X



ウォーキングしてる奴ちょっと来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 19:13:30ID:+GVHIEBM
今ウォーキングしてるんだが
まったく汗かかないんだけど
どうしたら汗かくのか教えてくれ
0061スポーツ好きさん
垢版 |
2016/06/09(木) 02:12:52.99ID:429l99HE
( ´∀`)<ぬるぽ
0064スポーツ好きさん
垢版 |
2016/06/30(木) 02:22:41.99ID:AVpUbycW
>>61
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
0074スポーツ好きさん
垢版 |
2017/09/07(木) 14:50:44.88ID:For3xTYj
「ウォーキングガイド」を養成09/07 13:57nhk
新見市は、ウォーキングを通して住民の健康増進を図ろうという事業を始めていて、
そのガイド役を養成するための講座が6日開かれました。
新見市は生活習慣病の予防など住民の健康増進につなげようと、市内に2つのウォー
キングのコースを設定し、来月からは週に1度、住民がこれらのコースを歩くことに
なっています。
これを前に、正しいウォーキングの方法をアドバイスするガイド役を養成するための
講座が6日開かれ、26人が参加しました。
参加者は、ドイツ発祥のウォーキング方法の普及を進めている小関信行さんから基本的
な知識を学んだ後、およそ2キロのコースを心拍数を測りながら1時間かけて歩きました。
そして、心拍数を一定に保つよう、それぞれの体力にあわせて無理なく歩くことや健康
への効果を高めるため、体の表面の温度を調節しながら歩くことが大切だなどと指導を
受けていました。
0077スポーツ好きさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:23:18.00ID:mmBfQIkz
うおー
0079スポーツ好きさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:23:38.73ID:LiMWqVTV
一日ぶり―
0080スポーツ好きさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:41:12.59ID:4KuMFs+S
汗腺から汗が出ない病気ではないなら
体の水分がかなり少なくて脱水症状のようにフラフラになり普通に歩けなくなったか
極寒の地で歩いたからという落とし方は隠されてないか?
0081スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:36:00.34ID:+7PGEYqs
0082スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:37:09.13ID:caAzCbLO
0083スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:37:18.54ID:caAzCbLO
tt
0084スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:56:33.30ID:5tQKotk7
久しぶりに歩いてきた
足首にサポーターしないとまずいなと思った
0086スポーツ好きさん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:54:11.50ID:s7eQCw50
陽が傾いてからがお勧めの季節です。
0087スポーツ好きさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:32:07.06ID:OC4xEuVr
暑い時期は足腰に優しく心肺に厳しい気がします。
日頃運動の習慣ない人でも故障なく長い距離歩けるチャンスとも思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況