でもなんかあのインタビューで好評価もらえる
のはY田だからだろうなとも思っちゃった
厳しい見方をすれば、まだ相当低いレベルでプレーしているプレーヤーの夢語りでしかない
普通この地点でこういう内容ならハイハイって流されて終わりよなーって
日本バレーを取り巻く環境って特殊だけど、Y田みたいな人気プレーヤーに限っては味方になってる部分もあると思う
ぶっちゃけイケメンじゃなかったら今の人気もどうだったんだろう?と思う時もあるし、Y田が今の待遇じゃなかったら実績ができるまでの苦労が今の比じゃないかもと海外でプレーしてる他の選手見てると思うから

それとなんか思いばっかり強くなってる印象でちょっと心配になった
多分海外にいて自分だけで考える時間が長いから自然にそうなるんだと思うけど
日本バレーについて問題意識持つのは勿論大事だけど
海外に出ると日本にいる人達との感覚のズレが出てくるのはよくある事で、過去にも山ほど例があるけど、外からの視点だけで物申し過ぎると煙たがられたり埋められない溝ができたりする事がある
改革も一人ではできないから、敵を作らないのも大事
Y田なら大丈夫だと思うけど
日本でプレーしてる選手達もそれぞれに努力してることを頭に置いておいて欲しいとちょっとだけ思ったかな
今回のインタビューからはあんまりそう感じられなかったから

長文ごめん