X



焼き豚の嘘を暴くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 03:22:00ID:0bVi5BUe
我々は事実を示して行きましょう
0002スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 03:26:39ID:0bVi5BUe
焼き豚の嘘

その@
「サッカー選手はチビ!」


何でサッカー選手ってチビばっかなの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1199781471/l50

383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 13:29:35 ID:6cYEvUQ40
おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ

 〜略〜

だから税リーグはおもしろい!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

五輪平均      野球    サッカー   体操    水泳   陸上短距離

身長(cm)       177.2    177.8     164.6    177.2    176.1      
体重(kg)        78.3     72.5     62.5     70.8     69.5
BMI           24.9     22.9     23.0     22.5     22.4
体脂肪率(%)      16.0     13.5     11.6     14.9     12.2
背筋力(kg)      172.5    155.9     168.9    149.7    152.8
握力(kg)        54.0     49.2     50.8     44.2     48.6
垂直跳(cm)      62.6     64.0     67.9     59.6     70.4
反復横とび(点)    48.6     52.9     43.0     46.0     47.5
立位体前屈(cm)    11.9     12.1     24.8     21.8     13.4

1996年アトランタオリンピックおよび2000年シドニーオリンピック代表選手についての
体力測定値の種目ごとの平均です(ただし、選手数が数名のものは除外しました)。

http://www.japan-sports.or.jp/test/fitness.html

800 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 19:28:56 ID:???0
今日の蹴球日本代表の平均身長は177センチだってさ



0003続き
垢版 |
2009/05/21(木) 03:31:44ID:0bVi5BUe
>>2

928 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 21:40:07 ID:???0
いつも焼き豚さんが言っているとおり、
野球選手は長身だねw

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/11/12/KFullNormal20081112041_p.html
平尾 175cm

細貝 177 cm
堤  177 cm
高崎 188 cm

210 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 12:26:30 ID:eiAianF3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC
*: なお、身長、体重については公式HPMLB.comを参考にした場合は(身長:5'9'' 体重:170lb)で
175cm、77.1kgである。
イチロー本人は、昔プロ野球ニュース(現すぽると!)に出演した際、「僕は背も低いですし。
176〜177cmぐらい」と陣内貴美子に自ら語っている。
なお、日本プロ野球在籍最終年である2000年のプロフィールは180cm、75kgであった。
180cmをフィート・インチで表示するのであれば5フィート11インチ(約180.3cm)が最も近い。

日本プロ野球在籍最終年である2000年のプロフィールは180cm→「僕は背も低いですし。176〜177cmぐらい」メジャー公式は175cm
日本プロ野球在籍最終年である2000年のプロフィールは180cm→「僕は背も低いですし。176〜177cmぐらい」メジャー公式は175cm

⇒焼豚は観客動員数だけでなく、身長まで偽装ですか?

135 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/05(月) 12:33:36 ID:mLdqLNED
              身長体重
名古屋 FW 佐藤将也 183.75 静岡県出身 松原SC−浜名
甲 府 MF 吉田  豊 168.66 静岡県出身 富士根中ー静岡学園
鹿 島 GK 川俣慎一郎187.82 静岡県出身 原里SSー磐田JrY−鹿島Y
磐 田 MF 山本康裕 176.69 静岡県出身 聖隷JFC−ジュビロSS浜北ー磐田Y
磐 田 FW 押谷祐樹 169.63 静岡県出身 与進FC−ジュビロSS浜北ー磐田Y
湘 南 FW 原田  開 157.56 静岡県出身 菊川FC−ジュビロSS掛川ー磐田Y
水 戸 MF 菊岡拓朗 163.62 静岡県出身 清水東ー法政大
水 戸 FW 荒田智之 178.69 静岡県出身 清水東ー専修大
水 戸 DF 小沢雄希 173.65 静岡県出身 藤枝明誠ーW.SHO
0004スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 03:44:51ID:0bVi5BUe
焼き豚の嘘
そのA「キチガイおっさんしか観てない不人気糞リーグww 」

若者のサッカー離れが深刻www
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1236482582/

■日本人の平均年齢
43.8歳 (2008)  男性:42.1歳  女性:45.7歳

■Jの観客の平均年齢

Jリーグ2007年度観戦者報告書
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
観客の平均年齢 36.5歳 



■野球の観客の平均年齢・・・・・・




【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/

459 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/02/03(火) 14:51:02 ID:ev4bayTn
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6% *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳   26.9%  60.8%  73.8% 83.5%

2007年の数字は07年6月9日の個人視聴率から算出



野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/

なぜ野球は若者に不人気なのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/
0005スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 03:59:15ID:0bVi5BUe
>>4

193 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 17:26:59 ID:???0
小学6年生のお気に入りの仕事--1位は「ゲームディレクター」

お気に入り仕事トップ10(男子)
1 ゲームディレクター
2 サッカー選手
3 プロ野球選手
4 建築士
5 大学教授
6 パティシエ
7 サッカー監督
8 救急救命士
9 空間デザイナー
10 機械に関わる仕事
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/03/26/20370127.html

子供、十代の人気、競技人口
【調査】好きなスポーツ、“みる”ならサッカー“する”ならバドミントン
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 01:44:50 ID:uOWh1r5p0
日テレ ラジかる 子供がなりたい職業。 1位の理由については
「人気があるから、カッコいいから、世界で活躍できるから」
1位サッカー選手 2位ケーキ屋 3位漫画家
4位社長 5位保育士 6位医者 7位大工
8位花屋 9位芸能人
10位野球選手


2007年版
新小学1年生の「将来、就きたい職業」、親の「就かせたい職業」
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2007/boys.html


317 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 02:19:42 ID:sG+PjPkZ
野球とサッカーどっちが好き? ランク王国
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1239469774/

344 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/12(日) 02:23:38 ID:Su6x6cPo

■WBC直後の渋谷の女性100人に聞きました

野球とサッカーどっちが好き?

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1239469873575.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1239469885131.jpg

野球38% サッカー62%



TBS、渋谷ギャルにも、WBC効果があると思い、野球を防衛しようとしたら・・・

http://ameblo.jp/yakukyuu/entry-10241536366.html#cbox

0006スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/21(木) 23:00:51ID:0bVi5BUe
>>4
>>5

【野球/視聴率】セ・パ交流戦開幕戦「日本ハム×巨人」9.1%(ブログ:上田昭夫のひとりごと)[05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242836282/322

322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/21(木) 15:30:09 ID:H6STJgfn0
>>318
土壇場でドロー記念に4/11のNHK巨人×阪神戦の年齢別視聴率。

_______18:10-18:45__19:30-21:00

_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3 ←
M60-69_____13.9______19.7 ←
M70-_______19.6______30.4 ←
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8

Jリーグ公式 スタジアム観戦者 調査報告書
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf  

2007年
 18歳以下 :*6.3%
 19-29歳 :23.0%
 30-39歳 :30.0%
 40-49歳 :23.6%
 50歳以上 :14.2%


なるほどプロ野球はおじいちゃんに支えられてるんだなw


336 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/21(木) 15:56:14 ID:5HjaMGeK0
>>322
Jの観客の年齢層調査結果でホルホルしまくってた焼き豚さん
この調査結果にご意見を

0007スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/22(金) 20:35:38ID:Im/A6tiC
久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す。
母は認知症だった。
身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ。
そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた。
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない。
何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた。
母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのに。
私はショックを受けた。
私は感傷とともに並べられた日付を整理した。
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。
今日から五年振りの父の手料理が食べられる。
感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした。



これどういう意味なのか教えてくれ
気になって眠れない
0009スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 06:22:31ID:M58vGUGs
焼き豚の嘘B
Jリーグは税金で維持されている



野球チームを企業名で呼ぶ習慣をなくしたい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1228482123/68

68 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 20:58:19 ID:JHs6zOLs
さらに同じ読売新聞からの抜粋 〜略〜

多かれ少なかれ税金無しには破綻しちゃうんだよ


794 :ナナシマさん:2008/09/13(土) 18:58:56 ID:???0
>>791
経営難で税金ぶち込んでるチームがいくつもあること自体相当ヤバいのが
ヘディング脳ではわからんのかwww

0010スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 06:23:44ID:M58vGUGs
>>9
過去一年の間で焼き豚さんが提示したデータはこれだけ
(こちらで勝手にまとめましたが、数字は弄っていません)

・Jチームと主な自治体の出資状況 ()内は出資比率
ベガルタ仙台   11億2900万円(48.4%) 宮城県、仙台市
アビスパ福岡    5億5000万円(16.3%) 福岡県、福岡市
コンサドーレ札幌       3億円(11.6%) 北海道、札幌市
徳島ヴォルティス  1億2000万円(29.3%) 徳島県、徳島市、鳴門市
湘南ベルマーレ    8750万円(17.5%) 神奈川県平塚市
愛媛FC         5000万円(23.9%) 愛媛県、松山市
京都サンガFC      2000万円(0.5%) 京都府、京都市
セレッソ大阪       1500万円(4.7%) 大阪市
ザスパ草津        1000万円(6.2%) 群馬県草津町
東京ヴェルディ1969     30万円(0.1%) 東京都稲城市、多摩市
モンテディオ山形  1300万円
ロアッソ熊本 500万円
ニューウェーブ北九州 3000万円

計23億2980万円

*ソース:読売新聞2007年12月9日朝刊3面より一部転載
     http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080630-378117.html
     http://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp1-20071212-294385.html

では、どれくらいヤバいのか?

このサイトによると、>2006年のJリーグ収入が約700億円。
http://blog.nippon-sports.com/archives/date/2007/09/27
http://blog.nippon-sports.com/archives/97
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/keiei.html

地方自治体からの支援を受けているクラブがあると言っても、J全体の収入の約3,3パーセント
税金をぶち込んでもらわないと経営が難しいというレベルではありませんね
これで「経営難で相当ヤバい」と言えるのでしょうか?

たしかに財政状況が厳しいクラブはありますが、Jリーグが税金を投入してもらわなければ運営できない
かのような表現は過大であり、もっと言えば「嘘」でしょう
0012スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:03:26ID:NLAqQg06
ヨハン・サンタナの少年時代

ヨハン・サンタナの生まれ故郷のメリダも野球よりサッカーが盛んで
学生の街なんだけどさ。
話を聞けば、「サッカーはおれの人生の一部」と力強く公言するぐらい。
そのサンタナ本人だが、小さい頃はむしろサッカー少年。
ポジションは、「センターフォワード」。 サッカーで駄目だったので野球へ・・・

http://www.major.jp/column/column20060615-2-35.html


マリアーノ・リベラに関してはこちらをごらんください(笑)

僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ

http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
0013スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:04:23ID:0P1kNOfb
野球の人気調査
1985年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 23%
1994年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 17%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%

この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html
0014スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:06:39ID:0P1kNOfb
今月の特集では、なんでも「めちゃモテ女のコの条件1位は『話が盛り上がるコ』」特集。

■■■■■■男のコが食いつくネタランキング■■■■■■
1位…382票 サッカー
「オリンピックではみーんなTVにかじりついていた。週末にはフットサルをしている男のコにドリンクを差し入れしちゃえ」
「男のコに人気のサッカー選手」
 1位…ジダン(“ジズー”とかわいい愛称で呼ぶと通っぽい!)
 2位…中田英寿
  (通なセリフ「ヒデはイタリアのユベントスと相性がよくて、得点しちゃうの」)
 3位…フィーゴ
 【結論】男のコは顔よりプレイで選ぶ(あたりまえか…)

↑「相性がよくて、得点しちゃうの」って男から見ると(笑)ですが、女のコは逆に
「得点しちゃうの」ぐらいのかわいげのある表現で構わないと思いますが、
『サッカー通をキドレ。男のコが食いつく!サッカー用語』

★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!


★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!

ここまで言われて、野球ってダセー w ギャハハハハハハハハハハハー


   どう考えても野球の負けです。
   ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
0015スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:07:45ID:0P1kNOfb
やきぅ w

 世界中から 正式に 【 不人気スポーツ 】 と認定されちゃった 恥 ず か し い 野 球 w ギャハハハハー




野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプログラム委員会の
リポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。

世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた


野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道のされ方も低調」とした上で、
専用球場の建設も開催都市の負担になると説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、
大会後も需要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示した。(

↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://web.archive.org/web/20021022153854/http://www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html

事実なのに妄想と信じたくない 野球ヲタ みじめ ギャハハハハハー

0016スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:09:22ID:0P1kNOfb
オ リ ン ピ ッ ク か ら 削 除 さ れ た ス ポ ー ツ は 、


 野 球 で す WWWWWWWW ダセ〜 テラワロス
0017スポーツ好きさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:10:10ID:0P1kNOfb
豊田泰光

野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、

実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。

例えばモンゴルでは、しばしば大風の天候になるんだけれど、

そしたら次の日の野球の試合は中止になってしまう。

風で球場の土がみんなどっかに飛んでってしまって、しばらくは練習も出来んようになるんだってw

http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況