X



イチローは大張本を超えられるか!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2008/07/10(木) 22:54:11ID:a7uJN8oa
記憶より記録
イチローを超えるのは誰だ
0002スポーツ好きさん
垢版 |
2008/07/11(金) 07:51:26ID:UXlwh5ZY
当り前田クラッカーじゃん。
超えれるよ。
0003スポーツ好きさん
垢版 |
2008/07/11(金) 09:35:44ID:CQ9BMnEV
今シーズンの最終日に超える
0005スポーツ好きさん
垢版 |
2008/07/14(月) 08:19:42ID:TKU01Aap
張本こそ日本のベーブルース
0009スポーツ好きさん
垢版 |
2008/07/30(水) 10:57:06ID:WSDS1JMW
はりさんね〜 イチローの3000安打は 日本での3000じゃないとか
テレビ番組でいってたけどねえ あーた 大リーグいってからの
方がアンダ おおいじゃないのおーいちろーちゃんは あんた 現役のころ
日米野球で当時のメッツのエース トムシーバやらその他の投手 ぜーンぜーん
バットかすりもしなかったじゃないのーあたいは鮮明にお●こにやきついてるわよ
どーしてすなおに 日本にいてたら4000も近づいていたぐらい言えないの
このばかちょ○があー
0010スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/12(火) 00:12:11ID:A2SyrmYn
チョンチャン
0011スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/12(火) 00:14:33ID:A2SyrmYn
もう超えるで!
0012スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/18(月) 22:35:04ID:nFjs4FXu
>>9
ってかハリーの
「イチローのは日米通算だから」
って別にイチローより自分が上って言ってるわけじゃないし
記録の上では自分が頂点だからって言ってるだけじゃん

可愛いもんじゃんハリーも

イチローもハリーもお互い認めてるから
毎回このお決まりの発言をできるんだよ

この発言を批判してる奴ってずれてると思う
0013スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 10:44:56ID:jXT8oblk
内角を攻めてきたピッチャーを怒鳴って威嚇して、内角に投げせなかったハリーの記録なんか3割引きでいいでしょう。
死球の記録を調べれば分かるよ。
死球率も記録的に低いよ。
0014スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 14:02:44ID:mtmQgKeI
>>13
なるほど、張本よりも死球の少ない(約半分)長嶋の威嚇はハリーより強烈だったということだな。
0015スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 14:52:35ID:EMuIMHCR
ハリーの言っていることは正論だよ。
日米通産x安打はNPB通産x安打でもMLB通産x安打でもない。
じゃあ日米通産x安打に価値がないかと問われれば、答えはNOだ。
イチローという古今東西唯一無二の日本人メジャーリーガーを語る上で有用だし、
NPBから移籍するメジャーリーガーがこの先増えていけば、
日米通産がそれ単体として尺度となりうるからね。
0016スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 17:25:26ID:k9a4IGkd
>>15
まともな事言ってると思ってるんだろうけど、
単純にハリーファンなだけじゃんコチュジャン。
それにさ、通産じゃなくて通算だぜ!
0017スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 17:55:24ID:zxH9jUR7
25 : 時代(茨城県):2008/08/19(火) 12:44:52.96 ID:AvuqSbf50
張本の記録はどうせやってればいつか抜くでしょ
抜いてもこの前のインタビューみたいに参考記録だ敬遠が少ないから
とか言って終わりだろうけど

40 : 宇宙公司(三重県):2008/08/19(火) 12:59:52.25 ID:pMysEdUl0
>>25

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 22:36:27 ID:gF6UGQAV0
>>377
ってかハリーの
「イチローのは日米通算だから」
って別にイチローより自分が上って言ってるわけじゃないし
記録の上では自分が頂点だからって言ってるだけじゃん

可愛いもんじゃんハリーも

イチローもハリーもお互い認めてるから
毎回このお決まりの発言をできるんだよ

この発言を批判してる奴ってずれてると思う

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 22:46:24 ID:mAFV+AXH0
>>399
確かに3000本打った時のイチローの張さんあてのコメントは、
尊敬と親しみがあったね。
張さんもその後のコーナーでイチローのことを、自分や川上哲治より上のバッティング技術だって言ってたし。


402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 22:50:02 ID:xn1e/1wK0
>>399
こういう言葉の裏が読めない精神障害なかったっけ?

42 : 時代(茨城県):2008/08/19(火) 13:05:20.72 ID:AvuqSbf50
>>40
つまり何が言いたいんだ?
>自分や川上哲治より上のバッティング技術だって
これ正確には「ヒットを打つ事にかんしてはイチローが上」って言ってたな
つまりホームランも打てないしちょこんと当てて内野安打でヒットを稼ぐ事にかんしては
イチロー君には勝てないよ、まいった!、って事だな

45 : 旁氏(奈良県):2008/08/19(火) 13:11:06.72 ID:qqbSyhwG0
人付き合いの下手な人って、言葉の意味を額面通りに受け取る人多いよね
だから周りの人との意思疎通が上手くできない
2chにはそういう人が多い
0018スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 17:57:25ID:zxH9jUR7

66 : 宇宙公司(三重県):2008/08/19(火) 13:35:35.11 ID:pMysEdUl0
>>42
張本の言葉に対するお前の捉え方がまちがってるってこと

しかも>>40のレスに対しても意味不明な捉え方してるし
お前救いようがないな


お前勉強できないだろ?

74 : 時代(茨城県):2008/08/19(火) 13:38:21.65 ID:AvuqSbf50
>>66
>張本の言葉に対するお前の捉え方がまちがってるってこと

何が間違ってるんだ?何が正解?
あなたは張本本人?

75 : 時代(茨城県):2008/08/19(火) 13:53:19.93 ID:AvuqSbf50
>>66
自分から突っかかってきたんだからちゃんとレスしてくれよ

81 : 麦当勞(アラバマ州):2008/08/19(火) 15:38:39.71 ID:I1xwCDzX0
ID:AvuqSbf50
↑こいつ真性のアホ

84 : 時代(茨城県):2008/08/19(火) 15:41:03.16 ID:AvuqSbf50
>>81
何がどうだかちゃんと言ってくれよ
ただレスを晒してるだけじゃなくてさ

101 : 西門子(岩手県):2008/08/19(火) 17:07:56.78 ID:ykdDTMy90
ID:AvuqSbf50が最高に気持ち悪い
張本の参考記録云々の発言はなんてお約束みたいなもんだろう
何マジになっちゃってだ

110 : 徳州儀器(樺太):2008/08/19(火) 17:27:00.29 ID:n1OTU1YK0
ID:AvuqSbf50がバカすぎて笑える。いや笑えないな。







>>16
m9(^Д^)プギャー
0019スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 18:09:17ID:xOOzLArY
張本「アメリカもね、レベルが落ちてるからwwwwww」
  ↓
イチロー三千本達成!!
  ↓
張本「日本では私が一番ですからwwwwwwwっうえwwっへww」

絶対言いそうだな、この親父w
0020スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 18:17:27ID:EMuIMHCR
>>16
ハリーファン?
なんでそうなるんだ?

っつーか、コチュジャンって何?
0021スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 18:19:53ID:vXJK70CP
>>17-18
へーID:AvuqSbf50 みたいな
ア○、本当にいるんだ。
ここまで読解力ないと
なんか哀れだ・・

イチローとハリーのは、どうみてもじゃれ合いの域だろうが。
0022スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 19:00:23ID:EMuIMHCR
日米通“算”x本はNPB通“算”x本じゃないのは事実だよ。

が、NPB記録ではハリー>>>イチローでも、
MLB>>>NPBであり、そして、日米通“算”>>>NPB通“算”だから、
どうでもいいことなんだがな。

ハリーは、まずNPB通算安打数という尺度があって、そこにランクインしただけだが、
イチローは日米通算という尺度の始祖であり、イチローという存在はその尺度に先行する。
まさに空間だけでなく時系列をも超越したスーパースター。
0023スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/19(火) 22:58:22ID:zxH9jUR7
>>22
だれもそんなこと聞いてない
0024スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/20(水) 01:20:14ID:y0Z8Cm7F
>>22
まぁ、そうなんだけどさ・・・。

けど、それを分かっているんだったら、わざわざ
レスしなくてもいいじゃんコチュジャン。

やっぱり張本っちゃんのファンの方じゃんサムジャン。
0025スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/20(水) 02:47:50ID:8bGPz0jg
ID:y0Z8Cm7F
↑池沼
0026スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/20(水) 07:37:55ID:y0Z8Cm7F
>>25
ID:8bGPz0jg

白痴
0027スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/20(水) 21:12:37ID:8hG6/3Se
どんな球でも打てるし
ボールでも流してヒットにできる
ホームランを打たないこともできる
計算してるイチローは
0028スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/21(木) 17:13:56ID:eFKyXKuz
とっくに越してるよ。
0029スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/21(木) 17:52:14ID:O36ZvJRq
もう少し早く打つように
一気に大量に練習して欲しい
推敲せず綺麗なフォームとかこだわりなく、
感覚的にひらめきで思ったとおりのスイングであちこちに打て
論理の一貫とか関係ない
それで大リーグ同等までいける
0030スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/21(木) 18:42:02ID:z0pJNYBs
日本語で
0031スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/22(金) 01:58:09ID:11Qb1TSr
>>29 推敲の使う場所違うだろ。
知ってる日本語をただ羅列しただけじゃチカンアカンで。
0032スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/23(土) 01:55:22ID:t5hceR/P
>>31
チカンアカン 乙
0033スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/23(土) 22:54:15ID:ZHW6jAFE
【日米通算安打10傑】って、なんで
日本だけ=張本
日米通算=イチロー
米国だけ=除外  ←←訳がわからん

4256安打:ピート・ローズ
2  4191安打:タイ・カップ
3  3771安打:ハンク・アーロン
4  3630安打:スタン・ミュ-ジアル
5  3514安打:トリス・スピーカー
6  3419安打:C・ヤストレムスキー
7  3418安打:キャップ・アンソン
8  3415安打:ホーナス・ワグナー
9  3319安打:ポール・モリター
10  3315安打:エディ・コリンズ 512犠打は川相に次ぐ世界2位
11  3283安打:ウィリー・メイズ
12  3255安打:エディ・マーレー
13  3242安打:ナップ・ラジョワ
14  3184安打:カル・リプケン
15  3154安打:ジョージ・ブレット
16  3152安打:ポール・ウェイナー
17  3142安打:ロダン・ヨーント
18  3141安打:トニー・グウィン
19  3110安打:D・ウィンフィールド
20 3085安打:張本 勲

これが本当の日米通算安打記録でしょ
マスゴミも下らん捏造はやめろよ
0034スポーツ好きさん
垢版 |
2008/08/26(火) 18:07:50ID:ZIPybWDv
>>33
その通りだ。
0036スポーツ好きさん
垢版 |
2008/09/17(水) 07:45:46ID:tSrANJbU
着実に超えてるよ。
0037スポーツ好きさん
垢版 |
2008/09/17(水) 11:27:00ID:erhMN17R
おなか
ハリハリハリー♪

おなか
ハリハリ

おなか
ハッちゃったーら
ビオフェルミンVC

ビオフェルミンVC
0038スポーツ好きさん
垢版 |
2008/10/06(月) 08:09:52ID:t++y03We
リーグ戦・順位表(第8日(10/5)終了時点)---残り3試合

順位 チーム 勝−負  勝点(得失点差)10/11  10/12  10/19
------------------------------------------------------------
1位 天理大 7−1  7 (+107)------京産大 近畿大 大院大
2位 同志社 6−2  6 (+48)--------関西大 甲南大 神戸大
3位 関西大 5−3  5 (+44)--------同志社 大体大 甲南大
4位 京産大 5−3  5 (+48)--------天理大 関学大 大産大
5位 立命館 5−3  5 (+70)--------甲南大 神戸大 大体大
-----------------------------------------------------------↑インカレ出場ライン
6位 関学大 4−4  4 (+10)--------大産大 京産大 近畿大
7位 甲南大 4−4  4 (+5)---------立命館 同志社 関西大
8位 神戸大 4−4  4 (- 39)-------大体大 立命館 同志社
-----------------------------------------------------------2部降格ライン↓
9位 大産大 3−5  3 (+0)---------関学大 大院大 京産大
10位 大体大 2−6  2 (-113)-------神戸大 関西大 立命館
11位 近畿大 2−6  2 (-132)--------大院大 天理大 関学大
12位 大院大 1−7  1 (-48)--------近畿大 大産大 天理大


* (3位、4位、5位)(10位、11位)の順位は直接対決の結果による。
* (6位、7位、8位)の順位は得失点差による。
* 8位チームは入替戦。9〜12位は2部へ降格。
* 上位5チームがインカレ出場。(参考:女子6チーム)
* 順位は、@勝点 A直接対戦の勝敗 B得失点差 Cゴールアベレージ、の順で決定する。
0039スポーツ好きさん
垢版 |
2008/10/06(月) 08:11:50ID:t++y03We
リーグ戦・順位表(第8日(10/5)終了時点)---残り3試合

順位 チーム 勝−負  勝点(得失点差)10/11  10/12  10/19
------------------------------------------------------------
1位 天理大 7−1  7 (+107)-------京産大 近畿大 大院大
2位 同志社 6−2  6 (+48)--------関西大 甲南大 神戸大
3位 関西大 5−3  5 (+44)--------同志社 大体大 甲南大
4位 京産大 5−3  5 (+48)--------天理大 関学大 大産大
5位 立命館 5−3  5 (+70)--------甲南大 神戸大 大体大
-----------------------------------------------------------↑インカレ出場ライン
6位 関学大 4−4  4 (+10)--------大産大 京産大 近畿大
7位 甲南大 4−4  4 (+5)---------立命館 同志社 関西大
8位 神戸大 4−4  4 (- 39)-------大体大 立命館 同志社
-----------------------------------------------------------2部降格ライン↓
9位 大産大 3−5  3 (+0)---------関学大 大院大 京産大
10位 大体大 2−6  2 (-113)-------神戸大 関西大 立命館
11位 近畿大 2−6  2 (-132)-------大院大 天理大 関学大
12位 大院大 1−7  1 (-48)--------近畿大 大産大 天理大


* (3位、4位、5位)(10位、11位)の順位は直接対決の結果による。
* (6位、7位、8位)の順位は得失点差による。
* 8位チームは入替戦。9〜12位は2部へ降格。
* 上位5チームがインカレ出場。(参考:女子6チーム)
* 順位は、@勝点 A直接対戦の勝敗 B得失点差 Cゴールアベレージ、の順で決定する。
0040スポーツ好きさん
垢版 |
2008/10/06(月) 08:13:44ID:t++y03We
リーグ戦・順位表(第8日(10/5)終了時点)---残り3試合

順位 チーム 勝−負  勝点(得失点差)10/11  10/12  10/19
------------------------------------------------------------
1位 天理大 7−1  7 (+107)-------京産大 近畿大 大院大
2位 同志社 6−2  6 (+48)--------関西大 甲南大 神戸大
3位 関西大 5−3  5 (+44)--------同志社 大体大 甲南大
4位 京産大 5−3  5 (+48)--------天理大 関学大 大産大
5位 立命館 5−3  5 (+70)--------甲南大 神戸大 大体大
-----------------------------------------------------------↑インカレ出場ライン
6位 関学大 4−4  4 (+10)--------大産大 京産大 近畿大
7位 甲南大 4−4  4 (+5)---------立命館 同志社 関西大
8位 神戸大 4−4  4 (- 39)-------大体大 立命館 同志社
-----------------------------------------------------------2部降格ライン↓
9位 大産大 3−5  3 (+0)---------関学大 大院大 京産大
10位 大体大 2−6  2 (-113)-------神戸大 関西大 立命館
11位 近畿大 2−6   2 (-132)-------大院大 天理大 関学大
12位 大院大 1−7  1 (-48)--------近畿大 大産大 天理大


* (3位、4位、5位)(10位、11位)の順位は直接対決の結果による。
* (6位、7位、8位)の順位は得失点差による。
* 8位チームは入替戦。9〜12位は2部へ降格。
* 上位5チームがインカレ出場。(参考:女子6チーム)
* 順位は、@勝点 A直接対戦の勝敗 B得失点差 Cゴールアベレージ、の順で決定する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況