やっぱり確定エントリーがないとわからないなあ。
外から見えない選手のコンディションが、区間変更がわからんからますますわからんのだよね。

各大学をターゲットにした場合
青学
後半競っていたらやられそうだね。4区終了時で差をつけていたい。
3区変更なしならここで決められないかなあ。でも変わるかなあ。
というわけで勝つためには1区と3区でどれだけ差をつけられるかがポイントと思う。
過半は内の勝ちだと思うけど出雲よりは自信なし。
早稲田
東海がどこかで大きなミスしたときに前をしぶとく走ってるかもね。
山梨学院
今回も最後魅せてくださいよ、どこか遠くで。
駒澤
大体最近どこかでやらかしていただけるんだけど、昔から全日本は後半区間が強いイメージがあるから
この1〜5まで速い順に並べるようなかつての新居のようなこの特攻型のオーダーが万一はまるとやられるぞ。
中学
怪我多いみたいね。いつもの事だよね。
東洋
中盤見せ場作るか見せ場作らないかわからんね。どちらにしろあまり相手にはなるまい。
神大
優勝狙ってないので怖くない。
順天堂
出雲で勘違いしなさるなよ。あんな風にそうそう上手くはいかないですよ。
箱根で勝負!