X



武田久を語るスレその1(R゚一゚) [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2015/11/17(火) 18:18:14.24ID:1CgEWFUq
日本ハムの頼れるピッチャー武田久を語るスレです。
蔑称、煽りはスルーしてください。
sage進行推奨。

【武田久】(R゚一゚)
北海道日本ハムファイターズのリリーフエース。
小柄だが抜群の制球力と球のキレで、2006年・2007年ハム2連覇、2009年リーグ優勝に大きく貢献。
2008年までセットアッパーだったが、守護神の電撃移籍により2009年クローザーに転向。
2006年ホールド王、2009年及び2011年と2012年にセーブ王のタイトル獲得。

前スレ
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第15戦
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1359644199/

※「武田久伝説」は>>2以降。
0002久男前伝説1
垢版 |
2015/11/17(火) 18:20:59.55ID:1CgEWFUq
・社会人時代は野球の傍ら配送業務もこなし、 日通の大エース という異名を持っていた
・入団当初はメガネをかけて試合に出ていた。現在はコンタクトに切り替え、メガネピッチャーの座はハッシーに譲った模様 (参考:ルーキーの頃の写真 ttp://web.archive.org/web/20070314165003/http://sky.zero.ad.jp/~zaf28331/img/ooyuki2.jpg)
・2軍時代スランプに陥った時、コーチ達からのさまざまなアドバイス攻めに混乱、コーチに対してキレた(ガンちゃん本より)
・06年のファンフェスティバルのトークショーで、本当の身長は168.4センチだと告白した
・06年11月に旭川市で行われたトークショーで「公称170センチの野球選手は2センチぐらいはサバを読んでいるはず」と発言する
・身重の嫁を日本に置いて優勝旅行に行ってしまった
・以前乗っていた車のシートに自分の投球フォームのシルエットの刺繍を施していた
・ダルビッシュが先発なのにユニフォームを忘れた時の試合にて、ダルに「だらしねぇな、お前」と言って腹パンチを加える
・ダルに「完投指令」を出し、ダル登板試合にブルペンを空にしたこともある
・ダルと一緒に出演した優勝特番で、ダルを「選手として素晴らしい・・・人間として?まあまあ」と発言
・屋外練習場から帰るときに小学生から「ひさしー!」と呼ばれて 「呼び捨てすんな!」とキレていた 。しかし小学生には聞こえてなくて「ひさしなんて言ってたんだろ」と言われる
・フェンス直撃三塁打を打ったMr.ファイターズ田中幸雄に対して「幸雄さん、あれはホームランにしなきゃ!」 と恐れ知らずの説教(新聞報道より)
・抑えて戻ってきた江尻(年上)に対して「結果オーライじゃダメっすよ!」と説教(江尻ブログより)
・江尻がブログ用に「シャメ撮ってもいい?」と訊いたところ「いいよ!撮らなくて!」と言いつつも、 ちゃっかり一人ピースで写る。(参考:ttp://obando.mine.nu/fs/img-box/img20070810203652.jpg )
・久格言『 できないことを目標にする必要はない。当たり前のことをきちんとするだけで人は変われるんです。 』(江尻ブログより)
・FFFFF「ファッションに無頓着な選手は誰?」に於いて、多田野に「Tシャツがペラペラ」ヤタロ-に「パンツ(下着)がビロビロ」と言われる。本人は「なんでもええんや!」と言っている模様
・2008年、代理人として、「行列が出来る相談所」でおなじみの北村弁護士を起用
0003久男前伝説2
垢版 |
2015/11/17(火) 18:21:41.79ID:1CgEWFUq
・登場曲(Bent Fabric『JUKE BOX』)がカッコイイ。しかし「自分で決めてない、ドームの音響さんに丸投げ」だそうである。マイケルとのコンビが鉄板だった頃は「札幌ドームにJUKE BOXが流れると勝ち決定」みたいな空気であった
・ダルに対し、「最後まで投げろや!」「1点差で俺に回すな!! 」ネタスレそのものである
・さらに八木に対しても「完投、完投!」とハッパをかける
・プロ野球ai09年7月号インタビューにて、ダルについて「毎回毎回完投するのも可哀想」「ロッカーから荷物がはみ出してくる、でも言えない」などと、恐るべき二枚舌を披露した
・棚ぼた勝利をあげた江尻に対して「浮かれんなよ」と喝を入れる
・09年優勝決定直後の某スポーツ記事に「去年測ったら身長168.5センチだった」と載る
・2011年春キャンプ。韓国三星ライオンズとの練習試合でノーノーリレー中、マウンドに向かう八木に「誰もヒット打たれてないの知ってる?」とプレッシャーをかける
・北海道で好きな場所はどこですか、と小学生の男の子に訊かれて「ススキノ」と答える
・社会人日本通運の後輩であるL牧田と、クローザーについて語り合う。寿司屋で。
・2011年9月29日ソフトバンク戦で通算100セーブを達成。緊張のためかマウンドではオナラが止まらなくなる
・2012年の残留での記者会見で「僕自身も最後までファイターズでと」と発言する
・同級生の勝さんとは「社長」と「おやじ」と呼び合っていたが13年の春季キャンプのときに投手陣からいつの間にか「社長」という呼び名が定着していた。(FFFFFでの「我が強いのはだれ?」企画にて。最多得票で優勝)
・勝さん曰く「久は体は小さいけど中身はジャイアン」。ちなみにスネ夫は谷元
0005スポーツ好きさん
垢版 |
2015/11/18(水) 13:00:19.24ID:W/whHH5O
PCのメンテしてたら2006年夏頃の画像が出てきたので貼っとく
ttp://i.imgur.com/durIFAJ.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況