X



トップページスポーツ
361コメント156KB
東海学生アメリカンフットボールPart18
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:58:53.15ID:Ev9f/UZn
東海学生アメリカンフットボール連盟
http://www.tkcafa.jp/

所属チーム
愛知大学HERCULES
愛知学院大学BISON
岐阜大学PHANTOMS
静岡大学CAVALIERS
信州大学WILDCATS
中京大学EAGLES
名古屋大学GRAMPUS
名古屋学院大学TORPEDOES
名古屋工業大学SILVERBACKS
名古屋商科大学WILD FOX
南山大学CRUSADERS
日本福祉大学WINGS
三重大学SEASERPENTS
名城大学GOLDEN LIONS
四日市大学WILD DRUNKERS

※前スレ
東海学生アメリカンフットボールPart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1529498117/
0106アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:04:21.16ID:xOTur6Dc
名工-名城 試合終了
40-7
後半ペースダウン
名城途中から若手育成に切替
名工はOLに1年生が複数出場るなど苦しく
名城は次節大本命中京戦を前に正QB#7が怪我したのが痛い
名工はボールの基本的ミスが非常に勿体無い
0107アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:17:49.30ID:/XRG1SQw
>>97
愛知もそこそこ入ってますよね
0108アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:43:41.04ID:aVa7JMKS
どのチームもDBが酷い有り様
連携ミスはともかく個人プレーであれだけ酷いのは練習ができているのか不安に思う
(恐らく)まともなのは中京名城くらい?
0109アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:24:45.86ID:9CTuKrN7
あるチームのOBだが、今週チーム関係者に聞いた話によると以前と比べてチーム負担がかなり増えているとのこと。
パンフレットの各チームメンバーの右側の広告は自分たちで見つけてきて、その対価はメンバー表掲載のみで一銭もチームには入らないそうだ。
もし企業を見つけてこれないならば白紙掲載するか自分たちで広告料支払え、とかなり横暴なやり方だったとのこと。
移動するにしても各種値上げのためにバスも数万値上げしており、連盟の広告費を自チームに入れてほしいくらいだ、と嘆いていた。
チケットの上納金も今年から以前の倍額になったそうで、どんどん搾取されている感覚とのこと。
どの組織もそうかも知れないが、もう上(理事会)で決めたことだから従え、反論は各大学理事からは出なかったスタンスで、変更するにも難しい状況だそうだ。
名古屋学院は今年から脱退したそうで連盟の収入が下がったのもわかるし、各種値上げの影響が出ているのもわかる。
けど、相手は学生なのだし資金が潤沢なのは一握りの大学だろう。
連盟はもう少し加盟校や学生に寄り添った運営はできないものだろうか。
学生スポーツが下火だからこそ、連盟には加盟校の負担軽減や少しでも競技人口が増えるような策を講じて欲しいと思った。
0110アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:06:13.76ID:idFDcVeM
>>109
>反論は各大学理事からは出なかったスタンスで、変更するにも難しい状況だそうだ。
各大学理事から出なかった事が問題。
今は理事を決める時に投票はしてないのか?
選挙もせずに勝手に決められるなら問題だが正式に決めた理事が決めたなら問題ない。
問題は各大学が正式な場で問題提起せずにここで批判することしかできないこと。
昔とはいつのこと?連盟の試合を大学グラウンドでしかやらない時代は金がかからなかったがやぐら用意し動画配信を行い四日市ボウルを行い、負担が増えるのは当然。こういう時期に四日市ボウルや動画配信も配信にすべきかも?
0111アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:28:20.19ID:p4zqmacY
信州なんで変則4-3?メリットが分からん
フロント3枚横ギャップ広すぎるし、DTがスタンドだから縦ギャップできるしで守るの難しくないか?
ラインでかいんだし普通に内詰めて純粋な3-4やればいいのに
まだ隠してるのかな
0112アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:28:23.44ID:p4zqmacY
信州なんで変則4-3?メリットが分からん
フロント3枚横ギャップ広すぎるし、DTがスタンドだから縦ギャップできるしで守るの難しくないか?
ラインでかいんだし普通に内詰めて純粋な3-4やればいいのに
まだ隠してるのかな
0113アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:53:56.36ID:YciDZzBy
今のレベルの運営をするにはお金が足りないということ。雑巾を絞っても水がでないくらいだよ。広告費が今よりたくさん空からお金が降ってくるならいいんですけどね。降ってこなければ受益者である学生から税金を取るしかないでしょ。それとも何?ただで審判や理事をやれということ?彼らが一試合にいくらもらっているか知って言ってる?一遍聞いてみたら?ドン引きするよ。それとも彼らが献金しろとでも?営業センスがないって?それを言ったら連盟の運営がおしまいだって!間違いなく担い手がなくなるよ。
0114アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 01:24:40.21ID:H+p5gl/s
普通に今facebookでやってる配信をYouTubeでやったらいいんじゃね
学生+関係者全員に登録してもらえば収益化の条件にもすぐのるやろ
大した金にならんにしても少しでもプラスになる方法を選択するべきだで
そもそもなんで今どきfacebook?なんだよ?
0115アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:04:37.33ID:J8OGNtYB
>>114
そういうことを是非連盟に声が届く人へ。
0116アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:20:21.76ID:y8o+elTj
理由はなんにせよ人手不足の金不足な組織は無くなっていく運命なので1部はともかく2部は廃止なんてこともあるんじゃない?
0117アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:20:27.89ID:lcR5Msy+
連盟の決算資料をチームに周知してください。
アナログ時代に必要だったポスターも要らなくなるかもね。試合の宣伝はユーチューブ化する案は面白い。
パンフレットは広告収入があるから必要。でも四日市ボウルのパンフレットは無くなるかも?むしろ四日市ボウルは存続の危機。
連盟の会議を全てテレビ会議にすれば事務所経費や交通費全て浮くからかなり経費削減になるがアナログ人間が多いので厳しいでしょう。
0118アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:07:58.90ID:Ap2XsHkA
連盟事務所はいろいろ備品が置いてあるので退去できないと思います
0119アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:43:36.49ID:lcR5Msy+
>>118
連盟でハイエースローン組めば事務所費用より安くなるし学生のレンタカー代も無くなる。しかも備品を事務所に出し入れする必要もないし学生の負担も減る。
出来るかどうかは別として色々考えて出来る事をやれば良い。
でもアナログ人間が多いからこの件は考えても仕方がない。
0120アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:56:36.77ID:Ap2XsHkA
皮肉で言ったのに伝わってなくて草
0121アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 02:48:10.70ID:VuzdUxIF
信州大学今年も中京大学戦途中終了とは運が良い
去年同様消耗せず5位決に臨める
0122アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 02:50:16.98ID:VuzdUxIF
名工より明らかに力は上だったと思うし今年最下位に沈むチームではない
永年一部にいるチームの格を見せてほしい
01237
垢版 |
2023/09/21(木) 16:47:14.36ID:6V0DrLSU
東海を背負ってて勘弁してくれよ

別に背負ってねえよ
0124アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:16:13.09ID:+IEbwHYA
東海の人は東北北海道の対策はしてますか?
0125アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:30:47.83ID:+IEbwHYA
今調べたら、北海道大学は海陽学園や星陵出身がいて東北も人数多いし、関東と試合する前に壁となるね。
東北は格上だがほぼ同格。北海道は分からない。
楽しみだね。
0126アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 03:16:07.31ID:GeLQOwRK
明日は愛知学院がようやく初戦
今年のチームの仕上がりは如何なものか
南山-愛知は勝った方はほぼほぼ入替戦確定
流石に地力は南山の方が上かな
0127アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:37:26.05ID:GH4fWvuz
愛学は前半コールドできないのか
今年も二部残留かまだまだ力不足かな
南山は愛知相手にコールド決めれたら本物
0128アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:52:06.63ID:LLK5nv3/
前半コールドの試合ばっかしてるとリーグ編成も見直さないといけない。
2部4チーム3部3チームリーグ編成になることもあり得る。それでは試合が少なすぎる。
コールドゲームを積極的に取りに行くものではない。
本当に3部制が良いかもしれないが
0129アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:00:44.64ID:aiSb4FVk
前半コールドは良くないけど今のチーム数だとリーグバランス取るのがかなり難しい
2部は並列なのにAとBでチーム数違う
1部2部もどちらもリーグ内で大きな力の差がある
・1部5チーム2部4チーム3部4チーム
・1部7チーム2部6チーム
・1部並列8チーム2部5チーム
案としてはこの辺りかな
少なくとも4試合は試合数確保してあげたいけど

中京、名城、名古屋
名工、信州、岐阜、南山
愛学、愛知、名商
三重、静岡、日本福祉
0130アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:54:20.87ID:clhVBQs7
よく考えたらリーグ内の力差で危ないと言ったらチーム内での力差もあるわけで1部でも力の無い選手もいる、2部でも1部で通用する選手もいるわけで力差は出来る所まで揃えるしか無い。
昔は李卓選手が高校の頃明らかに大学生にも通用すると言われたが高校は大学生との練習は禁止。あの能力で高校生としか練習できないのは今考えると勿体無かったが基本はそのルール。
0132アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:32:55.28ID:/AwqYN39
今週は両者2敗でもう後がない信州-岐阜の1戦
岐阜大9番は次の試合出るのか
次節も出れないなら信州に分があるか
0133アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 00:14:01.69ID:43mxa77N
信州-岐阜に限らずどのカードも同じ勝敗数同士の対決だね
名城-中京は勝った方はほぼ優勝確定かな
中京#2に注目
0134アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 17:21:40.37ID:xyWVhTBm
岐阜-信州
35-13 岐阜の勝利。#7,#9のRB2枚看板が躍進。これで信州は6位で入れ替え戦出場は濃厚か。
0135アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 17:54:58.85ID:+jUI/WXe
岐阜大-信州大
35-13
評判の9番は圧巻だったが、岐阜大OLも総じてよく、信州DLLBを終始圧倒していた。信州大は分かっていてもランが止められなかった。
信州大も得意のパスオフェンスで奮闘したものの、試合中盤以降、怪我人が続出し、地力の差が出てしまった印象。
信州大は残りの試合は名城、名古屋と上位チームが控えており、残念ながら順当に行くと今日の敗戦で6位はほぼ確定でしょうね。
流石に2部のチームとは格が違うと思うが、入替戦を見据え、今後怪我人が出ないことを祈る。
0136アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:41:54.49ID:gbh0hD93
中京名城どっち勝つかな
全勝対決
0137アスリート名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:32.78ID:uGBWvLc7
どう考えても名城でしょ。
長年東海の覇者としてやってきた名城に対して中京はいささかトーンダウン。
まあ勝負はグランドでつけるものなので今日はこれくらいにしておきますw
0138アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 09:43:49.02ID:TMTR458K
私は中京。
名城は東邦高校など廃部になってから失速気味。名城が強かった頃とは全然違う。
対して中京は中京大中京高校にアメフトチームが出来てから伸びると予想。その影響は少し先になるが今年は中京優先に思う。
0139アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 16:33:37.13ID:i8n568js
名将対決は戦前の予想通り(?)名城に軍配
名城はミドルパス、中京はロングパスがよく通ったが最後は中京のパスをインターセプトした名城が辛勝
お互いにミスはあったものの今年のベストゲームになるんじゃないでしょうか
0141アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 07:47:17.50ID:ootCHtTF
名古屋-名工
42-12
名古屋大学の完勝。
名工はラインズが苦しくランが出なかった。
3Q終了時点で35-0とかなり力の差が出た印象。
4Qは1年生出場がメインになり完全にJVモード。
昨年2位と躍進した名工だったが、今年はそもそも1部に残れるのだろうか。
辛勝した信州を圧倒した岐阜、完敗した名城と同等の力を持つ中京と残りは難敵ばかりだが、健闘してくれることを期待したい。
0142アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 07:47:19.12ID:ootCHtTF
名古屋-名工
42-12
名古屋大学の完勝。
名工はラインズが苦しくランが出なかった。
3Q終了時点で35-0とかなり力の差が出た印象。
4Qは1年生出場がメインになり完全にJVモード。
昨年2位と躍進した名工だったが、今年はそもそも1部に残れるのだろうか。
辛勝した信州を圧倒した岐阜、完敗した名城と同等の力を持つ中京と残りは難敵ばかりだが、健闘してくれることを期待したい。
0143アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 07:48:15.18ID:ootCHtTF
名城-中京
22-20
見応えのある試合でどちらのチームも素晴らしかった。
パスユニットはほぼ同等だったけどランユニットは名城の方が上だったかなラインズの差
試合は序盤から名城大学オフェンスがボールをコントロール
個人的にゲームMVPは名城#7
名城#25#99も良かった。
ディフェンスも本当に良く対応していた。
中京#2はここでも評判良い選手だが、ブロッカー頼みな部分もあるね。密集地帯において個人技で打開する力はなかった。
中京が優勢だと思っていたので個人的には驚き
0144Go
垢版 |
2023/10/02(月) 22:49:10.17ID:+0uLVzr1
名城の88番がよかった!
FGの時によくうちに詰めれている。これは東海ナンバーワンウィングなのではないか。
0145Go
垢版 |
2023/10/02(月) 22:49:12.63ID:+0uLVzr1
名城の88番がよかった!
FGの時によくうちに詰めれている。これは東海ナンバーワンウィングなのではないか。
0146アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 22:59:37.74ID:ufxEKaUl
>>145
そうなんですね!
配信見よっと!
0147アメフトファンのおっさん
垢版 |
2023/10/02(月) 23:14:53.19ID:+0uLVzr1
名城と中京の試合おもしろかった!
0148アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 23:15:44.67ID:ufxEKaUl
名城はTFPとFG全部決めてたらあと8点は入ってたからもっと楽なゲームになってたかも
0149🏈
垢版 |
2023/10/02(月) 23:16:27.31ID:+0uLVzr1
中京のロングパス落とし所がよかった。あと一歩及ばずだね
0150はるか
垢版 |
2023/10/02(月) 23:17:46.87ID:+0uLVzr1
去年とは違う試合展開になって、これから名城と中京はいいライバル関係になるね!
0151アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 23:18:40.77ID:ufxEKaUl
名城は去年一昨年と中京に負けて燃えてた
0152斉藤
垢版 |
2023/10/02(月) 23:19:13.47ID:+0uLVzr1
中京はいい監督がきたし、来年は勝てる
頑張れ👍
0153アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 06:01:06.23ID:0tK3Qjqs
ボイス・トォ・スカルより

精神病が遺伝子病と判明してきました
サイコパス遺伝確立80%
精神病家族は精神病になるうわさ在り

全ての精神病遺伝確立80%

一億総活躍世界
一生労働する世界いなる

っ結婚相手の兄弟姉妹医精神障碍者いる場合子供は生まない方が良い
○○年で確実に結婚相手が精神病発症するので生活困難に陥る
その上に子供まで○○年で精神病発症


どう生活するのですか?
0154アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:44:03.38ID:MqofZoX4
なんか中京、名大にも負けそう。
0155アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:28:20.08ID:8+8O6RSs
1部では3試合が終了し、
1.名城大学(3勝0敗0分)
2.中京大学(2勝1敗0分)
2.名古屋大学(2勝1敗0分)
4.名古屋工業大学(1勝2敗0分)
4.岐阜大学(1勝2敗0分)
6.信州大学(0勝3敗0分)

先日の名城-中京は実質の優勝決定戦でもあり、1位は名城で確定だろう。
次戦の中京-名古屋戦は2位争いのプライド勝負。
これまでの試合を見ると、名古屋大学はランをどれだけ出し切り中京大学のパスを止め切れるかで明暗分かれそう。
また名古屋工業-岐阜は入れ替え戦回避を賭けた試合。岐阜は#7#9のランで得点はしているものの信州戦ではパス0ヤードとやや偏りぎみな攻撃なので、そこを打破できるかが鍵になりそう。今までの試合でQBがそこそこ投げていた印象があるので、隠しているかも。またパスディフェンスにやや課題あり。先日の名工はパスオフェンスでで得点したのもどうなるかが見どころ。
名城-信州はどんでん返しはなさそうだが、>>135の言うように入れ替え戦を控える信州大学が怪我人をどれだけ抑えられるかが鍵。

2部はリーグごとのチーム数が違うので単純比較はできないが、入れ替え戦第一候補は南山。ただ愛知大学戦見ると昨年の岐阜大学のようなリーグ戦をほぼコールドで勝ち切るような頭一つ抜けた感はないか。
入れ替え戦出場候補のもう1つだが、名古屋商科大学・愛知大学・愛知学院大学のいずれか。これまでの戦績や選手層を考えると愛知学院大学>愛知大学≧名古屋商科大学といったところか。
愛知学院は前の試合結果を見る限り反則が多く、自滅する可能性もあるが、まだ1試合だけなので今後のチームとしての成長に期待。
0156アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 19:40:55.21ID:aP52sTwU
名城の優勝がほぼ決まり次からの試合が面白くなくなったな。北海道代表との試合が一ヶ月先楽しみだな。そこからはすごい面白くなる。
0157アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 19:40:57.70ID:aP52sTwU
名城の優勝がほぼ決まり次からの試合が面白くなくなったな。北海道代表との試合が一ヶ月先楽しみだな。そこからはすごい面白くなる。
0158アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:36:59.03ID:xHkYjQUo
第3節でほぼ優勝が決まるとはね
名城は残り2試合は信州、岐阜だし
トーナメント、来年を見据えた戦い方ができるね
若手に経験を積ませつつ、主力は温存するのが理想かな
0159アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:46:57.20ID:xHkYjQUo
優勝がほぼ決まったとはいえ
中京-名古屋はかなり面白い試合になりそう
中京の半田、迫頭、松元は脅威だけど
名古屋ディフェンスかなり固い
バックスは中京ラインズは名古屋に分があると思う
名古屋はエースはいないかもしれないけど全てのポジションのバランスが良くハイレベル

名工-岐阜も注目
上の人も書いてるように岐阜はラン偏重チームだし、名工大も当然ラン警戒でくると思うけど
フロントの枚数が少ないディフェンスのうえ、
まず岐阜大とラインズの力の差が大きすぎるからそれがどう影響するかな、シンプルにパワーで押し切られそう信州はそれで負けた
0160アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:42:05.98ID:SQ7WWZSy
東海代表と北海道や東北や関東。どこまで行けるか分からんが面白そうだ。
去年は名工の活躍とか見どころが多かったが今年は名城が関東と試合するまで勝ってくれれば楽しめそうだ。
0161アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 23:47:08.96ID:Tv9AnRou
2部はトーナメントだから最後まで楽しめるね
バックスは良いけどラインに小柄な選手が多い南山
身体能力高い選手多いけど細かいミスが目立つ愛学
エースがいない愛大
ラン偏重の名商
0162アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:06:46.46ID:5Upgdzrc
南山って今2部なのか…関西と入替戦やってた時代が懐かしいな
0163アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:30:26.55ID:5tt2/FkL
南山が優勝した頃最下位や最下位争いだった名工や信州ガ1部。名工は去年優勝争いだった。
四日市は1部で活躍したが今は人数不足で不参加。
南山も含め変わったなと思う。
学生スポーツはそういうこともあるので驚く事でも無いと思う。
0164アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:35:02.29ID:t67xUStu
愛学パッとせんな
下中心の南山、4年中心の名商
4年生の意地見せてほしいね名商
0165アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:23:42.90ID:b1voQiza
昨年の中京、名城イメージがガラリと変わったね
選手の入れ替わり、スタッフの入れ替わりかな
スタンドも盛り上がってたようですね
0166アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:23:49.55ID:b1voQiza
昨年の中京、名城イメージがガラリと変わったね
選手の入れ替わり、スタッフの入れ替わりかな
スタンドも盛り上がってたようですね
0167アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:51:01.28ID:t9R5P4sL
愛学と日福の所属ブロックを逆にしたほうが良かったんじゃないの?
愛学は接戦なしで順位決定戦に望まないといけないのは不利すぎるだろ
0168アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:05:59.75ID:BgFlIm1+
>>167
そう?
0169アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 01:15:51.09ID:1JVENf36
普通に2部並列がはまってないわ
並列なのにAとBでバランスが悪く、リーグ内の差も正直酷い
これなら普通に2部4チーム3部3チームでいい
または1部並列にして南山と愛学を上げてくれ
0170アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 02:57:12.92ID:XGLIA2ba
接戦なしが不利と考えるか(失礼ながら)チケットと考えるか
やってる選手からしたら毎試合コールドは嫌だろね
0171アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:46:09.64ID:O6cu8z1a
力差のあるリーグは考えないといけないね。
各チームから客観的な意見を出すべき。
昔コロナで入れ替え戦昇格が出来ないと決まったとき各チームから昇格したいと申し入れがあったが根性論だけで押し切るだけの意見しか出なかった。
連盟に提案するのは良いが
リーグ内力差を無くすにはどうしたら良いか客観的な意見を示せるかな?と心配になる。
0172アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:38:42.11ID:QIMxngC+
>>162
そんな時あったんですか!
0173アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:39:55.79ID:QIMxngC+
>>162
そんな時代があったんですか!
0174アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 12:35:13.84ID:Leg4zbkD
2部ABの力量差は次節でわかるでしょ、三重VS南山、愛学VS愛大 愛学がここでもコールドしたら本物
0175アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 12:35:24.65ID:Leg4zbkD
2部ABの力量差は次節でわかるでしょ、三重VS南山、愛学VS愛大 愛学がここでもコールドしたら本物
0176アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 00:41:06.01ID:yxx6nAmt
近年見るとこんな感じか
いろいろ試すのは賛成だけど存続が怪しいところもあるので落ち着くまでは様子見かな
S 名城、中京
A 名古屋
B 名工、岐阜
C 信州、南山
D 愛学、愛知、名商
E 三重
F 日福、静岡
0177アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 17:58:52.92ID:S2c/Sj/G
名大が強いのはチーム名もあるかな。
あのチーム名は一際目立つ。
南山が弱くなったのはチーム名かも。
一時期宗教的な問題で入り辛いかと。
信州大学のチーム名はアメフトマンガに出てきたら攻撃フォーメーションはワイルドキャットでしょう。
0178アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:54:20.14ID:cJw1GnUC
>>175
愛学愛大はどっちも23番次第
攻守に安定感ある愛大の方に分があるかな
0179アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:55:39.71ID:cJw1GnUC
名古屋は4年生が3人しかいないし、これで中京が競るならば来年の優勝は名古屋確定感ある
0180アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:16:46.41ID:Ps7g4uZK
>>169
これ普通にアリですよね。
1部上位チームなら人数がいる分、相手や点数に応じてメンツを落とせるので、1試合通して力の差が出ることはないし、今後リーグ存続を担う若い選手の出場機会も確保できますね。
2部は今チーム数が不安定なので現行並列システムはなかなか難しいですし、単純に1部所属チームが増えることも学生にとって大きなモチベーションになると思います。
東海独自の並列システムは、最終戦で優勝が決まる大変面白い構造になっているので、リーグ的にもかなり盛り上がるのではないでしょうか。
0181アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:38:29.71ID:jkW2rX/k
>>180
良いことがあることは分かるが本当に出来るかが問題。
1部並列だと設営はどうするか?表彰選手の決め方は?1部で上位は本当に下位との試合でメンバーを落とすのか?
それほど大きな障害でも無いかな。出来るかも。
昔のコロナで昇格が無くなったときこれを提案すれば出来たかもね。こういう考え方が出来なかったのも昇格出来ない実力だったかな。
根性論だけにならず客観的に考えましょう。
0182アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 01:02:00.67ID:xmMwGysz
>>180
一部並列?増やす意味は正直無いと思う。
南山、愛知が来てもコールド試合が増えるだけだろ。
一部会チームが底上げしないとずーっと名城、中京だけのリーグで他リーグには通用しないのは確かに。
東海リーグの30年みた結果。
一時?南山食い込んで来たと思ってけど2部落ちw
の体たらくでwもう向こう10年は無理だろ
今年、名城の監督変わるウワサだから名城も落ちぶれるとなると3年後は中京一強になると思うよ
0183アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 01:59:19.54ID:t3ebuMjK
南山や愛知みたいなところが
2部下位校にコールド勝ちするか
コールド負けになったとしても1部上位校とやれるのどっちがレベル上がっていくかって話じゃね
学生は当然上を目指してやってるわけだし、後者の方がええやろ
ここ数年1部のチームが変わってないのもやっぱそこじゃね

そもそも1部8チーム2部5チームでバランスが整うのええやんと思ったけど、
並列シーズンが進むにつれて力の近いチーム同士が当たるようになるの普通に面白いやんな
1位〜8位が最終戦まで決まらんのやろ
0184アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:11:04.11ID:FGOUGTzn
リーグ編成変えてレベルが上がるかは分からん。根性論に見える。
チケット代は連盟の収入の中で5%ぐらいで連盟予算はほぼ登録費や連盟費で賄っていると記憶している。面白い試合が増えてチケット収入を増やすという意味では賛成。
重要なのは力差。学生の安全を考えたらリーグ編成にしてほしい。
0186アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:04:45.85ID:FY9Qp0HV
リーグレベルは単純に上がるでしょう。
名工や信州が1部に残り続けてるのは学年が若いうちに高いレベルを経験した選手がいるからで、
逆に南山、愛学や愛大が1部に上がれないのは1部のレベルを知らないからだと思います。

1部も2部も今よりは接戦が増えで面白くなりそうです。
コールド負けだらけのチームに入部したいかって言われるとそうじゃないと思いますし、競技人口を増やしたい=登録費増の観点からも良い案かと。

あと、1部下位校が名城、中京、名古屋全部とやらなくて良い、2部下位校が現状2部上位校とやらなくて良いのは安全面を考えても良いですね。

連盟の方は調整が非常に難しいとは思いますが、リーグを盛り上げるためにも、チーム数が安定するまでは、チーム数によって臨機応変なリーグ編成の検討をお願いしたいですね。
0187アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:49:57.19ID:Xu073l3u
四日市が2部に落ちた時は推薦がなくなったりして別だが、2部に落ちて弱くなるチームもあり、名工が1部に上がった時なんて実質3部を経験したメンバーで1部に定着したわけだから、1部を経験したから強いイメージは無いな。
1部のレベルを知りたいなら春フェスタで試合を組めば良い。その理由でリーグ編成を変える理由にはならないと思う。レベルアップに繋がるとしてもリーグ編成を変える理由にできないと思う。
普通に前半コールドになりそうだから学生の安全を考えてリーグ編成変えるという理由でいいのに。
0188アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:36:04.41ID:A2xiAg7N
定着の意味違うでしょ〜
ここ近年1部安定していることが定着
それなら>>187の言ってることは一理あると思う
3部を経験したメンバーでって書いてるけど3部→2部→1部→1部でたった一度残留しただけじゃんね
ただ1部のレベルを知りたいなら春試合組めば良いってのは一理ある
0189アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:38:38.44ID:A2xiAg7N
>>188
×>>187→⚪︎>>186
まあ単純に1部も2部も現状ワンサイドゲームが多くて面白くないかな
0190アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 06:36:16.34ID:D6caLSwj
>>188その理論で何で1回残留しただけになるの?根性論ばっかで事実を見ない。愛知や南山が一部に定着出来ない話をしてるんだからそれより厳しい所から1部に上がりいまでも一部定着を続けてるんだから名工の例を否定する意味が分からん。
0191アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 06:50:33.02ID:D6caLSwj
そんなことよりフラッグフットボール。オリンピック採用良いニュースですね。
私の知ってる東海リーグ出身者など普及活動をされてるので嬉しいです。
0192アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 06:26:22.72ID:s+5RyDjM
昔連盟総会に近江芳仁選手来たことあるけど、フラッグフットボール女子代表で近江選手の妹が記事になってる。
近江選手はアメフトでも人柄も含めて素晴らしい人と感じたけどその妹もすごいんだね。
フラッグフットボール関係では飾磨宗和さんも連盟総会で講演したことがありますね。
0193アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 18:49:43.05ID:3k1r7MKc
この感じだと入替戦は愛学-信州、南山-名工かな
南山は2位狙いで名工とやった方が良い
0194アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 18:49:53.50ID:3k1r7MKc
この感じだと入替戦は愛学-信州、南山-名工かな
南山は2位狙いで名工とやった方が良い
0195アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 15:59:36.88ID:bfFsYQ6L
今日のフェイスブックの配信は光の加減で見にくいだけでなく、解説も酷い。
学生が酷いだけならまだしも、おそらく連盟の大人もセクハラめいた発言をしていて非常に不快。
不特定多数に向けて配信しているという意識が皆無なのだろう。
対して試合自体は南山がリードしているものの、突破力に課題あり、三重大学はなかなかドライブできていない様子。
0196アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 16:17:46.40ID:6J2O6XdP
アメフトにそんなもん求めちゃいかんよ
Xの配信でさえ過去に差別用語使ってるの指摘されてたくらいにはまだまだ未熟
学生も素人だから滑舌終わってたり学生の寒いノリだったりすることもあるけどそこはご愛嬌
タダで配信してもらってるんだから嫌なら見なきゃいい
0197アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 16:46:10.84ID:EnZxWmpN
>>196
アメフトに普通以上のレベルを求めてはいけない理屈がわからないが競技の発展や振興のためには広報が必要なのは自明だろう。
その広報の場で学生の指導をする立場の大人がハラスメントとも取れる言動をして良いわけがない。
学生アメフトを配信するのが主たる目的のはずなのだから、配信をちゃんとしてほしい。
自分たちで無理なら今の時代外注だってできるはず。
0198アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 17:06:07.44ID:6J2O6XdP
そこまで熱くなるなら正式に連盟及び学生へ抗議すれば良いのに…
こんなところで女々しく陰口叩いてても何も変わらないぞ
0199アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 17:35:40.94ID:YyUT26f6
>>198
外部が変えるのではなく、内部で変わろうとしなければ意味がない。
それを自分たちで気付けない時点で組織としてアウトだろう。
そもそも学生のサポートとして学生連盟はあるはず。
その教育的側面をどれだけ自覚しているのだろうか。
0200アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 19:23:41.38ID:wplTvH8S
連盟が何を言ったのか見てないがチームが抗議しないのも問題。大したことないと判断したならそれで良い。
関西1部の強豪校は実は抗議もしっかりしている。
今の時代ネットの拡散は怖い。そこまでひどい発言と思うなら内部で気づいて欲しいという希望はあるのかもしれないが直ちに連盟に直接抗議すべき。
持論だが抗議することも実はチームの力量向上に繋がる事であると思っている。
0201アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 19:47:59.87ID:suYBO5wX
抗議もしないのにひたすら影で文句言ってる人かあ
そら相手にされないわな
自分が周りにアクションを起こして初めて物事は周り始めるんだよ
0202アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 23:07:32.69ID:wplTvH8S
大々的に抗議したこともあるが伝説の終始根性論だけの抗議だった。
学生考えた抗議じゃないですよ。複数の監督ヘッドコーチが考えた抗議ですよ。レベルの低い抗議も伝説となります。
抗議するならしっかり考えて抗議しましょう。
まともな抗議した事例はあるのでしょうか?
0203アスリート名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:24:50.79ID:bJCyMlIY
一部リーグが終わりました
皆さんの感想を知りたいです
私は名城が中京を倒したのに驚きました
他は番狂わせなしの印象です
0204アスリート名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:15:51.75ID:7Q38gxSj
名工大の没落に驚き。もう少し頑張って欲しかった。
名工大の中京大学戦のコメントには違和感。ホームページに載せる前にこのコメントを修正出来なかったのか?みんなノーチェックなのかな?公開する情報はノーチェックで出さないように。
頑張って欲しかっただけに残念。
0205アスリート名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:58:09.73ID:UW5RDeNk
名工大前評判通りでしょう
去年4年生ばかり、春は試合なし
私大が落ちていた去年にたまたまハマった感じ
去年のQBみたいな絶対的なエースが欲しかったね
初戦も信州大がフルメンバーだったらどうなっていたか
愛学南山どちらもやるなら名工大だと思うが今週末どうなるかね
0206アスリート名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:09:22.18ID:cvFkqLAL
信州は名工に勝てる時はいつも実力を出せず負け。
何年間勝ってないのかな。
そして信州の傾向、入れ替え戦で力を発揮し名工より強いことを証明する。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況