X



【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ dbd4-nf4/)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:20:45.89ID:tD51ro1u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイでスレ立てをするために「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行書いてください


東京箱根間往復大学駅伝競走
(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会通過の10校、及び関東学生連合チームを加えた計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う
学生長距離界最大の駅伝競走である。

東京箱根間往復大学駅伝競走
(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会通過の10校、及び関東学生連合チームを加えた計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う
学生長距離界最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

※前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 100スレ目の継走
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1490774931/
-
【こちら総合スレ】箱根駅伝 98スレ目の継走
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1480633840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0602スポーツ好きさん (ワッチョイ a76b-M/JN)
垢版 |
2017/11/28(火) 14:33:21.18ID:282VD9Dq0
今井柏原の走りは好みが出ると思う
今井はバランスのいい力強いフォームでぐいぐいと登っていく安定感がある
柏原は早めに顔が苦しくなって綺麗な走りでないけどとにかく前に行く威圧感がある
0603スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 14:41:32.23ID:PDBn2oJBd
>>596
嫉妬は見苦しいな。
タレント活動で疎かになるチームなら2位や3位は取れないだろ?それ以下のチームはどうなる?

それにTV出演とか講演は原則オフの時間。
取材オープンにしてるも、選手達の表現力アップや注目をされてもアガらないようにと深慮遠謀がある。

また練習もオープンにして、東大近藤や前回10区幻の区間賞の照井も青学合宿に参加している。
青学だけでなく、陸上界全体を盛り上げろうとしてる気持ちは伝わらないだろうね。
0605スポーツ好きさん (ジグー QQ4f-r6/E)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:01:40.04ID:G1vRo1rAQ
じゃあ東海全盛期VS青学全盛期が総員で喧嘩したらどっち勝つの?
0606スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-RqpR)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:04:39.99ID:UVJN7n4/r
>>605
青学だな
暴力得意な奴いたし
0607スポーツ好きさん (スププ Sd7f-29ak)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:05:54.59ID:0jELnvzad
ここ最近は5区で区間新=往路優勝になってるから
たまには神に総合力で勝つチームが見たい
柏原1,2年時は早稲田明治が区間一桁で登ってれば行けてたか
0608スポーツ好きさん (ワッチョイ dfa7-Y7QF)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:12:20.87ID:RSKwS0tP0
柏原2年次vs今井2年次vs神野3年次で競わせてみたい
不思議な事に大学は4年で伸びる選手も多いけど、語り継がれる選手は2〜3年の時が一番凄いことが多くて、この3選手は何れもこの時がコンディションも考慮すると一番だったはず
0609スポーツ好きさん (ワッチョイ 87b8-6Y/M)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:34:02.59ID:Y7U5WJL20
>>608
村山とか中村も3年の時の方が勢い凄かったもんな
絶好調だった中村山に窪田油布がいて山の神がいなかった90回大会で駒澤が勝てなかったのが痛い
0610スポーツ好きさん (スフッ Sd7f-Y7QF)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:56:00.62ID:vRGhbQ7Vd
>>609
駒澤は4年で強くなる選手がエース格には不足してる気がする(2〜3年が全盛期の選手が多い)
あの年は選手層自体が薄かったから、6〜8区とか大丈夫か?と思ったけど選手もファンも窪田なら2分差をひっくり返せると信じて疑わなかった

あの年だけだが、それだけ真剣にみてたのか自分の東洋vs駒澤の戦前予想が全部東洋有利な側にピタリと当たったのが逆にびっくりしたな…
0611スポーツ好きさん (ジグー QQ4f-r6/E)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:59:09.99ID:G1vRo1rAQ
今井2年時
神野3年時
柏原4年時

これ5区は5区でも、残っている最終記録は全員違うコースになっている事実
今井と柏原のコースは勿論違うが、柏原と神野もバイパスにより別コースw
0614スポーツ好きさん (スフッ Sd7f-Y7QF)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:15:48.92ID:vRGhbQ7Vd
>>612
上積みと言う意味でね
東洋なんかは逆にそこがあるなと感じる事も多い
大西智から始まり、柏原の全日本8区の激走、設楽兄弟の27分台&箱根、勇馬の箱根2区等
駒澤は宇賀地の全日本2区くらいは感じたが…

他で言うと最近では一色、久保田、横手、村山弟、井上、潰滝辺りか…
一色の日本選手権4位&全日本、横手の27分台とかは多分3年では達成出来なかっただろうし
0615スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fac-h3cN)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:26:35.48ID:mNq/NZ6o0
確かに4年で強くなる選手は強豪校ではほとんどいないな
0619スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-mqFt)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:03:00.37ID:IEX9KxyEd
原監督はイケメンしか取らないとか言ってたけど実際イケメン多いのって駒澤じゃね?昔から
0620スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6b-h3cN)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:03:43.78ID:21vgqvn80
監督トークバトルだなんて こんなもん やる必要あるの?
大学生のたかが部活のために・・・・・
0621スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f28-31f0)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:08:39.17ID:bxJ/U+7Q0
青学は橋詰復帰したし3区は埋まったか
鈴木-森田-橋詰-田村-竹石
小野田-梶谷-下田-林-吉永
学連記録会に田村が出てこなかったのが気になるので2区は森田か鈴木とした
往路より復路の方が楽に予想出来そうで往路はまだ不確定要素が多い印象、田村下田の状態も?
0624スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f28-31f0)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:14:11.24ID:bxJ/U+7Q0
帝京が不気味だな
特に2年世代が畔上横井などの3年世代より豊富になりつつある
今は中央学院より状態良さそうだし
0625スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-RqpR)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:16:07.39ID:9nUYMRuXr
90回の東洋はホント好き。柏原の時より好き
設楽兄弟、田口、服部兄弟
良い時代だった
0626スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fac-h3cN)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:20:06.85ID:mNq/NZ6o0
>>616
大塚なんて高校の時から強いわw
0627スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f28-31f0)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:24:24.87ID:bxJ/U+7Q0
90回東洋の現在
HONDA-トヨタ自動車(フル9分台)-HONDA(ハーフ日本記録保持者)-フリー-コニカ→日立物流
日立物流(フル12分台)-トーエネック-ヤクルト-大塚製薬-トヨタ自動車九州
ほぼ全員今年度のニューイヤーに出場予定
まだ年がそれほど経ってないのもあるが
0628スポーツ好きさん (ワッチョイ a76b-M/JN)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:31:26.49ID:282VD9Dq0
>>624
今年の帝京は強い、学生ハーフから全日本予選、本選、箱根予選と外してない
優勝争いにもシード争いにも縁がなさそうでネタに困るけど強いのは確か
0629スポーツ好きさん (ワッチョイ 2747-+V5r)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:38:44.70ID:ZB3QMoe00
日体大が第94回箱根駅伝に出場するか気になったので、
関東陸連に電話で問い合わせをした所、
返って来た返答が、
「日体大側から、事件を重く受け止めています。事件に対する処分はしました。関東陸連の方からは、特に日体大を箱根駅伝不出場にする処分はしてません。」との事でした。
文章がヘタでm(__)m

日体大の陸上部員の不祥事に対する処分内容が気になったので、
日体大の広報に電話で問い合わせをした所、
内容についてはお答えする事は出来ません。
日体大陸上部は箱根駅伝出場に向けて動いています。
不祥事に対する処分内容については、
12月上旬〜中旬頃に記者を集めて記者会見を開く予定との事でした
0630スポーツ好きさん (スップ Sdff-UJ+e)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:43:41.36ID:49Xb1Frbd
同じ2年の神奈川越川と東洋渡邉だとどっちが強いんだ?
もしかしたら3区対決になるかもしれん。
0631スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6b-h3cN)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:49:19.66ID:21vgqvn80
すくなくとも日体大はけじめつけたよね
「暴力行為」の青学監督は しらんふり
大相撲では 暴力でとんでもない事件が発生してるのに
他人事のようにシレッとテレビ出演をはしごする
このズブトさ 感心するばかり
これに共感して入部してくる連中は そりゃ原さんと同類人間なんだろうね
0632スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-p9XJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:58:08.94ID:l94V9HGNa
>>630
東洋が優勝争いする事はまず無いから
0634スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-DWFp)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:01:17.22ID:1qcP5Qvv0
大エース柏原が抜けても設楽兄弟がいるから勝てると思ってたら負けた東洋
大エース一色が抜けても田村下田がいるから勝てると思ってる今の青学
0636スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-p9XJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:03:53.65ID:l94V9HGNa
>>635
東洋は山がいないから厳しいだろ
渡邉も調子の波が激しい上に西山が距離適応出来るかどうか疑問だからな
0637スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:04:18.13ID:3ED2ppeNd
>>620
たかが部活なら箱根を見るな語るなよw
0639スポーツ好きさん (スップ Sdff-UJ+e)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:08:04.52ID:49Xb1Frbd
>>632
今年も青学一本だと思うよ。
神奈川は層が薄い、東海は距離対応できてない。

それにどっちが強いかの話をしてるのに何でそんな事言うんだ?w
0640スポーツ好きさん (ワッチョイ a76b-M/JN)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:08:25.11ID:282VD9Dq0
今回の優勝予想はチーム数は少し広めに見たほうがいいかなと、上が早くない
総合タイムが10時間55分きりみたいな戦力のチームはないし11時間そこそこになりそう
0641スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-p9XJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:09:14.26ID:l94V9HGNa
>>639
青学の優勝もないからww
0643スポーツ好きさん (ワッチョイ 0729-wJRr)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:10:29.03ID:8IbHipbI0
優勝候補
青学、東海、神大
追う2校
東洋、駒澤

中学、順天堂
0644スポーツ好きさん (スップ Sdff-UJ+e)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:11:12.40ID:49Xb1Frbd
>>641
じゃあ何処も優勝できんな。
まあ、自分の応援してるところが
優勝してほしいよな。

受けるw
0645スポーツ好きさん (ワッチョイ 0729-wJRr)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:11:34.04ID:8IbHipbI0
東洋は4年が復活したら優勝候補に上がる
0646スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-p9XJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:11:58.07ID:l94V9HGNa
原の泣き面が見られるのかw
0649スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f49-8Ex9)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:16:25.74ID:gc9hy2Fh0
>>634
あの時は4区までトップだったけど、5区の定方が区間10位で4分半ロスしたのが痛かったな。
結局柏原の穴がモロに響いて逆転を許して復路でも追い切れなかった。

それで次の年は設楽啓太を5区に持ってくる奇策(?)で山を制して見事優勝だったな。
結局東洋の4回の箱根優勝はすべて5区が強いときだった。
裏を返せば東洋は山登りに強い選手がいないと優勝できていないということ。
0651スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-9Lc4)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:23:46.64ID:cPqAonm1a
東洋は監督の目が血走っている。
悲壮感一杯でなくもっと明るい方が良いだろう。
0653スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fac-h3cN)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:32:12.92ID:mNq/NZ6o0
東洋のキーマンは吉川やな
仮に吉川が2区か5区を走れるようだとかなり強い
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fac-h3cN)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:35:35.73ID:mNq/NZ6o0
3区は鬼塚がぶっちぎるやろ
たぶん田村より強い田村は1区だろうけど
0656スポーツ好きさん (ワッチョイ c796-QHFH)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:44:05.21ID:+kQbgS2U0
>>655
田村対片西の勝負が見たい。
箱根の距離なら片西のほうが強いと思うが。
0657スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:48:38.34ID:3ED2ppeNd
>>650
冷静な書込み、良いですね。
どこも前回経験者がベースになってると思うけど、タイム的にはどれ位、増減すると思う?

シード校
1位:11:04:10 青山学院大学
2位:11:11:31 東洋大学
3位:11:12:26 早稲田大学
4位:11:12:42 順天堂大学
5位:11:14:59 神奈川大学
6位:11:15:25 中央学院大学
7位:11:15:39 日本体育大学
8位:11:15:56 法政大学
9位:11:16:13 駒澤大学
10位:11:17:00 東海大学
0658スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-LvG9)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:50:09.74ID:z2mzw2r0d
田村ハーフ61分台持ってるよ
0659スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:56:55.53ID:3ED2ppeNd
ちなみに過去5年間の優勝タイム
92回 10.53.25
91回 10.49.27
90回 10.52.51
89回 11.13.26
0660スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:14:48.60ID:/g/6wuXGa
多分11時間10分は切れない。
0662スポーツ好きさん (ワッチョイ dfa7-t/0o)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:19:43.74ID:RSKwS0tP0
去年は4年が弱すぎてレベルの低下が著しかったから何とかして欲しい
今年も4年は弱いけど一応鈴木と田村が居るし、3年以下が多少希望は持てそうだからまだマシかもしれないけど

最終学年はやっぱり精神的にも強くならないとレベルに直結するね
青学と早稲田以外の前4年は、3年生からの1年間遊んでたの?大学は3年間で終わりだっけ?状態だった
それが証拠に今年誰一人実業団でトップグループに絡めてない前代未聞の世代だ強いて言えば弾馬が少しだけ絡んだくらいか?
0663スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:30:31.96ID:3ED2ppeNd
>>660
>>661
高速化がトレンドだから
94回優勝タイムも11時間は切って欲しいけど

10時間57分の設定したら
青学は7分の短縮
東洋は14分半の短縮
神大は18分の短縮
東海は20分の短縮

どこもキツイかw
0664スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:36:14.16ID:/g/6wuXGa
>>663
実力的に11時間10分は切れないのが現実。今年で切れてるのは青学だけで、青学は大幅な戦力ダウン。11時間10分切れないと予選会大学にもチャンスが出てくるからシード9大学と予選会上位5大学が争う戦国駅伝。日体は無理だろ。
0665スポーツ好きさん (ワッチョイ a76b-M/JN)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:36:26.57ID:282VD9Dq0
>>663
平地全員が3分ペースで走り、山を2時間15分で攻略すれば11時間少し超えるくらい
このタイムで行けるチームがあるなら優勝できる

10時間57分出すなら神が降りるか、長い4区を克服しないとだろう
0666スポーツ好きさん (スップ Sd7f-P8Uf)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:40:13.23ID:6yGu0TTed
タイムは当日のコンディション次第
0667スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:41:09.26ID:/g/6wuXGa
>>666
コンディションだけじゃどうにもならない実力的に。
0668スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:10.47ID:/g/6wuXGa
東海や神奈川は優勝タイムのラインが下がるから優勝候補と言われているだけ。青学がどこまで落ちてくるかだと思う。
0669スポーツ好きさん (スップ Sd7f-NacO)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:19.76ID:vQ9hTbOkd
>>615
自分の記憶だと早稲田が優勝した時の猪俣かな。
0670スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:48:04.99ID:3ED2ppeNd
>>665
勝負は長4区というのは納得できる
0671スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:50:35.08ID:/g/6wuXGa
11時間10分切るのは復路の出来次第だね。
0672スポーツ好きさん (ワッチョイ 2752-gKf3)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:51:41.33ID:S5bBxgmY0
東海は一区鬼塚だと変に差をつけようとして全日本の時みたく自滅しそう
それなら關が引っ張らずコバンした方が良い気がする
ホントは塩澤が1区を走れれば全て解決するんだが、今回の箱根には出てこないだろうな
ポイントの長4区には阪口が来そう
0673スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:28.86ID:3ED2ppeNd
>>666
天候や病気などの不確定要素は、取り敢えず置いとこう
0675スポーツ好きさん (ワッチョイ a76b-M/JN)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:02:22.88ID:282VD9Dq0
往路はだいたいこんな予想してる

1区 トップは62分頭 (ハイペース前提)
2区 留学生と健吾は67分台、強豪エースは68分前半
3区 強い所はどこも63〜64分の間(風なし前提)
4区 トップは62分台見えるが平気で65分オーバーする区間
5区 区間1位72分、区間10位が75分
往路トップは5時間33とかそれくらい(前回青学が5時間33分)

2区はどこも速いし、5区は適正はどうしようもないから4区がキーと見てる
0677スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-R636)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:14:16.74ID:C9isb2icd
神奈川、東海、東洋の山は走ってみなきゃわからないとこも含めて似たようなもんだと思うけど
青学の貞永は去年に比べてどうなんだろ?

6区小野田で詰めることを想定するなら5区大事だよな
見える位置で追うのと見えない位置で追うのじゃ大分違うと誰かが言ってた気がする
0678スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fa5-l6Tq)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:26:04.65ID:66DW9+G40
久石の曲はもうええやろ
はよ喜びの飛行&I must goに戻してほしい
0679スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-NacO)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:34.09ID:6jP09Iyza
>>675
確かに4区がキーだ。前回も森田の好走が流れ的にデカかったよね。
1区も高速化しやすいし4区が元に戻って差がつきやすいしで層の薄い大学にはホントに辛いな
0680スポーツ好きさん (ワッチョイ 0753-xCX1)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:47.31ID:BCtqB5J50
戦力拮抗してる上に5区も走ってみなきゃ分からない感じで
優勝予想難しくて今季は面白いわー
復路後半まで縺れるの希望
0682スポーツ好きさん (ワッチョイ a7d8-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:12.23ID:pFnXEEjP0
>>677
前回貞永はライバル校とは1分近く勝ってるから普通なら行くだろう。他の選手なら貞永より良いと判断されたからと。
0683スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-Cnnt)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:28.73ID:aqO+2mlCd
>>606
館澤親分はなかなか強そうだぞ
0684スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fad-sTch)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:00:28.55ID:feHBfxh70
復路退屈すぎてかなわんわ
まあ帰省にぶつかってほとんどテレビ見れないからどっちみちいいのかな
0686スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-DWFp)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:06:13.06ID:1qcP5Qvv0
>>683
顔面殴ろうとしたら躱して頭突きでアバラ折って終戦やぞ
0687スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:11:39.24ID:mnJ18qSZ0
>>1
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです

5ちゃん管理人は150〜400人くらいいるといわれていて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます

だから詳しい書き込みができるんです

5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です

5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます

5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています

5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

昔2ちゃんの薬物板が警察につぶされた後にプロキシーチャンネルという新たな薬物掲示板ができて、
そこで全国的に違法薬物(覚せい剤など)の販売が行われていたんです。

プロキシーチャンネルをいい意味で荒らしていたら、2ちゃん管理人にハッキングされて、パソコンをのぞき見されました。

だから2ちゃん管理人がプロキシーチャンネルに関わっていたんだと思います。

2ちゃん管理人の中に薬物売買に関わるような怪しい人がいたと思ってます。

プロキシーチャンネルは2ちゃんのような形で、板は1つしかないけどスレがたくさんある作りでした。

そこで神奈川県の薬物の売人がスレを30個以上作って自動的に24時間体制でスレを上げて目立つようにして違法薬物の宣伝を
してたんだけど、プロキシーチャンネルが突然閉鎖される1日か2日くらい前に神奈川の売人の自動スレ上げがストップしたんです。

神奈川の売人のスレが止まったと思ったらプロキシーチャンネルが突然閉鎖。

閉鎖された時期は薬物の売人がたくさん逮捕されてて、報道もされてて、その売人たちが使っていたサイトがプロキシーチャンネルだったから
閉鎖されたんだと思います。

2ちゃん管理人は荒らし認定したユーザーにハッキングだけじゃなく神奈川県でストーカーまでして個人を特定しようとしてきたので、
この神奈川県の薬物の売人(薬物組織)と同じ神奈川なので繋がりがあるのかも。

プロキシーチャンネルが突然閉鎖されたのはたしか2年前の9月です。
0689スポーツ好きさん (ワッチョイ 87b8-6Y/M)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:14.27ID:Y7U5WJL20
>>686
久保田強すぎて草
0690スポーツ好きさん (ワッチョイ a7d4-nf4/)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:33:27.39ID:1eh2++EH0
久保田って書類送検されたとこまでは知ってるけどその後どうなったかは不明?
0691スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-RqpR)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:45:38.55ID:9nUYMRuXr
>>643
追う東洋、駒澤 って近年よく聞く言葉だな
度々実況アナが言ってる気がするわ
0692スポーツ好きさん (スップ Sdff-R636)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:50:19.77ID:tLePxEnVd
>>691
最近東洋駒澤は追う展開に慣れてるから、混戦なら逆に強いかもよ
0694スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6b-h3cN)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:56:29.91ID:21vgqvn80
自分ところの学生が不祥事おこしたのに 関東陸上連盟を恫喝した監督って
過去に存在しましたかね? これだけでも青学は追放処分ものだとおもったけど
0695スポーツ好きさん (ワッチョイ 073f-Ozlu)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:02:03.14ID:dwmHjPvo0
>>656
んなわけないだろ
0696スポーツ好きさん (スップ Sdff-R636)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:05:49.83ID:tLePxEnVd
青学は成功体験を重視するって度々見るけど、選択肢がたくさんある場合にその中から安パイを選べるんであって、余裕がそれほどなければ足りないとこに入れるしかないだろ
田村は1区だと思うな
0699スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f61-X+yD)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:23:45.62ID:LC4GeWgX0
佐藤の1区、三代の 2区、コスマスの3区、藤田の4区。難易度高い順に並べるとどんな感じ?
2区は記録保持者はモグスだけど明らかに一番難しいから三代のにした
3区4区は気温風に左右されやすいけどその辺は抜きにして
0700スポーツ好きさん (ワッチョイ a76b-M/JN)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:24:53.05ID:282VD9Dq0
1区で30秒以内に抑えたいならそこそこの選手は入れたほうがいいとは思う
使ってもどうせ鈴木健吾に1分以上差つくしじっくり追いかけるというのもありと言えばあり
0701スポーツ好きさん (スップ Sdff-R636)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:28:44.93ID:tLePxEnVd
>>700

1区で遅れて2区で更に(神奈川と)離されるってのはつらいよな
だったら1区フラットで来て2区で2分開いたとしても5区までに差を少しずつ詰めて6区で追い付くって方が良いような気がするが
全員前を追える前提だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況