X



【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ12【避難所】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スポーツ好きさん 転載ダメ (ワッチョイ deeb-P+uR)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:52:31.25ID:sWle3ibM0
短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

マターリするため下げ進行でお願いします。
メールの欄に半角でsageと入力すればOK

荒らしは基本スルーで煽らない
応援スレなので監督や選手叩きはある程度自重する事。

スレ立ての際はテンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を記入して下さい。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部
http://sports-toyo.com/

※前スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ11【避難所】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1493451059/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0868スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-91DG)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:18:21.62ID:tSwPnih70
>>867
ピークをうまく合わせられればこれはかなり強い。
0869スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-Km0C)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:21:39.16ID:vBL2ZFaia
>>866
この11人は故障などがない限り堅そう
プラス5人の現時点での有力が、中村拳、今西、浅井、大森、大澤辺りかな?
プラス5は上尾、記録会、川越の結果次第でいかようにも変わりそうだけど
0870スポーツ好きさん (ワッチョイ df19-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:32:56.21ID:FanS7CLs0
第60回関西実業団対抗駅伝競走大会 11月12日(日)

※結果 優勝☆SGHグループ

4区(9.5km)区間4位 27.34 上村和生(大塚製薬)



第56回中国実業団対抗駅伝競走大会  11月12日(日)


※結果 優勝☆マツダ

3区(11.6km)区間1位 35.26 延藤潤(マツダ)
6区(19.0km)区間1位 56.37 山本憲ニ(マツダ)☆区間新、MVP
7区(12.5km)区間3位 38.55 富永光(マツダ)
0871スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-mrsU)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:59:57.72ID:tSwPnih70
>>870
さすが東洋OBは強い
0872スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fb8-ouqv)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:21:08.03ID:pj8e8/KJ0
野村、竹下、堀が戻って来ると7区・9区で区間賞争い出来そうなくらい分厚い構成で
復路も挑めそう
上尾で堀が好走したら1区候補にもなってくるし、奏汰や吉川を袋に回すことも考え
られる
あとは山次第で・・・
0873スポーツ好きさん (スップ Sd1f-RLb7)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:32:09.08ID:E10I+fRYd
>>870
ヤマケン凄いね
延藤富永も頑張ってるな
竹下が箱根間に合えば戦力アップするな
0877スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-Km0C)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:35:25.67ID:nQ0eI8H/a
今回か次回になるかは分からないけど、修二5区は1度見てみたいな
2区でもエースの走りを見せてくれると思うけど、修二の長所が最も出て強みを活かせ、他選手との差が現れるのは5区だと思う
0878スポーツ好きさん (スップ Sd1f-RLb7)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:37:10.91ID:E10I+fRYd
堀1区は絶対ないと思う
1万とハーフの持ちタイム悪いしね
ここ最近の東洋1区は1万かハーフの持ちタイム良い強い選手を起用してる
1区は相澤で確定じゃないかな
0881スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fb8-ZePt)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:53:58.36ID:3vHc3X1H0
>>879
同意
今の修二なら67分台で走れるかもしれないし。
0882スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-Km0C)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:05:33.79ID:DCj+SNcsa
>>878
監督の堀の評価は高い
去年も流れを作れる選手として、くっちーと堀を挙げてたし

上尾で63分台で走れれば可能性はあると思う
0884スポーツ好きさん (スプッッ Sd1f-appL)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:25:55.47ID:8RLr/5ypd
余程のトラブルがない限り相澤-修二は確実ですよね
奏太57 西山34 吉川45
0885スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:26:40.21ID:PjfCltFva
箱根もいいけど、上尾ハーフで好走からのNYCHはもう狙わせないのかな。
0886スポーツ好きさん (スップ Sd1f-jpZJ)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:59:50.77ID:d5ljLfYJd
監督に、修二お前がエースだ、と言ってほしい
0887スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-eUVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:08:20.01ID:V+kLrqJ20
酒井を辞めさせよう!クビ!
0888スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-Km0C)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:23:56.70ID:DCj+SNcsa
>>884
確実が無いのが酒井監督。
ましてや、まだハーフや記録会の前
どんな起用するのか、区間発表まで色々と考えさせ困らせて(楽しませて)くれるのも魅力の一端かな
0889スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-mrsU)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:47:08.86ID:tSwPnih70
>>887
原の方が先にくびだ
0890スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-eUVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:50:53.69ID:V+kLrqJ20
両方クビ!

早く辞めろ!
酒井は自分で腹を切れ!腹でも原でも良い。
0892スポーツ好きさん (ブーイモ MMa3-K+5T)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:57:59.90ID:lgB/eVVUM
1区で堀と高校時代の後輩である東海大の
鬼塚との対決がみたい。
0893スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-2lYC)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:20.96ID:63PyTZAt0
>>886
なんとなく、明治の大六野
0894スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-2lYC)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:23.22ID:63PyTZAt0
なんとなく明治の大六野と立ち位置が似てる気がする。
0896スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-91DG)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:54.70ID:tSwPnih70
>>895
俺も泣く
0897スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-Km0C)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:40:51.81ID:MCwGSAeFa
>>896
Yもです
0898スポーツ好きさん (スップ Sd1f-jpZJ)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:48:31.40ID:OPxwXXrsd
>>893>>894
酒井監督にエースと言わせたら
柏原設楽兄弟服部兄弟と同列だと認められたことになる

修二はもう十分エースだと思うが
0900スポーツ好きさん (アウアウイー Sa33-+HQU)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:33:11.54ID:k79SmYWpa
>>897
泣きすぎて鼻水まで出ちゃう。
0901スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-2lYC)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:38:11.33ID:63PyTZAt0
>>898
東洋のエースハードル高すぎるな。
これじゃ半永久的にエース不在のチームになるぞ。
0903スポーツ好きさん (オッペケ Sr33-pNR7)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:38:12.52ID:91T8j8ZAr
>>901
いや、東洋のエースならば全大学のエースと思うと酒井監督の厳しさも少しはわかる。将来、設楽悠太君のように日の丸背負って走る!まで描いているのかも。
0905スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-Itb6)
垢版 |
2017/11/13(月) 03:17:44.53ID:W+SCQyQkd
>>904
弾馬ってエースって言われてた?
東洋の歴代エースの中ではムラがあったね。
他は駅伝では絶対的な安心感を与える人だったからそう思うのかもしれないけど。
0906スポーツ好きさん (スプッッ Sd1f-RLb7)
垢版 |
2017/11/13(月) 07:24:15.61ID:1I6yTEaEd
>>905
3年時の全日本2区は凄かったけどそれ以外はそれほ強いという感じではなかったね
スローペスのラスト勝負が得意という感じだった
長い距離ならば弾馬より修二の方が強い気もするね
0907スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-Km0C)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:05:05.14ID:oHmwr4+ja
今年はエース不在と言われてきたけど、修二を筆頭に(ほぼエース)、相澤、西山、奏太、吉川という頼れる複数のエース格が誕生したから、この問題はほぼ解決したと思う。

その反面、しっかり繋ぎができる中間層が不在で、監督も盛んに言ってるけど、選手層の薄さが顕著。
4年の復活と小笹、中村駆、今西、浅井、大森などの奮起に期待。
0908スポーツ好きさん (アウウィフ FF23-91DG)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:26:07.79ID:2EfcJb7mF
>>907
この五人は一皮むけそうだが
0909スポーツ好きさん (アウウィフ FF23-91DG)
垢版 |
2017/11/13(月) 10:39:11.87ID:2EfcJb7mF
4年が表に出て来ないのは箱根戦略の気がしてならない。そして繋ぎに4年を投入する戦術で優勝を本気で狙っていると思う。
0910スポーツ好きさん (スップ Sd1f-jpZJ)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:20:52.43ID:uttI3Y2fd
優勝は狙ってると思います!
4年が復活すれば、あとは山か
東海、神奈川は山はたいしたことなさそうだから
ここ2校より山で劣りたくないね
0911スポーツ好きさん (オッペケ Sr33-pNR7)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:53:18.79ID:91T8j8ZAr
>>910
もう山の特訓に入っているはず。
誰が候補なのだろう。早朝走るだろうから他大学とも道筋であったりして、ほぼどこもある程度把握してるだろうね。
0912スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-RLb7)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:37.82ID:qMoerBq9d
優勝狙うならば修二5区しかないと思う
東洋が箱根優勝した4回は5区と7区で区間賞を取ってる
相澤は1区で計算できるから奏太西山吉川辺りが2区で1時間8分30位で走れるようになれば良いんだが
0917スポーツ好きさん (ワッチョイ ff49-+lLZ)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:22:51.80ID:EnTosEnq0
オランダのセブンヒルズとかいうのに西山がエントリーしてるらしい
この時期に国内ハーフ回避してわざわざ海外?
コースレイアウト的に仮想4区7区のような気もするけど、もしかすると山登り対策?
学連推薦というだけで辞退もあるのかわからんけど
0918スポーツ好きさん (アウアウイー Sa33-forX)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:54:48.60ID:XY2Y4MoVa
前のコメントにもあるように、順天今井以来、5区は山専用機ではダメで、一定以上のの走力、スピードが無いとダメ。
距離が戻っても、青学、東海、神奈川の有力校は5区が弱点。
敵の弱点を突くのは勝負事の基本だ。
修二は過去の名ランナーで言えば、元日体大の服部翔太、元駒澤の大塚翔平に近いタイプに思う。
他大学との力関係を鑑みても、5区に起用すれば他校を圧倒できる力がある。
2区は、奏太で行ける。全日本で、駒澤の工藤、順天の塩尻と同等の走力を持つことを証明した。アップダウン得意で、権太坂にも適応できるだろう。
0919スポーツ好きさん (アウアウイー Sa33-forX)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:59:45.96ID:XY2Y4MoVa
>>913
7区は堀が適任。自慢のスピードで6区の遅れを挽回してもらおう
0920スポーツ好きさん (ワッチョイ ff49-+lLZ)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:15:54.64ID:EnTosEnq0
ロマン派な俺は復路は昨年のまま各自昨年の自分越えみたいなのがいい
相澤ー西山ー吉川ー渡邉ー山本
掘ー小笹ー竹下ー野村ー小早川
往路は適当に組んだけど勝てそうだ
0921スポーツ好きさん (アウアウイー Sa33-forX)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:23:42.84ID:XY2Y4MoVa
>>920
堀の6区はなあ
その前の口町といい、6区は酒井監督の奇策がことごとく失敗している
0922スポーツ好きさん (ワッチョイ ff49-+lLZ)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:36:38.34ID:EnTosEnq0
奇策ではないよ
事前に必ずどこかで下りの走り方はチェックしているからね
結果的にピーキングの失敗
0923スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-1b96)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:43:22.38ID:G1Co6HcU0
相澤ー奏太ー西山ー吉川ー修二
小室(駆)ー堀ー小笹ー野村ー竹下(小早川)

6区は願望だが、優勝を狙うなら、この配置。
5区を置きにいって優勝できるほど、強くない。
優勝するには5区にエースを置き、往路を下級生の勢い、復路を4年の意地にかけるのが得策。
安全に3位以内が目標なら、5区を置きにいくのも一つの手ではある。
吉川に修二以上の上り適性があって、2区修二4区奏太5区吉川が理想ではあるが。
0924スポーツ好きさん (ワッチョイ dfb8-pAmT)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:44:50.16ID:2Q3Gf22e0
しかしここ数年箱根駅伝で監督の思うベストメンバーを組めてないのが気になる
93回は相澤、92回は寺内、91回は高久といずれも主力のメンバーが1人は欠けるんだよなぁ
今回も1人は欠けると思った方がよさそうだ
0925スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-mrsU)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:52:35.69ID:cOdwY4z/0
吉川の全日本8区は1年生記録というばかりではなく、かつての東洋のエース達に全く引けをとってないな。
0926スポーツ好きさん (アウアウイー Sa33-forX)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:53:54.80ID:XY2Y4MoVa
>>924
92回は全日本優勝後だから、野村堀も欠けたよ。
居れば五郎谷が好走しただけに、優勝できたかも。
0927スポーツ好きさん (アウアウイー Sa33-forX)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:56:00.18ID:XY2Y4MoVa
>>923
自分もこの配置推し。
相澤がマークされることを想定し、状態によっては西山とチェンジ、竹下の状態が良ければ、小笹とチェンジもありかな。
0928スポーツ好きさん (ワッチョイ dfb8-pAmT)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:07:54.89ID:2Q3Gf22e0
>>923
そのオーダーで往路を組んだとして、
4区まではハマっても今年くらいのタイム、区間順位だろう。
対神奈川だとすると1分半〜2分空く可能性がある。短5区では修二でもきついと思うけどね。
0929スポーツ好きさん (アウアウイー Sa33-forX)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:28:47.94ID:XY2Y4MoVa
>>928
4区の時点で1位に居るのは神奈川の可能性が高いだろうね。
参考として、
昨年の区間賞=駒澤の大塚
区間10位=青学の貞永
タイム差は2分17秒。
多分、神奈川の5区は貞永と同等かそれ以下。
修二が大塚くらい走れば、逆転は可能と思う。
0931スポーツ好きさん (アウアウエー Sa7f-+HQU)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:02:52.53ID:kiEQ35b+a
まだ、1回好走しただけで奏太は信用できない。もし、2区で腹痛又は脱水になったら最下位になり後に響くぞ。
0933スポーツ好きさん (オッペケ Sr33-pNR7)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:33:35.41ID:cNUq2pXWr
>>932
そうだよね!2区は経験がものを言う。まだ奏太君では荷が重いかな?
気を楽にして走るほうが結果もでるかな。
0934スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-RLb7)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:44:43.12ID:+5rXgRBFd
>>925
そうなんだよね
吉川をどこにするのかも重要だね
登り適性あれば5区もありだと思う
そうなれば修二を2区起用出来るし
0935スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-1b96)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:43:31.83ID:d8lGrura0
>>928
あくまで主力メンバーが順調で優勝狙う時の配置だから。
4区までに2分差で来れれば、修二で逆転もあるし、秒差で繋いで、復路逆転の可能性も高まる。
主力の調子がイマイチで2区誰も走れないようなら、当然修二だけど、それだと良くて3位だと思う。

一番楽しみなのは、2区修二5区誰か快走
次が2区奏太(吉川、西山、相澤)5区修二
そして次が2区修二5区誰か凡走、これだとあまり楽しめなさそう。
0936スポーツ好きさん (アウウィフ FF23-91DG)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:35:23.20ID:6khmRszNF
はずま、口町、桜岡が抜けて優勝争いから後退などと言われていた今年初めにはこんなスレを読めるとは思わなかった
0937スポーツ好きさん (スップ Sd9f-WRnI)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:13:05.36ID:7Fjr3kiHd
1、2年生がほんと心強くなったよな
まさか今年の全日本で4区まで先頭走るとか思わなかったw
まあ2年前も優勝するとは思ってなかったが
0938スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-NhrW)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:52:04.95ID:3Z6tYAdld
>>923
柏原が5区にいて安心して1年生の設楽兄弟を2区3区に配置したように、修二が5区なら往路に配置するだろうと思われる下級生も精神的に楽かと思う。
修二が2区でない分出遅れは心配だか…
0939スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-2lYC)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:11:42.95ID:hELtU3aq0
>>938
それなんだよ。今回面倒くさいのは、2区で優位に立つであろう神大が優勝候補ということ。
神奈川大が優勝候補でなければ、2区を耐える区間にしても良かったんだけど...
0940スポーツ好きさん (ワッチョイ ffe0-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:14:19.39ID:dmlAJH4i0
>>938
だからコースが変わったから前なら例えば3分挽回できたところを今は2分になってしまうんだよ
そこまで開かず耐えられる選手がいるなら修二5区は俺も推したいけどいないだろって話
0941スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-NhrW)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:40:36.28ID:3Z6tYAdld
>>940
いや俺は君に反論してないが…
0942スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-/oGL)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:51:57.18ID:o0i91sbJ0
柏原の時代と今を比較しても仕方ないよね
選手層が圧倒的に違うし柏原みたいに計算できる選手はいないし
0943スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp33-/kqm)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:07:58.72ID:KGESsomyp
相澤修二西山奏太吉川
中村堀竹下野村小早川
0944スポーツ好きさん (アウーイモ MM23-lg/s)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:19:46.08ID:RS3h6+YoM
山本5区って言ってる奴は、勇馬の時も勇馬5区って言ってたんだろうな。
0946スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-1b96)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:08:15.33ID:d8lGrura0
>>944
勇馬の時は、五郎谷に成瀬と山専用機が2人もいたから、調子の良い方を出せば良かった。
実際、2回目の五郎谷は快走したし。

夏に修二が相澤に2区走る走力がつけば、5区を走る覚悟もあるって言ってるんだから、相澤にしろ、奏太にしろ、2区走れそうで5区に目処が立ってなければ、、5区を走るでしょ。

夏以降、成長した吉川なり、他の選手が五郎谷並みに走れれば、修二2区は当然。
0947スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f28-zl2n)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:45:54.64ID:Oe4PnyPu0
山は東洋に限らずこの時期にハーフ走る事はないから上尾出た選手はまずないよね
それと走るかどうかは別として定方はやっぱり山候補だと思う
調べてみたら今年になってトラック1度も走ってない+上尾も小江戸川越も予定なし
走ったのは日本平桜マラソン、蔵王クロカン、札幌ハーフのみ
全部過去の5区走った選手が出てた大会ばかりだし全日本でメンバー入りした所を見ると16人には入りそうだ
0949スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-NhrW)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:11:09.87ID:4C+wK8yJd
>>944
言ってない。
946の人と同意。野村竹下小笹あたりが調子良くて4区あたりに入れれば修二2区が理想的だと思う。
0950スポーツ好きさん (スップ Sd1f-jpZJ)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:37:00.77ID:Sn23t0L0d
>>948
すごいな!
頑張ってほしい
0951スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-Km0C)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:38.54ID:qdf6DzgIa
鈴木健吾は2区日本人歴代トップの1時間6分40秒台を狙うらしい。

スタミナでは修二も負けてないと思うけど、スピードは鈴木の方が上で、付いていくのは至難の業だと思う。

相澤はまだまだ経験不足だけど、潜在能力とスピードは修二以上だと思っていて、アップダウンも全日本1区で対応力を見せたし、2区に起用して鈴木に付いていく展開になれば、相澤の秘めた潜在能力が引き出される可能性があり、見てみたい気がする。

今回はお預けになっても、相澤はいずれ必ず2区を走って欲しい!
0953スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fb8-ZePt)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:32.21ID:O7HjVFmm0
>>952
鈴木には勝てなくても68分は切れるんじゃね、ピークが合えば。
0954スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fb8-ZePt)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:51.71ID:O7HjVFmm0
>>952
あ、ゴメン相澤じゃなくて修二だと思ってた。
0956スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp33-/kqm)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:09:55.15ID:SYzqs1DBp
渡辺康幸ってどんだけやばいんだろう
村澤とかも一回だけだけどすごいね
0957スポーツ好きさん (アウウィフ FF23-91DG)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:48:00.35ID:a/nyCsbgF
>>955
一色も勇馬越えをするんじゃないかと言われていたが全く勇馬レベルではなかった。鈴木も勇馬は越えれないと思う。二ャイロと競り合ったらわからないが、、、
0958スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-jpZJ)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:58:34.98ID:crFlZV5zd
何年か前八重洲ブックセンターでやった渡辺監督のトークショーに行ったことがある
近くに勤めてたから
瀬戸さんが勇馬を評価してるとか言ってた気がするが、、うろ覚え
0959スポーツ好きさん (スプッッ Sd1f-RLb7)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:51:56.07ID:jTXfGs6dd
>>957
いや鈴木は相当強いと思うよ
1時間6分台で走ってくるはず
修二2区でも1分から1分半は負けると思う。
0960スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-6pcB)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:33:32.14ID:+pQluAwN0
タイムは天候次第だから、大切なのは、タイム差でしょ。

修二なら、コンディションが悪い方が差がつかないと思うけど、鈴木健吾もタフそうだから、奏太や相澤なら良いコンディションの方がまだ差がつかなさそう。
0963スポーツ好きさん (ワッチョイ df54-eUVz)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:09:12.93ID:rgR9kkP/0
天候もあるけど鈴木は3年次の勇馬のタイム上回ってるから
すでに同等くらいの力はありそう
0964スポーツ好きさん (スプッッ Sd1f-jpZJ)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:10:42.46ID:Yhoy1E9Dd
>>962
エントリーには名前あるよね?
0966スポーツ好きさん (スプッッ Sd1f-lt9A)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:32:16.67ID:R8ZgnHqLd
>>964
あるけど学連記録会にエントリーされてるからこっちが復帰戦なのかと思ったんだけどな
上尾のエントリー締め切りは9月の頭とかだから最近の状態はわからないんだよな
0967スポーツ好きさん (アウアウカー Sad3-Km0C)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:50:22.67ID:Xg5EnPeBa
1区がハイになるかスローか?
他大のメンツは、東海・鬼塚、神奈川・山藤、早稲田・太田辺りは堅そうだけど、鍵を握るのは青学。
梶谷、鈴木塁人、中村あたりなら平均からスローだけど、田村が来たら区間新並のハイペースに様変わりする。

最大の敵は原監督。
前々回は酒井監督の3区が勝負になるという予想を裏切り1区久保田で一気に逃げ切り、前回も弾馬ならスローになると読みきり梶谷で防いだりと、今年はイマイチだけど、やはり箱根では怖い。
出雲、全日本と後手を踏んだから、今回は田村が来そうな気がするけど。
酒井監督の対策はいかに?
0968スポーツ好きさん (スップ Sd1f-jpZJ)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:04:31.75ID:vP8WymXyd
田村が来たら相澤には着いてってほしいな(1区だと仮定して)イーブンなら青学は攻略したも同然、敵は神奈川、東海になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況