X



トップページスポーツ
1002コメント355KB

九州ミニバス2022

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:28:05.75ID:1Zex/gqb
九州・沖縄地区 ミニバスについて語りましょう
※前スレ
九州ミニバス2018(2)
http://mao.5ch.net/t...ports/1537878124/l50
九州ミニバス2019
https://mao.5ch.net/...i/sports/1548939311/
九州ミニバス2019(2)
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sports/1560546750

九州ミニバス2020
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1578457641/

九州ミニバス2021
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1616798270/
0003アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:17:49.26ID:slDm9fH0
引っ越しおじさんURLうまく貼れなかったすまん
0004アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:18:46.79ID:kCo46dZK
少年野球は宣言中全チーム申し合わせて例え自前のグラウンド持ってても
練習自粛だったんだよね。不公平にならないように。
ミニバスってなんでこうなのかね
0005アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:33:42.08ID:/dhjgToo
>>4
へー、協会がしっかりしてるんですね。

妬みだー、とかすぐ感情的になる人いるけど、妬んでないし、責めてないの。
ただ、そこに確かに存在するアンフェアについて言ってるだけ。
0006アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:31:10.73ID:9tPdl9r/
別に感染対策して自主練なんだから別に良くない?
0007アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 07:52:18.43ID:7RhEBgx2
まあでも指導者の方々も気をつけたほうがいいよ。宣言中に活動して子供達が感染して万一死んででもしてみい、今まで練習することに賛成してた保護者連中もコロっと態度変えて攻撃に回るよ。
監督が怖くて逆らえない状況でした、とか言い出す。訴えるまであると思うよ。

バスケ指導なんて本職じゃなかろうし、そんなんで人生棒に振ってもアホらしいべ。
0009アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:26:03.43ID:aqBJHKDQ
来週からこYELLのU11はネクストカップの代替カップ戦なんだね知らなかったわ。うちは早良区だけど、最有力なのは有住なのかな。今年の主力はデカい5年生コンビだったみたいだし、夏から部員もたくさん増えてるみたいだし。あとは野芥とか賀茂も5年生以下の層が厚いチームな印象だな。あとは室見かなぁイケメンの小さい子が今年ガードしてたけど、あの子が何年生かによるのかな。早良は来年はかなり少なそうだけど、SSと西新はなんだかんだで人数集まりそう。他地区はどうですか?
0010アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:17:50.39ID:0t7GdnOu
>>7
感染者いないから大丈夫ですよ。
書面でそういうのとってるんじゃないですか?
0011アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:47:28.05ID:7RhEBgx2
>>10
当時は感染者福岡で1000人超えてたよ、今の話してどうすんのよ笑

書面取ってたらすごいな…
チームから一筆取られた方いらっしゃいます?
0012アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:55:22.92ID:7RhEBgx2
>>9
ありがとうございます、参考になります。
有住、要チェックですね。
0013アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:00:06.28ID:BhkkH4O9
>>9
西区はどんな感じですか?
0014アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:00:07.05ID:BhkkH4O9
>>9
西区はどんな感じですか?
0015アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:16:17.00ID:t3sBNFpV
西区は最近になってシャインアイズやビーロックスなどのなかなか情報が入って来ないクラブチームの参戦が増えたので予想がとても難しいですねが、女子だったら壱岐でしょうね!
0016アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:01:58.62ID:DDeZSb2A
>>15
壱岐は新チームも良さそうなんですか?
0017アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:52:16.97ID:UTczBh/l
>>15
シャインアイズは、強化の移籍が多いらしいね
だから強いって聞いたよ
ビーロックスは移籍を積極的に受け入れないらしい
だから、弱小ってきいたけどな。ミニバスと同じで初めてバスケットをする子達ばかりらしいよ

女子は、玄洋も良いんじゃないかな?
壱岐はお得意の上手い子を引っ張ってくるんじゃないかな?
0018アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:00:27.44ID:P2UjRhzE
>>9
室見のイケメンの子はまだ四年生じゃないかな?
ドリブル上手いよな!
ちなみに、ビーロックスに通ってるらしい
早良区のどこかのチームのエースもビーロックスに通ってると聞いたなその子もドリブルが上手いらしい
0019アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 10:52:33.40ID:jmWw2PgU
>>17
上手い子を引っ張るのは強化じゃないの?
自分や保護者の意思なら問題ないけど。
0020アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:18:14.02ID:UjjOJlvm
>>19
自分や保護者の意思でない移籍があると思う?
0021アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:40:46.37ID:9/PePjv6
>>16 壱岐は今年のメンバーでも5年生が多いって聞いた。
>>17 男子は本当にクラブチームの情報が少ないので読めませんね。
0022アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:45:51.73ID:9/PePjv6
>>18 あの子まだ4年生なんだ、ちょっと驚き。
0023アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:10:57.92ID:QqeFtO+0
>>22
確か、元有住の小さい子も西区で活躍してるんじゃないかな?西区の指導者に聞いた!
室見の子も顔つきが良くていい選手だよな!
0024アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:17:57.89ID:uGUTN50k
>>23 有住から西区のチームに移籍とかもあるんですね!そういえば玄洋か下山門に上手な小さい子がいたような。
0025アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:49:38.25ID:+8V3PIW5
馬鹿親の巣窟、福岡県!根っこが腐ってます。
もっとバスケを理解しろ。
0026アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:17:51.79ID:JkL49FXL
>>25
何があったんですか?
0027アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:17:52.22ID:JkL49FXL
>>25
何があったんですか?
0028アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:26:38.93ID:p57ZiM37
>>23
どんどんクラブチームに流れるんやろうね
0029アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:53:22.14ID:t3sBNFpV
ミニバスはしがらみばっかり。
0030アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 09:23:38.89ID:PRKF7X0w
>>28
そんな風になりますかね…ミニのアットホームな感じも好きですけどね👍クラブはクラブで大変ですよ…
0031アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:12:39.24ID:Nm78I2e3
私とか子供が望まない限りクラブチームに入れないなぁ。
試合に出れるところがいいな。
0032アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:55:45.81ID:M6qesBK0
クラブチームとて結局は監督コーチがいて選手がいて保護者がいる構図は変わらないわけで、人間関係のトラブルとかが無くなるわけじゃない。
むしろアクティブで成功欲求の強い保護者が多い分ぶつかりやすいかもよ。
0033アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 11:43:38.72ID:p4b8CEJK
それぞれに良さがあるんで、クラブチームに移籍しともいいんじゃない?
強化の移籍はダメとかするからおかしくなるんだよ。
越境とか中学は普通にしてるし。
0034アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 13:36:49.54ID:M6qesBK0
>>33
ほんとそれ、「強化の移籍」とかいう誤解を招く単語がいかん。引っ越しとかの理由以外は基本的に強化の移籍なんだから今起こってる移籍のほとんどは強化の移籍。
まああと3年もすれば移籍で騒ぐ人や、人集め批判をする人はほぼほぼいなくなるだろう。
0035アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:20:53.03ID:LDcYQZc9
>>33
もう最初からチームを選べるので移籍は減るはずですよね。
その後に強いチームに行きたいとかいうのは、ただのわがままですよ。
あるチームで上手くなったから他のチームが引き抜くのは以ての外ですよね。
引き抜きを認めていたら、チーム数が激減しますよ。
だから、よほどのことがない限り移籍はなくなるはず。
0036アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:19:34.22ID:Qm0SuYuh
>>35
最初から強さとか指導者を求めて入る人なんて兄弟がいるところくらいでしょ

何気なく近くのチームに入って
色んなところ見て
欲が出てきて移籍する

移籍は今後増える一方です
0037アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:27:54.95ID:yJrWm9X+
>>35
ミニバスをある程度理解している人なら最初からしっかりチーム選びされると思いますが、そうでない人はとりあえずは近所のチームに入れるはずですよ。そこがたまたまその子のレベルに合ったチームならいいけど、そうじゃない場合にもっと高いレベルでプレーしたいと希望することをわがままと言われては誰のためのバスケットか分からなくなりますね。

選べるし選び直せる、それでいいんです。
選ばれないチームは消えていいと思ってます。4校ルールとか訳分からん制度で量産されて保護されてきた無能な指導者にはご退場いただく。それで供給過多のこの業界は最適化されます。
0038アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:17:36.48ID:UPvwTU7f
>>37
同感!
0039アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 01:46:15.81ID:gncIfScm
>>37
激しく同感
あと、僕は指導者に指導力があるないよりも、
人として最低限のモラルがある人に習いたいです詳しくは言えませんが、最近よく書き込まれている指導者の方で、指導力がある、ないで話題になりましたが…モラルがない方だとある事で思いました。バスケット云々の問題ではありません。叩かれるには理由がありますね…やはり。U-15もされてるみたいですが狭い世界なので噂はすぐ回ります。練習試合の相手を募集されてますが、ミニのやり方がどこまで通用するかは分かりませんが、甘い世界ではないし保護者と色恋沙汰を起こしているうちはだめでしょうね。
0040アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 05:01:53.61ID:AgfUym4E
>>37
まさにその通りだと思います。
負けたのを子供や親のせいにしたり、部員が入ってこないのも親が動かないからと、何でも人のせいにしたり。
0041アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 09:46:21.21ID:/4Sa/kTz
ミニバスは同じチームでも男女の指導者間の壁もあるような。長くチームに居座ってる方の指導者の方が偉いという謎のカーストで、例え有能な若い指導者が入っても肩身はいつまでも狭いまま。逆に男女をまとめて見てる指導者については、男子ばかり、女子ばかりみたいなどちらかにだけ力を入れてるみたいな不満も出そう。だから近年の強いチームは、男子のみ女子のみのチームが多いんじゃないかな。鶴田みたいな例外もあるけど、壱岐、入部、SSFとか。クラブチームには少なくともそれが少ない気がする。今年はなんとか良いけど来年は体制が整わないみたいな心配事がまず無いのかな。
0042アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:23:03.51ID:k4JrcfHQ
保護者と色恋沙汰って、真実なのか?
もしそうなら指導力云々の問題ではなくなるけど

地元にまだ低学年だけど運動センスの塊みたいな子がいて、ミニバスに限らずいろんなスポーツで引っ張りだこなんだけど
親が共働き激務らしく送迎とか全くできないらしい
強豪チームに入ったらかなり上を目指せそうなのに、もったいないなーと思う
それも実力のうちになるんだろうけどねえ
0043アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:30:57.59ID:Co5Sqdzb
>>41
老害ね。
そもそもミニバスみたいな公共性が高い組織で本人の意思だけで永遠に代表の座に居座れるなんて仕組みがバカげてる。チームが個人の私物化するに決まってるやん。
任期を設けるか弾劾システムを導入するか、代表者を民主的に変えられるようにすべき。
協会も全く実用性の無い移籍用紙作るくらいならチーム側の運営の健全化にも取り組んでほしい。
0044アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:36:18.57ID:Co5Sqdzb
>>42
残念ですが家庭の事情も実力のうちですよね。
0045アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:45:54.66ID:3+/C3jy7
5年以下ってどこのチームがいいのかな?
0046アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:50:36.02ID:3+/C3jy7
yellの5年以下大会の組み合わせ出ましたね。

有力チームあれば教えてください。
0047アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:09:32.72ID:ExCzolPE
>>46
男女ともに中部、福岡市ばっかりじゃない?
0048アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:29:33.27ID:3+/C3jy7
福岡市はまた壱岐と鶴田になりそう
0049アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:34:44.00ID:ExCzolPE
>>48
鶴田は女子ですか?男子は鶴田で女子は壱岐ってこと?
0050アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:38:11.41ID:3+/C3jy7
>>49
そう
0052アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:30:30.63ID:Co5Sqdzb
>>51
男子決勝、福岡対決。
全関西優勝の津屋崎基準で考えるとどうしてもそうなる。

福岡以外で全関西選考に漏れた実はむちゃくちゃ強いチームがいてそこが上がってきてたりすると話は変わってきて面白くなるね。
0053アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:22:09.76ID:yatm0rIr
>>42
本当ですよ
0054アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:07:44.35ID:CEv6m9nw
女子はHOPEだと思う
0055アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:34:15.70ID:yYG1g25v
>>46
どこに出てるの?
0056アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:42:26.89ID:NpQ3NiLU
>>52
鹿児島、福岡、大分以外は出場してないから、津屋崎も負ける可能性があるかもよ。
0057アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:16:10.56ID:Co5Sqdzb
>>56
おー、ほんなら分からんですね。
春と今では子供達も見違えるくらい成長してますからね。しっかり伸ばしてきたチームはどこか、楽しみです。
0058アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 06:55:47.75ID:tJYrDo08
>>55
yellホームページに出てますよ
0059アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:52:52.25ID:7feIP+YQ
中城入れ替え戦
堤31 - 30南片江
堤が1部に上がりました。気にされてた方いたので情報どうぞ
0060アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:50:13.72ID:3E1ovOuz
大分、杵築ヤバいよ!
0061アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:04:06.30ID:ccmpfxo2
>>39
それきっと私の知り合いです
0062アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 02:43:15.03ID:An2AgHX0
>>59
指導者辞めさせたうんぬんって多分このチーム
0063アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:41:37.48ID:VeieURRP
>>61
色恋沙汰。。
みんな知ってる話しだったんだね
0064アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:51:51.61ID:VeieURRP
>>61
色恋沙汰。。
みんな知ってる話しだったんだね
0065アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:40:33.10ID:mmEU5Otr
>>63
それは、どこのチームなんですか?
0066アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:11:24.37ID:89GDsMUP
九州大会のダークホースは絶対沖縄だと思うんだよなー

沖縄は未知数だし情報も少ない
0067アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:38.92ID:C+O2T1Cg
>>39
私も良く知ってる方の事を言ってあるようですが、全くそんな関係ではありませんよ。
おふたり共一生懸命チームのために頑張ってあります。
正直うらやましくも思えますが…笑
あんまり他チームの事を勝手に推測して言われないほうが良いですよ!!
お子様も真似しますよ!!
0069アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:17:51.11ID:eZWhYVpo
>>67
二人もいるの?
0070アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:41:18.90ID:htTGyYd9
最近よく三陽の先生を試合会場で見かけますが
あれで声掛けられた人は皆行くものなんですか?
0071アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:39:11.50ID:FEw890AH
>>18
たしか小田部のエースだよね
0073アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 00:51:26.43ID:nMda33py
>>67
あなた本人ですよね…羨ましい?周りの保護者がどんだけ気を使っているかわからないのですか?二人はチームの為に頑張っている?あたなこそ子供がまねしますよ。噂は広がるのはやいですよ…U-15のチームの選手集めも必死ですね。もうあの指導者がまともではない事みんな知ってますよ。あなた方福岡にはもういられませんよ。
0074アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 07:40:41.52ID:Te1VrZQs
>>73
はいはい、もう分かったから

噂噂ってしょうもない
よそでやってくれ
0075アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 07:58:28.21ID:jYQ/g7/N
4年生以下大会で優勝した子達が今年度の6年生です。しかし、この前入れ替え戦で負け2部に落ちました。
前コーチを辞めさせ、アシスタントをメインに上げる前保護者とアシスタントの策略は成功したわけですが...
あーあ、散々な一年でした。
0076アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:29:53.25ID:bSSj+T7v
>>73
専用スレ作ったらいいよ。題名は
【裏】九州ミニバス【噂】
オレは見に行くよ笑

そこの話が本当かどうかは知らんけど、過去にそれが原因で解散したチームもあるから、やっぱり日本人は不倫にアレルギーがあるんやろ。
指導者が見るべき穴はリングだけ、ってことよ。
0077アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:43:49.00ID:bSSj+T7v
>>75
どんまい!散々でしたね。
ただ、頭だけ変えてもチームは変わらんっていういい教訓を福岡ミニバス界に残してくれた功績は大きいと思いますよ。

無能指導者の無能菌はチーム全体に浸透してます。トップを変えても残された人も無能菌に侵されてますから変わるのには数年かかります。
そして数年かけてようやく変わり始めたときに気付く、アシスタントも無能だった、ってオチ笑

悪いチームにいるなら移籍移籍!
0078アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:04:30.10ID:jYQ/g7/N
>>77
今年で卒業なので諦めてます。でも、最後の一年くらい勝ちたかったです!!
0080アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:40:15.57ID:FtuMTJzo
今日の5年生大会どうなの?
0081アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 07:15:28.86ID:ZqmnpA8j
髭男もやらかしよるの〜
0082アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:47:25.49ID:CTrQjTHm
yellの5年以下大会、昨日の田主丸小会場の試合、SSFvs赤間RHは、101−0でSSFが勝ちました。
何を言いたいの?と言われると、赤間の子たちにバスケを嫌いにならないでほしいと思いました。
ただそれだけです。
0083アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:37:20.51ID:Kn9hHJD3
>>82
SSFの悪口ですか?
この掲示板からbanしますね。
0084アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:51:47.01ID:4OBPp0Oq
アシスタントがしゃしゃり出るチーム、他にもあるんですね。 もしかして同じチームだったりして。
うちもコーチとアシスタントが指導方法が合わない、って喧嘩になってコーチを辞めさせたそう。
今はアシスタントが練習教えてるけど何も説明ないし、辞めさせた、ってのもチーム内での噂でしかない。
会長に聞いたらコーチ批判しかないし、あー、アシスタントと一緒に追い出したんだろうなー
0085アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:16:10.51ID:MTy/lo4i
アシスタントがメインを辞めさせた〜云々という件の話、いい加減にしてもらえません?ここに書いたって何にも解決しません。半年くらいねちっこく書いてますが、気味が悪いです。
0086アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:52:40.70ID:h1iC+fj5
>>85
ほんとそのとーり
0087アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:30:28.17ID:0PSum7LY
半年じゃないない
毎年、でしょ
新しく板ができる度かならず出る話題
ミニバスあるあるじゃん
あー、あそこのチームかな、あそこかな?と想像しながら楽しんでるけどね
0088アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:32:27.05ID:0PSum7LY
むしろ、ここにしか書けないんだろうなと察してあげなよ
どうせまたこの話題でてくるよ
0089アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:46:30.67ID:7GnLxXWs
ここに書いても解決しないって意味ではほとんどの投稿がそれにあたりますね。不倫も移籍も指導者批判も保護者批判も特定のチーム批判も。
試合の話なんてほんの一部やし。
0090アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:48:58.75ID:Kn9hHJD3
飯倉って来年こそ6年いますよね?
0091アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 10:05:51.99ID:KDHXk77V
u11カップ各会場どんな感じでしたか?
0092アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:21:15.78ID:/O7+xRZ7
YeLLに2日間の試合結果でてましたね。BLAZEさん鶴田さんやSSFさんや金武Bさん強いですね。
0093アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:23:43.23ID:/O7+xRZ7
金武B --> 金武A
0094アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:24:30.92ID:KDHXk77V
二日間の結果みるかぎり壱岐に勝てるチーム無さそう苦笑
0095アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:38:11.80ID:/O7+xRZ7
壱岐さん本当に強いですね。現地でご覧になった方どうでしたか?
0096アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:18:26.11ID:HKza1huq
SSの101点差完封の話あったけど、あれはマジで良くないよ。負けたチームの子ってバスケうんざりになるケースあるからね。
まず1点も取れんようなチーム状況でエントリーするなと。SSが少々強くてもバスケで1点も取れんのは余程の初心者集団かちびっ子集団か、いずれにしてもこんな意識高いチームが出場するような大会にエントリーするべきチーム状況じゃない。どう考えても得るものが無いやん。

バックコートでずっとリンチ状態の自チームの子供達をどういう心境で見よるんやろ?
コート内でプレーしてる子供達は点数取ろうと真剣にやりよるからね。そういう指導者に限って「いやー、ボコボコに負けちゃいましたねー笑笑」とか笑い話に持っていこうとするんよね。

SS指導者も、バスケの普及とか相手あってのバスケだという観点からも4Qは下級生チーム出したりして少しは良い勝負できる時間を作ってほしいね。そうしたけど完封してしまったのならしょうがないけど。
0097アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:19:08.70ID:RT7O7oXg
てかあの指導者の体罰騒動って
結局どうなったの?

協会揉み消し?
市の役員には教員が多いから
教員守りに入ったのかな?

それで揉み消してるなら
教育委員会に直談判の方が早いな
0098アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:31:55.13ID:dIHxtwGt
年明け早々に行われていた心杯って来年年明けは、開催されるの??
0099アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 00:22:09.63ID:mlgszWkr
>>97
確かに確かに
SSとサワラの監督達U-15やってなかった?
体罰に、色沙汰に…いろいろ大変だね
そんなチームに入った選手が可哀想だけど、需要があるのもまた凄いことだよね!
0100アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 09:58:11.79ID:MnIfmK1I
早良といえば、女子はどうなの?
以前はまあまあ強かったイメージがあるのに最近全く話を聞かない
男子は県大会出たりよく話にあがるけど
0101アスリート名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:07:15.88ID:vR7AiuEc
早良区の女子はこれから百道が来るよ

指導者もいいし、人数も多い
そして選手も毎年大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況