740 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/11/06(土) 05:23:45 ID:07+y0J12
今日の日経新聞に面白い記事が載っているね。
詳しくは誰かに任せて、一部書き込み。

プロ野球ナイターの中継試合数と視聴率
中日(名古屋)視聴率10.7 試合数47
阪神(関西)視聴率13.2 試合数48
巨人(関東)視聴率8.4 試合数27
広島(広島)視聴率16,1 試合数37
ソフトバンク(北部九州)視聴率10.7 試合数43
日本ハム(札幌)視聴率16.5 試合数41
楽天(仙台)視聴率11.7 試合数9

(注)2010年、地上波の地区別の年間平均世帯視聴率%
ビデオリサーチのデータから作成

743 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/11/06(土) 05:31:53 ID:dAWjQQj+
>>740
これはU局を除いた民放だけの中継数なのかな?
仙台って下手したら、けさいの方が中継数多いんじゃない?w
けさいスレみるとよくNHK仙台とかで中継あるぞって告知されてるし
大阪から見ると羨ましい事この上ない・・・

749 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/11/06(土) 06:19:11 ID:1AJf8qUF
中継の多い地域でも40数試合
やはり巨人戦現象の影響を受けてるよね

五年前、巨人戦がほぼ完全中継だった頃
は地方でも同じくらいやってたんだっけ?

755 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/11/06(土) 06:50:32 ID:6qYa1XPw
>>749
巨人戦の140試合に
プラス地元球団だからね
関東での激減どころじゃない
巨人の人気が下がって地方の中継数はもっとなくなった