X



焼き豚の嘘を暴くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 03:22:00ID:0bVi5BUe
我々は事実を示して行きましょう
0002スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 03:26:39ID:0bVi5BUe
焼き豚の嘘

その@
「サッカー選手はチビ!」


何でサッカー選手ってチビばっかなの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1199781471/l50

383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 13:29:35 ID:6cYEvUQ40
おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ

 〜略〜

だから税リーグはおもしろい!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

五輪平均      野球    サッカー   体操    水泳   陸上短距離

身長(cm)       177.2    177.8     164.6    177.2    176.1      
体重(kg)        78.3     72.5     62.5     70.8     69.5
BMI           24.9     22.9     23.0     22.5     22.4
体脂肪率(%)      16.0     13.5     11.6     14.9     12.2
背筋力(kg)      172.5    155.9     168.9    149.7    152.8
握力(kg)        54.0     49.2     50.8     44.2     48.6
垂直跳(cm)      62.6     64.0     67.9     59.6     70.4
反復横とび(点)    48.6     52.9     43.0     46.0     47.5
立位体前屈(cm)    11.9     12.1     24.8     21.8     13.4

1996年アトランタオリンピックおよび2000年シドニーオリンピック代表選手についての
体力測定値の種目ごとの平均です(ただし、選手数が数名のものは除外しました)。

http://www.japan-sports.or.jp/test/fitness.html

800 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 19:28:56 ID:???0
今日の蹴球日本代表の平均身長は177センチだってさ



0003続き
垢版 |
2009/05/21(木) 03:31:44ID:0bVi5BUe
>>2

928 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 21:40:07 ID:???0
いつも焼き豚さんが言っているとおり、
野球選手は長身だねw

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/11/12/KFullNormal20081112041_p.html
平尾 175cm

細貝 177 cm
堤  177 cm
高崎 188 cm

210 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 12:26:30 ID:eiAianF3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC
*: なお、身長、体重については公式HPMLB.comを参考にした場合は(身長:5'9'' 体重:170lb)で
175cm、77.1kgである。
イチロー本人は、昔プロ野球ニュース(現すぽると!)に出演した際、「僕は背も低いですし。
176〜177cmぐらい」と陣内貴美子に自ら語っている。
なお、日本プロ野球在籍最終年である2000年のプロフィールは180cm、75kgであった。
180cmをフィート・インチで表示するのであれば5フィート11インチ(約180.3cm)が最も近い。

日本プロ野球在籍最終年である2000年のプロフィールは180cm→「僕は背も低いですし。176〜177cmぐらい」メジャー公式は175cm
日本プロ野球在籍最終年である2000年のプロフィールは180cm→「僕は背も低いですし。176〜177cmぐらい」メジャー公式は175cm

⇒焼豚は観客動員数だけでなく、身長まで偽装ですか?

135 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/05(月) 12:33:36 ID:mLdqLNED
              身長体重
名古屋 FW 佐藤将也 183.75 静岡県出身 松原SC−浜名
甲 府 MF 吉田  豊 168.66 静岡県出身 富士根中ー静岡学園
鹿 島 GK 川俣慎一郎187.82 静岡県出身 原里SSー磐田JrY−鹿島Y
磐 田 MF 山本康裕 176.69 静岡県出身 聖隷JFC−ジュビロSS浜北ー磐田Y
磐 田 FW 押谷祐樹 169.63 静岡県出身 与進FC−ジュビロSS浜北ー磐田Y
湘 南 FW 原田  開 157.56 静岡県出身 菊川FC−ジュビロSS掛川ー磐田Y
水 戸 MF 菊岡拓朗 163.62 静岡県出身 清水東ー法政大
水 戸 FW 荒田智之 178.69 静岡県出身 清水東ー専修大
水 戸 DF 小沢雄希 173.65 静岡県出身 藤枝明誠ーW.SHO
0004スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 03:44:51ID:0bVi5BUe
焼き豚の嘘
そのA「キチガイおっさんしか観てない不人気糞リーグww 」

若者のサッカー離れが深刻www
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1236482582/

■日本人の平均年齢
43.8歳 (2008)  男性:42.1歳  女性:45.7歳

■Jの観客の平均年齢

Jリーグ2007年度観戦者報告書
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
観客の平均年齢 36.5歳 



■野球の観客の平均年齢・・・・・・




【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/

459 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/02/03(火) 14:51:02 ID:ev4bayTn
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6% *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳   26.9%  60.8%  73.8% 83.5%

2007年の数字は07年6月9日の個人視聴率から算出



野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/

なぜ野球は若者に不人気なのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/
0005スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 03:59:15ID:0bVi5BUe
>>4

193 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 17:26:59 ID:???0
小学6年生のお気に入りの仕事--1位は「ゲームディレクター」

お気に入り仕事トップ10(男子)
1 ゲームディレクター
2 サッカー選手
3 プロ野球選手
4 建築士
5 大学教授
6 パティシエ
7 サッカー監督
8 救急救命士
9 空間デザイナー
10 機械に関わる仕事
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/03/26/20370127.html

子供、十代の人気、競技人口
【調査】好きなスポーツ、“みる”ならサッカー“する”ならバドミントン
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 01:44:50 ID:uOWh1r5p0
日テレ ラジかる 子供がなりたい職業。 1位の理由については
「人気があるから、カッコいいから、世界で活躍できるから」
1位サッカー選手 2位ケーキ屋 3位漫画家
4位社長 5位保育士 6位医者 7位大工
8位花屋 9位芸能人
10位野球選手


2007年版
新小学1年生の「将来、就きたい職業」、親の「就かせたい職業」
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2007/boys.html


317 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 02:19:42 ID:sG+PjPkZ
野球とサッカーどっちが好き? ランク王国
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1239469774/

344 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/12(日) 02:23:38 ID:Su6x6cPo

■WBC直後の渋谷の女性100人に聞きました

野球とサッカーどっちが好き?

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1239469873575.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1239469885131.jpg

野球38% サッカー62%



TBS、渋谷ギャルにも、WBC効果があると思い、野球を防衛しようとしたら・・・

http://ameblo.jp/yakukyuu/entry-10241536366.html#cbox

0006スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 23:00:51ID:0bVi5BUe
>>4
>>5

【野球/視聴率】セ・パ交流戦開幕戦「日本ハム×巨人」9.1%(ブログ:上田昭夫のひとりごと)[05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242836282/322

322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/21(木) 15:30:09 ID:H6STJgfn0
>>318
土壇場でドロー記念に4/11のNHK巨人×阪神戦の年齢別視聴率。

_______18:10-18:45__19:30-21:00

_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3 ←
M60-69_____13.9______19.7 ←
M70-_______19.6______30.4 ←
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8

Jリーグ公式 スタジアム観戦者 調査報告書
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf  

2007年
 18歳以下 :*6.3%
 19-29歳 :23.0%
 30-39歳 :30.0%
 40-49歳 :23.6%
 50歳以上 :14.2%


なるほどプロ野球はおじいちゃんに支えられてるんだなw


336 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/21(木) 15:56:14 ID:5HjaMGeK0
>>322
Jの観客の年齢層調査結果でホルホルしまくってた焼き豚さん
この調査結果にご意見を

0007スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/22(金) 20:35:38ID:Im/A6tiC
久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す。
母は認知症だった。
身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ。
そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた。
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない。
何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた。
母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのに。
私はショックを受けた。
私は感傷とともに並べられた日付を整理した。
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。
今日から五年振りの父の手料理が食べられる。
感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした。



これどういう意味なのか教えてくれ
気になって眠れない
0009スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 06:22:31ID:M58vGUGs
焼き豚の嘘B
Jリーグは税金で維持されている



野球チームを企業名で呼ぶ習慣をなくしたい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1228482123/68

68 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 20:58:19 ID:JHs6zOLs
さらに同じ読売新聞からの抜粋 〜略〜

多かれ少なかれ税金無しには破綻しちゃうんだよ


794 :ナナシマさん:2008/09/13(土) 18:58:56 ID:???0
>>791
経営難で税金ぶち込んでるチームがいくつもあること自体相当ヤバいのが
ヘディング脳ではわからんのかwww

0010スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 06:23:44ID:M58vGUGs
>>9
過去一年の間で焼き豚さんが提示したデータはこれだけ
(こちらで勝手にまとめましたが、数字は弄っていません)

・Jチームと主な自治体の出資状況 ()内は出資比率
ベガルタ仙台   11億2900万円(48.4%) 宮城県、仙台市
アビスパ福岡    5億5000万円(16.3%) 福岡県、福岡市
コンサドーレ札幌       3億円(11.6%) 北海道、札幌市
徳島ヴォルティス  1億2000万円(29.3%) 徳島県、徳島市、鳴門市
湘南ベルマーレ    8750万円(17.5%) 神奈川県平塚市
愛媛FC         5000万円(23.9%) 愛媛県、松山市
京都サンガFC      2000万円(0.5%) 京都府、京都市
セレッソ大阪       1500万円(4.7%) 大阪市
ザスパ草津        1000万円(6.2%) 群馬県草津町
東京ヴェルディ1969     30万円(0.1%) 東京都稲城市、多摩市
モンテディオ山形  1300万円
ロアッソ熊本 500万円
ニューウェーブ北九州 3000万円

計23億2980万円

*ソース:読売新聞2007年12月9日朝刊3面より一部転載
     http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080630-378117.html
     http://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp1-20071212-294385.html

では、どれくらいヤバいのか?

このサイトによると、>2006年のJリーグ収入が約700億円。
http://blog.nippon-sports.com/archives/date/2007/09/27
http://blog.nippon-sports.com/archives/97
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/keiei.html

地方自治体からの支援を受けているクラブがあると言っても、J全体の収入の約3,3パーセント
税金をぶち込んでもらわないと経営が難しいというレベルではありませんね
これで「経営難で相当ヤバい」と言えるのでしょうか?

たしかに財政状況が厳しいクラブはありますが、Jリーグが税金を投入してもらわなければ運営できない
かのような表現は過大であり、もっと言えば「嘘」でしょう
0012スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:03:26ID:NLAqQg06
ヨハン・サンタナの少年時代

ヨハン・サンタナの生まれ故郷のメリダも野球よりサッカーが盛んで
学生の街なんだけどさ。
話を聞けば、「サッカーはおれの人生の一部」と力強く公言するぐらい。
そのサンタナ本人だが、小さい頃はむしろサッカー少年。
ポジションは、「センターフォワード」。 サッカーで駄目だったので野球へ・・・

http://www.major.jp/column/column20060615-2-35.html


マリアーノ・リベラに関してはこちらをごらんください(笑)

僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ

http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
0013スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:04:23ID:0P1kNOfb
野球の人気調査
1985年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 23%
1994年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 17%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%

この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html
0014スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:06:39ID:0P1kNOfb
今月の特集では、なんでも「めちゃモテ女のコの条件1位は『話が盛り上がるコ』」特集。

■■■■■■男のコが食いつくネタランキング■■■■■■
1位…382票 サッカー
「オリンピックではみーんなTVにかじりついていた。週末にはフットサルをしている男のコにドリンクを差し入れしちゃえ」
「男のコに人気のサッカー選手」
 1位…ジダン(“ジズー”とかわいい愛称で呼ぶと通っぽい!)
 2位…中田英寿
  (通なセリフ「ヒデはイタリアのユベントスと相性がよくて、得点しちゃうの」)
 3位…フィーゴ
 【結論】男のコは顔よりプレイで選ぶ(あたりまえか…)

↑「相性がよくて、得点しちゃうの」って男から見ると(笑)ですが、女のコは逆に
「得点しちゃうの」ぐらいのかわいげのある表現で構わないと思いますが、
『サッカー通をキドレ。男のコが食いつく!サッカー用語』

★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!


★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!

ここまで言われて、野球ってダセー w ギャハハハハハハハハハハハー


   どう考えても野球の負けです。
   ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
0015スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:07:45ID:0P1kNOfb
やきぅ w

 世界中から 正式に 【 不人気スポーツ 】 と認定されちゃった 恥 ず か し い 野 球 w ギャハハハハー




野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプログラム委員会の
リポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。

世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた


野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道のされ方も低調」とした上で、
専用球場の建設も開催都市の負担になると説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、
大会後も需要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示した。(

↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://web.archive.org/web/20021022153854/http://www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html

事実なのに妄想と信じたくない 野球ヲタ みじめ ギャハハハハハー

0016スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:09:22ID:0P1kNOfb
オ リ ン ピ ッ ク か ら 削 除 さ れ た ス ポ ー ツ は 、


 野 球 で す WWWWWWWW ダセ〜 テラワロス
0017スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:10:10ID:0P1kNOfb
豊田泰光

野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、

実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。

例えばモンゴルでは、しばしば大風の天候になるんだけれど、

そしたら次の日の野球の試合は中止になってしまう。

風で球場の土がみんなどっかに飛んでってしまって、しばらくは練習も出来んようになるんだってw

http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html
0018スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:12:52ID:0P1kNOfb
巨人戦が地上波撤退してもプロ野球は大丈夫!!と思ってる、そこのアナタ。
多少、露出が減る&年俸抑えて身の丈経営になるぐらいでしょ?と思ってるそこのアナタです。
これだけは覚えておこう。巨人以外に全国地上波に耐えられる球団はない。
全国をカバーしていたのは巨人の役目だったのだ。
「アンチ巨人も、高校球児もサラリーマンファンも、きっかけは巨人地上波放送!!」

事実、球団のない田舎では巨人の断突人気である。巨人戦の地上波撤退と
いうことは、今まで作り上げてきた巨人の人気=ニワカ人気を切り落とすということだ。
国際試合が乏しく、下部組織が整備されてない野球界でどうなることか考えてみよう。

1 代表戦などのキラーコンテンツもなく      今 ( ??? 2 球団数の少なさ
他球団も巨人の代わりはできず、     優年   ∧_∧  下部組織不備により
   o 冬の時代の幕開けとなる     勝の   (・ω・` )  全国をカバーできず
 ο     。    ゚  ο          は野   O旦⊂ ) 野球空白地域が生まれ
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο 五輪の野球は     : 球   .(_(_⊃  衰退する。
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、  なくなるの?      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,r( ´・ω・) ,.*。\,r'!  ο                   ・・・以上スポーツを 
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j                (⌒⌒)    お届けしました!!
   〜'l  つとノ  '" {-'           フ ァビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!  ̄ ̄ ̄\! ̄ ̄
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!                .∧_∧     ガンッ | ̄ ̄\
                              ∩#`Д´> っ    ミ┃| テレビ |
3 人気の分散、空洞化地域のため      __ ヽ    と彡       |____/
  全国ニュースとしての価値が減少。よって ノ_人 ((⌒)__つ      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  新聞、TVの露出も加速して減っていく。
0019スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:16:04ID:ZcJZJAR+
イタリア野球セリエA所属日本人選手のblog

1500人しか収容出来ない球場でやってますね。
ttp://asreggio.exblog.jp/i4

ここの人がこんな事を書いてますが…
ttp://asreggio.exblog.jp/i2
一番下

この大会なんと全ての試合がオンライン中継されているんです。
もちろんヨーロッパでは超マイナースポーツの野球、
0020スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:17:51ID:ZcJZJAR+
SGMA(スポーツ工業会)によれば、アメリカで一番人気のある団体スポーツは3500万人が楽しんでいるバスケットボ
ールで基準年1987年とほぼ同水準。2位バレーボール、3位フットボール、4位サ
ッカー、5位ソフトボール、6位が野球で約1000万人の競技人口がある。ソフト、
野球とも16年前と比較し25%以上落ち込んでいるのが目立つ。数字的には低い
もののラクロッセが急激に伸びている。サッカー人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
0021スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:19:32ID:ZcJZJAR+
結局この結論にたどり着くんだよな。

WBCが終わって盛り上がるはずが、地上波で全く中継されずw



 ど う 考 え て も 野 球 の 負 け で す 。


 あ り が と う ご ざ い ま し た 。 WWWWWWWWWWW
0022スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/27(水) 05:49:56ID:K+g6PKu4
焼き豚の嘘C
「野球をしているのは裕福な人たち!サッカーは貧乏人w」



サッカーは低知能な貧乏人向けのスポーツ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1213544344/

42 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/21(木) 11:02:52 ID:zqtCE6nK
玉蹴りは下層階級の馬鹿がやるスポーツ(笑)
中流以上はやりません(笑)

プレミアリーグにイギリス人の大卒選手がいるのか?(大笑)
リーグアンにフランス人の大卒選手がいるのか?(大笑)

110 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/25(月) 18:01:52 ID:LeuuxT7o
中卒の下層階級がやるスポーツが玉蹴り(大笑)

野球をやるのは中流層だな(大笑)

98 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/26(火) 23:14:39 ID:8laSgLoY
悲しい現実(大笑)

玉蹴り=下層階級スポーツ=中卒=まともな読み書きが出来ない=低所得=公的扶助を受けている(大笑)

133 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/26(火) 23:33:19 ID:8laSgLoY
玉蹴りは中卒の下層階級のガス抜きスポーツです(笑)

わかります、わかります(大笑)
0023スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/27(水) 06:09:49ID:MqB4yavK
惨めすぎる野球の実態

■米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で〜より・・・NFL>>>MLB
アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080526/amr0805261906007-n1.htm

■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が
数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。
平均で2000人前後、少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24

■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?
大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046

■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html

■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・中国 200人
プロ不振日本の誤算―「観客来ない」支援に限界。1
2008-04
入場無料でも観客が来ない。「200人しかいない日もあった」
0024スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/27(水) 06:12:29ID:Yew6QPBg
日テレ ラジかる 子供がなりたい職業。 1位の理由については
「人気があるから、カッコいいから、世界で活躍できるから」

1位サッカー選手 2位ケーキ屋 3位漫画家
4位社長 5位保育士 6位医者 7位大工
8位花屋 9位芸能人
10位野球選手


必死に野球を防衛する中山秀征に子供が一言「昭和っぽい」。
0025スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/27(水) 06:13:18ID:Yew6QPBg
結局、お前らがここで何言ったところで

野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。
0026スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/27(水) 06:14:18ID:Yew6QPBg
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/5.html

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位 wwwwwwwwww ゲラゲラ


野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。 wwwwwwwwww ゲラゲラ
0027スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/27(水) 06:15:02ID:Yew6QPBg
3大国際スポーツ大会における野球

 ・オリンピック ⇒ 不人気のため除外

 ・アジア大会 ⇒ 不人気のため除外

 ・ユニバーシアード ⇒ 不人気のため除外

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0028スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/27(水) 06:17:30ID:Yew6QPBg
世界のGDPとスポーツ(数値は世界のGDPに占める割合です)

1 アメリカ 28.15% アメフト
2 日本 10.86% サッカー(視聴率はサッカーがNo.1です。高齢者は野球を見ていますが、彼らは全くプレーしません。)
3 ドイツ 6.58% サッカー
4 イギリス 5.19% サッカー
5 フランス 5.02% サッカー
6 中国 4.17% サッカー
7 イタリア 4.16% サッカー
8 スペイン 2.54% サッカー
9 カナダ 2.49% アイスホッケー
10 ロシア 1.71% サッカー
-------------世界GDPトップ10の壁→(野球というスポーツは存在しないようです)-----------
11 インド 1.70% クリケット
12 ブラジル 1.68% サッカー
13 韓国 1.63% サッカー
14 メキシコ 1.62% サッカー
15 オーストラリア 1.57% ラグビー
16 オランダ 1.42% サッカー
=======ここまでが世界GDPの1%以上の国(つまり主要国)→(野球という言葉は存在しないようです)======


175 ソロモン諸島 0.001% サッカー

野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)

ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0029スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/27(水) 06:17:34ID:K+g6PKu4
>>22
     (´ ⌒`) ポッポー!
.       l|l
 カタカタ ∧_∧
     <`Д´ #>    サッカーは貧乏人、下層階級の娯楽ニダ!
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|

【 野球が人気の国 一覧 】

日本        やきう視聴者の60%が50歳以上の年寄り
キューバ     今時社会主義の貧乏国
ドミニカ      ドミニカンスポーツ・やきうw
ニカラグア    一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国
ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰

国の国内総生産順リスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
IMF の GDP
13 大韓民国
15 メキシコ
23台湾(中華民国)
34 ベネズエラ
66 キューバ共和国(CIA の GDP)
73 ドミニカ共和国
92 パナマ
131ニカラグア

893 名前:さっかあ(笑)は貧乏人のスポーツ?www[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 13:52:14 ID:???0
>「いくらチャンピオンズリーグとはいえ3階席で37ポンドだよ。日本円で約6000円(当時)。
>これじゃフットボールは“庶民のスポーツ”とは言えないな」。
>プレミアリーグの入場料は平均8000円。
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2245




678 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/01/20(火) 05:56:41 ID:sf2Rjjb8
>>676
>児玉 私たちが中学、高校の頃は、比較的収入の多い家庭の人がサッカーをやっていた。
我々みたいに底辺にいる人は、野球小僧。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain/?news_genre=2&news_cd=220011027181

ソーサ選手はドミニカの貧しい家庭に育ち、
メジャー・リーガーとして成功してからは貧困者救援の財団を設立する
http://www.chunambei.co.jp/latin-now/0703.html

貧しい家庭に育ち
貧しい家庭に育ち
貧しい家庭に育ち

貧困者救援の財団を設立する
貧困者救援の財団を設立する
貧困者救援の財団を設立する

あれ?野球は富裕層がやるはずなのに
0030スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/27(水) 06:19:01ID:K+g6PKu4
>>22

8 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/09/11(木) 00:36:25 ID:+Jbiq6wM
先進国のサッカー強豪度
S イギリス フランス ドイツ イタリア
A アメリカ ロシア
B 日本
E カナダ
先進国のバスケ強豪度
S アメリカ
B ロシア フランス イタリア ドイツ
C カナダ
E 日本 イギリス
先進国のサッカー人気度
S イギリス フランス ドイツ イタリア
A ロシア
B 日本
C アメリカ(ただし上昇中)
D カナダ

たいていの先進国も野球よりサッカーやバスケの方が人気あります
お金がない貧民国や途上国だから野球よりシンプルなサッカーを選ぶなんて理論は通用しませんね

逆に野球が一番人気に近かったりそれなりに盛んな国

アメリカ 日本 キューバ ドミニカ プエルトリコ ベネズエラ 韓国 台湾 メキシコ

この中で韓国 メキシコはサッカーが一番人気
アメリカはアメフトやバスケの方が人気
日本は野球とサッカーが人気を二分

残ったのは途上国ばかり
野球はお金がかかるから途上国で人気出ない
という理論がまたも通用しませんでした
0031スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/29(金) 00:29:58ID:iwmqdC6M
玉蹴り=下層階級=中卒(大笑)

野球は母国のアメリカでは中流がやるスポーツです
だから大卒なんてごろごろいます(笑)

マーク・テシェイラ ジョージア工科大学
デレク・ジーター ミシガン大学
ジョバ・チェンバレン ネブラスカ大学
ジェイソン・バリテック ジョージア工科大学
ジョナサン・パペルボン ミシシッピ州立大学
ジャスティン・マスターソン サンディエゴ州立大学
ティム・ウェイクフィールド フロリダ工科大学
ダスティン・ペドロイア アリゾナ州立大学
ケビン・ユーキリス シンシナティ大学
J.D.ドリュー フロリダ州立大学
ジャコビー・エルズベリー オレゴン州立大学
マット・ガーザ カリフォルニア州立大学
J.P.ハウエル テキサス大学
デビッド・プライス ヴァンダービルト大学
ジョー・ディロン テキサステック大学
エバン・ロンゴリア カリフォルニア州立大学
カール・クロフォード ネブラスカ大学
0032スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/29(金) 00:30:51ID:iwmqdC6M
玉蹴り=下層階級=中卒(大笑)

野球は母国のアメリカでは中流がやるスポーツです
だから大卒なんてごろごろいます(笑)

ジェレミー・ガスリー スタンフォード大学
ブライアン・ロバーツ サウスカロライナ大学
ニック・マーケイキス ヤング・ハリス短期大学
ルーク・スコット オクラホマ州立大学
マーク・バーリー ジェファーソン短大
マーク・デローサ ペンシルベニア大学
ライアン・ガーコ スタンフォード大学
グレイディ・サイズモア ワシントン大学
ネイト・ロバートソン ウィチタ州立大学
ジャスティン・バーランダー オールド・ドミニオン大学
アダム・エバレット サウスカロライナ大学
ブランドン・インジ バージニア・コモンウェルス大学
カーティス・グランダーソン イリノイ大学
ジョン・ベイル サザンミシシッピ大学
ウィリー・ブルームクイスト アリゾナ州立大学
デビッド・デヘスース ラトガース大学
ジョー・ネイサン ニューヨーク州立大学
ブレンダン・ハリス ウィリアム・アンド・メアリー大学
0033スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/29(金) 00:32:51ID:iwmqdC6M
>引退してから大学行くって言われてるのに理解できないのかwww

引退してから大学を卒業したイギリス人のプロサッカー選手って誰?(大笑)
何人いるのかな?(大笑) 0人か?(大笑)

サッカーの母国のイギリスと
野球の母国のアメリカとの比較から開始しないとダメだろう(笑)
それが終わったら他の国の状況の比較だな。

イギリス人の大卒玉蹴り選手は何人いるのかな?(大笑)
名前は?
早く答えろよ(大笑)

悲しい現実(大笑)

玉蹴り=下層階級=中卒(大笑)

野球=中流=大卒、高卒

玉蹴りは、母国のイギリスでは中卒の下層階級がやるスポーツです(大笑)
下層階級は大学へは行けないのです(大笑)

野球は、母国のアメリカでは中流がやるスポーツです
だから大卒なんてゴロゴロいます(笑)
0035スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/29(金) 06:07:57ID:PyuR0ogZ
185 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/27(水) 15:42:10 ID:/v33Yzyw
ギリシャをヨーロッパ王者に導いたオットー・レーハーゲル
1970年現役を続ける傍らケルン体育大学で、サッカーコーチのライセンスを取得した。
指導教官は、名監督として名高いヘネス・ヴァイスヴァイラー。
ドイツではサッカーの指導者になるにも資格試験を課し、合格者として免許を取得する。
プレーの実際だけではなく、最新のスポーツ医学をはじめとする関連分野まで含んだコーチングシステムは
世界的にも評価が高く、指導者を目指す著名選手や各国からの留学生も数多く学んでいる。
今では日本を含め、この方式を自国での後進育成に取り入れている国も多い。
引退後ライセンスの取得を目指して進学をする例も多い。


186 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/27(水) 15:52:35 ID:/v33Yzyw
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9865/sc05.htm
2部リーグ以上の各クラブは,必ず義務として育成センターを持っています.
グラウンドがあり,指導者があり…そこで学校教育まで全部できるというのがすごいと感じました.
個人教授の先生を呼んできてやるわけですが,クラブの中で教育まで面倒見ているから,
練習の時間,学校の勉強の時間,また練習の時間と,一日のスケジュールがきちんと組んである.

だからヨーロッパのサッカークラブに行けば,特に裕福でない子の場合でも,
一般の学校に行くよりもはるかに高いレベルの教育を受けられるわけです.
個人教授ですからね.ごく少ない人数に対しても,
各学年ごとに先生がついて教育していますから.
0036スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/29(金) 06:09:04ID:PyuR0ogZ
182 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/27(水) 15:08:39 ID:/v33Yzyw
http://soccer.cplaza.ne.jp/japan/tashima/n04/index.html

■将来に向かってはっきりとした展望があるということ

−− ライフプランですか。

田嶋 ヨーロッパではやっていますよ。将来プロを目指すとしても、彼らはほかのルートも考えています。
職業訓練学校に通ったりもします。フランスでは、「大学進学資格」に70パーセント以上の選手がトライしています。

−− 大検(大学入学資格検定)みたいなものですか。

田嶋 そうです。フランスのエリート育成システムのなかで、それを取らせています。かなりきびしいものなんですよ。


0037スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/29(金) 06:09:46ID:PyuR0ogZ
【サッカー/スペイン】スペイン王室もFCバルセロナの優勝を祝福
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243527874/1

1 名前:アフリカンフラグフィッシュφ ★[] 投稿日:2009/05/29(金) 01:24:34 ID:???0
http://news.livedoor.com/article/detail/4175803/

27日に行われたCL決勝でマンチェスター・ユナイテッドを2−0でくだしたバルセロナに、
スペインのファン・カルロス1世国王、サパテロ首相からも祝福の言葉が届いている。
決勝を現地で観戦したサパテロ首相は、試合終了と共にイタリアのベルルスコーニ首相、
UEFAのプラティニ会長から祝福を受けていたが、『El Periodico』で、バルセロナに対する称賛を述べている。
「バルセロナはより優れたチームだということを証明した。
彼らはヨーロッパと世界のベストチームであり、今後2、3年も成功が続きそうだね」
また、サパテロ首相は、チームを率いるグアルディオラ監督を称賛している。
「デビューシーズンに3つのタイトルを獲得するなど先例のないことだ。
私は最初のシーズンに3冠を達成することは難しいと彼に話した。選ばれた者だけがそれを達成できるとね」
「メッシは頭でゴールを決めた。プジョールも印象的な試合をした。
そしてイニエスタに対しては、特別な愛情を注いでいる。彼は穏やかで控えめな性格だ」
一方、ファン・カルロス1世国王も、短いがチームを祝福するメッセージを送っている。
「バルセロナが優位だということは最初からわかっていることでした」
「より多くを目指してほしい。来年のCL決勝はマドリッドで行われますから」



0038スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/29(金) 10:00:38ID:fmRCxM8u
引退してから大学を卒業したフランス人のプロサッカー選手って誰?(大笑)
何人いるのかな?(大笑) 0人か?(大笑)

フランス人の大卒玉蹴り選手は何人いるのかな?(大笑)
名前は? 何人いるのかな?(大笑) 0人か?(大笑)

早く答えろよ(大笑)

悲しい現実(大笑)

玉蹴り=下層階級=中卒(大笑)

野球=中流=大卒、高卒

>フランスでは、「大学進学資格」に70パーセント以上の選手がトライしています。
>−− 大検(大学入学資格検定)みたいなものですか。

>田嶋 そうです。フランスのエリート育成システムのなかで、それを取らせています。かなりきびしいものなんです
0039スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/29(金) 10:12:42ID:fmRCxM8u
>フランスでは、「大学進学資格」に70パーセント以上の選手がトライしています。
>−− 大検(大学入学資格検定)みたいなものですか。

>田嶋 そうです。フランスのエリート育成システムのなかで、それを取らせています。
>かなりきびしいものなんです

「かなりきびしいものなんです」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
引退してから大学を卒業したフランス人のプロサッカー選手って誰?(大笑)
何人いるのかな?(大笑) 0人か?(大笑)

早く答えろよ(大笑)

悲しい現実(大笑)

玉蹴り=下層階級=中卒(大笑)

野球=中流=大卒、高卒
0040スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/01(月) 00:00:19ID:sSoAcSCk
819 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/31(日) 01:01:47 ID:vZyLh75M
野球がじじいしか興味ないってのはこれみればわかる
パソコンも弄れないM70がメインだからここまで差が出る

mixi

☆野球が好き☆ (31161)
プロ野球よりも高校野球のが好き (22317)

サッカー日本代表 (104842)
サッカーが好きだ! (72067)
ヨーロッパサッカー総合情報 (55051)


野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/

なぜ野球は若者に不人気なのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/

【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/

0041スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/01(月) 00:13:59ID:sSoAcSCk

【テレビ/調査】小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手44人 2位野球選手24人 [女]1位パティシエ28人 2位保育士12人(めざまし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241539306/1

1 名前:依頼あり@ミットモナイトφ ★[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 01:01:46 ID:???0
2009年5月5日(火)05:25-08:00 フジテレビ『めざましテレビ』より

小学生なりたい職業トップ5

【男の子】
1位 44人 サッカー選手
2位 24人 野球選手
3位 *4人 マンガ家
3位 *4人 大工
3位 *4人 科学者

【女の子】
1位 28人 パティシエ
2位 12人 保育士
3位 *8人 マンガ家
4位 *7人 ペットショップの店員
5位 *6人 ファッションデザイナー

※カル調 小学生150人アンケート

小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手(44人) 2位野球選手(24人)
http://www.youtube.com/watch?v=4Hv3czdop5g
キャプチャ画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93263.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93264.jpg
小学生のなりたい職業TOP5 - めざましテレビ - フジテレビ - TVais(テレビアイズ)
http://www.tvais.jp/item_dte.php?i_id=1898551&tv_id=239013



0042スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 16:25:31ID:yOVrFXhy
>>9
>>10

■プロ野球は保護産業だった■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1239616567/

1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/04/13(月) 18:56:07
>プロ野球界は、国税庁から税金面で特別な保護を受けている業界なのである。
http://www.yorozubp.com/0408/040821.htm

2 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 18:56:51
プロ球団が裏金や超過契約金で大赤字だとしても平気な理由。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tkskth2000/article/42

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について

3 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 18:59:17
64 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 01:05:42 ID:???0
野球しかない特別な理由となると
>1954年の国税庁通達「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」
>だと思います。
>球団事業で幾ら赤字が出ようと親会社は宣伝広告費として処理することが出来る。
>親会社の黒字に対する税負担を軽減できるという仕組みです。
>通常、赤字補填は財の移動とみなされ贈与とみなされて課税対象になりますが
>この通達により球団への赤字補填は贈与税も掛からなくなりました。
>ものすごい節税ツールですよ。

>プロ野球だけの特権ですね

2007/7/9 14:58:37
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012072955
0043スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 16:26:52ID:yOVrFXhy
>>4
>>5
>>6

886 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 06:07:03 ID:HgAxpIJm0
小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手(44人) 2位野球選手(24人)
http://www.youtube.com/watch?v=4Hv3czdop5g

【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
http://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc

野球とサッカーどっちが好き?サッカー62% 野球38% (渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY

http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2009/0514.pdf

サッカー:848万本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球:145万本
0044スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/11(木) 16:31:11ID:yOVrFXhy
>>22
>>29
>>30

サッカーは貧困スポーツwwwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1200577296/

サッカーは下層階級のはずかしいスポーツ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1188454816/

サッカーは下層階級のスポーツ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1243783612/

サッカー嫌いのあまり、皇室を侮辱
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1239275587/



*世界の王室について
*野球が盛んな中南米諸国の事情

この2つのデータ多数あり
0045スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/17(水) 02:10:37ID:+XY3ME02
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ   ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::あいつサカ豚だぜ
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ   ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ   ノ●   ● i::::::::::あれが最近話題のサカ豚か
|{ヽ,__   ) ´ (_●_)`,ミ:::::::
| ヽ   /   ヽノ ,ノ::::::

サカ豚.com
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/


0047スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/18(木) 01:40:43ID:6LJjcbAU
>>2
>>3

406 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/06/17(水) 22:33:04 ID:23D+WXmk
身長/体重(生年月日)/名前(所属)
194/88(77.06.12) 船越 優蔵(東京V)
194/81(87.05.20) ハーフナー・マイク(鳥栖)
191/75(88.08.25) 長沢 駿(清水)
190/85(85.06.06) 平山 相太(FC東京)
190/84(80.03.09) 大久保 哲哉(福岡)
188/80(79.06.03) 若林 学(栃木)
188/78(86.03.17) 高崎 寛之(水戸)
188/78(78.05.18) 森田 浩史(甲府)
187/84(83.10.05) 林 裕征(徳島)
187/80(86.06.16) 都倉 賢(草津)
187/79(83.06.11) 御給 匠(横浜FC)
187/78(87.07.05) 長谷川 悠(山形)
187/77(83.08.29) 小松 塁(C大阪)
187/74(86.04.19) 西川 優大(岐阜)
186/80(87.09.18) 森島 康仁(大分)
186/78(86.09.08) 林 陵平(東京V)
186/74(81.09.15) 中山 元気(札幌)
186/72(86.09.29) 上原 慎也(札幌)
185/84(82.04.27) 田原 豊(湘南)
185/79(85.04.11) 豊田 陽平(京都)
185/79(80.09.04) 松田 正俊(栃木)
185/76(84.04.05) 矢野 貴章(新潟)
185/75(83.04.13) 藤田 祥史(大宮)
185/75(82.07.30) 永富 裕也(富山)
185/73(78.08.28) 羽地 登志晃(徳島)

〜その他〜
193/80(91.02.27) 指宿 洋史(ジローナFC)⇒元柏ユース。スペインのクラブに在籍
187/77(87.07.06) カイオ(C大阪)⇒日系3世のブラジル人

〜おまけ(185cm以上の日本人MF)〜
186/78(81.07.10) 小森田 友明(熊本)
186/75(83.06.07) ディビッドソン純マーカス(新潟)
186/70(88.10.29) 長谷川アーリアジャスール(横浜F・M)


0048スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/18(木) 13:04:36ID:DYQYzhLi
焼き豚って痛いやつ多すぎw
野球とサッカーを比較するなよw

野球はWBCしか国際試合なし。
国際試合時はプロ終わったオフの時。
やってる国少なすぎ。
試合もなげーしよw

何もかもがヌル過ぎるだろw
焼き豚は批判大好きなヲタニートwww
0049スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/18(木) 17:37:18ID:mbjs8v0W
頑張れサッカー! 2チャンの中で! プッ
0050スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/20(土) 20:43:37ID:EVT592jy
>>9 >>10

焼き豚の嘘D
「Jのクラブはほとんどが赤字
よって、Jリーグは税金で維持されている」


【サッカー】過去最高約163億6100万円の収入、8200万円の黒字 代表関連は前年比10億円弱の増収 サッカー協会の一般会計
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245413067/372

372 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 07:05:39 ID:w+SC6xAA0
>>349
巨人240億 プロ野球最高
広島62億 プロ野球最低
浦和60億 J1最高
大分5億 J1最低

新潟とか観客いっぱい入ってるのに収入が見合わない
脱税のために所得を隠してるのかと疑いたくなるが現実は違った
実はJリーグの観客動員は地元の商店街とかにタダ券を配りまくることで
店の人から客に券がバラ撒かれて「ただなら見に行こう」って人で支えられてる
だから入場観客数のわりに収益が少なすぎることが原因

実際Jリーグのクラブ単位で見てみると
黒字なのは浦和とあと一つか二つくらいでそれでも純利益は1億に満たない
他のほとんどのチームは赤字経営してる

でもこれはJリーグだけには限らない
プレミアリーグも5000億円を超える大幅な赤字リーグである
http://++++s.yahoo.co.jp/caesar_scpio_nicoro_renaissance/19921796.html
++++=blog

コメント欄も見ればわかるけどレアルもバルサも赤字経営
選手の年俸や移籍金が見合わないほど高額なため
世界のビッグクラブでもいつ経営破綻してもおかしくない状況



377 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 07:26:42 ID:iPBDU66YO
税金食い潰しといて黒字ってw

476 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 11:32:45 ID:iPBDU66YO
税金食い潰して黒字とはw
これいかに?w

529 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/20(土) 19:16:45 ID:iPBDU66YO
税金を食い潰しといて黒字ってw

0051スポーツ好きさん
垢版 |
2009/06/20(土) 20:44:29ID:EVT592jy
>>50
375 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 07:15:46 ID:25T6RHVL0
>>372

>黒字なのは浦和とあと一つか二つくらいでそれでも純利益は1億に満たない
>他のほとんどのチームは赤字経営してる



2007年度Jクラブ情報開示資料

http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/keiei.html

>J1の1クラブ当たりの平均営業収入は、32億6700万円(前年度比+8%)、
>J2は、11億6300万円(同+2%)と何れも増収となった。クラブ別売上高規模分布表で見ると、
>営業収入が30億円以上のクラブが、J1・J2合わせて3クラブ増加し11クラブとなった。

>経常利益規模分布表の通り、入場料収入、その他収入等の増収により、収益状況が改善し、
>経常赤字クラブが前年度の15クラブから7クラブに大幅に減少した。

381 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/20(土) 08:06:33 ID:KDKC4lzYO
>>372
大分5億な訳ないだろ
5億って言ったらJ2の下から何番目かだぜ?
0052スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/09(木) 00:20:42ID:IWoMA66c

853 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 00:15:55 ID:Qv9x+kgE
焼き豚って、よくもまあ、これだけ根拠のないネタでスレ立てできるもんだw



韓国人とサッカーファン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1244000965/1

1 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 12:49:25 ID:a+Wwp63x
韓国が日の目を見ないのは日帝のせい。
Jりーぐが世界で勝てないのは野球のせい。

韓国はスワップが無ければ破綻。
Jりーぐは税金が無ければ破綻。

韓国ウォン暴落。
Jのチケット暴落。

韓国人は「漢民族は世界一イィィ」と、自分たちに実績も無いのに勘違い発言。
Jポークは「サッカーは世界一イィィ」と、自分たちに実績も無いのに勘違い発言。

韓国は日本が嫌いなのに日本につきまとう。
サカ豚は野球が嫌いなのに野球につきまとう。

日本人は韓国に興味ない。
日本人はサッカーに興味ない。



0053スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/09(木) 16:44:48ID:l5eYKOO8
日本人はサッカーに興味無いと言われながら、日本人が一人も出ない試合で驚異の試聴率65%を記録
0054スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/14(火) 05:50:46ID:JySlPq7c
ウチの職場、結構幅広い年齢の人がいるけどスポーツの話題を好んでするのはみんなオッサンばかりなんだよね。
例えば、
サッカーネタ・・・30代中盤以上
プロ野球ネタ・・・40代以上
ゴルフネタ・・・50代以上!

最近の若い人は、マスコミが作為的に煽るスポーツ界の話題には、嫌悪感すら抱いてるんだって。
(W杯とか、石川遼ネタとか、ウンザリ)

じゃあ何に興味があるかと言えば、インターネットは当然として、あと意外と読書だったりするんだな。
流行に左右されず、自分で興味があることを取捨選択して楽しんでいる様子。

職場の人間と飲み屋で群れるのを嫌がるのも、アフターファイブまで仕事の話しをしたくないのと、
以前であれば共通の話題だったスポーツの話題に、タバコの煙に燻されながらダラダラつき合わされたくないからなんだってさ。

ウチの職場、世間的には高学歴と言われる人が多いんだけど、風潮としてはどこも同じだと思う。

この事実を中年のオッサンたちは気づかないと。
0055スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/15(水) 00:20:32ID:j+m7NDFW
>>54
東大合格者40人くらいの高校にいたけど、W杯の時はサッカーの話しまくってたよ
まぁ石川とW杯を並べてる時点で若者の話す機会のないオッサンか・・・
0056スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/15(水) 22:54:16ID:6E+k9K86
そりゃW杯はサッカーって括り越えてるからな
サッカー興味無くてもW杯だけは見る層も多い
0057スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/15(水) 23:49:09ID:j+m7NDFW
まあ予選の時も普通に話題には上がる訳だが
0058スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/24(金) 00:39:34ID:ApnpPZPw
>>2
>>3
>>47


【メディア】TV衰退が携帯に追い風…野球ニュースは視聴率が取れず時間短縮を迫られ 音楽番組は歌部分が超低視聴率故にトーク部分増加★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248351884/

528 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/24(金) 00:22:05 ID:3OFKln9I0
>>518
コレ見るとこうか

パ・リーグ 内野手 草野大輔 170cm/78kg

セ・リーグ  内野手 井端弘和 173cm/75kg



なんか野球って身体のでかさだけが売りだと聞いてたが
チビばっかりだな・・

531 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/24(金) 00:24:45 ID:Sm5lD4IX0
>>528
やきうはおかわり君とかいうチビデブ棒振り豚野郎がホームラン王になれる底が浅いお遊戯ですから


中村 剛也 身長/体重 175cm/102kg
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=12101
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/stats_p_bat_hr.html

533 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/24(金) 00:25:28 ID:4lLkfHSs0
>>528
チビデブwwwwwww


0059スポーツ好きさん
垢版 |
2009/07/25(土) 04:46:07ID:SCijO6A0
嘘は駄目だよ

井端…首位打者争い中、守備も素晴らしい
中村…断トツのHR王

チビが活躍してる
0060スポーツ好きさん
垢版 |
2009/08/10(月) 23:42:00ID:3EW4lO3K
828 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 21:12:01 ID:+K3MMqwL
キリンチャレンジカップ2009 ALL FOR 2010!

―スコットランド代表戦―
開催日時:2009年10月10日(土) 19:20キックオフ(予定)
対戦:日本代表 対 スコットランド代表
会場:神奈川/日産スタジアム
主催:財団法人日本サッカー協会(JFA)
主管:社団法人神奈川県サッカー協会
特別協賛:キリンビール株式会社、キリンビバレッジ株式会社
テレビ放送:テレビ朝日系列にて全国生中継
ラジオ放送:ニッポン放送にて生中継(予定)

―トーゴ代表戦―
開催日時:2009年10月14日(水) 19:30キックオフ(予定)
対戦:日本代表 対 トーゴ代表
会場:宮城/宮城スタジアム
主催:財団法人日本サッカー協会(JFA)
主管:社団法人宮城県サッカー協会
特別協賛:キリンビール株式会社
テレビ放送:TBS系列にて全国生中継
ラジオ放送: 調整中
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/270.html

830 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/08/10(月) 21:14:07 ID:jXfPALB9
>>828
なんか次々と中継が決まるな
久保の記事で歓喜していた薬豚の気持ちはどうしてくれるんだ!

834 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 21:14:45 ID:Afi08HST
>>828
ZAKZAK久保チン、涙目だな

859 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/08/10(月) 21:31:10 ID:i7pV26u+
>>828
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/anchorage.2ch.net/mnewsplus/kako/1247/12471/1247141266.dat
躍動してた豚が可愛そう過ぎる・・・
0061スポーツ好きさん
垢版 |
2009/08/18(火) 12:19:40ID:TyMO6nMj
【五輪/野球】普及活動怠り落選…難解ルール・用具数も足枷 野球はマイナースポーツ 普及してない国が五輪開催国になったら野球は迷惑★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250563062/

50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/18(火) 11:51:50 ID:HHR7jemFO
焼豚の言い分

野球はお金がかかる!!→貧困国のドミニカやキューバでは大人気です
野球はルールが困難!!→甲子園見たらわかる通り、ギャグみたいな眉毛をしてるDQNばっかです
経済大国の日米では人気ある!!→どうやら支持層はオッサンや爺さんばっかなようですが??
五輪はいい、我々にはWBCがある!!→五輪以上に不人気なので潰れるのも時間の問題では?
サカ豚「世界が!世界が!」wwwwwwwww→悔しいんですね?羨ましいんですね?
野球普及してない国が五輪開催国になると迷惑!!→・・・・・・ハァ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況