立命館相手にならその書き込みはまだわかるが、
関大に関してはまだまだどうなるかわからんだろう

今年の関大は確かに強いが新3強と呼べるまでになるかは
一過性の強さだけでなく、来年以降安定した強さを発揮できるかだろう



関学が立命館に対抗する手段として、自らもそれなりに痛いが
選手登録人数なり当日試合ベンチ入り選手数に
一定の制限を設けることをリーグに打ち出してはどうだろう

増えすぎた部員削るいい口実になるし、
某大学の不祥事連発の抑止効果もあるはず
各大学の選手集めにもそれなりの慎重さが求められる


選手集めに苦労する国立大学の味方をするフリして
戦力均衡を図るのはどうだろうか?