あちらさん()へのは社交辞令でデーのほうが本当は嬉しいの
デー()にクレクレw

ひろひろ
‏@citgrape
(プリンスの曲は、
”高橋さんに滑ってほしい曲”ランキングの上位にきそうだけどなぁ・・そういうランキングは見たことがないけど。
パリ散のときも「高橋さんなら・・」って思ったし)
http://a☆rchive.is/j6bR6

ひろひろ
‏@citgrape
ひろひろ Retweeted ひろひろ
”音楽がもったいない”を
遠回しに表現してみましたひろひろ added,
ひろひろ @citgrape
(プリンスの曲は、
”高橋さんに滑ってほしい曲”ランキングの上位にきそうだけどなぁ・・
http://a☆rchive.is/uX0Q1

ひろひろ
‏@citgrape
午前中、「あの曲なら高橋さんのほうがいけるのにねぇ〜」ということをつぶやいてふと思ったのは、
あちらさんが使ったせいで高橋さんが使いづらくなる曲がある、ということでは・・・。
ま、音楽は多種多様、星の数ほどあるし、高橋さんにとっては痛くもかゆくもないことでしょう
http://a☆rchive.is/pTbBb

ひろひろ
‏@citgrape
ひろひろ Retweeted ひろひろ
高橋さんが使うのなら、その曲を作った人達が喜ぶのが想像できるんだけど
あちらさんが使っても、どうなんだろうなぁと
(表向きは「嬉しいです」と言いますよ、そりゃ)ひろひろ added,