X



早稲田大学競走部 vol.375

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (オッペケ Sr13-g5nv [126.229.2.70])
垢版 |
2018/01/03(水) 13:59:55.48ID:fNM+h7tPr
■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■WILD組(現役選手が運営するサイト)
http://blog.livedoor.jp/wildkumicho/
■早稲田スポーツ新聞会
http://wasedasports.com/
■Waseda Will Win
http://www.wasedawillwin.com
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info


※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1514946751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0336スポーツ好きさん (ワッチョイ d6f9-uPE/ [111.102.69.1])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:54:43.50ID:pIkw61Tu0
もはや今となっては1区の奇襲なんて無理。
とにかく集団走が得意で粘れるタイプが適任。とは言っても29分で余裕持って10キロ入れるスピードも要るから厄介
0337スポーツ好きさん (ササクッテロル Speb-OrpF [126.236.65.209])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:54:49.11ID:Ukfi3OZJp
いまツイッター見てたら、往路上位3チームの監督が復路の戦略を語ってた動画見つけた。
そこで、相楽は
「復路はしっかり準備できた選手ばかり
レースの後半で追い上げるような走りがしたい」と、言ってた。
後半も垂れずに粘り強く走れたのは、やはり戦略通りだったね
0339スポーツ好きさん (ワッチョイ ba25-vbrq [125.198.190.2])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:57:14.87ID:kiGUVhUN0
>>333
>>334
やっぱりそうなのでしょうね
堂本は佐久長聖の先輩なので大迫の強さを一番知っていたのでしょうね

しかし、あの大迫の走りは痛快でしたね
もし、あの年、東洋に柏原がいなければ早稲田は大楽勝だったかもしれませんね
0343スポーツ好きさん (ササクッテロラ Speb-4bD8 [126.199.9.137])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:01:21.60ID:CAhVhnt1p
>>324
ずっと大木は快走だ快走だって言ってるけど、
大木にとっては快走かも知れないけど、
他大学含めて全体的に見れば凡走だからね。
つまり、それを力不足って言うんだよ。
だ 大木は責められないけど、これは事実。
0344スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-MIuE [1.75.248.103])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:02:23.49ID:vH1o9HDRd
>>324
これをきっかけに開花してくれることを願う
0345スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.249.8])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:11:16.66ID:iv4GpkXaa
中島國行舘沢湊谷川端の並びに対して、抜かれても抜き返したというのがいい
いくら川端の凡走があったとはいえ、ただのシード狙いだったら抜き返せなかっただろうな

有力校もシード校も予選会組も三位あたりならみな狙えるという混戦状態だった中で
優勝候補もいくつか倒して三位になったというのは少し自信になる
大木も障害レースでも見ればわかると思うが、気迫ある走りができるし
フォームもいいから今後も期待する。8区から伸びた選手も数多い
0346スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fb8-RYVm [114.185.166.87])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:12:39.56ID:MKS2qEKO0
大木は今年の太田の様に来年成長してくれればよい

取り合えず今年は3位に入れた訳だしね
0347スポーツ好きさん (ワッチョイ 93b6-DSDK [124.85.48.226])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:15:53.63ID:BCX0OcLm0
>>337
前半抑えて作戦良かったな
6区も前半抑えたからブレーキ避けれたと思うし
7区も前半やばかったけど後半はまぁまぁだったし9区10区は完璧
8区だけは大木の実力不足であっさり離されたけど
それと逆の結果になった余裕あったはずの東海のブレーキ見ると作戦って大事
0349スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-xMbA [182.20.71.119])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:20:10.99ID:HtXpHqAO0
>>343
力不足は当然でしょ
ただそれを失敗として大木を叩くのは違うって事だよ
俺は大木にとっては快走って言ってるんだよ

自分の実力を出してるかどうかでしょ
大事なのは
今回の早稲田の区間配置は完璧に近いんじゃないか
0350スポーツ好きさん (ワッチョイ ba61-CcLw [125.15.61.44])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:20:27.68ID:k29wEc4t0
慶応は合格保証のないAOって話だったんだけど学部は何学部なんかな?
筑波はどんな感じ?体育学群あるよね
0351スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.240.48])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:23:04.96ID:ONllDrhha
>>350
法かSFCとかじゃね
知らんけど
0352スポーツ好きさん (ワッチョイ eee7-B1LF [121.95.227.104])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:26:46.62ID:FUX6ez5J0
>>342
もう復路の総括でもでたのか??
0353スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ef0-uPE/ [153.232.25.150])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:27:31.64ID:0IH0VLRV0
大木の10000は現時点で29:40
早稲田にとっては伸びしろある貴重な戦力
今期は夏に走り込めなかったが、来季はしっかり練習積んで上尾で63分台を出してほしいな
サンショーでは言わずもがな、一番の戦力だし
0354スポーツ好きさん (ササクッテロラ Speb-4bD8 [126.199.9.137])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:29:18.07ID:CAhVhnt1p
>>349
だいたいの人はそれをわかってコメントしてるんだから、
いちいち快走快走って言わなくて良いよ。
しかも快走っていう言葉の使い方が少し間違えてると思う。
実力通りに走ることを快走と言うなら、誰が走っても快走になる。
ブレーキなしに実力通りに走ることは快走とは言わない。
実力以上の力を引き出せた時に初めて快走と言えるんだと思うよ。
0355スポーツ好きさん (ワッチョイ 3a19-l7HC [61.206.68.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:31:38.66ID:slfjiBp00
今回のベストシーンは谷口が後ろを振り返って日体が来てるのに気付きそこから抜かせなかったところ
それが3位を呼び込み全日本出場の置き土産ができた
そりゃ安井も泣くわ
0357スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:34:39.90ID:JAXTwKD90
ちょっと気になった点がある

渡辺もそうだったが相楽はそれよりも走力より適性重視の起用が目に付く

6区は悪く無いが淵田はラストのスタミナ不足は明らかで結果的に無難に走ったが一方間違えれば小鹿になってもおかしくない
最後の失速は怖かった

次8区の大木 5区の練習させてたのは明白で登りは適性あるんだろうが8区は基本的にハーフをしっかり走る走力がないとこんなタイムになる
大木を登りだけで起用したのが気になる

ぶっちゃけ青学なんて走力ありきの起用だから相楽の適性あれば何とかなる的な配置はなぁ
0358スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-xMbA [182.20.71.119])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:34:40.55ID:HtXpHqAO0
>>354
本当にわかっているならいいけどな
大木を叩く気持ちがわからない
彼に罪は無いだろ

>実力通りに走ることを快走と言うなら、誰が走っても快走になる。

意味が分からない
もしかして2区の塩尻も実力出したって事になってるの?
0359スポーツ好きさん (ワッチョイ ba61-CcLw [125.15.61.44])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:35:47.26ID:k29wEc4t0
調べたら慶応は少人数だけど理工もAOあるんだな基本は総合政策や環境情報

早稲田も人科のセンター併用とかに新しい入試体系ができてるな
てか倍率2倍ちょいしかないし穴場だな
0361スポーツ好きさん (ワッチョイ ba61-CcLw [125.15.61.44])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:39:10.61ID:k29wEc4t0
推薦は人数増やすか、人数増やせないなら条件緩和してくれないかね
一般と変わらない実力じゃ上級生になるまで待たなきゃならんしそんな余裕ないよ
0365スポーツ好きさん (ササクッテロラ Speb-4bD8 [126.199.9.137])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:40:36.36ID:CAhVhnt1p
>>358
> 意味が分からない
> もしかして2区の塩尻も実力出したって事になってるの?

日本語がわからない人だね。
誰でも実力通りに走れば快走になるのかって言ってるんだよ。
塩尻は実力通りに走ってすらないんだから、ぼんそうだよ。

それから誰も選手批判を擁護なんかしてない。
レスをちゃんと読んでからコメントしてくれ。
俺はあなたのレスの違和感にコメントしてるだけ。
0366スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:40:44.22ID:JAXTwKD90
平地は少なくとも走力絶対重視じゃないと
登り、下りなんて走力ある奴には関係ない

今年は選手層薄いから仕方ないんだろうが、来年とか適性重視はやめて欲しいわ
0368スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-xMbA [182.20.71.119])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:43:32.35ID:HtXpHqAO0
>>365
実力通り走れば快走だと思うぞ
実力以上だと思うのはその選手の事を知らなかっただけじゃない?

大木は箱根を走るには実力不足だった思うけど
彼を叩くのは違うと思う
だから擁護したかった

ウザいみたいだからこれで消えるわ
0369スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ef0-uPE/ [153.232.25.150])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:43:54.49ID:0IH0VLRV0
渕田の下り適正には驚いたな
最初の登りと最後の平地が課題だが
ハーフを64分前後で走れる走力つければ
59:30程度では走れるようになるな
小澤と切磋琢磨して伸びてってほしいね

一番の課題は登りだな
吉田大木尼子三上のうちの誰かだと思うが
0370スポーツ好きさん (ワッチョイ f325-/R5z [220.144.51.252])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:45:48.61ID:68mg3HaE0
>>335
これだよね
ついて行ったら自分達が潰れると思わせた上尾ハーフの勝利
0371スポーツ好きさん (ワッチョイ 07f1-urQy [58.183.142.226 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:48:22.17ID:1wZjHkLL0
淵田は下り急勾配の部分では今西との差を詰めてたからな
次回は59分30でいける
0374スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:52:34.22ID:JAXTwKD90
相楽になってから日体大記録会とか主力がほぼ出ないから記録とかで選手の実力を把握しずらい
上尾とかも主力全員出さないから実戦ハーフをどれぐらいで走れるかが解らない

新迫にしても8区の大木にしろ練習だけなんだよな距離が
0375スポーツ好きさん (ワッチョイ ba61-CcLw [125.15.61.44])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:54:52.94ID:k29wEc4t0
駒野はフルタイム勤務の大学職員だから週末だけらしいけど相楽はどんな勤務体系なのかな
コーチ時代は駒野みたいに大学職員やってたみたいだけど
0376スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.249.8])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:57:24.10ID:iv4GpkXaa
大迫の大量リードは潰れるからついていかなかったという以上に舐めていた部分はあったんでしょ
優勝争いする上であそこで大量リードを作らせてはいけないのが自明だった中で
他大は牽制しあっていたんだからあれは実力というより明らかなミス。
ついていけなくてもペースを緩めている場合じゃなかった
0378スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-gt5P [182.251.242.4])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:00:46.39ID:uKgrkSTJa
>>259
母校の後輩に14分台の子がいるよ。
開校以来初の快挙だと思うわ。他に15分台すらいないし。
0379スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.249.8])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:03:44.37ID:iv4GpkXaa
今季の主力は春の清水が走った記録会は雨だったし、主力複数人が出た夏のホクレンも暑かったし
秋の上尾は風があったし、数字だけでは見えづらい面はあったかもな
結果には現れなかったが、状態が良さそうな感じ(練習が出来ていそうな感じ)は
出雲等の動きを見てもなんとなく感じられたんだけどな
0380スポーツ好きさん (スプッッ Sdb2-w/by [183.74.205.115])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:03:49.36ID:JjZSr1TZd
来年は青学東洋東海の三強だな
それにうちがついていく感じ?
0381スポーツ好きさん (ササクッテロレ Speb-Qq8i [126.245.18.220])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:05:52.47ID:331YWSXXp
>>380
また崩そう
来年も頑張ろう
来年もっと頑張ろう
0383スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ef0-uPE/ [153.232.25.150])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:06:20.22ID:0IH0VLRV0
>>372
同意
もう5回くらいリピートして嫁に気持ち悪がられてるw
安井が涙流しながら大木を抱きしめるシーンと大木の号泣が涙腺をくすぐる
0384スポーツ好きさん (ワッチョイ d697-7ecw [111.107.211.193])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:07:37.13ID:ZuUNpJ8Y0
東海には悪いが30分台の谷口が28分台の川端追い抜いたのは痛快だった
0385スポーツ好きさん (ワッチョイ da43-c7mj [163.131.244.93])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:07:58.84ID:SBbLBmlc0
最初と最後、それとクライマックスのシーンは1年間印象に残るな。最後がハッピーエンドだったのは
1年間いい気持ちで要られる。
0386スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ef0-uPE/ [153.232.25.150])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:08:00.31ID:0IH0VLRV0
>>383
× 大木を抱きしめる
○ 谷口を抱きしめる
0387スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:08:15.70ID:JAXTwKD90
メンバーに選ぶなら新迫ハーフ走らせないとな ここが結局走れるのか走れないのか曖昧すぎた 永山は故障とかで無理はさせる必要ないがな

謎の贔屓な大木とか 結局走ったら全然ダメやったし先にハーフ走らせとけよ
0388スポーツ好きさん (ワッチョイ eee7-B1LF [121.95.227.104])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:09:04.89ID:FUX6ez5J0
相楽になっても選手はそれなりに成長してるね。
それにしても今日新迫出さなくて正解だったなw
9区新迫だったら死んでた。
0389スポーツ好きさん (ササクッテロレ Speb-Qq8i [126.245.18.220])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:09:25.75ID:331YWSXXp
>>384
結局川端のアクシデントってなんだったんだろ
落ち着いて来たら可哀想になってきたな
0390スポーツ好きさん (ワッチョイ d697-7ecw [111.107.211.193])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:09:59.04ID:ZuUNpJ8Y0
>>389
最後明らかに落ちてたから脱水とかじゃない?
0391スポーツ好きさん (ワッチョイ ba25-vbrq [125.198.190.2])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:11:22.93ID:kiGUVhUN0
>>378
その子に早稲田で陸上をやるように伝えて下さい
心からお願いしますwww
0392スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:14:10.81ID:JAXTwKD90
上尾で5分だったがハーフ走ってきた遠藤とかより
5区の練習のご褒美的な贔屓受けてる大木が優先されてるのが気になる
0394スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.249.8])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:19:39.63ID:iv4GpkXaa
川端は全日本アンカーも良かったし、八王子もレベルの高い組でいい走りしていて強かったんだがな
あれだけ強くてもこういう悪天候のなかでは走りをコントロールすることが難しくなるということかな

泥臭く走り込んできた谷口が悪天候の中で長い距離をしっかり走るノウハウが上だったということか
0395スポーツ好きさん (ワッチョイ 236b-9B3r [118.158.214.165])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:22:43.47ID:58E4tMHz0
>>392
そこはまあ、いいんじゃないか
山登りの重要性と特殊性を考慮すれば、その取り組みを評価するのは悪い配慮ではない。
0397スポーツ好きさん (アウアウオー Sab2-PcxQ [119.104.155.190])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:31:32.71ID:Kol/8FWWa
>>329
新迫太田永山中谷千明
渕田清水大木車田真柄
の方が良くない?
0399スポーツ好きさん (ワッチョイ ba25-vbrq [125.198.190.2])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:35:10.35ID:kiGUVhUN0
今年の早稲田はいろんな意味で感動を与えてくれたと思うのですが、自分的には
太田君の走りに一番感動しました

あの位置で塩尻君や留学生に囲まれて本当に怖かったと思うのですが、彼は
本気で彼らにチャレンジしてましたね

全日本でも果敢に留学生に挑む彼の姿に、これが早稲田のエースだと感動
しました
本来のエースは永山君だと思うのですが、きっと彼も太田君の走りに感じる
ものがあったと思います

来年は弟君も入って来るし楽しみは尽きないですね
0400スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ef0-uPE/ [153.232.25.150])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:36:30.70ID:0IH0VLRV0
新迫都道府県駅伝出るから丸亀出ないのかな
早くハーフ走ってほしい
0402スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-gt5P [182.251.242.4])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:42:25.86ID:uKgrkSTJa
>>391
了解です。
下り上手いですよw
0403スポーツ好きさん (ワッチョイ 3a19-l7HC [61.206.68.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:44:32.77ID:slfjiBp00
>>402
何地方だけ教えて
0405スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ef0-uPE/ [153.232.25.150])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:46:58.59ID:0IH0VLRV0
新迫ー太田兄のタスキリレーがみたいな
頑張れ新迫!!!
0406スポーツ好きさん (ワッチョイ 236b-9B3r [118.158.214.165])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:44.54ID:58E4tMHz0
太田が覚醒したのは、恐怖心を乗り越えて、強気で攻めまくる・トップに付いていく、
という積極的な闘争心を身に着けたからなのだろう。
0409スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e72-k4ZN [153.185.46.168])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:56:42.49ID:Sh3PyZD60
渕田が箱根経験できたのは大きかったな
怪我さえしなければ、急激に伸びるかもな
0411スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:59:46.50ID:JAXTwKD90
>>407
実戦ハーフ走った上で箱根凡走なら納得も行くけど
ハーフも免除されてた癖に箱根クソ凡走は納得いかんつー話や
ここに相楽の贔屓がある それで結果出せば文句ないが今回の走力でよく選ばれたなと
ハーフすら免除されてたのに?
0412スポーツ好きさん (ワッチョイ 53b8-uPE/ [60.94.153.93])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:59:54.24ID:X6p9FkZf0
2年連続3位という結果を出したんだから
大学側も推薦枠拡大などご褒美を検討してほしい。
野球、ラグビーが低迷する中孤軍奮闘と言っていい。
5000mの持ちタイムでいえば、部員33人しか居なくて33人目が15:54。
青学は43人いて43人目が14:34。
東海なんか50人目で14:46だぞ。
原や両角に勝るとも劣らない手腕を持ってるのは明らかだろう。
0413スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-gt5P [182.251.242.4])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:01:43.47ID:uKgrkSTJa
>>403
中国地方
0414スポーツ好きさん (ササクッテロル Speb-4+c9 [126.233.209.164])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:01:48.27ID:FDif+4Rmp
>>380
なぜか箱根なら東海さんに脅威を感じません。
0415スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:02:30.62ID:JAXTwKD90
8区は特殊区間ちゃうし
それが相楽は理解してないから登り強いからじゃあ僕の大木で

ってのがみえみえだから嫌
0416スポーツ好きさん (ペラペラ SDfa-vbrq [1.66.233.28])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:02:38.50ID:/k4anDn0D
1年生は誰も走れないかもと思ってたから渕田が箱根を経験できてよかった
大木も今後に活かしてほしい
0417スポーツ好きさん (ワッチョイ 6720-/00R [218.40.140.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:03:47.51ID:vszNRrL70
いかにも復路職人のような藤原が1区で早稲田大丈夫かと思ったがミスのないよい駅伝してたな。
太田、光延、清水の好走も印象に残った。
0418スポーツ好きさん (ササクッテロル Speb-93tW [126.236.76.148])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:04:37.48ID:4SpkOYDhp
>>398
竹澤って5000いくつだったの?
0420スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:07:37.21ID:JAXTwKD90
>>412
前年は渡辺のスカウトした当たり年の選手達が
最終学年で強い選手が揃っていたが、復路はへんな配置して往路の貯金でなんとか3位

今年は渡辺がスカウトした安井様々で山は駒野の手腕

相楽は渡辺の残した戦力で戦っているだけに過ぎない
0422スポーツ好きさん (ワッチョイ ba61-CcLw [125.15.61.44])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:09:06.52ID:k29wEc4t0
>>418
14:23かな
0423スポーツ好きさん (ワッチョイ 07f1-urQy [58.183.142.226 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:09:46.08ID:1wZjHkLL0
中国地区といえば舟入高校の伊豫田君は早稲田志望
らしいね
14'19だから14分一桁までは伸びそう
指定校推薦でなんとかならないかな
0424スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:10:55.54ID:JAXTwKD90
気になるのが
Bチームをハーフ専用機にしようとしてること

少なくとも渡辺の時はスピードをしっかりつけて底上げしていた

ハーフ専用機とかいらん
0425スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.249.8])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:03.15ID:iv4GpkXaa
>>411
納得がいかないのは集中練習での状態を見ていないんだから当たり前
ハーフにしても立川で大木は遠藤とたいして変わらないくらいで走っている
試合でのアピールとしてもどっちの方が上だったとか優劣に差はそれほどない
遠藤は遠藤で、今季のアピールは上尾だけなんだから

贔屓云々言う前に落ち着いて、あんた自身の情報不足と向き合ったらどうだ
0427スポーツ好きさん (ワッチョイ 5648-yT6V [223.132.57.36])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:14:39.01ID:Ru6JHqF30
出雲
中谷ー新迫ー永山ー清水ー千明ー太田兄
全日本
中谷ー永山ー新迫ー清水ー千明ー宍倉ー太田弟ー太田兄
箱根
中谷ー太田兄ー新迫ー永山ー千明
渕田ー太田弟ー吉田ー清水ー宍倉
0429スポーツ好きさん (アウアウウー Sab7-8tcN [106.181.74.172])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:19:18.21ID:lHGHhasSa
新迫だけは丸亀出てもいいと思う
インフレハーフで一度気持ちよく走れや


永山、清水、大田は出なくていいがあとは立川ハーフ目指せ
ここで成長度合いを確認したい


小澤、西田、新迫、大木、真柄、遠藤、尼子、渕田、吉田、宍倉

こいつらを横一線に並べてだれがハーフ走れて走れないか明らかにしたい



ところで3年以下で都道府県選ばれそうなのは誰だ?
疲労が抜けないまま走らせたくないんだよな


太田とか静岡は強い奴いないし選ばれそうだよなあ
兄弟で選ばれるかもしれんがこっそり手抜いて走れよ

あとは清水も群馬で選ばれるか
これもいかにも疲労がありそうだし適当に走って来い


あと高校生は千明はちゃんと回避しろよ
都大路は母校のために出るのは百歩譲るとしても今回はいかんぞ
0430スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:21:35.85ID:JAXTwKD90
>>428
14分20で走れてるならAチームに合流させるべきだ
それをせず変な括りでBチームでやらすのはダメ
0431スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.249.8])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:22:05.70ID:iv4GpkXaa
ハーフ云々も出る出ないは必要を感じた上でやればいいだけだから出ろ出ろ言うのはくだらない
練習できていて必要ないと当事者が思えたら別にいらない
ハーフ走らない選手、一万走らない選手なんて他大にもいる
0432スポーツ好きさん (アウアウカー Sa73-gt5P [182.251.242.4])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:23:34.30ID:uKgrkSTJa
>>423
舟入なら上位3〜4割にいれば一般で早稲田受かるんじゃないかな。因みに舟入にはもう1人14分台がいたはず。見たことはないけど。
0433スポーツ好きさん (ワッチョイ 1665-xx1p [119.241.59.140])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:24:13.81ID:JAXTwKD90
渡辺の時は可能性ある選手はAチームに入れて練習させて主力に叩き上げていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています