X



サッカーは下層階級のスポーツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/01(月) 00:26:52ID:o/9RoM2w
上流階級はラグビー、テニス、クリケット


これ豆知識な
0101スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/06(土) 15:36:32ID:j2vTm7Xw
【コラム】金子達仁氏、社会的立場変化した欧州サッカー 労働者階級のスポーツというのは過去の話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244171981/285

285 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/06(土) 15:26:57 ID:khjUr+h+0
日本のサッカーファンとイギリスのサッカーファンの違いなどありますか?

ファンというより、「サッカーに興味がない」という人の、レベルが違うかなと思います。
イギリスでは、TVで関係ない番組を観ていても、フットボールネタが登場、大衆紙だけではなく、
高級紙でも驚くほどの情報量など、嫌でもフットボールの話に触れることが多いので、「
私はフットボールは興味がないから」という英国人女性も、話をしていると、
「随分詳しいんじゃない?」と感じることがありますね。

http://www.ukinfo.jp/culture/ilovefootball.+++



ラグビーW杯優勝監督が転身へ
 
ラグビーのイングランド代表をW杯優勝に導いたクライブ・ウッドワード監督(48)が
サッカー界に転身する見込みとなった。同氏は1日に突然、辞意を表明。友人が会長を務める
サウサンプトンで監督業のキャリアをスタートさせる予定だ。
同氏は「サッカーを愛していて、できる限り試合を観戦している。サッカーほどの情熱を
ラグビーには持てない」と意欲満々。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20040903spn00m050007000c.html


「上層階級」イコール「金持ち」であるとは限りません。
確かに、荘園領主は多く、そういう人たちは(相続税が安いため)代々、楽な生活ができます。
しかし、貴族の称号を持ちながら、質素な生活をしている人は意外に多いようです。
例えば、数年前、貴族院で「世襲貴族」の多くが廃止されましたが、そのときの模様を見ると、
クビになった貴族院議員の中に、みすぼらしい格好で、かつ、自転車通勤していた人を少なからず見かけました。
この意味でも、「階級」と「階層」を区別すべきだと思います。

ttp://hstock.b+++90.fc2.com/blog-entry-11.html

0102スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/06(土) 17:54:39ID:YUAPdJBh
http://www.nobodymag.com/jo_sports4.html
だが、欧州や南半球の大学チームは、プロ化以来、明瞭にレヴェルを下げている。10年前ならジャパンと当たっても勝利を収めたかもしれないケンブリッジは、現在、スピードも戦術もフィットネスもない。
関東学院も法政も勝てるゲームを落とし、早稲田は順当に戦ったと書くべきだったろう。イングランドの貴族的なスポーツたるラグビーは、この10年間で姿を変えているのだ。
大学チームでラグビーなどする必要はなく、ラグビーをするなら、高校卒業後、直接プロに入る。
フットボールでは当たり前のことが、10年遅れでラグビーにも押し寄せているにすぎない。
少なくともケンブリッジ大学は、トップ・プロのチームと比べものにはならないわけだ。

0103スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/06(土) 18:24:05ID:qKGnP1RA
【粉飾決算で生き延びる犯罪集団!!〓それがサッカーの実態】


現地時間12日、イングランド・プレミアリーグが財政面のルールを厳しくする計画を持っていることが分かった。
クラブに投資したり、または買収する人間に対する監査を強化する方針であるという。ロイター通信が報じた。
現在、総額で30億ポンド(約4459億5000万円)の負債を抱えていると言われるプレミアリーグ。
そのうちの3分の1はマンチェスターU、チェルシー、アーセナル、リヴァプールの「ビッグ4」が
負っているとも報じられており、国会議員や政治家の非難の的となっている。

プレミアリーグはイギリスのスポーツ大臣であるアンディ・バーンハム氏や、
FA(イングランドサッカー協会)により、赤字を食い止め、財政面での透明性を高めるよう求められているが、
それに応じる形でいくつかの提案を発表。提案のなかにはクラブに投資したり、または買収を意図している
人間に対する監査を厳しくする案が盛り込まれており、クラブ側の了承も得られているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090512-00000028-ism-socc


関連ニュース
【サッカー】イングランドに続き、スペインでも負債総額4500億円に上る[04/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240637420/

ミランは24日、2008年度の収支決算が承認されたことを発表し、
総売り上げ2億3790万ユーロに対し、赤字が6680万ユーロであることを明らかにした。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1228381
0104スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/06(土) 19:44:15ID:uglWGPIu
高卒が多いのはサッカーに限った話ではありませんよ〜
メジャースポーツなら「高卒後プロ即入り」は当たり前の話です
上流階級が好むラグビーでも同じです
上級にも下流にも相手にされない野球ばかり見てないで世界のスポーツを勉強しましょうw


サラセンズ(イングランド・プレミアシップ)など、プロ化に成功したクラブでは、15歳くらいからプロ選手を育てるシステムがあり、17、18歳の有能な選手は次々に出現している。
彼らは、楕円球に触れ始めた当初からプロを目指した最初の世代。プロフェッショナル・ラグビーは、これからが本番なのだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/rugby/other/column/2000/ZZZPC4IG12D.html

U-20ラグビー世界選手権  イングランド全選手プロの貫禄
http://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/f-sp-tp0-20090606-503334.html

http://www.nobodymag.com/jo_sports4.html
イングランドの貴族的なスポーツたるラグビーは、この10年間で姿を変えているのだ。
大学チームでラグビーなどする必要はなく、ラグビーをするなら、高校卒業後、直接プロに入る。
フットボールでは当たり前のことが、10年遅れでラグビーにも押し寄せているにすぎない。


0105スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/07(日) 01:14:04ID:gtBvnlJR
金子ばかじゃねスポーツジャーナリストならいちいち現地行かなくても
昔と状況が変わってることぐらい解ってるだろうが
ラグビーの状況に関してはしたの文が良く説明してくれてる
上流はテニス、スカッシュ、ゴルフ、ポロだろうな

今のラグビーはサッカーほどじゃないが労働者階級にも
結構人気有るんだよ

96年当時はプロ解禁まもなくてまだほとんど
アマチュアスポーツの域を脱していなかった
今は完全プロとなって高卒からそのままプロになるやつがほとんど
それから上流階級オンリーだったのはロンドン中心とする都市部やスコットランドな
昔からイングランド北部やウェールズ、アイルランド、フランス南部などでは
普通に一般層がやっていたウェールズなんかはイングランドでいうとこの
労働者階級(ウェールズでは主に炭鉱夫)はみんなラグビーやっていた
逆に上流がサッカー

テニスは昔も今も上流だけどな
0106スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/07(日) 01:26:37ID:6sCpSqAI
>>1
ザッマwww焼き豚www
【サッカー】W杯アジア最終予選 日本が世界最速で予選突破!ウズベキスタンを破り4大会連続出場を決める★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244305059/
悔しいのうwww悔しいのうwww
貧困層にも希望を与えるサッカー。
世界中の全ての階層から無視されてスポーツの祭典五輪から卒業したやきうwwwwwwwww
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
0107スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/07(日) 19:22:59ID:zEA3xNz7
あとスペインのヘレスにあるシェリー酒造所でドイツ人の上品な年配夫婦と出会って、
サッカーの話題をふったら体の良い笑顔で「ごめんなさいね。サッカーはよくわからないの」といわれた。
ドイツワールドカップ直後でカーンの話題だから知らないはずが無い。
しかしサッカーの話題をするのも憚られるように体よく話題を変えた。
欧州は日本以上に階級や階層で楽しむスポーツが違う。
まさにサッカーは低所得者底辺のための娯楽なんだよ。(笑)

その証拠にサッカーファンは欧州、日本とわず野蛮で下賎だ。
暴動や抗争がつきない。テニスでそんなファンは見たことがない。
歓声が上がっても主審の「thank you.」の一声で静まる。
おじいちゃんのような底辺のファンがいないからねwww
0108スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/07(日) 20:23:41ID:7a/oGKVM
悔しかったら野球を世界に広げてみろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1158045604/389

389 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/06/07(日) 17:34:04 ID:p6Zrpkkt
アメリカプロサッカーリーグMLSの大卒率を調べるために1チームのサンプルを取ってみたところ
ニューヨーク・レッドブル所属のアメリカ人選手10人中9人が大卒選手、1人が現役大学生でしたw
欧州に比べてアメリカのアスリートに大卒選手が多いのは単純にカレッジスポーツが盛んかどうかの違いでしたw


ニューヨーク・レッドブル所属のアメリカ人選手
Danny Cepero  University of Pennsylvania
Jon Conway   Rutgers University
Kevin Goldthwaite  University of Notre Dame
Jeremy Hall   University of Maryland
Carlos Mendes  Old Dominion University
Mike Petke    Southern Connecticut State University
Luke Sassano    University of California-Berkeley
Seth Stammler  University of Maryland
John Wolyniec   Fordham University
Nick Zimmerman   James Madison University

http://web.mlsnet.com/players/index.jsp?club=t107


0109スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/07(日) 23:35:46ID:7a/oGKVM
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=31233

なんだアメリカ経済もインチキだし、焼き豚が自慢していたMLBの資産力もインチキだったんだねwww

やっぱり野球なんて、インチキでしか成り立たない虚像なんだよなぁ・・・

 このインチキMLB野球のカラクリもテレビで伝えないけど、ヤンキースとレッドソックスのファン

が対立して、殺人事件までに発展したこともまったく報道しないよねwww
0110スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/08(月) 14:35:46ID:U9bTw/yh
でた、アメリカ馬鹿w

【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244436900/296

296 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 14:34:19 ID:gILIGAdt0
まあサッカーは下層階級の欲求解消のための遊戯だから非先進国で人気がある一面は否定しないが
アメリカや日本を始め先進国ではほとんど相手にされていないことも事実。
世界の経済の大半を占める日米で不人気なスポーツに将来はない。

0111スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/08(月) 17:48:14ID:U9bTw/yh
>>53

高円宮憲仁親王
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%86%86%E5%AE%AE%E6%86%B2%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84


>スポーツ、特にサッカーの振興・発展に尽力し、1987年から日本サッカー協会の名誉総裁を務めた。
>英語とスペイン語を得意とした高円宮は、南米サッカー協会と日本サッカー協会の関係好転に多大な貢献を果たした。
>また2002年のワールドカップ誘致のために、日本を訪問した貴人をもてなすなど、積極的に働きかけた。
>開催期間中は、実に19試合を観戦した。


*スポーツ振興や国際交流に尽くしてきた。特にサッカーに関しては、まだマイナースポーツであった頃から尽力しており、
*インターネットを中心に敬意と親しみを込めて「サカヲタ殿下」や「玉蹴り殿下」と呼ばれていた。
0112スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/08(月) 22:48:42ID:U9bTw/yh
ヨーロッパなどでもっとも地位の高い上流階級の皇族や貴族達のほとんどがサッカーファンな件について
ウィリアム王子なんてイングランドサッカー協会(FA)の会長だしな
http://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/cgi-bin/news_flash.cgi?action=view_text&topic_id=1126941694

モナコのアンドレア王子も大のサッカーファンだしな
http://www.purplemoon.jp/blog/2004/08/post_41.html
http://charlottefrancais.blog12.fc2.com/blog-entry-194.html

イタリアの首相なんてACミランの会長だしな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8B

ローマ法王も大のサッカーファンだしな(バイエルン・ミュンヘンのファンクラブ会員)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%8816%E4%B8%96_(%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E6%95%99%E7%9A%87)

アラブの石油王も大のサッカーファンで有名だしな。まだまだ上げたらキリがないくらい一杯いるけど。

イギリスのウィリアム王子
http://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/cgi-bin/news_flash.cgi?action=view_text&topic_id=1126941694
ウィリアム王子がFA会長に

■王子はヴィラ・ファン
英国のウィリアム王子が、イングランドサッカー協会(FA)の会長に就任することがわかった。
ドイツワールドカップ直前の来年5月に、現在の会長、叔父であるヨーク候アンドリュー王子から引き継ぐ。
ウィリアム王子は「私はサッカーをプレーするのも見るのも好きです。英国を代表するスポーツであるし、
何百万もの人々を魅了しています。私も昨年、友人と一緒にユーロ2004で代表チームを追っかけて、
楽しみました。もちろん来年のワールドカップもそうします」と語った。
23歳のウィリアム王子はアストン・ヴィラのファン。

0113スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/09(火) 22:48:14ID:2NvMLNgE
ところで、野球ヲタってサッカーを卑下するときに大概

労働者のするスポーツ

って書くけど、何が問題なんだろうか。
単純でわかりやすい、参加しやすいから階級に関係なく人気があるんだろうに…

自分は貴族にでもなったつもりなのかねぇ。

エリザベス女王とその子息がガナーズのサポだったと思ったが、そういうのを知ってて吹いて回ってるのかな?
それと、簡単に

サッカーも、WBCみたいにワールドカップ優勝してみろ

って書く人もいるけど、簡単にそういう事言ってほしくないね。
0114スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/09(火) 23:54:45ID:pvlyLr91
>>113
野球が日本で人気になったのも戦後復興の時代に庶民に親しまれたからなのにな。
0115スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/10(水) 00:53:24ID:KGRd1eZZ
>>113
ちょw俺が芸スポで書いたレスww
>>114
当時娯楽が少なかったのと読売の存在がでかかったんじゃないかねぇ。
あの時、サッカーに力を入れてたら今と逆だったかもね。

野球ってGHQの占領政策の内の一つって、本当なのかな…
0116スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/10(水) 01:05:13ID:ukHHZO9u
>>110

【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い★7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244547495/871

871 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:37:16 ID:E9PgsFWZ0
>>859
経済1位のアメリカ2位の日本で大人気
え?貧乏?wwwwwwwwwwwwww
またまた自爆ですかwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwww




>>22

>超大国アメリカの姿が真の強国なのだ。

いつの話してるのお爺ちゃん?


国の象徴であった自動車産業も壊滅

軍事大国のはずが、
イラクで勝てずアフガンで勝てず、もはや軍事的にも強国ではない
おまけに借金まみれで、今後戦争をする余力などない、ってさ

アメリカは、日本と中国のおかげで成り立ってる
産業が空洞化して、もう何もない国になってしまったってさ

↓PART3を視聴のこと
http://www.videonews.com/on-demand/0381381390/000790.php
0117スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/10(水) 01:07:16ID:ukHHZO9u
>>22
>>110
>>116


アメリカ国債の引き受け先をグラフ化してみる
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/06/post_3592.html

中国、世界最大の米国債保有国に
http://www.afpbb.com/article/economy/2540806/3534433

疲弊するアメリカ経済は、中国マネーなどによってなんとか救われている、といった図式がますます鮮明になってきた。
http://oshimas.iza.ne.jp/b*og/entry/803356/

つまり、
毎年約50兆円も拠出して、
日本がアメリカの国債を買い支えているから、
借金まみれのアメリカは崩壊せずに済んでいるわけです。
http://kyupibekamu.b*og.drecom.jp/archive/417

*=l


すでに中国は日本を抜いて世界一の米国債保有国です。実際に売り始めたら何が起こるでしょうか?

アメリカ経済の終わりの始まりです。
BRICSやVISTAの経済成長により世界経済はアメリカ抜きでも回るようになりました。
ここで原油でドル以外で決済が可能になれば、アメリカは超大国から先進国の1つになると思います。
http://gl-craftsman.sakura.ne.jp/katsu-investor/philosophy/0302/000193.html
0119スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/10(水) 01:42:43ID:ukHHZO9u
【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い★8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244563439/118

118 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 01:42:18 ID:f0hGdfoR0
総理大臣と会うFIFA会長
http://www.youtube.com/watch?v=GYwxqMuVw_s

0120スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/10(水) 11:18:25ID:y7sR7LqV
>>115
ラヂオで放送できるスポーツってのもあると思うよ。
卓球とかラヂオでやってもさっぱり分からんぞ。
0121スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/10(水) 23:48:15ID:ukHHZO9u
【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い★8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244563439/689

689 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/10(水) 23:31:40 ID:SAKpuKGd0
サカは奴隷のスポーツ
見分ける方法は
ユニに襟があるかどうか

クリケットゴルフラグビーは紳士のスポーツで上流階級のスポーツ
競技をする場合、襟のあるユニを義務付けられる

ここからして明確に区別して差別の対象となっている


693 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 23:46:32 ID:svZYX1Wr0
>>689

>奴隷のスポーツ
>見分ける方法は
>ユニに襟があるかどうか


http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000102673/02/img53df7c33zikazj.jpeg
http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2008/allstar_c/3.jpg




襟が無いよ・・・
0122スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/10(水) 23:53:42ID:NYyUGqGn
ラグビーも今襟ありませんが

今のラグビーはサッカーほどじゃないが労働者階級にも
結構人気有るんだよ

96年当時はプロ解禁まもなくてまだほとんど
アマチュアスポーツの域を脱していなかった
今は完全プロとなって高卒からそのままプロになるやつがほとんど
それから上流階級オンリーだったのはロンドン中心とする都市部やスコットランドな
昔からイングランド北部やウェールズ、アイルランド、フランス南部などでは
普通に一般層がやっていたウェールズなんかはイングランドでいうとこの
労働者階級(ウェールズでは主に炭鉱夫)はみんなラグビーやっていた
逆に上流がサッカー

テニスは昔も今も上流だけどな
0123スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 05:04:19ID:LzKgjVnr
しっかし日本のサッカーファンって、オタクっぽいのが増えたなぁ
昨日久しぶりに見てビックリしたわ
0124スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 10:13:34ID:rwma4F0b
>>1
お前世間知らずやな(^^)ぷっ
サッカーファンには超上流階級の人多いやろがバーカ(´д`)ぷっ
幼稚園児かよ屁理屈野郎(^o^)/
てことはお前は運動音痴で頭悪い2チャンネラーてことで最下級な(^^)爆笑
0125スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 11:04:11ID:SItA1q/f
野球はドミニカ、キューバ、ベネズエラがMLBと野球の大半がしめてるのはどう説明すんだ?
サッカーはやってない国はないから、ドイツ、北欧、中国、イギリス、フランスあたりもやってるし、カメルーンやアルゼンチンとか先進国も後進国もやってる
0126スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 12:11:25ID:rwma4F0b
>>1
ちなみに言うとだなぁサッカーの起源はラグビーと似てるし発祥はイングランドであるということを知らんのか(´∀`)笑
普通に紳士的(^^)
常識知らんとは恥ずかしっ(^∀^)爆笑
0127スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 15:21:19ID:1tDCoae3
じゃあなんでヨーロッパの首脳はサッカーの話題を出すの?
0129スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 19:03:03ID:M1MTMKz1
なんでこのスレタイと>>1の内容で野球が出てくるのかさっぱり分からん。
キチガイの巣窟なのか。
0130スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 19:44:53ID:yOVrFXhy
>>129

サッカーが死ぬほど嫌いな焼き豚さんがいるの
で、あちこちに同じ内容のスレを立てまくってる
2ちゃんの外部でblogもやってる

どこにでも同じコピペ貼りまくってる



サッカーは貧困スポーツwwwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1200577296/

サッカーは下層階級のはずかしいスポーツ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1188454816/

サッカーは低知能な貧乏人向けのスポーツ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1213544344/

サッカー嫌いのあまり、皇室を侮辱
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1239275587/

対野球豚用データ保管庫3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1242789953/

悔しかったら野球を世界に広げてみろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1158045604/

対野球豚用データ保管庫4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1244358927/


0131スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 20:37:04ID:rwma4F0b
貴様らバカに教えてやろう!!笑
貧しい国のサッカーを叩くのは人間の屑ゴミ2チャンネラーだけだよ♪
恥ずかしい事なんだよ(;´д`)ぷっ
それが解らんやつはそこまでの人間てこと(^o^)/笑
世間に嫌われてるからそういう事しかできない哀れな人間てことだよ(゜ロ゜)
0132スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 23:23:22ID:+bMDnHm/
>>113
単純であることが至上目的になって
現代的なプロスポーツ運用ができてないし。

それでも世界とか文化とか政治を絡めて楽しみたい、楽しめちゃう脳みそが
無教養だってのよ。
0133スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/12(金) 04:49:43ID:eG2SYNPz
>>132
あんたはそうやって難癖つけて、スポーツを楽しめないツマラナイ人間だってのはよく解った。
0134スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/12(金) 16:03:42ID:rzTBPCjl
上流階級の人たちに注目されないで悔しいです(苦笑)

英首相「C・ロナウドの移籍が決まれば、イングランドのファンは悲しむだろう」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20090612-00000008-spnavi-socc

>アレックス・ファーガソン監督のことはよく知っている。

>一方、同国のスポーツ相で自他ともに認めるマンUのファンであるゲリー・サトクリフ氏は、
0135スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/12(金) 16:25:14ID:rzTBPCjl
【サッカー】W杯招致へ、オバマ米大統領がFIFAに書簡送付[04/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239763819/385

385 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 23:13:34 ID:Ioxe2G5TO
W杯やEUROの年のサミットは、各国首脳の挨拶はサッカーの話題からはじまるしね。
1990年イタリア大会の時、コール首相(当時西ドイツ)は、
決勝戦を観る為に、サミットに遅れて参加した位。

396 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 02:30:33 ID:V2zRuQ+H0
>>108
あったねえ。シュレーダー。
あのときは夫人がドイツに帰国しなくちゃならないからそっちにドイツ政府専用機を
あてがった関係で、日本政府専用機にドイツ首相が同乗した。
ブッシュがコイズミのジェットで日本に行けばいいじゃないかと言ったことが発端。



183 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 16:54:23 ID:???0
264 名前:_[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 13:28:34 ID:duph7ERN
今録画のCL決勝見た。
貴賓席すげぇなw
ウィリアム王子にサパテロ首相、ベルルスコーニ、カルロス国王?
IOCのロゲは末席だなw
UEFAでこれだからな。
0136スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/12(金) 18:33:03ID:UbmMXKLW
下相階級って、、、
んな話し聞いた事ないぞ。どんだけサッカーのファンや競技者がいると思ってんだ?
もうサッカーの地位を下げたいがあまり、印象操作しようとして、ネットでこそこそ嘘つきまくって呆れるわ
0137スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/12(金) 21:20:36ID:AyqoIQZr
>>133
アホか
スポーツだって千差万別だろ

サッカーが楽しめないと
スポーツが楽しめない筈だと?w
0138スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/13(土) 16:41:18ID:RVXGNupT
>>134
>>135

526 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:03:54 ID:9SYdTmxN
ベッカムのサッカー教室をブラウン首相が訪問
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2334879/2512757

ベッカム起用をイタリア首相が助言?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081228082.html

イiギリスのブラウン首相
>子供の頃はいつもサッカーをやっていたんだ。家のすぐ近くに公園があったからね。
http://b+ogs.yahoo.co.jp/soccerbaka06/27927259.html
+=l


今月中旬、イタリア・サルデーニャ島にあるベルルスコーニ首相の別荘に招かれたブレア英首相が
サッカーの親善試合中、誤ってベルルスコーニ首相の左ひざを強くけり、負傷させていたことが分かった。
http://bookguidebywingback.air-nifty.com/military/2004/08/post_14.html


【サッカー】ACミランの会長辞任 伊のベルルスコーニ首相
http://+injax.dreamhosters.com/mnewsplus/news18_mnewsplus/1104/1104279135.html

+=n

同時に首相はドイツ国民に、ワールドカップ開催前及びに開催中に代表チームを支援するよう求めました。
「ドイツはなんといっても常にトーナメントに強いチームです。」
http://www.wm2006.deutschland.de/JP/Content/WM-Aktuell/Unsere-Themen/2006/15-03-2006-dfb-spitze-kanzleramt__jp.html

0139スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/13(土) 18:51:09ID:UsoS5eZS
知恵遅れのアホーターは認知症なので、同じ内容のカキコを無限に続けています(大笑)

知恵遅れのアホーター用の解答(大笑)

王室?皇室?貴族?大統領?首相?議員?(笑)

皇室も王室も本質的には権力維持システムだな(笑)

王室を廃止したら何か問題があるのか?(笑)
王室を使った方が権力維持システムとしては安上がりということなんだが(大笑)

下層階級が暴動を起こすのは歴史の必然性(笑)
王室、皇室、大統領、首相、議員の主な仕事は玉蹴りを見ている下層階級が暴動を起こさないように、
「お言葉」をかけることです(大笑)
0140スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/13(土) 18:53:07ID:UsoS5eZS
じゃあレベルを下げて(笑)
Q5)プレミアリーグには、イギリス人の高卒選手が何人いるのかな?(笑)

Q1)サッカーの母国のイギリスには、イギリス人の大卒のプロサッカー選手は一人もいないのか?(大笑)

イギリス人の玉蹴り選手=中卒(大笑)
0141スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/13(土) 18:54:03ID:UsoS5eZS
知恵遅れのアホーターが毎日号泣しながら発狂しているので、本当のことを発表しておきましょう(大笑)

Q1)サッカーの母国のイギリスには、イギリス人の大卒のプロサッカー選手は一人もいないのか?(大笑)
Q2)先進国のフランスには、フランス人の大卒のプロサッカー選手は一人もいないのか?(大笑)
Q3)先進国のドイツには、ドイツ人の大卒のプロサッカー選手は一人もいないのか?(大笑)

Q4)先進国のイギリスやフランスやドイツには、
プロ引退後に大学を卒業したサッカー選手は一人もいないのか?(大笑)
プロサッカーでお金を稼いで時間的にも金銭的にも余裕があるのに、
まともな読み書きが出来ない中卒の下層階級だから大学への進学は無理か?(大笑)
先進国の大学進学率は40%以上あって大学へいくのが当たり前みたいなものなんだが(大笑)
 ↓ ↓ ↓
知恵遅れのアホーターからは具体的な大卒選手のリストや人数の解答は出てきません(笑)
 ↓ ↓ ↓
毎日号泣しながら発狂する知恵遅れのアホーターが認めたくない現実(大笑)

玉蹴り=下層階級=中卒=福祉事業=ガス抜きスポーツ(大笑)

野球=中流=大卒、高卒=営利産業
0142スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/13(土) 19:01:29ID:UsoS5eZS
毎日号泣しながら発狂する知恵遅れのアホーターが認めたくない現実(大笑)

玉蹴り=下層階級=中卒=福祉事業=ガス抜きスポーツ(大笑)

183 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/13(土) 16:55:54 ID:3wPUDlRR
焼き豚「野球は世界経済1位と2位の国で人気!」

アメリカ経済没落

焼き豚「サッカーは下層階級と貧乏人のスポーツ!」

ドミニカキューバベネズエラ・・・

サッカーは下層階級のスポーツ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1243783612/
0143スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/13(土) 20:53:19ID:RVXGNupT
【サッカー/スペイン】クリスティアーノ・ロナウド(24)年俸6年総額172億円提示される。6年契約の最終年は約47億円
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244891149/150

1 名前:アフリカンフラグフィッシュφ ★[] 投稿日:2009/06/13(土) 20:05:49 ID:???0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/13/13.html

マンチェスター・ユナイテッドからレアル・マドリード移籍が決定的となっている
MFクリスティアーノ・ロナウド(24)に、
前代未聞の巨額契約が提示されたと12日付の英紙タイムズが報じた。
契約1年目の年俸950万ポンド(約15億円)が毎年25%増額される変動制で、
6年契約の最終年は約2900万ポンド(約47億円)にはね上がる。
6年総額では実に1億700万ポンド(約172億円)に達するという。
同紙はフォーブス誌の長者番付で07年に6000万ポンド(約97億円)を記録した
ゴルフのタイガー・ウッズには及ばないとしたが、
サッカー界では史上最高額となる移籍金8000万ポンド(約129億円)の衝撃度さえ上回る数字。
07年にロサンゼルス入りしたMFベッカムは5年総額2億5000万ドル(当時約300億円)と言われる契約を結んだが、
これはスポンサー収入などが含まれ、今回の報道が事実ならまさに破格の扱いだ。
米ロサンゼルスに滞在中のC・ロナウドは「キャリアの新しいステージとなるレアル移籍が楽しみ。
この契約は歴史的」と話した。まさに歴史を塗りかえる移籍となりそうだ。


150 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/13(土) 20:43:51 ID:/v/4Nn3w0
ワロタwwwww
Aロッド越えてんじゃんwwwwww

20 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 11:44:29 ID:ymStvd05
C・ロナウド 6年総額172億円契約だった

>6年契約の最終年は約2900万ポンド(約47億円)にはね上がる。


焼豚の誇りAロッドの2倍wwwwwwwwww


焼豚憤死wwwwwwwwwwwwww
0144スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/14(日) 15:17:46ID:rPegzrss
知恵遅れのアホーターが毎日号泣しながら発狂しているので、本当のことを発表しておきましょう(大笑)

>スペイン政府は24日、今年1─3月期の失業率は17.36%、失業者数は400万人超となったと報告した。
>5人に1人が失業者、という時代がスペインにはやってくるのかもしれません。
>そのレベルになると暴動などの2次的災害の危険も高くなりますし、今後の雇用対策は難しい選択を迫られそうです。

税金(=公共事業)を使ってガス抜き命令→レアルのペレス会長→下層階級のガス抜きが進展(大笑)
玉蹴り=下層階級のガス抜き=安上がりの治安維持費用(大笑)

レアルのペレス会長の資金源は何なのですか?

今回再就任したペレス会長の仕事は、スペインで最大の建設会社の代表
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326870283

毎日号泣しながら発狂する知恵遅れのアホーターが認めたくない現実(大笑)

玉蹴り=下層階級=中卒以下=福祉事業=税金=底辺層のガス抜きスポーツ(大笑)

野球=中流=大卒、高卒=営利産業
0145スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/14(日) 15:20:05ID:rPegzrss
もっと税金を投入しないと玉蹴りを見ている下層階級が暴動を起こすのか?(大笑)

玉蹴り=下層階級=中卒以下=福祉事業=税金=底辺層のガス抜きスポーツ(大笑)

>スペイン政府は24日、今年1─3月期の失業率は17.36%、失業者数は400万人超となったと報告した。
>5人に1人が失業者、という時代がスペインにはやってくるのかもしれません。
>そのレベルになると暴動などの2次的災害の危険も高くなりますし、今後の雇用対策は難しい選択を迫られそうです。
0146スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/15(月) 16:41:46ID:eDfs05cM
労働階級の鬱憤晴らしのためにサッカーは必要だよ
0148スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/16(火) 05:00:03ID:C4ZenCVn
>>143
下層階級のスポーツに稼ぎで及ばないのは何故だろう?
おまけに焼き豚さんご自慢の選手は薬物使用者
恥ずかしい話ですねw


何でサッカー選手の年俸って安いの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1169876358/117

117 名前:ナナシマさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 15:22:12 ID:v8xdzqCM0
Rodriguez, Alex(約29億円)>>>>>>>Kaka(約14億円)(大爆笑)

1. Ricardo Kaka (AC Milan) 9.00万ユーロ=1 457.44859 万円(税込み)
2. Ronaldinho Gaucho (FC Barcelona) 852万ユーロ=13.79718 億円(税込み)
3. Frank Lampard (Chelsea FC) 8.16万ユーロ=13. 億円(税込み)



【アレッ】アレックス・ロドリゲス 15【クスリ?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1236401723/l50

【禁止】 ステロイド問題を語るスレ 【薬物】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234082819/l50

ハージェスが薬物使用を認める ラドムスキールート
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1203008749/l50

語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1201842647/l50

ドーピング、薬物を許さない姿勢をとってくれ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1200716528/l50

薬物汚染のメジャーなんか見てどこが面白い?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1197563184/l50


0149スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/18(木) 03:46:26ID:076oOcaa
やきうは韓国人とキューバ人のためのスポーツだからなぁ
0151スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/18(木) 17:11:14ID:pjbR6M2r
で、Jりーぐ(笑)っていつ開幕するんですか?
0152スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/18(木) 17:41:33ID:6LJjcbAU
>>143
>>148
【サッカー】C・ロナウド、サッカー界ナンバーワンの高給取りに 年俸は1300万ユーロ(約17億3000万円)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245303255/

現在の年俸ランキングトップは、インテルのFWズラタン・イブラヒモビッチの1200万ユーロ(約15億9600万円)だが、
C・ロナウドのレアル・マドリーでの年俸はこれを100万ユーロ(約1億3300万円)上回る見込みだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090618-00000017-spnavi-socc.html

132 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/18(木) 16:21:58 ID:8sRz6Zjy0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/13/13.html
マンチェスター・ユナイテッドからレアル・マドリード移籍が決定的となっている
MFクリスティアーノ・ロナウド(24)に、
前代未聞の巨額契約が提示されたと12日付の英紙タイムズが報じた。
契約1年目の年俸950万ポンド(約15億円)が毎年25%増額される変動制で、

6年契約の最終年は約2900万ポンド(約47億円)にはね上がる。

144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/18(木) 16:31:04 ID:IxjvXq3b0
http://news.livedoor.com/article/detail/3393414/
ブラジル代表のカカが所属のミランと2012年までの契約延長に合意したと、
17日付のイタリア紙が報じた。
記事によると、カカは、すでに条件面でクラブと合意しているが、
正式契約は12月2日の受賞が確実視されているバロンドール授賞式終了後になるという。
 カカは現在、手取り年俸600万ユーロ(約9億9600万円)を稼ぐイタリア一の高給取りだが、
新しい契約では手取り年俸900万ユーロ(約14億9400万円)となり、世界最高年俸のプレーヤーとなるという。

152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/18(木) 16:36:53 ID:IxjvXq3b0
http://www.itc-kyoto.jp/itc/index0078.html
前回の年俸が約12億4200万円となるイチロー選手 手取り7億円。
現在の年俸が  20億円 手取りが10億前後

http://www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16
前回の契約 松井(秀喜)選手は手取りは4億1千万円。

0153スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/19(金) 09:18:20ID:+rVQ0btV
135 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 08:25:12 ID:M5HK5w6T0
2008年 CIA公認1人当たりのGDP と人気スポーツ

1 リヒテンシュタイン 143,637.99  サッカー
2 カタール 140,288.14  サッカー
3 ルクセンブルク 117,147.07  サッカー
4 ノルウェー 103,228.40  サッカー
5 アイルランド 67,805.48  ゲーリックフットボール
6 デンマーク 67,193.77  サッカー
7 スイス 64,777.72  サッカー
8 アイスランド 62,016.21  サッカー
9 クウェート 59,342.48  サッカー
10 スウェーデン 56,613.66  サッカー
11 アラブ首長国連邦 56,267.69 サッカー
12 オランダ 54,408.95  サッカー FIFAランキング2位
13 フィンランド 53,559.10  アイスホッケー
14 オーストリア 52,665.68  サッカー
15 オーストラリア 50,275.97  オージーフットボール
16 ベルギー 47,569.04  サッカー
17 カナダ 46,704.40  アイスホッケー
18 アメリカ合衆国 46,645.29  アメリカンフットボール
19 フランス 46,489.27  サッカー W杯準優勝
20 ドイツ 46,374.48  サッカー
21 イギリス 45,603.89  サッカー
22 ブルネイ 44,256.68  サッカー
23 スペイン 41,529.92  サッカー FIFAランキング1位
24 イタリア 41,272.26  サッカー W杯優勝
------40,000ドル以上の先進地域はここまで------

64 ブラジル 8,377.81  サッカー
66 アルゼンチン 8,278.42  サッカー

89 キューバ 4,818.52  野球 IBAFランキング1位
91 ドミニカ共和国 4,734.69  野球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

0154スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/20(土) 21:44:48ID:EVT592jy
>>10
>>12

>>53



新会長にシェイク・マクトゥーム殿下=UAEサッカークラブ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200904/2009041700328

>アラブ首長国連邦(UAE)で最も長い歴史を持つサッカークラブの1つであるアル・ナスル・スポーツクラブの会長に、
>シェイク・マクトゥーム殿下が指名された。
0155スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/25(木) 14:07:44ID:JrEAYXkY
【サッカー/ボクシング】世界6階級制覇のデラホーヤがMLSの強豪ヒューストン・ダイナモの共同所有に乗り出す

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204188769/l50

【米ヒューストン(テキサス)26日(日本時間27日)】
プロボクシング史上唯一の世界6階級制覇を果たしたオスカー・デラホーヤ(35)=米国=が、当地に
本拠地を置くMLSの強豪サッカークラブ、ヒューストン・ダイナモの共同所有に乗り出していることが
26日(同27日)までに明らかになった。早ければ29日(同30日)も現オーナーとの合意に達する見通し。

「ゴールデン・ボーイ・プロモーションズ」社を立ち上げ、すでに多くの人気王者を抱えるボクシング業界
屈指の有力プロモーターとしても活躍するデラホーヤが、今度はサッカークラブ取得に乗り出した。
デラホーヤが株50%の取得へ動いているのはMLS2連覇中のヒューストン・ダイナモ。現オーナーで、
MFデービッド・ベッカム(32)が所属するLAギャラクシーも所有する「アンシュッツ・エンターテインメント・
グループ」社の広報が当地のテレビ局に明らかにしたもので、交渉は短期間で進行し、合意間近だという。

なお、デラホーヤはこの日、年内に3試合を行った後、現役引退する意向を表明した。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200802/st2008022808.html
0156スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/28(日) 00:57:30ID:REEeETx4
       見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●) ..【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) .http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●) . . 五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) . .http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1120796177/l50
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●) ..つまらんから世界に全く広まらないマイナースポーツ野球5
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) . .http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1203936085/l50
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●) . .【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
|| ̄ ̄⊂   )   (  と) . .http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/
0157スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/02(木) 06:09:19ID:nS/bzHgm
801 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 00:03:06 ID:1UjkSHyE
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200906230017.html

ギブズ米大統領報道官は22日、
オバマ大統領が国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長と会談する計画があることを明らかにした。
ただ、大統領が来年、南アフリカで開催するワールドカップ(W杯)本大会に出席するかどうかは決まっていないとも述べた。
スポーツ専門テレビのESPNが、オバマ氏が南アフリカ大会に参加することが決まったとの報道に関連した発言。
米国は2018年、22年のどちらかのワールドカップ(W杯)本大会の招致を計画している。
オバマ大統領は今年4月、ブラッター会長に対し、米国への同大会招請で支援を求める書簡を送っている。
同大統領はこの中で、W杯は地球規模で友情と友好を促進し、米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい、などと書いていた。

ギブズ報道官は大学時代、サッカー選手として鳴らした。


ホワイトハウスの記者会見で笑い急増 ギブズ報道官は600回以上
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090529/amr0905291030005-n1.htm
米報道官、会見中に鳴った記者の携帯没収
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090514-494303.html

0158スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/02(木) 11:49:35ID:XeQn62DH
>>157
やっぱ出席云々はFIFAの飛ばしだったんだな
0159スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/04(土) 21:42:45ID:ukwedKga
夢は大リーガー ドミニカ共和国(上) 
> 貧しい家庭が多いため、子供たちの野球道具は靴下を丸めたボールも珍しくありません。
http://www.chunichi.co.jp/article/kodomo/world/2007/CK2007120702171030.html


>キューバは貧困国なので、野球選手は国民の憧れであり誇りなのです。
>プロになれば、裕福な暮らしが出来るので子供の頃からプロ目指して頑張っているのです。
http://www.gigantea.info/~hawk/imacoco/w.php?s=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%82%B9


世界有数の産油国ながら、国民の半数以上が「貧困層」と呼ばれる暮らしにあるベネズエラ。
http://www.peaceboat.org/info/news/2009/090306.html


もしあなたがドミニカ共和国に住んでいて、若くて貧しかったら、
中等教育を終えて安定した仕事に就くチャンスは、とても少ないだろう。
貧困の落とし穴にはまっている可能性が高いのである。
http://eri.netty.ne.jp/realvoice/edunews/200704.htm#20070427


サントドミンゴの貧困地区、汚染河川の視察では、
そのあまりの汚さに驚いた。ドミニカの人たちは環境に
対する配慮はあまりないらしい。生活用水やゴミはそのまま川へ
垂れ流しだ。
http://genmacha.com/1998_dr/dr03.html


花盛り、ドミニカ共和国の野球学校
(2)貧しい国だけに、野球による夢だけが貧困脱出の道だから懸命になる。
http://www.mbua.net/sports-column/kokodake/kokodake13-18.html
0160スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/06(月) 21:52:47ID:X53PwXzY
球蹴り信者は頭おかしいな
下層ってのは紛れもない事実なんだからしっかり受け止めろ
下らん野球アンチのコピペ貼ったってその事実は覆らないんだよ
MLBNPBの世界二強リーグを越してからサカ豚は喋ってください。
0161スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/07(火) 10:34:08ID:M68OuFrP

これって、やってる方が、野球と言うものが本質的に
退屈でつまらない、ってことを自覚していた証拠だよなw


>カンセコによれば、球界でステロイドが一気に広まったのは1990年代中ごろだという。
>1994年に労使交渉が紛糾してストライキに突入し、ワールドシリーズが中止に追い込まれる異常事態が生まれてしまった。
>この球界を襲った打撃から救うには、「ホームラン」しかなかった。選手は寄り遠くに飛ばすためにステロイドを使用し飛距離を
>飛ばすことに熱を上げ、オーナーたちもそれを黙認していた。
>はたして1998年、マグワイアとソーサが年刊ホームランの大リーグ記録を塗り替える競争をし全米を熱狂させ、
>これがオーナーと選手に多額の金をもたらしたのだ。
http://www.bk1.jp/review/0000435814


ジョン・ロッカー氏 「機構は薬物使用を知っていた」  2008年02月13日
http://www.afpbb.com/article/sports/baseball/mlb/2350081/2635467

>ロッカー氏は、アトランタ(Atlanta)市にあるラジオ局の異なる2つのインタビューに応じ、
>その中でMLB機構のバド・セリグ(Bud Selig)コミッショナーが、
>ロッカー氏の禁止薬物を使用していた事実を把握し、またMLB機構とMLB選手会
>(MLB Players Association)の幹部もこの事実を把握していたはずであると語った。

0162スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/13(月) 19:35:55ID:fJckStn/
コピペばっかりw
0163スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/14(火) 22:56:05ID:OHa1PlCh
悔しかったら野球を世界に広げてみろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1158045604/

869 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/07/14(火) 20:20:44 ID:TrhF/83g
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A2

アンソニー・チャールズ・リントン・ブレア
(英語: Anthony Charles Lynton Blair、通称: トニー・ブレア、英語: Tony Blair、1953年5月6日 - )は、
イギリスの政治家、法律家。弁護士。

首相(第73代)、労働党党首(第18代)、下院議員(7期)を歴任する。
2008年よりイェール大学経営大学院・神学大学院にてフェローとして教壇に立つ。
リスボン条約が将来発効されることで設置される初代EU大統領の有力候補である。

読書、サッカー観戦(ニューカッスル・ユナイテッドのファン)、テニス、
スカッシュ、音楽鑑賞が趣味。


イギリスの上流な人間調べたら、一発目からサッカーにヒットしたんだが…

ちなみに今の首相も調べてみたら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3

スコットランドのプロサッカークラブ、ライス・ローヴァーFCのサポーターであり、2005年に同クラブを買収したコンソーシアムのメンバーでもある。

0164スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/15(水) 07:36:09ID:ima1eirm
玉蹴りには興味がない上流階級(大笑)

以前イギリスに住んでいて、その時よくサッカーやラグビーの試合を観ていた者です。
貴族・上流階級においてはラグビーやクリケット、中流階級においてはテニス、
労働者階級ではサッカー(イギリスではフットボールと言います)という見方が一般的です。

もちろん上流階級や中流階級の人でもサッカーが好きな人はいますが、
そういう人は全体的にみれば少数派です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3243410.html
0165スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/15(水) 07:37:40ID:ima1eirm
地球上で一番人口が多いのが中卒以下の下層階級(笑)

下層階級専用の玉蹴り人口が多いのは当たり前(大笑)

玉蹴り=下層階級=中卒以下=税金=治安維持対策(大笑)
野球=中流=大卒、高卒=ビジネス=娯楽

玉蹴りって哀れで惨めだね(大笑)

イギリスでは労働者階級の子供が「大学」に行くことがそもそもありません。
中卒ですぐに就職するのが当たり前となっています。
そして中卒の子供たちがまた結婚して、労働者階級になるわけです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022092965
0166スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/15(水) 07:39:04ID:ima1eirm
W杯に全く興味がないドイツ人 -

ドイツに住む友人のJさんからメールが届きました。親友が訪日することについての連絡ですが、
その末尾に「ワールドカップ開催中のドイツでの大騒ぎはいやだ」とあり、
おそらくフランスあたりへ逃げ出すだろうという含みでした。そして「夫も私もサッカーには全く興味がない」
と結んでありました。私がイギリスでの生活で見聞したことを裏付けるメールでした。見聞したことというと、
「イギリスでは知的な人々はサッカーを見ない」ということです。
サッカーに熱中するのは、もっと「大衆的な」人たちであり、紳士淑女というのはこのスポーツに興味がないーー
というものでした。彼らはクリケットやラグビーには興味がありますが、サッカーには興味がないのです。
この「イギリス人」は「ドイツ人」にも「フランス人」にもほぼ当てはまるのではないかーーと思っていたのですが、
そのことが確認できた思いです。
メディアは「ヨーロッパの知的階層は、サッカーにほとんど興味がないのだ」という情報だけは、
なんらかの形で伝えるべきだと思います。
http://hirobuchi.com/archives/2006/05/post_113.html
0167スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/15(水) 07:40:34ID:ima1eirm
下層階級が暴動を起こすのは歴史の必然性(笑)
王室、皇室、大統領、首相、議員の主な仕事は玉蹴りを見ている下層階級が暴動を起こさないように、
「お言葉」をかけることです(大笑)
0168スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/15(水) 07:42:33ID:ima1eirm
玉蹴り=下層階級のガス抜き=治安維持政策(大笑)

レアルってどからそんなお金がでてくるんですか?

クラブなので赤字になっても最終的には税金から補填されます。
レアルが練習場をマドリード市に300億で売って赤字をチャラにした件は
練習場売却を理由にした市からの税金による補填だったと思います。
要するに欧州のサッカーはビジネスとしてはアマチュアの延長上で
アメリカスポーツみたいに成功はしてません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139116513

「地元銀行が負債を帳消しにしてくれるのでは」(大笑)

リスク覚悟で巨額を投じても経営責任を問われにくいのが、株式会社とは異なる点だ。
会員は利益よりも興奮を求める。
レアルは銀行から借金もしているが、世界に名だたるクラブだけに
「地元銀行が負債を帳消しにしてくれるのでは」と大坪教授はみる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000058-mai-socc
0169スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/17(金) 20:08:05ID:copE3zOl
遼、大好きなサッカーでリフレッシュ!
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/hotnews/tne000001290901.html


石川遼、2試合3ゴールの活躍
http://supportista.jp/news/1806
>本人曰く、このフットサルはトレーニングの一環ではなく、単純に「サッカーをしたかった」だけだとか。


サッカーも上手…石川遼、ベッカム憧れモヒカンに!?
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009061001.html
サッカーやっても、うまいんです!


遼 聖地で息抜き
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/golf/news/CK2009071202000145.html

今回の遠征で借りている一軒家近くの池でフライフィッシングを行ったがボートこぎの方に熱中。
関係者らと、池の小島の周囲を競争するなどしたあと、近くのグラウンドでサッカーをして汗を流した。
0170スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/17(金) 21:39:15ID:rXw6kz+g
サッカーは低学歴のチビが何も考えずに走り回ってるだけだからつまらない
0171スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/17(金) 21:54:58ID:copE3zOl
焼き豚の嘘を暴くスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1242843720/

2 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 03:26:39 ID:0bVi5BUe
焼き豚の嘘

その@
「サッカー選手はチビ!」


何でサッカー選手ってチビばっかなの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1199781471/l50

383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 13:29:35 ID:6cYEvUQ40
おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ

 〜略〜

だから税リーグはおもしろい!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

五輪平均      野球    サッカー   体操    水泳   陸上短距離

身長(cm)       177.2    177.8     164.6    177.2    176.1      
体重(kg)        78.3     72.5     62.5     70.8     69.5
BMI           24.9     22.9     23.0     22.5     22.4
体脂肪率(%)      16.0     13.5     11.6     14.9     12.2
背筋力(kg)      172.5    155.9     168.9    149.7    152.8
握力(kg)        54.0     49.2     50.8     44.2     48.6
垂直跳(cm)      62.6     64.0     67.9     59.6     70.4
反復横とび(点)    48.6     52.9     43.0     46.0     47.5
立位体前屈(cm)    11.9     12.1     24.8     21.8     13.4

1996年アトランタオリンピックおよび2000年シドニーオリンピック代表選手についての
体力測定値の種目ごとの平均です(ただし、選手数が数名のものは除外しました)。

http://www.japan-sports.or.jp/test/fitness.html

800 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 19:28:56 ID:???0
今日の蹴球日本代表の平均身長は177セャ塔`だってさ
0172スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/18(土) 04:26:22ID:9yPLd2XV
ネガティブな意見には耳も貸さずに頭から否定するサカ豚は必死杉
身内同士で褒め称えたいのならミクシにでも篭ってオナってろよwww
サッカーは宗教じゃなくてレジャーですよ?
0173スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/18(土) 17:37:37ID:2vMo/qJI


       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    やきゅう選手こそスポーツエリート
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      だっておwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

野球界とステロイド
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182313088/l50

【薬物】 野球五輪復帰絶望 【まみれ】 
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/mlb/1197602027

ステロイド! 薬まみれの野球界
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1246052718/
0174スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/19(日) 02:57:05ID:VK74YP4X
●マイク・バーナクル(ボストン・グローブ新聞記者)
「サッカーはアホな集団が何の目的も無くひたすら走り回り、全員が脱水状態になったところでやっとこ誰かが頭でタッチダウンする単純なスポーツ」
0175スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/19(日) 12:48:02ID:eyC22u6F
俺の学校じゃ野球部の奴ら凄い金使って設備を揃えてんのに負けてばっか
授業中はうるさいし国公立や有名私大に行けないバカの集まりだし
その点サッカー部は毎年国公立や有名私大に行く人が多いのだが
野球部にはなぜあんなに調子乗りが多いのですか?
0176スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/19(日) 20:24:18ID:fWzttD47
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」…ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)

「9回は長すぎる。たぶん5回に縮めるべきなんだよ」…ショーン・メイナード(19才/ニューヨーク・ブルックリン)

「派手な音楽とか、チアリーダーとか、なにかショーを付け加えれば?」…リショーン・スウィア(17才/ニューヨーク・ブルックリン)
http://www.nybct.com/2-05-baseball.html

「へ〜え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、オレたちは見ねえぜ。」
http://web.archive.org/web/20050206035334/http://www.asahi.com/sports/column/spo_vaca/TKY200407200109.html

■シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
http://web.archive.org/web/20030208115920/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html

ペース・アカデミーの野球チームで新人キャッチャーを務めるグレン少年はこのように言う。
「僕の友人たちの大半は、バスケットボールをしているんだ。
みんな野球は退屈だと思っている。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239807529/

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、アメフトやバスケなどに比べると
テンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判した
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139220374/
0177スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/19(日) 21:21:09ID:VK74YP4X
サッカーは低学歴のチビが何も考えずに走り回ってるだけだからつまらない
0178スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/20(月) 03:24:02ID:gMn25R1Y
>>177
サッカー下手でバカにされたんだね
わかります
0179スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/21(火) 19:28:39ID:5lXW5fKd
アメリカ国内でサッカーがどう思われているか。これが現実
ソニー ブラビア シアーズCM
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U

NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
      ソニーのテレビでスポーツを見よう」

マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」

全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」

0180スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/22(水) 19:28:56ID:8jpEGfU7
947 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 17:05:44 ID:l25IZVnj
週べのコラムより
WBC準決勝キューバ戦の試合前にキューバのセンターの選手が松坂に近寄ってきて
「福留のグローブをプレゼントしてくれないか?」と言ってきて松坂は
先輩のグローブを上げるなんてできないときっぱり断ったらしい
その時はサッカーなんかでよくあるユニ交換みたいな感じで福留のグローブを欲しがったんだと思ったんだけど
その選手のグローブを見たら皮はボロボロでもう使い物にならないようなグローブでただ同じセンターを守ってた
福留のグローブを欲しがってたという話だったらしい。ちなみにそのグローブも他の国際大会で台湾の選手から
もらったグローブだったそうです。代表レベルの選手でもキューバではグローブを新調できないくらいやばい状況みたいね

その準決勝キューバ戦ではそのセンターの選手がなんでもないセンターフライを落球して得点が入り勝ったらしいね

959 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 18:22:28 ID:lQGeoQbG
>>947
キューバ経済はボロボロだからな
去年の8月に日本向け債権の一部がデフォルトしたし
中国とベネズエラの原油輸出で何とか食いつないではいるが…

0181スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/23(木) 02:45:41ID:aqaW6zkS
おっさんが半ズボン穿いて球を転がすのを見て何が面白いんだろうか
全くゲーム性がない欠陥スポーツ
0182スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/24(金) 00:36:57ID:ApnpPZPw
>>177
【メディア】TV衰退が携帯に追い風…野球ニュースは視聴率が取れず時間短縮を迫られ 音楽番組は歌部分が超低視聴率故にトーク部分増加★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248351884/

528 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/24(金) 00:22:05 ID:3OFKln9I0
>>518
コレ見るとこうか

パ・リーグ 内野手 草野大輔 170cm/78kg

セ・リーグ  内野手 井端弘和 173cm/75kg



なんか野球って身体のでかさだけが売りだと聞いてたが
チビばっかりだな・・

0183スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/24(金) 15:02:54ID:PQ1dwjZr
不景気な話
http://www.teamknet.com/column081029.htm

サッカーライターでも書いている

ネットのサッカー関連スレやサイトに引きこもると見えない現実

冒頭に言い訳しないと現実を書けない現状が一部サカヲタの異常性を表していると思う
0184スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/26(日) 03:54:30ID:9rGv8eMb
あれ?
やきうは?
火葬大笑(大笑)


2005年4月、ソニーはFIFAとグローバルなパートナーシッププログラムの契約を締結した。
契約期間は2007年から2014年の8年間で契約総額は当時のレートでおよそ330億円。

これによって、ソニーはFIFAのスポンサーシップとして最高レベルのステータスとなる
「FIFAパートナー」の6社のうちの1つとなった。

ttp://supportista.jp/2009/05/news31153419.html
0187スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/28(火) 11:46:31ID:2Tt0dvXd
【テレビ/野球】日テレの巨人戦偏重が視聴率低落を招いた…そんな日テレの公共性を欠く体質が近頃の番組全体の不調の原因
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248716687/

615 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/28(火) 10:12:49 ID:yiQhCA+K0
> コロンビアは貧富の差が非常に激しい国なので、野球をする少年の多くが貧しい家庭の子供たちで一攫千金を夢見て練習をしています。
>逆にお金持ちの子供たちはあまり野球をしません。

http://sky.geocities.jp/colombiayakyu/colombiasyoukai.html

0188スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/28(火) 13:35:39ID:2Tt0dvXd
【サッカー】オバマ大統領、FIFA会長にW杯招致で直訴 2人の娘はサッカー好き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248745776/

212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/28(火) 12:44:25 ID:EYWDxHoSO
やきぶー『サッカーファンは低所得者と負け組ばかりo(^o^)o』




世界のサッカーファン

ローマ法王、エリザベス女王、オバマなど世界中の大統領や首相
ハリウッドスターやミュージシャン

0190スポーツ好きさん
垢版 |
2009/08/08(土) 01:15:02ID:G8WQMXnJ
500 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/08/08(土) 01:01:25 ID:a7v+v3f0
>>492
じゃ働いてるの?

働いてたら、そんな時間はないぞ
他にしたいこともあるのに
趣味すべてスポーツ観戦は無理だな

んで見たくても事情で見れないヲタは
ヲタじゃないってこと?
あんたは週どれぐらいサカに励んでるの?w

501 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:33 ID:0JAQA6JU
>>500
野球観戦以外に趣味がおありなら
語ってくれ
ここは多少の脱線はOKだから

515 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/08/08(土) 01:10:06 ID:a7v+v3f0
>>501
最近のローテは
スロ>プロスピ6>酒>アニメ>競馬
カラオケも最近逝かんな〜

今もプロスピ中

517 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/08/08(土) 01:12:02 ID:f0zlnTQw
>>515
ダメオヤジの典型だな(笑)

518 名前:ネット ◆P82NTRuqL. [sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:12:10 ID:lDKselUD
>>515
ライトな野球ファンじゃん。
安心した。

519 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:12:13 ID:0JAQA6JU
>>515
何その
下層階級むき出しな生活習慣は?w

520 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:12:31 ID:rja1ojmE
スロ打ちか・・・

521 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:13:00 ID:9WsdwuDq
>>515
お前人前でその趣味披露するとはいい度胸だな
底辺くさいぞ
0191スポーツ好きさん
垢版 |
2009/08/08(土) 19:53:25ID:El+VBf7c
下層階級=ヘタレ階級

ヘタレどものスポーツww
0192スポーツ好きさん
垢版 |
2009/08/12(水) 17:36:29ID:Z+H9kbGf
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | | | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´

【五輪】追加競技はゴルフと7人制ラグビーが『有力』 野球は普及度の低さ、ドーピング問題などがマイナスに働き厳しそう★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250004337/

野球の五輪復帰は絶望的、ソフトボールはまだ逆転のチャンス有り 【13日に決定 五輪競技候補争い】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249942414/


五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1120796177/l50

■祝■ オリンピック追放カウントダウン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1218190361/

オリンピック野球削除・・卒業おめでとう!★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1219236892/

次回ロンドンから野球がなくなる件について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1218901911/

五輪から除外された恥ずかしいスポーツがあるらしい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1190004543/l50

つまらんから世界に全く広まらないマイナースポーツ野球5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1203936085/l50
0193スポーツ好きさん
垢版 |
2009/08/12(水) 18:12:29ID:tJ3Drtrh
階級なんて関係なしに好きだからやってるんだと思います。

あなたたちのように見栄やプライドとも言えない
プライド的なものや、かなりの偏見ではやりませんよ。 
サッカー、いいじゃありませんか。
ラグビー、素晴らしいじゃありませんか。 
みんな興味あるものに熱くなろうではありませぬか(^ω^)
0194スポーツ好きさん
垢版 |
2009/08/16(日) 23:30:42ID:csUA66Y8
ちきい
0195スポーツ好きさん
垢版 |
2009/08/18(火) 19:09:17ID:TyMO6nMj
【五輪/野球】普及活動怠り落選…難解ルール・用具数も足枷 野球はマイナースポーツ 普及してない国が五輪開催国になったら野球は迷惑★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250582556/

9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/18(火) 17:06:41 ID:gJ74QC010
クリケットは貴族のスポーツ。野球は?

24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/18(火) 17:09:52 ID:hQhdWibm0
>>9
イギリスの貴族のクリケットに憧れたアメリカの下層民のパクりが野球
0196スポーツ好きさん
垢版 |
2009/08/18(火) 19:12:05ID:TyMO6nMj
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250563062/
ニュース [芸スポ速報+] “【五輪/野球】普及活動怠り落選…難解ルール・用具数も足枷 野球はマイナースポーツ 普及してない国が五輪開催国になったら野球は迷惑★3”

243 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/18(火) 12:29:25 ID:HhSmnZZs0
野球は狩猟民族には向いてないから仕方ない。
あぼぼぼぼほと奇声を上げながら槍を片手に獲物を追い回すのと
親和性が強いサッカーその他が向いているのだ。
ヨーロッパ・アフリカ・南米皆そうだ。

273 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 12:34:23 ID:YWWlzntB0
>>243
アメリカ人のルーツはどこだと思ってるんだ

301 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 12:39:20 ID:G2E/NH9lO
>>273
野球自体実はイギリスのスポーツだからなw
0197日本人
垢版 |
2009/08/28(金) 13:12:17ID:Skjj8d+W
サッカーを非難している人は、まるで韓国人のようですね。なんでも、かんでも日本人を悪者扱いして、自分の足元すら見れない偽善者。
0198日本人
垢版 |
2009/08/28(金) 14:03:47ID:Skjj8d+W
アメリカはヨーロッパの下層階級の又、その下のホームレスからの移民で成り立っていた国。その国から生まれた、野球やアメフトはホームレス階級のスポーツと言う事?。
0199スポーツ好きさん
垢版 |
2009/09/06(日) 13:52:01ID:9eyuyYFR
【サッカー】オランダ代表 ファン・マルヴァイク監督「日本には驚いた」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252180327/


6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/06(日) 04:53:42 ID:+7bgZfcp0
http://www.iec.co.jp/london/0606.htm
イギリスではサッカーを見ている人はだいたい3つぐらいのグループに分けられます。
一番多いのは、訳の分からないタトゥーの入ったいかついお兄ちゃんたちです。
昼間は工具や鉄の棒などを担いでいる人たちです。
次に多いのは、F○CK!などのスウェアーワード(罵声・罵倒)を大声で言いたいだけの
お兄ちゃん・お姉ちゃんたちです。
彼らはサッカーを見ているというよりも、ビールを飲んで、ひたすらFワードを叫んでいます。
勝つと喜んでビールのビンを投げ、負けると審判と相手選手を罵りながらビールのビンを
投げる人々です。酔っぱらって、いたるところにオシッコをしちゃうのも彼らです。
最後のグループは、サッカー好きのおじいちゃんたちです。
根っからの地元のファンで、パブの隅っこの方に生息しています。騒ぐこともなく、
じっと観戦しているので、生きているのかも分からないぐらいです。


728 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/06(日) 11:00:34 ID:xtlD9m8aO
>>6
イギリスで何試合か観て来たけど、これは違うと思う。
エミレーツなんかでも、労働者層に限らず幅広いファンがいて、赤一色でまとまっている。

0200スポーツ好きさん
垢版 |
2009/09/13(日) 14:14:35ID:U1lV44c0
>>18

【野球/ワールドカップ】日本、ニカラグアに敗れる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252818452/3

3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/13(日) 14:08:26 ID:N5UHpPkG0
誰も開催を知らない野球ワールドカップ




128 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 14:04:34 ID:4EGeiT2H
ニカラグアというと戦争のイメージしかない

137 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/09/13(日) 14:12:09 ID:t1Z894T4
>>128
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28nominal%29_per_capita
一人当たりGDP
IMF調べ                141位 1125ドル
世界銀行調べ            125位 1161ドル
ザ・ワールド・ファクトブック調べ . 145位 1134ドル

やはり貧しいのね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況