柔軟性と筋力、ソチ前の時点で今が一番いいバランスと言ってた
グラム単位で体重調整する人たちの肉体改造語ってもそれがその人に合うのかという疑問はある
ちょうど今回のPさんインタ訳を見たけれど
「自分の体型が自分のスケートをもたらしているがジャンプには不利、体重を落とすこともできるが
それだとスケートのエネルギーが失われる。だから完璧な体型のバランスを見つけることが大事(要約)」と話してる
それぞれのスケートのスタイルとやりたいことで方向性も変わるだろう
特に羽生の場合体幹の強い弱いとは別に、使い方が練習時と本番で違うのは瞭然で
練習動画でオーとなって本番だと淡泊に感じることしばしば
だから肉体の課題より本番での遂行能力が課題かと感じている
羽生自身がPさんの凄いところとして褒めたのもそこ
試合の中で四回転跳びながらあのスケーティングを遂行する能力