X



トップページスポーツ
1002コメント380KB

九州ミニバス2022-2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:22:39.20ID:TaJm+wrO
九州・沖縄地区 ミニバスについて語りましょう
※前スレ
九州ミニバス2018(2)
http://mao.5ch.net/t...ports/1537878124/l50
九州ミニバス2019
https://mao.5ch.net/...i/sports/1548939311/
九州ミニバス2019(2)
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sports/1560546750

九州ミニバス2020
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1578457641/

九州ミニバス2021
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1616798270/

九州ミニバス2022
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1639106885/

>>990
位で次スレよろ
0315アスリート名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:12:31.15ID:AVm43hiv
>>314
その人は全然別団体のミニとU15を見てたからまた違う問題かもね。

ミニはそもそも営利目的ではないのでお金の話になることはまず無いと思うけど、クラブチーム化して営利団体となるとなんかお金の不満とか出てこんかね?こいつ月謝いっぱいもらいよるくせに人をタダ働きさせやがって的な。
タダでアシスタントしてもらう訳にはいかんけど選手1人に月謝1万円程度もらったところで大した金額渡せんやろうし。

お金が絡むと余計に面倒くさくなるのが人間。
0316アスリート名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 11:45:39.97ID:tjAm3yWc
U15の話は他所でどうぞ
0317アスリート名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:17.25ID:bVqxEzYN
>>316 U12の指導者がU15立ち上げたことで、U12のチームがこれからどうなるかって話題なんだから別によかろうもん
0318アスリート名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:42.04ID:BqNhWRFM
落とそうとする人がいるところを見る限り、現状維持は困難だったんじゃない?
まぁあんな田舎の場所でここ数年、よく結果出てたと思うよ。人が離れたも何も人がそもそも集まりやすい場所では無いし。今のままじゃ駄目って判断したんじゃない?
俺は単純にネームバリューに拘らないで活動方針をすぱっと切り替えれるのがびっくりした。うちのチームなんか大した歴史ないのに歴史がとか先輩がとか言われる。メインコーチの子供の代の話とか持ち出されてたまったもんじゃない。
0319アスリート名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:15.92ID:9v9Sn207
>>295
九州にもあるよー
0320アスリート名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:02:53.53ID:GaVGLrVZ
>>319
どこになりますか?
0321アスリート名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:17:14.76ID:9YVqzUmv
西区にレベチなガードがいると聞いたが情報求む
0322アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:09:32.80ID:iSZA9RAT
>>321 西区では聞いたことないですね
0323アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:05:21.12ID:J3LQ50VA
>>322
全西区が泣いた
0324アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 13:13:05.92ID:zYg5AbxY
聞いた事も無ければ、先日の市大会にも居なかったと思う
0325アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 14:35:44.95ID:Q+Vy+n78
金武じゃないの?
0326アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 14:54:48.53ID:4k2HAgrH
区レベチが市内に上がって
市内じゃドングリみたいな感じですか?
0327アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 15:42:56.10ID:T2FUIeBp
>>321
B-ROCKSのU15にいる子では?
0328アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:11:51.59ID:9B3mbVY6
全国が決まる、福岡の県大会はいつですか?
0329アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 03:42:11.39ID:DCyVStUS
>>327
u-15?なの?5年生の子じゃなくて?
0330アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 08:51:22.36ID:cDUJ33fo
マジもんのレベチがいたら結果が出ると思うんだがね。
数年前のさつきの平良みたいなやつ、U12段階では完全レベチやったやん。
0331アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:00:38.50ID:Xm7HNK1w
>>327 2部で市大会にも行けないチームのガードがレベチなわけないやん。自演かって。
0332アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:20:54.72ID:TQVxWlHb
>>331
5年生の子なら結構うまいよ!知ってる人は知ってる
自演かは知らんが、三年生くらいから騒がれてた子じゃないかな?たぶん
0333アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:29:17.15ID:Xm7HNK1w
>>332 レベチなのかって話だよ
0334アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:49:34.91ID:TQVxWlHb
レベチかは、分からんが…来年は有名になる様な気がする。練習試合で対戦はしてないが、見た事があるけど、視野が広くてあの年代では群を抜いてると俺は感じたよ。5年生ときいてさらに驚いた。
0335アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:02:26.68ID:Bhg7GRPC
レベチな6年生はいますか?
0336アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:26:09.32ID:cDUJ33fo
5年生以下で○年生にしてはめっちゃうまい子って各地に腐るほどいる。そういう子のほとんどはちょっと周りより感覚的な成長が早いだけだから6年生くらいであまり目立たなくなる。周りの成長が追いついてくるからね。
その中でもその子が本当にレベチなら必ず来年県大会上位を騒がす存在になるから、その時までそっとしておいてやりなって。周りが変に騒いで期待値上げたらかわいそうやん。
0337アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:38:46.34ID:ddauqugp
>>335
つるたのこじゃないかなー
0338アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:40:06.29ID:Ch0+gfB4
>>336
分かる。体格も良くない限り中学では完全に目立たない存在になる。そんな子は結構多いと思います。あまり親が過剰に期待してひけらかさないように
0339アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 00:47:28.29ID:GyVzZWy5
女子は、壱岐が全国とるよね!
0340アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:09:58.05ID:ZKaRuSaE
中部地区の有力チームはどこになりますか?
0341アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:47:52.47ID:LR2OcjrC
>>340
180cm加入の二日市でしょうね。
夏までは地区でも中部でもベスト4ベスト8くらいのチームだったのに…。バスケがいかに身長ゲーかが分かる今年の二日市。
0342アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:31:39.37ID:8IZPlm+K
>>341
どこかからの移籍ですか?
0343アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:02:05.01ID:/LOOWXmK
>>342
本国アメリカからの移籍と聞いてます。違ったらアイムソーリー
0344アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:13:32.96ID:X0GV1Fbx
12月4日 東部地区大会
男子…優勝 飯片島 準優勝 新入 三位 山田
女子…優勝 HOPE 準優勝 ナツキーズ

どのチームも県大会頑張ってください。
0345アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:56:55.07ID:nV4okUyk
県大会へ各地区予選も大詰めですが、yellネクストの組み合わせが出てました。
来年県大会を賑わせそうなチームはありますか?
推しのチーム教えてください。
0346アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:50:36.18ID:dqZnWCkd
県大会、最終的には男子は鶴田orハーツかな!
組み合わせ次第ではツインSもいけるかも。
0347アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:55:36.51ID:+QsK+2+Z
ネクスト、中部だけ公式戦と日程が被ってるから正確な位置付けはわからんな
0348アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:58:19.36ID:ejWljOCH
>>346
ハーツでかいですねー!
SはTさん期間限定で復帰みたいだね
0349アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 08:12:28.03ID:3QwLixOO
ハーツ行って結局トップチームに入って試合に出るくらいなら近所のミニバス行けばいいのに、と思ってホームページ見てきたけど、
「お茶汲み当番等の保護者負担はありません」
だってさ。そりゃ選ばれるわ。

いまだに保護者に莫大な負担を強制して、代表者するために仕事辞めたり減らしたりしてる保護者もいる現状は見て見ぬふり。バスケしたいけどミニは家庭の負担が大きいからとハーツみたいなスクールを選ぶ家庭が多くある中
「バスケの裾野を広げたいんです」
と支離滅裂な発言で笑わせてくれるミニバス指導者
0350アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:04.62ID:7XiXgftd
ハーツ5より鶴田7がでかいよね。
鶴田7、前(去年とか)からいた?移籍?
0351アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 10:49:02.00ID:cpLxflms
飯倉って指導者変わってからパッとしませんよね。やっぱり指導者って本当に大事なんですね。
0352アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:58:35.28ID:MsfKUOkw
>>345
篠栗
0353アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 07:47:51.18ID:BpDk3Qtj
>>352
要チェックや!
0354アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:52:59.77ID:bz1ZcCaA
いよいよ明日から中部地区大会が始まりますね。
楽しみです。
選手のみなさん頑張ってください!
各地区1位(筑紫は1.2位)はすでに県大会出場を決めていますが、残りの切符はどのチームが手にするのでしょう…。
0355アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:43:18.44ID:hH07IQft
>>354
単純予想でいくと
BYGONESvs筑紫の勝者
大野南vs古賀Bの勝者
0356アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:55:50.07ID:g49H8wDF
>>355
BYGONES負けちゃいましたね。。
0357アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:31:42.44ID:xHLzmjbW
>>355
ブレイスは?
0358アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:46:06.10ID:XlXThV3A
>>355やけど、すまん大きく外した。結果は
春日東vs筑紫の勝者
大野南vsTHREE WAVEの勝者

筑紫地区7位の春日東がまさか宗像2位バイゴンズと粕屋3位宇美を破るとは…
古賀Bは初戦の大利にも負けて(大利が人数条件を満たせず古賀Bの勝ち?)、THREE WAVEにも最後に離されて惜しかったですね。
0359アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:57:13.12ID:g49H8wDF
>>358
詳しい情報ありがとうございます!
波乱がおこったんですね。
0360アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:23:19.69ID:5BYrQc0e
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0361アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:08:33.37ID:6VDCDsUI
長崎県

ベスト8でWAGS が鳴鼓に負けました。

ベスト4の決勝リーグ

長与 鳴鼓 相浦 西城山

優勝 相浦
2位 西城山
3位 鳴鼓
4位 長与 
九州大会は西城山 鳴鼓 
0362アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:59:54.66ID:c82qsjvY
>>361
九州大会に2位3位がいくのは1位が辞退したからなのか、それとも全国にいく1位チームの遠征負担を減らすための配慮なのかどっちでしょうね。
0363アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:04:44.13ID:ViSgbRqz
>>362
今年度の九州大会は長崎県なので遠征負担はあまりないと思いますが・・・
ちなみに福岡は1位と2位が九州大会ですね。
0364アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 00:17:22.84ID:npseKgqb
相浦が優勝かぁ
ちょっと長崎はレベル低すぎやね。
0365アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 07:53:18.16ID:D4adN9l5
長崎は優勝が全国

2位3位が九州大会。
0366アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:25:17.51ID:6hyc/DxQ
WAGSが頭一つ抜けてるように思えました。
WAGSは結構九州内でも強豪のように思えました。
何かありましたか?コロナで出れない子がいたとか?
0367アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:13:10.85ID:6hyc/DxQ
>>364
やはり九州では福岡が一番レベル高い感じですか?
九州他県はレベル的にはどんな感じですか?
0368アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:30:56.56ID:D4adN9l5
WAGSは欠員は無さそうでした。
鳴鼓のひとりが止まらなかったですね。
中学生レベルじゃないかな。
0369アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:33:25.75ID:YMKBdhZG
>>367
福岡は人が多いだけでは?
200チームから1チームを選ぶのと50チームから1チームを選ぶのとでは単純に分母が多いほうが有利で、その差分の差くらいしか無いんじゃないですかね。
実際九州大会では福岡男子は近年全然勝ててない(女子は勝ててる)
そういう意味ではチーム数多い割に大したことないってのが福岡のU12の実体でしょうね。
0370アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:33:36.15ID:D4adN9l5
長崎はWAGSと思ってたんで決勝リーグに出てこなかったのにはビックリしました!
他県のカップ戦でも良い成績残してたんじゃないですかね。
0371アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:57:39.86ID:npseKgqb
WAGSは去年も今年以上に強かったですが全国も九州大会も行けなかったですからね。やっぱり指導者なんですよね。あれじゃ勝てないです。
0372アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:16:42.28ID:LG1JyNVG
長崎県 女子

優勝時津東
2位上長崎
3位竹松
4位WAGS
0373アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:17:01.55ID:LG1JyNVG
長崎県 女子

優勝時津東
2位上長崎
3位竹松
4位WAGS
0374アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:55:30.84ID:zJATAVup
>>369
と、自分も思ってたんだけどWCのサッカー見てたらオランダ、クロアチアと人口少ない国が上位にいるのよね。なんだろね。あれ。
0375アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:13:58.96ID:sY/IQHPo
>>374
競技人口が大事なんでしょうけど一番は文化ですかねー。沖縄のU12の強さも環境が後押ししてる面はあるんじゃないですかね。
いずれにせよ200チームの代表が勝てない福岡は九州ではレベル低いのは間違いない。去年
0376アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:15:20.19ID:sY/IQHPo
去年ベスト4に2チーム残ったのは近年の福岡勢としては大健闘だった。
0377アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:53:09.04ID:m3Q9ihCT
>>364
長崎県以外の方か?もしくは長崎の相浦以外の方か…いずれにしても何様か
自身がプレイしてる訳でもないでしょうに。

でも、今年の福岡女子は壱岐がダントツでしょうか?全国でもかなり良い所までいくと思います。
0378アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:39:14.91ID:3YfbCH8W
>>377
今年の壱岐は男子チームでも止めれるチームは少ないでしょう。
またサーカスで勝利している鶴田は九州大会優勝候補筆頭でしょうから今年度は福岡が勝てる年かもしれない。
まあ、鶴田が県大会で負けるシナリオがあればそれはそれでエキサイティング!
0379アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:42:10.97ID:Z6SoKBNe
九州ではどこがレベル高いでしょうかね?
どの県もたいしたことないのかな。
ただ、今年のオール関西では佐賀の本庄は2位になってますね。
0380アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:32:19.21ID:CxLBXDmX
壱岐のコーチのクリニックは凄いの?
0381アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:35:20.47ID:3YfbCH8W
>>379
九州内では沖縄がレベル高いのでは?九州大会でも沖縄勢は結果出してますよね。

オール関西って出場チームが微妙ですよね。2位は確かにすごいと思いますけど本命のいない大会って感じがします。
0382アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:22:25.14ID:S7zLl/RQ
>>377
かなり良い所どころか女子で勝てるチームはない。
鶴田男子も負けてる。
0383アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:42:53.49ID:q/KP6Otg
>>382
練習試合ではあそこの男子やどこそこの男子に負けたとの話
まーでも女子なら全国でもダントツだろう
0384アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 02:00:28.51ID:Ho3v9w71
でも、好きだなぁ
あのコーチ···
0386アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:29:44.09ID:KmY+bZLk
中部地区はどうでした?
0387アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:23.70ID:UCFsULnf
nextはどうなの?
0388アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 09:06:30.42ID:4dBxX/Bl
>>386
yellに結果は出てますが、概ね予想通りの勝ち上がりで二日市と岩戸北が他チームより一つ抜けてましたね。意外だったのは夏に中部大会2位だった筑紫を志免Sが1ゴール差で破ったこと。志免のベスト4への執念を感じましたね。

ワイルドカード2枠は筑紫と大野南。おめでとうございます。
0389アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:50:01.32ID:4rDoV4yu
>>388
yellで検索しても、組み合わせまでしか探せない。
なんて検索したら、結果出てきますか?
0390アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:47.72ID:W2nJtFw+
中部地区を見ましたが二日市は良いバスケしていました。全員が夏から伸びていますし新加入で更にパワーアップって感じでした。岩戸北も良い成長を見せていましたが力及ばずって感じでした。
上位を倒した春日東の勢いは感じました。ただ私も男子では筑紫が伸びていないなと感じました。
県大会では各チーム頑張って欲しいものです。
0392アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 17:32:34.45ID:NbjFvYtL
女子県大会、左ブロックはガチガチで壱岐、右ブロックはHOPE、次点で木室かな。
0393アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:23.67ID:EcTyAsl8
>>392
ハ児はどう?夏の県大でHOPEと僅差だったみたいだけど
0394アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:44:17.60ID:si5I4u1Q
>>393
主力抜けたんじゃなかったかな?
北九でも行橋に負けての2位通過なので厳しいのでは。
0395アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:03:38.02ID:AXiSDyTj
>>394
その主力はどこに行ったの?
0396アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:03:45.13ID:AXiSDyTj
>>394
その主力はどこに行ったの?
0397アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 08:01:04.73ID:ruH2mpBO
男子、右パートは鶴田で決まりかなー。
左側がおもしろいね。対抗馬が全部左にいったような組み合わせ。特にハーツ対八児のリーグ、SSF対ツインスターズのリーグは白熱の予感!
0398アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:27:59.96ID:TaQiuUAg
>>397
ハーツが多少抜けてるようにも思えますが。
ただ、何があるか分かりませんからね。
楽しみですね。
0399アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:11:33.71ID:TaQiuUAg
九州各県大会1位が出そろってきましたね。
長崎:相浦  
佐賀:兵庫
大分:日隈
熊本:BSS
宮崎:庄内
鹿児島:池田
残るは福岡、沖縄ですね。
どこが強そうですかね。
0400アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:39:13.32ID:7lDIvQyp
今年、長崎は1位全国、2、3位が九州大会になってます。
宮崎は毎年、こんな感じですが、今年はどうなんですか?大会要項に載ってなかったんですが…
0401アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:32:22.41ID:U9OxLl9x
ネクストで壱岐がまたすごい点差で勝ち上がってるけど、来年も1強とかないよね?
0402アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:38:58.65ID:BM4eNG0h
>>401
来年もその次も1強ですよ。。。
指導が良いんでしょうねー
0403アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:46:37.39ID:YRRVlE3W
>>402
壱岐以外で福岡選抜作っても勝てる気しない
0404アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:20:02.41ID:qvF9MDCm
>>403
去年の結果考えてもHOPE、入部、内浜なんかに選手が揃っていけばそうはならないのでは?
0405アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:49:47.31ID:YRRVlE3W
>>404
3〜4年かけてあのレベルに持っていってると思います
6年生だけじゃなく5年生も同じ動きができる、なんなら4年生もかなり上手い
そう考えるとこの先勝てるチームがあるのかと思います
5年生チームでも県大会ベスト8以上あるのでは?
0406アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:50:21.57ID:YRRVlE3W
去年のチームもほぼ今のメンバーですよね?
0407アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:50:14.06ID:U9OxLl9x
壱岐のように定番のチームが勝ち上がってるとこもあれば男子野多目や原田なんかのひと昔前に県大会を盛り上げた強豪がまた勝ち上がってるのが嬉しかったです。
男子は鶴田時代が終わりそうですね。群雄割拠の男子福岡を次に制するのは?男子は来年も楽しそうです。
0408アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:20:47.36ID:cUwS5hd+
壱岐小の子なんていないだろ
0409アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:22:21.53ID:cUwS5hd+
>>405
皆目見当違い
0410アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:58:33.45ID:WJeL8BpS
各学年に運動できる子どもがコンスタントにいればある程度、連年勝てるよね。
でも、そういう子どもが集まるには試合に勝たないと。
でもミニバスは勝ち負けじゃない。
っていうね。スパイラルよね。
コーチも大変でしょうけど。
0411アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:11:19.91ID:RGMxlLEi
ところでさ、近年壱岐OGで中学生以上でも活躍してる子ているの?


見たことないから知らないけど、壱岐のバスケが強いのか、個の能力が高いのか。
いずれにせよ個の力が大事になってくるよね、歳を重ねるごとに。
0412アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:40:18.81ID:IFxJ7+69
壱岐は上級生になって移籍してくる子がほとんどでしょ?
バスケが好きじゃなくなって中学ではもうやらないって子もいる。
勝つのが当たり前でできない子はどんどん落とされて、試合してても大差すぎて何が楽しいのかわからなくなりそう。
0413アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:25:14.92ID:mfzmEgN1
壱岐って何がすごいんですか?
なんであんなにつよいんですかね。
やっぱり、ディフェンスですか?
バスケ詳しい方、具体的に教えて…。
0414アスリート名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:37.63ID:7X//Ek6c
壱岐のように定番のチームが勝ち上がってるとこもあれば男子野多目や原田なんかのひと昔前に県大会を盛り上げた強豪がまた勝ち上がってるのが嬉しかったです。
男子は鶴田時代が終わりそうですね。群雄割拠の男子福岡を次に制するのは?男子は来年も楽しそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況