X



トップページスポーツ
94コメント36KB

九州ミニバス2024

0001アスリート名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:54:03.53ID:Hy8A6esY
九州・沖縄地区 ミニバスについて語りましょう
※前スレ
九州ミニバス2018(2)
http://mao.5ch.net/t...ports/1537878124/l50
九州ミニバス2019
https://mao.5ch.net/...i/sports/1548939311/
九州ミニバス2019(2)
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sports/1560546750
九州ミニバス2023
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1678951519/

九州ミニバス2020
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1578457641/

九州ミニバス2021
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1616798270/

九州ミニバス2022
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1639106885/

>>990
位で次スレよろ

九州ミニバス2022-2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1660029759/
0059アスリート名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:36:31.44ID:MUilrdmP
立岩対穂波東 新人戦決勝 35対55 ガードとデカイのが上手いだけ
0060アスリート名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:07:51.03ID:gOg6GKIe
京大、テラヘルツ波の照射で超伝導体の臨界電流を制御できることを実証

再審の電磁波に関する論文が更新されました
さらに詳細に観察可能
※説明文の高圧力の説明は量子テレポーテーションの説明と類似

統合失調症の電磁波攻撃

ロボトニーからの発生そしき?

神も電磁波で幻覚を見る
宇宙人や人間も電磁波で幻覚を見る
何が本当の世界?
0061アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:55:11.08ID:yMiKYWpf
かきを最新AIに重箱の隅をつつく用意尋ねましょう
全ての電磁波は強い低周波も高周波も被爆する?
電磁かいが強い場所は20Hzと55Hzは磁気閃光これも被爆している.?
音波も強い場合は被爆する?
※自然界の化学科学の観測結果論文と人間の人工物で可能な化学と科学論文を読み込ませておく
是者と校舎を別々で回答する用意する
さらに制度を挙げるなら
グレーゾーンの論文をできるともいえるしできないともいえる用意認識させる

現在の科学が正しいのならなら電磁波攻撃はこのグレーゾーンの論文を使用しているので逃亡できている?

統合失調症電磁は音波なら周囲の者被爆している!?
寿命が短いのと免疫力低下起きて当然
0062アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:02:40.49ID:v4kAlh62
そろそろ夏の大会へ各地区予選の時期ですね
みなさんの予想を聞きたいです
0063アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:10:57.99ID:v4kAlh62
男子は北九州は八児、守恒、南丘、戸畑?
中部は二日市、吉木、雷山?
福岡市はシャインアイズ、室見?
南部はツインスターズはどうなの?
0064アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:50:42.41ID:sBpwNcQi
南部の中島、福島、中部の福間も注目したいチームです。
0065アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:28:45.70ID:JEM3thkH
夏季楽しみですねー。
各地区から上位1から2チームが出場しますね。去年は下記の割合で24チームかな?
秋季には出てこれないチームもあるので、言い方は悪いですが、思い出づくりのチームもありますね。

北九州から2チーム
東部から3チーム
福岡市から6チーム
中部から8チーム
南部から5チーム
0066アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:46:40.41ID:z8E5EOVo
>>65
秋の県大会枠ですか?
0067アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 06:44:23.67ID:LQbwo/Mr
女子は、強化済のリトル
つまらん

男子は今年はハーツ、シャイン、二日市、戸畑
八児らへんが楽しみだが室見いいの?
市内は、照葉とかは?ビーロックスとか
0068アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:42:55.10ID:v4Ycg9Ge
現状ではシャインが一強に見えるが、伸び代的には二日市やハーツの方が上で、県大会面白くなりそう。(福岡市近辺の県大会出場が微妙なチーム関係者からの客観的な見地から)
0069アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:59:44.93ID:dx7mOHXf
シャインは宮崎1位にダブルスコアで勝ってたな。
ナマステの戸畑戦はほぼBチームで圧勝。
対抗できるのは二日市くらいやろうな
0070アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:02:58.67ID:h8FcHcta
>>0067 室見はたぶん良くて福岡市2〜3番手じゃないかな?ぼたやまの結果とかインスタ見る限り新チームになってほとんど負けてない。負けた試合は公開してないだけかもしれないけど。
0071アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:41:27.27ID:dx7mOHXf
>>70
飯塚であったカップ戦でシャインに40点差くらいで負けてましたよ。同じ会場で娘の試合があったから見てたけどシャインは控えの子達ばっかり出してた
0072アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:26:30.18ID:h8FcHcta
>>0071 そうなんだ。でもシャインアイズとやればたいていどこもそれくらい負けると思うけどね。
0073アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:12:09.74ID:pF4gODkI
>>68
ハーツって今年強いの?オープンな成績があまりなくてまったくわからない
0074アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 05:39:52.56ID:lgYo1/NW
めちゃ強い
俺は市内はダントツハーツ

ハーツ
シャイン

少しあいて
百道、ビーロックス、長丘、

百道はまた強化してんの?
0075アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:18:07.66ID:zrMm0FXy
>>0074 去年の話してる?
0076アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:06:08.40ID:tp9Z5AOj
>>0074
そうそう!去年チームみてて、下級生が沢山出てたのが、長丘、シャイン、ビーロックスだったからさ

ももちは、下級生居なかったからどんなかな?
と思って

室見はノーマークだった
市内の話よ
0077アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:01:31.75ID:kPiw2YnO
女子は今年鳥飼とかいいんじゃない?
0078アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:54:39.55ID:nL5y1DeL
とりあえず今週やずやカップの筑紫地区予選、二日市vs吉木が見どころかな。おそらく中部大会の決勝カードにもなるんじゃないかな。二日市が高さで押し切ると予想。

この2チームのどちらかしか県に上がれないのがもったいない。筑紫西部は今年は完全にラッキーパートやん。
0079アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:10:37.79ID:Gadms08y
中部地区の糟屋、宗像はどうなん?
0080アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:39:25.55ID:VqhsKmVK
今年もめでたく強化完了!
0081アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 22:19:09.94ID:H94Sp1SE
結局、移籍で強化したチームがよい成績を残し、指導者、選手が満足するんだね。
U12が目指しているのは何なんだろう…。
0082アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 01:27:48.36ID:bekd/aUm
>>80
まじかー
女子の方も強化完了なりー

各チームのエース引き抜いて何がしたいんだ
0083アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 05:02:23.82ID:DOX6kgQK
>>82
どこのチーム?
0084アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:13:42.47ID:j/s+yo57
>>81
U12もU15もせめて最高学年になってからの移籍は禁止でいいと思うんだが、ダメなんかな?
6年生が引っ越し以外でどうしても移籍しないといけない理由なんて皆無に等しいでしょ。
中3も同様に、ウインター参加はオープンになったんだから部活生で夏が終わってもバスケ頑張りたいやつは今いる部活で頑張ればいいやん。
さすがに今の現状はカオス過ぎやて。
0085アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 23:58:32.34ID:mmmeBOtj
>>76いやいや長丘男子は主力だった二人が抜けててんで話になりませんよ
0086アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 23:58:54.38ID:Wf8P1YZG
壱岐リトルは長崎県から移籍あってるよ。
県を越えてはありえない!モラルなんて1ミリも無いね!狂ってるよ!
0087アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 07:35:33.51ID:mXhzNly6
>>85
百道に行ったの?それともシャイン?
0089アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:28:18.05ID:3ChfhpuB
早良区は男女共にレベルが低いからなー
0090アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 09:17:54.15ID:JBD8zX7l
>>89
早良区どころか近年市内はどこも低い
移籍で集まったチームだけ
0091アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:25:24.77ID:doloaVlV
>>89 早良区まだマシ。目も当てれんのが博多と南と中城だろ。
0092アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:58:57.90ID:O0HhCy7J
>>91
中城は最近レベル上がってるぞ?
0093アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:28:55.69ID:doloaVlV
>>92 どこが強いの?たぶんハーツ以外は東区や早良区だと2部くらいだよ
0094アスリート名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:33:50.80ID:s18Hq21Y
>>78
吉木だったな、予想外れた。
あの二日市を30点に抑えるディフェンスはさすが。
県でもこの2チームが上位に絡むことを期待してます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況