山の人材に悩むことがこの10年なかったからな

これがシードを10年以上獲れた大きな要因であるのも間違いない

ところが今季は大木、吉田、尼子では走力的に問題なしとは言い難い

千明に適性が無茶苦茶あることを祈る

中谷5区は神になれるとしてもないから

彼は瀬古、渡辺、竹澤、大迫の系譜を継ぐ早稲田の大エースになってもらう予定


そのためにも新迫、永山には質の高い練習が提供できるように
練習でガンガンスピードで引っ張って行って欲しい


先輩のコメントで2年は我が強いとか生意気という愛のある記載をよく見るが
強い後輩が入ればいい意味でおとなしくなるだろう

現1年があまり強くなかったからな

下からの突き上げは大事
0763スポーツ好きさん (スップ Sd3f-Y0lb [1.66.104.228])
垢版 |
2018/01/05(金) 20:37:45.57ID:7aRFC1ARd
吉田は全日本、上尾と両方失敗したから今年は走れなかったけど、ポテンシャルからすれば、5区の第一候補になると思うよ。
0764スポーツ好きさん (スップ Sd3f-Y0lb [1.66.104.228])
垢版 |
2018/01/05(金) 20:44:37.62ID:7aRFC1ARd
1区か7区に千明、片割れが新迫。3区か4区が中谷、片割れは永山。2区太田9区清水5区吉田6区渕田。8区に遠藤、真柄、大木、尼子の誰か。10区は車田、小澤、西田の4年の誰かが理想。
0765スポーツ好きさん (ワッチョイ b7ea-RjiE [58.91.34.97])
垢版 |
2018/01/05(金) 21:00:19.44ID:StCBjoT/0
5区は太田弟、向井、森田あたりにも試走をやらせて欲しい。
0768スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f19-GVGw [61.206.68.124])
垢版 |
2018/01/05(金) 21:24:17.12ID:D46FRO6S0
三上が安井より適性はあるんだからひたすら箱根に向けて走り込んでもらうしかない
0769スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b6-tX3j [114.166.179.87])
垢版 |
2018/01/05(金) 21:41:56.95ID:bZNLkYQ60
ハーフ3分台で登りに強いと言われてた臼田も一度も走れなかったんだよな
吉田、三上もハーフ3分台では走れるといいな
0770スポーツ好きさん (ワッチョイ 7734-9wgu [114.173.249.129])
垢版 |
2018/01/05(金) 21:48:06.50ID:IRe4MVs10
臼田は8区とかで見たかったけどあの時は層が厚かったからな
0771スポーツ好きさん (ワッチョイ ffe7-rrTK [121.95.227.104])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:53:37.99ID:wlI5VHHX0
でもいつも山で育てる選手1人はスカウトで取る。
2018年度は向井だよ。
0772スポーツ好きさん (ワッチョイ bf15-9kEO [111.216.82.96])
垢版 |
2018/01/05(金) 23:53:21.68ID:ElHXoVt50
向井ってなんかすごい評価されてるけどどうなの?
0774スポーツ好きさん (ワッチョイ b7f1-nAXu [58.183.142.226 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:22:54.56ID:vTIGg+CN0
高校時代の実績は同じ四国の先輩鈴木洋平以上だからな
ロード型だし距離対応は新入生で一番早いと思う
0777スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-PlI9 [118.18.63.74])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:22.47ID:dsIatchM0
>>775
比較できる程2人とも走ってない。同じ時期としては、謎の期待感が2人ともあるくらい。
ま、向井のが体幹が安定した走りする。
実際は入学して1年くらいしないとわからん
0778スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-PlI9 [118.18.63.74])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:28:47.88ID:dsIatchM0
そもそも鈴木は入学時骨折してたからな
0780スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f43-aKZ8 [219.100.239.98])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:44:30.21ID:E71jMgRJ0
>>708
東大の入試問題ならともかく、早稲田の入試なんて
文系に数学必須じゃない時点でカタワ入試だし、
英国社に大論述があるわけじゃないし、用語集にも出てない用語を
重箱暗記してなんの頭が良いもんか
一流大学と呼ばれてる体で、実は、入試からまともな一流受験生を惹きつけない
数学もない、知識の暗記大魔王コンテストなら、円周率の記憶一個で何桁まで覚えてきたか
出題採点すれば済んでしまうわ
0783スポーツ好きさん (ワッチョイ bf15-9kEO [111.216.82.96])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:58:15.82ID:Xd6udeKo0
>>782西田車田三上大木あたりが成長してくれると層厚いんだけどな
新入生は中谷千明太田はある程度心配ないから半澤の距離対応と向井がどれくらい成長できるかが鍵だな
0785スポーツ好きさん (スププ Sdbf-8Ecr [49.98.74.189])
垢版 |
2018/01/06(土) 02:13:07.91ID:OBpSeeXfd
>>662
4区がおかしい
0786スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7f-wYO1 [125.197.16.28])
垢版 |
2018/01/06(土) 05:52:50.03ID:gpsjZkig0
2年連続4年生が活躍したからと言って、新4年生は大丈夫なの?
(去年の今頃同様に心配してたけど、今年は楽観的な方が多いなぁ〜)
0787スポーツ好きさん (ワッチョイ d76b-RQbN [118.152.16.61])
垢版 |
2018/01/06(土) 06:56:33.68ID:NmXA35JO0
安井以外悲観しかなかったし
0788スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-RjiE [182.251.249.50])
垢版 |
2018/01/06(土) 08:54:53.78ID:zEkfNQNDa
>>763
まあそうだね。
元々適性は間違いなくあるけど、5区に回すより平地のがメリットあるからって言うのが駒野の評だったから

ただ思ったよりハーフに適応できなかった
集中練習自体は参加してたはずだし地力アップしてると面白い存在にはなるな

大木とトラックやハーフでまずは大いに競い合ってもらいたいところ
0789スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f3f-hL1C [221.242.7.33])
垢版 |
2018/01/06(土) 09:17:12.68ID:KZPZoA5E0
5区は本当に重要だよね
3冠の次の年から山本と安井がいて
7年間山本の欠場の年以外は安心感があった
新1年生からスペシャリストをつくるか
吉田にあと3年やってもらうかだよねえ
山が育てば
来年は無理でも2年後3年後に優勝行けると思う。
0790スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f30-8uZo [131.129.193.112])
垢版 |
2018/01/06(土) 09:26:53.92ID:BQXJKVbh0
>>780
早稲田に行けなかった中途半端な国立大学生の僻みだろう。政経や商学部は数学受験して合格している学生も多数いるはず。
0792スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-RjiE [182.251.255.50])
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:23.91ID:5xFHM2Sca
今季の上尾は風があったりしたから30秒ほどロスしてると勝手に思っているが
65分半相当の吉田あたりまではそれほど悪い結果とは思っていない
主力でも凡走時によく出していたタイムだし、初1万も30分で走れたし順調にやっている方だと思っている
0793スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-gGUE [49.98.157.228])
垢版 |
2018/01/06(土) 10:59:07.56ID:E18b8iIUd
去年の太田も今年の大木とタイム、順位ともに似たようなもん。大木だって1年あればどう成長するかわからない。来年の大木に期待している。
0794スポーツ好きさん (スップ Sd3f-WObW [1.66.101.45])
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:17.97ID:VeFtKpexd
来年の予想(理想)
千明-太田3-新迫-中谷-三上
淵田-永山-吉田-清水-誰か
0795スポーツ好きさん (ワッチョイ b7ea-RjiE [58.91.34.97])
垢版 |
2018/01/06(土) 11:27:24.08ID:zmX7RJga0
中谷-太田兄-新迫-永山-吉田
渕田-千明or宍倉-大木or遠藤-清水-真柄 or車田
0797スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp8b-RjiE [126.233.194.189])
垢版 |
2018/01/06(土) 11:47:51.02ID:kC6URUMFp
5区は山適性も大事だけど、絶対的走力が無いとしのぐだけの区間になるでしょ。それじゃあ上位争いは出来ない。
距離短縮で目立たなくなったが早稲田の場合走力チーム4番手くらいまでが走らないと区間上位は無理。
安井は1年目から62〜63分台?山本も似たようなものだった。
大木や千明、吉田は現時点でよくみても65分前後の実力だろうから。それが上尾時点で2〜3分短縮出来ていると考えるのは楽観的すぎて危険。
要は春の時点から太田、中谷、永山、清水のうち誰かを5区候補として準備しておかないと優勝は狙えないのでは。
0798スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-GR2/ [126.211.19.249])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:07:10.36ID:OLPpRWRIr
まだ、箱根の余韻が残ってるな

毎年のことだけど、来年も夏を越えないとどうなるかはまだわからんよ
谷口だって夏越えてあげてきたわけだし

それより、来月からのロードとトラック、そして新入生の合流だね
今はそっちの方が楽しみだし、春に底上げがどこまで出きるかも楽しみ
0799スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-RjiE [60.94.153.93])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:14:48.47ID:tbNYFY2Q0
>>797
山、特に6区はハーフ64分以内の走力、スタミナが無いと良いタイムが出ないね。
函嶺洞門以降のラスト3kmを11分以内で走り切る力が必要。
三浦が58:31で区間賞取った時は10:37。
今回の渕田は11:48かかっている。
0800スポーツ好きさん (ワッチョイ fff0-RjiE [153.232.25.150])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:15:54.95ID:wKXTxQQO0
谷口のゴールシーンまでの5分間
鬼リピして嫁に気持ち悪がられてる
0801スポーツ好きさん (ワッチョイ fff0-RjiE [153.232.25.150])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:25.76ID:wKXTxQQO0
ハーフの走力だと渕田<小澤なのかな
小澤にも一花咲かせてもらいたい
0804スポーツ好きさん (ワッチョイ fff0-RjiE [153.232.25.150])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:12.94ID:wKXTxQQO0
小澤が立川ハーフで63-64分出せば平地でも走れる目処がたつし面白いんだけどね
箱根は4年生が大事だし、小澤車田西田岡田の4人の走力アップが課題だな
0805スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f61-RjiE [125.15.61.44])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:52:17.20ID:0/9uvjHd0
>>797
確かに柏原も神野も2区で68分台出せるだけの力はあった(もしかしたら67分台も)
そういう意味では63分切りくらいは欲しい
0806スポーツ好きさん (ワッチョイ 576b-CuVv [124.211.229.171])
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:58.98ID:SFBQq2YK0
>>800
暗い部屋で、そのシーン見ながら涙流してたら彼女に引かれたw
0807スポーツ好きさん (ワッチョイ bff9-RjiE [111.102.69.1])
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:22.06ID:3WcF+Kk/0
>>806
中2の娘に馬鹿にされたw
0811スポーツ好きさん (アウーイモ MM1b-PlI9 [106.139.15.28])
垢版 |
2018/01/06(土) 13:49:39.01ID:scG1K0jqM
>>809
9区の車田の給水から見ないと
0812スポーツ好きさん (ワッチョイ b70c-Sycn [218.110.137.225])
垢版 |
2018/01/06(土) 13:57:54.30ID:qco2/XdR0
>>800
安井の涙にグッときた。
これだけいい雰囲気だからシード争いの下馬評から3位まで持ってこれたんだよ。東海とは対照的。
しかし来年はエリートがかなり入ってくるから相楽がまとめられるかだな。
三冠の時のエリート軍団はナベだからこそまとめられたわけだし。
0813スポーツ好きさん (スップ Sd3f-RjiE [1.72.1.161])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:03:37.08ID:bqBSq6Lyd
都大路のインタビューでもわかったけど中谷は真面目で誠実なタイプ
早稲田にぴったりだ
0814スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f53-oLW2 [61.211.181.148])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:04:59.13ID:BuNjGoEk0
>>804 31日の漢祭りの前に、小澤だけ1200+400をしていた。多分故障明けか何かの確認みたいだった。
終わった後、相楽さんと長く話していたけど、多分無理と判断されたと思われ。ファーストチョイスは小澤だったんじゃないかな。
0815スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp8b-uNxz [126.253.129.225])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:05:13.04ID:z9ZIaXw+p
>>790
あんたも反応すんなよ
ここは陸上スレだから
0816スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp8b-uNxz [126.253.129.225])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:08:34.80ID:z9ZIaXw+p
>>801
早稲田本やその他雑誌では、渕田は距離対応できてなくてまだまだという首脳陣の評価だったことを踏まえると、6区の第一候補は小澤だったけど怪我したか体調不良かで渕田に回ってきたと考えたほうがいいよね
小澤はハーフ経験もあったわけだし
0818スポーツ好きさん (ワッチョイ d76b-pP+2 [118.158.214.165])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:20:06.29ID:WtQDquXy0
一番テレビに出て、いいところをさらっていったのは、谷口だね。
四年間、コツコツ頑張ったので、神様からのご褒美かな。
復路は往路と違って、タイム・順位じゃなくて、競合する相手選手の出来で目だったり
空気になったりするんだよな。
0819スポーツ好きさん (ワッチョイ ff35-nXLO [153.199.137.134])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:29:10.79ID:TXv7FNms0
往路も捨てがたいっすよ
無難にまとめてくれた藤原君と石田君
積極果敢な走りで流れを作った太田君
やっと駅伝で結果を出した光延君
やっぱり頼りになる安井君

みんな良い走りをしてくれました
0820スポーツ好きさん (スップ Sd3f-RjiE [1.72.1.161])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:29:51.35ID:bqBSq6Lyd
今季は層が薄い上に故障者も多い中で3位は本当によくやったよ
去年の3位とは全く意味合いが違う
次回につながる明るい話題も多かった

太田の快走
渕田の抜群な下り適正
大木のデビュー
清水覚醒
車田の競走部復帰
0822スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-0ABZ [182.251.252.35])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:36.09ID:Bwiawtq7a
光延藤原安井の元高校トップクラスも、他大のトップクラスと比べたらかなり伸びた方じゃない?
現4年行方不明多いし
0823スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f61-Ogju [59.168.26.182])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:52:41.38ID:JKybqlcB0
今の早稲田ぐらいの練習で丁度いい
東洋や青学みたいに箱根専用マシーンを量産する手法は功罪あるが
才能ある人間にとってはむしろ罪の方が大きい

間違っても半澤とかに、いきなり2区だ5区だ何だ言って
無茶な距離を踏ませてぶっ壊すなよ
0825スポーツ好きさん (ワッチョイ b725-WYy/ [122.251.218.202])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:03.38ID:OsOTl4W90
でもそんな東洋が卒業後に一番伸びてる現実があるんだよな

ニュイヤー駅伝出走者最多
区間10位以内最多
マラソンサブテン複数
ハーフマラソン日本記録
今期10000m最速
0828スポーツ好きさん (ワッチョイ 3764-jlv4 [106.72.138.128])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:12:40.38ID:rEvIX7Xh0
相楽監督が今年何度か言ってた「疲れが残った状態でどれだけ粘れるか」という目的意識は、実験だったのかもしれないけど功を奏したと思う。
そういう意味では今年の10000、5000の記録があまり良くなくても気にしないでいいかと思う。
しかし、DNSだけはやめてほしい。あくまでポイントの一つとして、怪我なく飛ばさずにこなしてくれたら、来年も期待できるかな。
0829スポーツ好きさん (ワッチョイ b725-WYy/ [122.251.218.202])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:13:48.80ID:OsOTl4W90
???
誰も早稲田と比較なんかしてないんだが
東洋の育成方法は間違ってないことを、実例を挙げて証明しただけ
0833スポーツ好きさん (ワッチョイ b70c-Sycn [218.110.137.225])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:43.39ID:qco2/XdR0
>>832
ただスカウトがかなり良くなったからその流れにどう影響するかだな。
いい選手取っても東海みたいに勝てないとこは勝てない。
0835スポーツ好きさん (ワッチョイ d77f-wYO1 [118.108.14.195])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:01:30.65ID:a2mouTv40
『箱根駅伝3位→全日本出場』って書き込みが時々あるか、本当にそんな出場基準あります?
どこ見ても見当たらないんだけど…。
0837スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp8b-RjiE [126.245.8.126])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:30.53ID:hjL6RXECp
光延も太田も脚が痛いって言ってるな、箱根のダメージは相当だろうな
0838スポーツ好きさん (ワッチョイ d77f-wYO1 [118.108.14.195])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:49.56ID:a2mouTv40
>>836
2009年日体って何で推薦されなかったの?
0839スポーツ好きさん (ワッチョイ ffe7-rrTK [121.95.227.104])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:19:23.42ID:R34E9Nte0
怪我してる千明に負ける半澤とは・・・・
0840スポーツ好きさん (ワッチョイ 3764-jlv4 [106.72.138.128])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:16.12ID:rEvIX7Xh0
>>838
ニセ札と大麻
0842スポーツ好きさん (ワッチョイ b7ea-RjiE [58.91.34.97])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:39:22.10ID:zmX7RJga0
しみかんはリザーブで、復路の切り札として起用するか?
始めから9区登録か迷うね。
井戸のように前年9区区間賞でも、相楽は7区起用もあり得るから。
0843スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f61-ekXm [125.15.61.44])
垢版 |
2018/01/06(土) 18:03:34.58ID:0/9uvjHd0
環境に慣れて2年目が凄い伸びるイメージ
でもそこから故障も増えて安定感をかくことも多い気がするから太田はしっかり休んでほしい
0847スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-9kEO [49.98.210.77])
垢版 |
2018/01/06(土) 18:39:04.58ID:ElV28Ajzd
まあそれでも仮にも復路のエース区間と呼ばれた9区で区間賞取ったんだから清水には自信になったんじゃね?
0849スポーツ好きさん (ワッチョイ fff0-RjiE [153.232.25.150])
垢版 |
2018/01/06(土) 18:49:50.23ID:wKXTxQQO0
中谷ー半澤ー永山ー新迫ー清水ー太田

中谷ー太田ー新迫ー永山ー半澤ー千明ー吉田ー清水

新迫ー太田ー中谷ー永山ー吉田
小澤ー千明ー清水ー車田ー真柄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況