X



田知本遥緒方亜香里選手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianaasan
垢版 |
2012/08/11(土) 10:43:29.97ID:5BPIKpZl
ロンドンでメダル獲得期待してたのに三回戦で敗れて残念だな
田知本遥選手
緒方亜香里選手二回で敗れるなんてついてないよ泣き
0002スポーツ好きさん
垢版 |
2012/08/11(土) 15:58:54.06ID:UqgosLB+
この両者はほんとに期待はずれだったな、特に緒方
以前見せていた積極的な攻めの姿勢が最近はまるで見られない
中澤さえと同じ道をたどりそうだな
0003スポーツ好きさん
垢版 |
2012/08/11(土) 18:52:39.59ID:gM3bPlOL
>>1
もう緒方はだめだ
緒方の高校の後輩である梅木真美の応援をした方が良い
リオは梅木だろう
0004fusianaasan
垢版 |
2012/08/31(金) 16:49:58.42ID:xv6ccbpa
欲も許さないぞ中国の棟飛選手
0005スポーツ好きさん
垢版 |
2012/08/31(金) 17:29:32.16ID:xeJwXZB+
田知本と緒方は年齢的には次もありえるけど、
それまで第一線でいられるか
0007スポーツ好きさん
垢版 |
2012/09/08(土) 20:59:03.66ID:rSFg9DkK
ロンドン五輪柔道女子78キロ超級の銀メダリスト杉本美香さん(28)が8日、東京都江東区の
地下鉄門前仲町駅で、電車内や駅での暴力、痴漢の防止を呼び掛ける警視庁のキャンペーンに参加した。

杉本さんは江東区にある所属会社の社員寮に住んでおり、地元ボランティアや警察官ら約30人と一緒に
「暴力行為は犯罪です」と呼び掛けた。

五輪日本代表のユニホーム姿の杉本さんは「電車に乗る際にはマナーを守ってほしい。暴力行為や痴漢を
見たら体がとっさに動くと思う」と笑顔で話した。駅利用客から求められた握手や記念撮影にも気軽に応じていた。

銀メダリストが呼び掛け 柔道杉本さん、痴漢防止で
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/323010
0008スポーツ好きさん
垢版 |
2012/09/10(月) 21:09:10.09ID:ybxloBLv
全日本柔道連盟は10日、東京都文京区の講道館で専門委員長会議を開き、男女通じて金メダル1個に
終わったロンドン五輪の敗因を検証し、吉村和郎強化委員長は「絶対に勝てるという選手をつくれなかった。
各選手の自主性も足りなかった」と総括した。

日本代表の監督、コーチ陣などの新体制は10月20日の理事会で決めることとなったが、男子の篠原信一、
女子の園田隆二両監督は続投する方向。吉村委員長は上村春樹会長に進退伺を提出しており、進退を
明言しなかった。

会議には篠原、園田両監督も出席。一部からは少数精鋭で半年から1年間、海外に武者修行させる新たな
強化案などが出されたという。

全柔連が五輪“反省会”「勝てる選手つくれなかった」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/09/10/kiji/K20120910004087810.html
0009スポーツ好きさん
垢版 |
2012/09/11(火) 12:40:52.97ID:51D0gru/
全日本柔道連盟は10日、金メダル男女計1個の惨敗に終わったロンドン五輪の強化体制の見直しについて、
10月20日の理事会に先送りにする方針を固めた。男子・篠原信一、女子・園田隆二両監督が出席し、
強化委員会が作成した五輪の敗因・検証の報告を専門委員長会議で行ったが、責任を問う声などはなく、
進退伺を出すと明言していた吉村和郎強化委員長も「自分に権限があるならこの体制でもう1回やらせてほしい」
と話した。新体制の人事は上村春樹会長ら執行部に一任される模様で、10月20日の理事会での承認を経て
11月1日からスタートする。

五輪惨敗の責任問わず!?強化体制見直し、10月の理事会まで先送り…柔道
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20120910-OHT1T00261.htm
0010スポーツ好きさん
垢版 |
2012/09/20(木) 23:57:12.75ID:SE2LIzk/
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /     
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
0011スポーツ好きさん
垢版 |
2012/10/06(土) 21:34:34.29ID:9KnAP+lZ
柔道の少年女子はインターハイ覇者の阿蘇中央高で臨んだ熊本が地力を発揮。貢献したのは大将の梅木だ。

東京との決勝は0−0で出番が回り、相手は1階級上の78キロ超級で注目される朝比奈(渋谷教育渋谷高)。
「とにかく攻め続けた」と引き分けに持ち込み、代表戦で同僚の勝利につなげた。

6月に手術した右膝のけがを克服。高校の先輩でロンドン五輪代表、緒方(筑波大)を目標とし「まずは対戦し、
最後は自分が勝ちたい」と言い切る。来春からは古賀稔彦総監督が率いる環太平洋大に進学予定だ。

柔道少年女子は熊本が優勝/国体
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20121006-1028713.htm
0012スポーツ好きさん
垢版 |
2012/10/24(水) 18:37:08.26ID:6asW/w2w
全日本柔道連盟(全柔連)は24日、来年の世界選手権代表1次選考会となる講道館杯全日本体重別選手権
(11月10、11日・千葉ポートアリーナ)の組み合わせを発表し、ロンドン五輪代表は女子で78キロ級の
緒方亜香里(筑波大)、70キロ級の田知本遥(東海大)の2人だけがエントリーした。同57キロ級金メダルの
松本薫(フォーリーフジャパン)は出場しない。

男子は90キロ級に全日本王者の加藤博剛(千葉県警)が出場し、昨年の世界選手権90キロ級銅メダルの
小野卓志(了徳寺学園職)が100キロ級に階級を上げてエントリー。

女子は48キロ級で世界選手権2連覇の浅見八瑠奈(コマツ)、52キロ級で一昨年の世界女王、西田優香
(了徳寺学園職)、全日本選手権覇者で78キロ超級の山部佳苗(山梨学院大)がそれぞれ2回戦から出場する。

五輪代表は2人だけ出場 講道館杯柔道組み合わせ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/10/24/kiji/K20121024004399930.html
0013スポーツ好きさん
垢版 |
2012/11/09(金) 21:43:14.48ID:i/l/2bp/
全日本柔道連盟は9日、講道館杯全日本体重別選手権(10、11日・千葉ポートアリーナ)を女子で
70キロ級の田知本遥(東海大)と78キロ級の緒方亜香里(筑波大)のロンドン五輪代表を含む8人が欠場
すると発表した。五輪の男女代表14選手は全員が出場しない。

田知本遥は左肘の靱帯損傷、緒方は左肩を痛めた。女子78キロ超級の田知本愛(ALSOK)は
10月の世界団体選手権(ブラジル)で好成績を残したため出場が免除となり、欠場する。

田知本遥、緒方ら8人欠場 全日本体重別
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/11/09/kiji/K20121109004516670.html
0014スポーツ好きさん
垢版 |
2012/11/10(土) 21:20:42.77ID:ALKpalwD
柔道の講道館杯「全日本体重別選手権」が千葉市で始まり、女子78キロ級で、20歳の佐藤瑠香選手が
2連覇を果たしました。

ことしの講道館杯は、来年、ブラジルのリオデジャネイロで行われる世界選手権の1次選考などを兼ねて
行われました。
大会にはロンドンオリンピックの代表選手は参加しませんでしたが、初日の10日は、男女合わせて7つの
階級が行われました。
このうち、女子78キロ級では、同じ社会人チームに所属する佐藤選手と岡村智美選手の対戦となりました。
佐藤選手は、序盤、左腕を決めらそうになりましたが何とか逃れ、2分24秒に「小外掛け」で一本勝ちました。
20歳の佐藤選手は、この階級2連覇です。
佐藤選手は「きょうは、練習で取り組んできたことを出せませんでした。次の試合は、練習の成果を出せるよう
に頑張りたい」と2連覇にも反省しきりでした。

講道館杯 佐藤瑠香選手が連覇
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121110/k10013397661000.html
0015スポーツ好きさん
垢版 |
2012/11/12(月) 17:40:01.22ID:bjkPyF21
女子78キロ級の佐藤は決勝で同じコマツの岡村に小外掛けで一本勝ち。それでも「学んできた柔道が
出せなかった」と悔しがった。

10年の世界選手権東京大会で右膝の前十字靱帯(じんたい)を断裂。昨年の講道館杯で復活Vを飾りながら、
今年2月のグランドスラム・パリ大会で左膝の前十字を断裂した。2度の手術とリハビリを乗り越えた20歳は
「柔道はずっと良くなっていると思う。やってきたことを試合で出して4年後に挑戦したい」と前向きに話した。

佐藤 右膝、左膝…2度の手術乗り越え再び頂点
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/11/11/kiji/K20121111004527190.html
0016スポーツ好きさん
垢版 |
2012/12/01(土) 22:10:14.82ID:ddfdNi+2
女子70キロ級ロンドン五輪代表の田知本遥(22=東海大)は、決勝でリンダ・ボルダー(24=オランダ)に敗れ
「いいスタートを切るために、優勝したかった」と唇を噛んだ。
五輪で左肘を痛め、帰国後も次々とケガに見舞われた。「体はボロボロ。どうしてこんなに、と思った」と振り返った。
「負けて、悔しい気持ちがいっぱい」と話しながらも、ケガと付き合った4カ月を思い返して「この経験を次に生かしたい。
最大の目標は4年後なので、1年1年頑張っていきたい」と話していた。

田知本、唇かみ「優勝したかった」/柔道
http://www.nikkansports.com/sports/judo/grandslam/2012/news/f-sp-tp0-20121201-1054325.html
0017スポーツ好きさん
垢版 |
2012/12/02(日) 22:25:58.99ID:ONrExI3F
佐藤瑠香選手(コマツ)

佐藤瑠香選手
今回、2年間怪我で出場できていなかったので、どれだけ成長したのかをアピールしたかったです。

組手はダメだったけど、技のつなぎはだいぶできるようになっていました。でも、「組み」、「投げる」が単発で、
この連携をきちんとしなければいけません。

「しっかり組んで、しっかり取る」。これが私が目指している柔道。

今練習していることをやり切れれば、絶対に勝てると思っているので、やりきりたいですね。今後は、それを見せて
成長している姿をアピールしていきます。

緒方亜香里選手(筑波大学4年)

緒方亜香里選手
結果を見れば、悔しいですね。オリンピック後、自分のモチベーションをどうあげるのかを考え、練習に身が入らない状態でした。
そんななかでの今日の結果。良い収穫はありました。

これからは佐藤選手が一番のライバル。挑戦者の気持ちで臨めるので、今回負けからのスタートで良かったと思います。

でも、勝たなければ意味が無いです。自分のコンディションを上げて、新しい自分が作れるようにします。4年後にリベンジが
できるように頑張ります。

日本代表選手の試合後コメント
http://www.judo-ch.jp/result/gs_tokyo/2012/flash/women_78.shtml
0018スポーツ好きさん
垢版 |
2012/12/10(月) 00:14:29.09ID:d0E15rtj
78kg級/佐藤瑠香
「一本をとる柔道を教えられているのに、今日はその姿勢が足りなかった。決勝はやるべきことをしっかりやろうと
思って臨んだ。これからまたしっかり組んでしっかり一本をとれる選手になれるよう頑張りたい」
0020スポーツ好きさん
垢版 |
2012/12/21(金) 09:12:58.01ID:YfPcmQXF
柔道女子の全日本強化合宿が東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで公開された。
園田隆二監督は、来年2月から試験的に導入される国際柔道連盟の新ルールに対応するため、
来月中旬からの合宿で強化選手同士による試合を行うことを明言。新ルールの講習会に出席する
審判員の前で、適用について研究する。

ロンドン五輪57キロ級金メダリストの松本薫(25=フォーリーフジャパン)は「相手の組み手を両手で切る
と指導が与えられると聞いた。背の高い外国人選手に奥襟を取られたケースは、どうさばけばいいのか」と
関心を持っており、選手の不安解消に役立ちそうだ。

新ルール対応へ 女子強化合宿で選手同士が試合実施
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/12/21/kiji/K20121221004816150.html
0021スポーツ好きさん
垢版 |
2012/12/21(金) 19:00:59.10ID:C8nGjhfN
全日本柔道連盟の女子強化合宿が20日、報道陣に公開された。17日から都内で行われている合宿は、
国際柔道連盟(IJF)が試験的な新ルール採用を決めて以来初めてのもの。ミーティングなどで概要は
説明されているが、48キロ級の浅見八瑠奈は「(全面禁止の)脚取りなど無意識に出てしまう。対応できるように、
慣れるしかない」と話した。ルール改正は発表されたものの、判定基準など明確でない部分もある。来年1月の
IJF講習会後、国際審判を代表合宿に招いて確認する予定だ。園田監督は「実際に練習試合をやりながら、
それぞれのケースを試合を止めて確認していきたい」と話していた。

柔道女子強化合宿 新ルール慣れるしか…
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20121221-1062352.html
0022スポーツ好きさん
垢版 |
2013/02/15(金) 17:52:23.25ID:srGF0usJ
暴力問題などで監督らが辞任した柔道女子日本の代表選手が14日、欧州遠征から成田空港に帰国した。
選手は初めて問題に言及し、ロンドン五輪女子78キロ級代表でグランドスラム・パリ大会2位の緒方亜香里選手
(筑波大)は「いつも通りに集中して臨めた。騒動になっているけど、いい方向に進んでもらいたい。柔道を
やりやすい環境になってくれたらいい」と話した。
5日に出発した緒方選手は動揺を避けるため、滞在中はインターネットなどを見なかったという。遠征中にコーチが
帰国して辞任したことには「仕方ない。いろいろあったし」と述べた。
パリ大会78キロ超級優勝の田知本愛選手(ALSOK)は「特別なことはなく、本当にいつも通りに試合ができた。
(動揺は)なかった」と影響を否定。78キロ超級の16歳、朝比奈沙羅選手(東京・渋谷教育渋谷高)は「状況が
よく分からないのでみんな混乱している。早く事態が収束してほしい」と訴えるなど、反応はさまざまだった。

柔道暴力問題に初言及 パリGS2位緒方「いい方向に進んでもらいたい」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/02/14/kiji/K20130214005196240.html

柔道の女子選手15人が全日本女子前監督の暴力行為を告発した問題が起こるなか、欧州の国際大会に
出場した日本女子代表選手団の一部が14日、帰国した。
この日、成田空港に到着したのは9、10日に行われたグランドスラム(GS)パリなどに出た選手ら。GSパリの
女子78キロ超級を制した田知本愛(ALSOK)は、「向こうに行ったら、(騒動は)そんなに気にならなかった。
いつも通り試合に集中できた」と語った。ロンドン五輪78キロ級代表で、今大会で2位だった緒方亜香里(筑波大)は、
「柔道をしやすい環境になってくれたらいい」と話した。
一方、ある若手選手からは、「みんな混乱している。早く収束してほしい」と事態の正常化を望む声も聞かれた。

柔道女子帰国「いつも通り集中」「早く収束を」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130214-OYT1T01180.htm?from=ylist
0023スポーツ好きさん
垢版 |
2013/03/03(日) 22:47:52.02ID:4kY1UpUE
体重無差別で争う柔道の全日本選手権(4月29日・日本武道館)と全日本女子選手権(4月21日・横浜文化体育館)の
予選が3日、各地で行われ、近畿選手権の男子で、ロンドン五輪100キロ級代表で2009年の全日本王者の穴井隆将
(天理大職)が5試合を勝ち抜いて優勝し、出場権を獲得した。
東京都選手権の男子では同五輪100キロ超級代表の上川大樹(京葉ガス)が初戦の2回戦で敗れて出場権を逃す波乱があり、
20歳の大器、原沢久喜(日大)が優勝した。
関東選手権の女子では、田知本愛(ALSOK)が決勝で同五輪78キロ級代表の緒方亜香里(筑波大)を下した。
ともに出場権を手にした。
10日に北海道と九州で予選が行われ、男女ともに出場選手が出そろう。

穴井、田知本愛ら全日本出場権獲得
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130303-1092883.html
0024スポーツ好きさん
垢版 |
2013/04/21(日) 18:43:55.94ID:MikA1vrz
体重無差別で争う柔道の全日本女子選手権は21日、世界選手権(8〜9月・リオデジャネイロ)女子78キロ超級代表選考を
兼ねて横浜文化体育館で行われ、ロンドン五輪78キロ級代表の22歳、緒方亜香里(了徳寺学園職)が決勝で
田知本愛(ALSOK)に優勢勝ちし、初優勝を果たした。
女子日本代表での暴力指導問題発覚後、初の主要国内大会。緒方は準決勝で昨年覇者の山部佳苗(ミキハウス)
に一本勝ちし、決勝は有効を奪って逃げ切った。

22歳・緒方が田知本下し初優勝 全日本女子選手権
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/04/21/kiji/K20130421005656050.html
0025スポーツ好きさん
垢版 |
2013/04/21(日) 23:05:02.03ID:xLxs7od3
体重無差別で争う国内女子最高峰を、最重量級以外で制すのは同じ78キロ級だったアテネ五輪金メダルの
阿武(現姓園田)以来、14年ぶり。今春卒業した筑波大の男子部員に胴上げされ、「本物の日本一を決める大会。
めっちゃ、うれしい」。緒方は言葉を弾ませた。
さえ渡ったのが左の大内刈り。準決勝は前回女王の山部から一本。決勝も過去4度対戦し、勝ったのは
一度という田知本愛から、タイミング良く有効を奪った。
これまでは内股など相手を手前へ引き寄せて投げる技が武器だった。いつも直球勝負の緒方が、前へいくと
見せかけて仕掛けるだけに効果は大きい。とっさに重心を後方に下げた優勝候補が、なすすべなく倒れた。
ロンドン五輪で2回戦負けし、道着が手につかなくなる失意を乗り越えての舞台だった。筑波大の恩師で、
全日本柔道連盟の増地千代里女子強化部長は「この大会まで本当の意味で吹っ切れなかったと思う」と
気遣ったが、緒方は「見ている人が女子柔道もいいねと思ってくれれば。優勝してよかった」。暴力問題など
で揺れた柔道界に、久々に爽やかな空気が流れた。

さえた大内刈り=緒方、重量級倒し日本一−全日本女子柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&;k=2013042100256

めっちゃうれしい
緒方亜香里 本物の日本一を決める大会なので、優勝したいという気持ちがあった。めっちゃうれしい。
きょうは自分自身、切れている、さえているなあと実感があった。
これを自信に
園田(旧姓阿武)教子さん 緒方は重量級の選手に組み手で勝っていた。これを自信に、世界選手権にも
つなげてほしい。

全日本女子柔道・談話
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&;k=2013042100207
0026スポーツ好きさん
垢版 |
2013/04/24(水) 11:28:43.26ID:jff4ONz7
今年1月に女子代表選手への暴力指導が明るみに出てから最初の国内公式戦で、フレッシュな新女王が誕生した。ロンドン五輪女子78キロ級
代表の緒方亜香里(22)=了徳寺学園職=が、決勝で78キロ超級の田知本愛(24)=ALSOK=を破り、初優勝を飾った。最重量級以外の
選手が優勝するのは、アテネ五輪78キロ級金メダリストの阿武(あんの=現姓・園田)教子が1999年に制して以来、14年ぶりだった。
緒方が切れ味鋭い技で新女王の座についた。決勝の2分39秒、鋭く反転して大内刈りをかけて、体重差30キロの田知本を横転させた。
値千金の有効。準決勝でも前年優勝の107キロの山部に大内刈りで一本勝ちだ。「メッチャうれしいです」。“柔よく剛を制す”を体現した
緒方に拍手喝采だった。
ただ、一連の騒動を問われると神妙な表情を浮かべた。「早く解決してほしかった。(代表チームが)新体制になって、やりやすくなった。
これでよかったのかなと思う」
11年の世界選手権で準優勝も、ロンドン五輪は2回戦負け。ショックから一時は柔道から離れた。昨年暮れから練習再開も、1月に
女子代表での暴力指導が明るみに出ると、その後も助成金の不正受給疑惑など不祥事が噴出。「周りから柔道界はダメだ、ダメだと
バッシングされ、この大会に懸ける思いは強かった。見ている人が女子柔道いいな、と思ってくれたとしたら、優勝してよかった」。
柔道復権への思いもまた、初優勝の原動力だった。

【柔道】緒方亜香里、最重量級以外の選手で14年ぶり制覇
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130421-OHT1T00220.htm
0028スポーツ好きさん
垢版 |
2013/06/27(木) 00:47:18.06ID:IPloh1WS
緒方がチュメオのことをゴリラ呼ばわりしていたが、
実際見た目はそうだが結構いい奴らしいぞ、IJFによれば
少なくとも粗暴なアグベニューよりはましだろう

しかしパリでのあの出足払も伏線があったんだよな
前年のGPロッテルダムでは何度も出足払で腹ばいにさせられていたから
その後スタミナが切れたGSにおいて足車で仕留めたわけだけど

デコスみたいな技巧派でなくて、どちらかといえば雑なチュメオがあそこまで
見事な出足払を決めるとは正直驚きだ
あの類のテクニックは本来こちらが繰り出すべきものだろう
0029スポーツ好きさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:cajNFPkV
柔道の世界選手権(8月26日〜9月1日・リオデジャネイロ)に出場する日本女子代表が31日、北海道釧路町での
強化合宿を報道陣に公開し、全日本女王で78キロ級の緒方亜香里(了徳寺学園職)は「リオデジャネイロは3年後に
五輪もある。優勝すれば景気づけになる」と力強く宣言した。
4月に痛めた右膝の回復が思わしくなく、医師からは出場辞退を勧められたという。「状態は五十パーセントだけど、
悪いなりにどこまでやれるか試してみたい」と、3度目の挑戦での初優勝を見据えた。
78キロ超級で優勝候補の田知本愛(ALSOK)も3度目の出場で「今回こそは優勝したい。少しずつ自信も出てきた」
と笑みを浮かべた。
日本女子の南條充寿監督は3連覇を狙って先陣を切る48キロ級の浅見八瑠奈(コマツ)を主軸に挙げ、金メダル
量産を誓った。30日に始まった合宿は8月3日に終了する。

緒方「優勝すれば景気づけになる」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20130731/jud13073120130003-n1.html

柔道の全日本女子強化合宿が31日、北海道・釧路町総合体育館で公開され、世界選手権(8月26日開幕、
リオデジャネイロ)代表が精力的な練習に取り組んだ。合宿は8月3日まで。
一連の不祥事を受け、全日本柔道連盟の上村春樹会長が8月中の辞任を表明したばかり。南條充寿監督は
「雑音が現場にいかないようにすることがわれわれの役目」と述べた。
ロンドン五輪78キロ級代表の緒方亜香里(了徳寺学園職)は右膝の負傷を押して合宿に参加。「やるべきことを
やって、結果を残していくだけ」と、初優勝を目指す意気込みを見せた。 

緒方ら精力的練習=柔道女子強化合宿
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&;k=2013073100943
0030スポーツ好きさん
垢版 |
2013/11/02(土) 12:38:35.88ID:lZ5Dhlk3
男ウケで言うなら圧倒的にスカートだよ
ショーパンは所詮ミニスカの下位互換
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況