X



トップページスポーツ
1002コメント336KB

九州ミニバス2021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 21:49:35.90ID:/r8kelTt
>>726
コーチライセンスは持っていますか?
0741アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:44:35.59ID:BdUY5o3X
七隈に赤旗が上がらない理由がわからん

全く教えてない
0742アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:45:25.39ID:xJgxJMEv
>>739
区大会では赤旗上がらずのナイスディフェンス評価だったのに...
0743アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:04:30.63ID:VDXVa/qA
>>742
赤旗だけでは無くアンスポもありました。
ナイスディフェンスとはいえませんね。
0744アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:54:50.27ID:yAORg37k
男子はどこが良かった?
0745アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 01:44:31.64ID:U3yh9gyo
>>743
アンスポ!?
区大会どんだけコミッショナー甘いんだよwww
0746アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 01:46:00.94ID:gztO8Vp5
>>741
点差見る限りじゃ相当苦しいゲームになったみたいですね
0747アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:40:06.24ID:4lOgTBwP
男子準決勝

Shooting Stars Fukuoka vs SHINE☆EYES
早良DREAMS vs 鶴田クラブ

女子準決勝
壱岐Little Sonics vs 長丘クラブ
入部Blue Wings vs 内浜クラブ

女子7位決定戦
野芥SEALEDS vs 香椎東Speed Wings
福重Fighting Beans vs 鶴田クラブ

福岡市大会最終日です!
頑張ってください!!
0748アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:00:35.21ID:7GlJNPUm
>>745
アンスポとコミッショナーは関係ないでしょ!
0749アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 10:43:23.13ID:U3yh9gyo
>>740
持ってます
0750アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 10:57:58.68ID:Dw3HOd+D
>>743反スポね^_^
0751アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 11:21:33.83ID:OtQLkiwX
>>750
アンスポーツマンライクファール、アンスポね^_^
0752アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:01:17.49ID:ZE6JjCxH
全関西優勝の津屋崎負けたぞ。これは県大会混戦の予感
0753アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:39:45.11ID:ZNVutH7h
へー
どことやったの?
0754アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:41:53.68ID:ZagR2BPS
>>752
津屋崎は県に出れないのですか?
0755アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:29:34.89ID:ooSOK7Tf
中部はベンテク二回あったチームがあったみたいだけど、県大会出れるの?
0756アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:30:16.90ID:4b+t2GW8
中部は、各ブロックで優勝した5チームは県大会が決定、ワイルドで片縄WEと古賀Bが勝ち上がり、計7チームが県大会に出場します。
同時に開催された各ブロックの1位同士の交流戦総当たりは
筑紫A1位;大野南   3勝1敗
宗像 1位;津屋崎SB 3勝1敗 
糸島 1位;雷山    2勝2敗
糟屋 1位;宇美DD  1勝3敗
筑紫B1位;筑紫    1勝3敗
という結果です。津屋崎の1敗は宇美DDに1点差で負けました。
0757アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:32:12.16ID:4lOgTBwP
SSはファールもベンチもひどかった
退場者続出するわ相手チームに怪我人続出した

監督さんがやめてブランドが一気に無くなったな
0758アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:45:28.00ID:wR/JMtT1
>>756
訂正します。
津屋崎は大野南に7点差で負けています。
大野南が宇美DDに1点差で負けています。
0759アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:07:57.68ID:ZNVutH7h
>>756
ありがとうございます
県大会楽しみですね
0760アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:31:11.62ID:7GlJNPUm
鶴田って大きい選手がそろっているの??
0761アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:32:56.39ID:4lOgTBwP
>>760
160が3枚
0762アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:52:20.27ID:sDJd+5CB
>>755
えーでれるでしょー
ベンテクとられたら出れないルールなんてあるの!?
それはそれで波乱だけど、運営もそんなことしないんじゃない??
0763アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:54:57.01ID:ZE6JjCxH
>>758
津屋崎に勝った大野南が宇美に負けるというのがミニバスらしくていいですね。時の運に左右されやすいミニバス、県大会で時の運を掴むのはどのチームか!
結果を見ても頭ひとつ抜けてる津屋崎と大野南は県大会でも優勝争いをしてくれることに期待。
0764アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:06:31.57ID:U3yh9gyo
>>757
ベンチが酷いとはどういう感じですか?
0765アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:09:28.12ID:gztO8Vp5
壱岐リトル強かったけど入部の後半、マジで強烈だった
0767アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:53:22.00ID:PZh55I4T
>>766
関係者さんですか?
0768アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:32:07.17ID:7GlJNPUm
>>755
ベンテク2回でその試合は指導者が退場になりますが、
次の試合には関係ありません。
0769アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:33:32.29ID:7GlJNPUm
>>755
ベンテク2回でその試合は指導者が退場になりますが、
次の試合には関係ありません。
0770アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:48:52.17ID:U3yh9gyo
>>766
そうなんですね!
あの監督もコーチもどっちもヤバイんですね...
0771アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:44:04.78ID:4PZeF58D
県大会の組み合わせが決まりましたね!!
楽しみです。
0772アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:07:48.24ID:0Y/BzMf0
みなさんの男女上位予想はどこですか?
0773アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:11:43.46ID:AZU2fXtH
>>770
そうなの?
何で問題にならないのか、、、
0774アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:09:11.67ID:HFfdGOIP
県大会の組合せって出てます?
まだチーム名が空白です。
0775アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:14:42.32ID:czkjBjiT
>>774
出場チームには昨日メールがきてるのでは?HPには今日UPされるのかな?
0776アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:55:30.79ID:rrAeZiqU
>>774
UPされてました
0777アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 04:31:46.94ID:mIYUX92V
男子は、ストレートに見ると実績のある津屋崎が本命。そこに直前で勝利した大野南の実力が本物であれば左パートの準決勝が事実上の決勝?

右パートも強豪揃いではあるが津屋崎に肉薄できるチームがあるかどうか。
個人的には鶴田、南当仁あたりが有力?
0778アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:45:42.41ID:pT2Mgx0B
女子の有力はどこですか?
0779アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:49:06.45ID:8GrBfGoL
女子はHOPEと壱岐LSかな?
0780アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:59:45.77ID:3VShswun
男子は津屋崎X椋本
女子はくすのきX HOPEの決勝かな
0781アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:03:44.94ID:3VShswun
くすのき側の山は内浜、入部、くすのきで難しい
0782アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:47:12.09ID:nSatMjPv
え!?
くすのきはそんなに強いんですか?
0783アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:54:46.47ID:eR9A5qUh
椋本いきそーな気がする
0784アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:03:48.73ID:mIYUX92V
ほうほう椋本か。。。要チェックや!
0785アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:29:05.72ID:yiM54vpO
北九州、南部は今年は全くなのかな?
0786アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:33:54.27ID:yN7qCrRp
くすのきとか椋本とか、男子も女子も弱いイメージしか無いんだが今年は強いんだね。
通年強いチームより、今まで弱かったチームが強くなって強豪を撃破していくほうが見ていて面白いよね。
くすのきと椋本、頑張れー!
0787アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:06:36.89ID:8e/3nya3
>>786
メンバー揃う当たり年ってありますからね。
その年にきっちり県まで上がれれば良い指導されてると思いますよ。
0788アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:52:43.63ID:2oyWuiuE
選抜とチームのカップ戦、優先した方がいいのはどっちと思いますか?
0789アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:42:06.51ID:nGUxadXn
>>788
どう考えても選抜。
中学生になっても交流は続く。
抜けることによって、チームでも普段出場しない選手も出れる訳だし。
0790アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 20:51:52.46ID:NkMJtn29
公式戦>選抜>カップ戦ですかね

もちろん指導者の了解を得て

選抜>カップ戦は変わると思いますが
0792アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:42:42.37ID:AdUg0bpb
>>787
メンバーが揃わず、低学年から丁寧に育てていけば、
6年になったときに花が咲き、素晴らしいチームになることはある。
4,5年計画でやればね。
毎年強いチームって感心しますね。
0793アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:09:49.99ID:WqAgvKBl
>>791
優先順位ってことで
0794アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:52:43.51ID:eKiBFJuH
福岡市でバスケットを楽しくやっているチームってありますか?ハーツさんみにいったのですが…ちょっと違うなと思いまして…勝ち負けよりも基礎基本を教えてくれる所で明るいチームを希望しています。
0796アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:51:06.44ID:PEeLh8HV
>>795
あながち間違いじゃない。
勝ち負けどうでもいい楽しいバスケってことは、シュート決まらなくてもいいし、ディフェンス頑張らなくてもいいし、ボックスしなくていいし、ソッコー走らなくてもいいし、キツくなったらサボってていい、勝たなくていいんだもん。
もちろんそういうチームは存在しますが、私の知る限り試合に負け続けるチームの子供達はバスケ楽しくないって言います。
勝とうとするから楽しいという大前提を無視して楽しいなんてことは絶対にありえません。

頑張ること、楽しくないことに取り組むことを否定するのであれば、そもそも勝敗のあるチームスポーツをさせるべきではないのでは?いま勝敗から遠ざけても近い将来必ず努力と競争を強いられる世界です。
マラソンとか自分とだけ競えるスポーツが他にあります。公園を走ってたら誰とも競わず健康な身体は手に入りますよ。
0797アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:18:35.15ID:PEeLh8HV
連投すいません。
勝ち負けよりも基礎基本をっていうのが矛盾してて、バスケの基礎基本は相手に勝つための基礎基本ですので、基礎基本をすっ飛ばして勝ってるチームはありませんよ?むしろ強いチームほど基礎基本を大事にしてると思います。

単純に勝ち負けに拘らない(拘ることができない)わいわいガヤガヤ楽しそうに練習してるチームはありますか?って質問なら納得できるし、そんなチームは探すほどもないくらいいっぱいありますよ。そして、もちろん基礎基本は身につきません^^
0798アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:37:20.44ID:zzbd9+H7
794はそういう意味で聞いたんじゃないでしょうに

ところで暴言吐くコーチってまだまだいるんだね
こないだカップ戦で一緒になったチームのコーチが小学生相手に「殺す」とか言ってて、耳を疑った
あんなんじゃ子どもたちは委縮してしまうよ
上の方で保護者がコーチを辞めさせたとかあったけど、もしあんなのだったら気持ちもわかるわ
0799アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:00:13.51ID:eKiBFJuH
>>798
ありがとうございます
そんなつもりで聞いたわけではありませんでした…

楽をさせたいわけではなくて

バスケットを嫌いにならない様な環境があればいいなと思って聞いてみました。申し訳ない
0800アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 15:15:04.74ID:PEeLh8HV
>>799
理解、こちらこそすいません。

ただ楽しそうに見えることと、本当に楽しいかは判断難しいですよ。試合で点が入る度にウェーイってやってるあれもやらされてますからね。

ただちょっと別の視点で、指導者が20代とか30代前半くらいのとこで子供との距離感が近いチームは違った楽しみがあるように感じます。
監督とオンラインゲームしてたり、コートの外では友達みたいで監督好きな子が多いみたい。
さらに指導力もあるなら文句なし。そういうとこにも着目されてみては?
0801アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:11:14.62ID:TSWC5MZv
>>798
どこのチームなんですか?
0802アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:19:40.54ID:cWG9mW+C
>>798
どこですかそのチーム?
0803アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:01:19.96ID:RMtbMDKn
>>801
チーム名は頭にあるんですが、私は内部の人間ではありませんし、それ以外のことまで詳しいわけではありませんので無責任にチーム名を出すのは控えます。
そういうチーム、そういう楽しみ方もあるってことで参考にされて下さい。
0804アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:04:07.71ID:RMtbMDKn
あ、すいません、暴言チームのことですね。

どこですか?そのチーム^^
0805アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:03:19.90ID:QEFoaBcz
すごくおすすめのチームあります!でもここで書くと必ず関係者認定されて逆にご迷惑かけそうだから言えないw
はたから見ててすごく熱心な指導者がいて、子ども達と信頼関係ができてそうで、未来の注目選手も在籍してて、こんな時代になのに部員も見る度に増えてる。うちは今年卒部する末子がミニバス最後の年なんで、中学のことばっかり考えてますが、もう少し早く決断できたら移籍も考えたかもなぁ。全部たらればですけど。ちなみに全然強いチームでは無いです。
0807アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:04.15ID:QEFoaBcz
>>806 さん ディフェンス指導は教えて当たり前だと思いますし、むしろディフェンスの方が低学年の子も活躍できると思います。練習で補えるトランジションの速さとかは結構鍛えられそうですが、むしろ個人的に最も大事なのはチーム内のルール作りだと思いますよ!ディレクションの方向付けとか、緊急事態の場合はチームでこういう対処するとか。良い指導者の元にいる子ども達には迷いがない。あとは、ヘルプポジションの選手が旗を恐れて飛び出せないとかは指導者の理解不足の点も否めませんが、一番大事なのは基本の脚作り。女子は練習でかなりフットワークやるという印象ですからみんな染み付いてるイメージありますが、ブロックとかスティールとか派手なプレイをやりたがる男子とは異なる指導になるんでしょうね!素人では教えることなかなか難しいとは思いますw
0808アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:07:31.52ID:MIrEHPzm
そんな話より県大会の話をしましょうよ!!
0809アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:15:01.41ID:RMtbMDKn
>>808
すればいいやん。だれも邪魔してないよ、どうぞっ^^
0810アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:18:53.69ID:QEFoaBcz
>>808 場違いで熱く書いてすいませんでした。県大会に出られたチームの子ども達には、負けてしまった地区のチームの子ども達の気持ちを背負って頑張って欲しいですね👍
0811アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:32:31.90ID:ma/iqSM+
>>805
また、話を戻してしまいすみません。
福岡市内のチームですか?
0812アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:55:28.10ID:QEFoaBcz
>>811 福岡市内です!
0813アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:28:54.72ID:ma/iqSM+
>>812
そうなんですね
コーチはやっぱり若くて熱心な感じですか?
0814アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:20:45.35ID:WmugmoNY
>>813
若くて熱心なコーチなんてなかなかいない
羨ましい限り
0815アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:59:59.53ID:AkhMiG2l
熱心、って捉え方人それぞれだからね。
うちの前のコーチはすごく熱心で、やる気ない子にはそれぞれはっぱかけて厳しく指導することもあればすごく褒めてくれたりしてたけどね。
辞めさせられたよ。
厳しすぎます。って理由でね。
アシスタントと会長が追い出した、みたいな感じかな。
よさそうなチームに見えても色んな人の集まりだからね。勝ち負けかかるとまた面倒くさい人間関係ができるし。どのチームも実情は外から見てもよくわからないと思う。
そのいざこざが嫌で我が子はクラブチームにうつったよ。
0816アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:53:12.91ID:KvZfZRa5
>>815
この意見に尽きるかな。

子供はもちろんコーチもチームは選ぶべき。
本人達にもどうしようもないくらい負のスパイラルに突入してるチームがあって、そんなとこで一生懸命に他所で正しいとされていることをしようとすると815みたいなことになりがち。
若くて将来のある指導者が残念なチームの監督保護者に潰されるのはマイナスでしかない。
0817アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:05:19.32ID:SDlyU741
うちも3年生ですが、いいチーム教えてほしいです...
低学年だし、ハーツさんも体験行きましたが子どもには物足りなかった様子でした。
でもここで名前出すのは難しいですよね...。
0818アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:10:05.06ID:SDlyU741
うちも3年生ですが、いいチーム教えてほしいです...
低学年だし、ハーツさんも体験行きましたが子どもには物足りなかった様子でした。
でもここで名前出すのは難しいですよね...。
0819アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:17:26.76ID:WmugmoNY
県大会おわったらインスタで問い合わせてみて
片っ端から体験や見学に行った方がいい
0820アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:06:19.28ID:siDQfqUK
うちは5年生
新チームとして動き出したけど、移籍検討中
最後の年くらいバスケだけに向き合いたい、って子どもから言われた
親の人間関係が子供に影響するって酷なことだよ。
出来るだけ本人の意向に沿って動こうと思ってる。
0821アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 19:41:26.36ID:8atd6rcA
>>815
やっぱりミニバスは人間関係大変なんですかね。
クラブチームは市内でどんなチームがありますか?
0822アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:08:57.97ID:nPSpFgR3
u12のクラブチームでkagoとwatch以外ありますか?
0823アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:37:10.38ID:fr3HYjl0
>>821 クラブチームだから人間関係大丈夫ってことはあり得ません。
>>822 ビーロックス、シャインアイズ、ハーツなど沢山あります。
子どものレベルによって事情が変わってくると思いますが、ミニバスよりは意識の高い子や親が多い事は間違いないと思います。まぁだからと言ってそれはそれで色々問題が出てくると思いますよ。クラブチームはクラブ側の都合でクビにされることだってあり得ますから。
0824アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:07:06.53ID:nPSpFgR3
>>823
博多区や東区辺りはクラブチームありますか?
0825アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:25:25.57ID:Kalrtq86
カゴはいいチームですよ!明るいし
雰囲気もいいです♪
0826アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 09:54:03.08ID:0/xyTuCM
さあ県大会始まりました!まずはリーグ戦、速報あれば是非教えて下さい〜
0828アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:03:27.69ID:3JfpnvP2
>>823
色々教えてくれてありがとうございます。
おすすめのクラブチームありますか?
0829アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:15:53.49ID:0/xyTuCM
男子はどこが上がっても決勝は大差で左側パートが勝つと予想してます
0830アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:30:07.74ID:5tgLlSDj
内浜は長門石に負け。
南部もやばいのかも。
0831アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:26:25.52ID:u5M2KOkm
福岡市つよっ
0832アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:52:31.52ID:0/xyTuCM
男女各パートリーグの勝ち上がり分かる方教えていただけると幸いですー
0833アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:56:02.01ID:5tgLlSDj
くすのきも長門石に負けちゃいましたね。
長門石相当いいの?
0834アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:27:41.58ID:3HuW19gB
椋本、早良に負けました。
0835アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:55:01.89ID:BsNaV4C4
男子
SSと鶴田が勝ち上がり
0836アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:15:34.40ID:0/xyTuCM
やっぱり市内は強いってことですかねー
0837アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:28:15.75ID:/iM2RPMH
もともと練習のなかった日に試合が入りました。その日は家族で買い物に出かける予定だったのですが、なくなりました。
どこのチームも家の用事より試合が大事ですか?
0838アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:34:53.28ID:+BnLALCG
>>836
実際勝ち上がったとこ見ると、福岡市勢が勢いありますね!
椋本下馬評では良かったのに。
でもどこも接戦のようですね。
12月の決勝トーナメントも面白そう!
0839アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:51:58.89ID:BsNaV4C4
>>837
急に予定を変える方も悪いですが、
買い物の方が大事ならそちらに行けばいいのではないですか?
ただ、試合に出られないとか文句を言わないでくださいね。
いろんな考え方があると思いますので、いいと思います。
一生懸命頑張っている人が優先的に試合に出るべきなのでしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況