>>48
キックというのは足を振る軌道がすべてなんだ。
自分が蹴りたいコースに振り足の軌道を導いてやれば原理的に飛んでいく。
インステップで高いボールを蹴るには振り足は下から上に向かう軌道で蹴らないといけない。
ただその時足を縦に振っちゃうとつま先が地面に当たりがちになってうまくインステップに当たらなくなる可能性がある。
だから斜めから入って蹴るようにし、つま先を下じゃなく横に逃がすように蹴るとうまく当たるはずだ。
大事なのは足の軌道だ。原理を考えると良い。真っ直ぐ蹴りたいのなら地面と平行に足を振ればいいし
上に上げたいのなら下から上に流れるような軌道で蹴ればいい。
そしてつま先が邪魔なようなら斜めから入りつま先を横に逃がす感覚をもって蹴るといい。