X



トップページスポーツ
1002コメント336KB

九州ミニバス2021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:30:58.43ID:7wHzWCoR
>>704 は?何言ってんの?毎年毎年七隈推しの人が湧いてくるから、他のチームから異常なほど嫌われてるんだね。っていう単純な話しかしてないのに、そこまで長文で焦ってるってだいぶ痛いですよ。
0706アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:32:57.21ID:UfyfHeG6
どう読んでも、私は七隈アンチでしょうよwwww
長い文章読めないの?
0707アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:35:31.25ID:7wHzWCoR
>>704 あっ、ごめんなさい。レス間違ってましたw 私の上に書いたやつは >>698 について書いたものでした。どうりで噛み合わないわけだ。ゾーンやって旗が上がったらそのQは相手3Pありにすれば良いとすら思ってる派なのでw
0708アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:50:33.58ID:UfyfHeG6
なるほどwww
確かにかみ合わないわけだw

3,4年前までの市大会しかわからんけど、七隈の試合は相手チームの応援が次第に増えるというね、かわいそうな状況だったよ。

ということで、入部が楽に勝つと思います。
0709アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:51:32.82ID:7wHzWCoR
ちなみに、私は>>690です。私も七隈が強い事に懐疑しているサイレントマジョリティの1人です。
0711アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:06:12.14ID:MQ1gt2sD
ここまで七隈アンチが多いとは...
逆にスゴいですwww
ルールを守って勝ってこそカッコいいですよね
0712アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:11:51.24ID:7wHzWCoR
やっぱり他チームの指導者から嫌われてるところがポイントでしょうね!勝てば官軍は通用しないですよ。強化の為の移籍を強行する、マンツーマンディフェンス推進を無視するなど、それがそのたった1年の話でも指導者間では未来永劫語られますから。
0713アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:15:03.36ID:UfyfHeG6
少しでも長く公式戦を!
ってのはわかるんだけどね。

普段の練習試合とかカップ戦も有るだろうにと、いらん心配までしてしまうwww
0714アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:19:32.47ID:MQ1gt2sD
あれほど堂々とゾーンしてるのに旗上げないコミッショナーにも問題ありますけど、まさかわざとコミッショナー出来ない人おいてる?
0715アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:32:54.70ID:UfyfHeG6
知ってる関係者だろうし赤旗あげるのはなかなか大変だと思うよ。
北九とか違う地区の人にお願いすれば、少しは変わるのでは。
0716アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 05:38:47.49ID:enW36V8q
競る試合もあるしハーツと鶴田が両方県大会出場はねーし。小学生のトーナメントに開催前から決定とか失礼きわまりない
0717アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:14:35.25ID:5MqE7zzV
もし海外で同じようなルールがあったとしたら旗が上がらないならマンツールール守るチームのほうが少ないんじゃないかな?
旗が上がらないのにルール厳守するチームが圧倒的多数の日本は本当に真面目ですばらしい反面それが欠点でもある。
武士道精神はスポーツには邪魔な一面もある。
(ルール違反を擁護してるわけじゃないよ)
0718アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:22:34.38ID:KBz2SrSx
去年から相当厳しくなってるから今年は問題ないよ。
七隈が去年市大会出てないから話題になってないだけで。
実際退場したコーチもいるし
0719アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:40:47.02ID:++bKUh14
ミニバスは育成ですよってのに
1on1で守る練習おろそかにするのは
普通の指導者なら躊躇するよ。

県大会とか普通に旗上がるから、市大会レベル限定の話なのかもね。
0720アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:43:15.28ID:KBz2SrSx
>>719
逆、逆。

福岡市大会は1番厳しいよ。
県大会が緩すぎる。

今のルールじゃ小さいチームは勝てない。
0721アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 14:01:42.47ID:Pf6Mxqhq
小さいチームでも強いチームはありますよ。
ゾーンだとか旗が上がらないとか負けたら言い訳でしかないでしょうに。みんなさん、本当にバスケを知っている指導者に会えていないんですね。
0722アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 14:05:42.00ID:WdXJjEV2
>>721
去年県大会で小さいチームは勝ててない
0723アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:05:59.95ID:y1ZJ1uJB
そもそもミニはロングシュートの精度が低い上、3Pがない。片方だけゾーンDFだと身長がある子が1人でもいればリバウンドは取れるし、相手からするとドライブもパススピードも上のカテゴリーと比較するとだいぶ遅いから小さい子は特にズレが作りにくい。単純に指導力だけの話なのかな?
0724アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:37:33.11ID:Sx8cQGGg
>>723
指導力だけじゃないと思う
でも、これを言うとあなたのチームの指導者は〜とか言われるんだよね
0725アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:05:44.86ID:1aeESyHf
まあ、だからこそ今勝つためのゾーンでなくマンツーマンやるんでしょと。

アイソレーションばかりになるかもだけどな。
0726アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 01:55:02.54ID:8JNYLnmz
すみません質問です。
ミニバスのコーチをしてみたいと思ってます。コーチを探されてるチームってどうやって探せば良いですか?
0727アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:47:02.27ID:I2d4xnRb
>>726
探しています。指導経験はあるの?教えれる地区はどこ?
0728アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 13:18:14.39ID:8JNYLnmz
>>727
市内であればどこでもいけます!
0729アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 13:23:35.84ID:8JNYLnmz
>>728
市外でも付近の市であれば大丈夫です
0730アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 14:12:24.23ID:XSE0tpm1
>>729
インスタとかで片っ端から連絡してみたらどうですか
0731アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:00:59.04ID:/5N1iIxe
>>726 メインでやりたいんです?
0732アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:09:41.37ID:8JNYLnmz
>>731
メインでやってみたいですが、どちらでも構いません。
0733アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:11:40.20ID:8JNYLnmz
>>732
言葉使い間違えました。
メインでやりたいですが、どちらでも構いません。
です!!
0735アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 21:57:01.08ID:/5N1iIxe
>>733 今、メインを探してるチームを探した方が良いと思いますね!アシスタントはメインとの相性もあるので、やってるうちに色んな憤りも出てくるかと思います。ただ、アシスタントを探してるチームの方が数は多いと思います。
0736アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:19:23.55ID:TEW3KQ5j
福岡市大会BEST4揃いました。

男子→SS,SE,早良,鶴田
女子→壱岐,長丘,入部,内浜
0737アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:30:09.09ID:vgol2PZD
>>736 SSと入部は今夜の酒は格別でしょうね
0738アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 21:02:58.83ID:xJgxJMEv
>>737
「入部のディフェンスがゾーン」ってのは本当?
それが本当なら七隈かわいそう...
0739アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 21:43:14.92ID:6S2ZZTCM
>>738
七隈が赤旗あがってましたよ。
0740アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 21:49:35.90ID:/r8kelTt
>>726
コーチライセンスは持っていますか?
0741アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:44:35.59ID:BdUY5o3X
七隈に赤旗が上がらない理由がわからん

全く教えてない
0742アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:45:25.39ID:xJgxJMEv
>>739
区大会では赤旗上がらずのナイスディフェンス評価だったのに...
0743アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:04:30.63ID:VDXVa/qA
>>742
赤旗だけでは無くアンスポもありました。
ナイスディフェンスとはいえませんね。
0744アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:54:50.27ID:yAORg37k
男子はどこが良かった?
0745アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 01:44:31.64ID:U3yh9gyo
>>743
アンスポ!?
区大会どんだけコミッショナー甘いんだよwww
0746アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 01:46:00.94ID:gztO8Vp5
>>741
点差見る限りじゃ相当苦しいゲームになったみたいですね
0747アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:40:06.24ID:4lOgTBwP
男子準決勝

Shooting Stars Fukuoka vs SHINE☆EYES
早良DREAMS vs 鶴田クラブ

女子準決勝
壱岐Little Sonics vs 長丘クラブ
入部Blue Wings vs 内浜クラブ

女子7位決定戦
野芥SEALEDS vs 香椎東Speed Wings
福重Fighting Beans vs 鶴田クラブ

福岡市大会最終日です!
頑張ってください!!
0748アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:00:35.21ID:7GlJNPUm
>>745
アンスポとコミッショナーは関係ないでしょ!
0749アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 10:43:23.13ID:U3yh9gyo
>>740
持ってます
0750アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 10:57:58.68ID:Dw3HOd+D
>>743反スポね^_^
0751アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 11:21:33.83ID:OtQLkiwX
>>750
アンスポーツマンライクファール、アンスポね^_^
0752アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:01:17.49ID:ZE6JjCxH
全関西優勝の津屋崎負けたぞ。これは県大会混戦の予感
0753アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:39:45.11ID:ZNVutH7h
へー
どことやったの?
0754アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:41:53.68ID:ZagR2BPS
>>752
津屋崎は県に出れないのですか?
0755アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:29:34.89ID:ooSOK7Tf
中部はベンテク二回あったチームがあったみたいだけど、県大会出れるの?
0756アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:30:16.90ID:4b+t2GW8
中部は、各ブロックで優勝した5チームは県大会が決定、ワイルドで片縄WEと古賀Bが勝ち上がり、計7チームが県大会に出場します。
同時に開催された各ブロックの1位同士の交流戦総当たりは
筑紫A1位;大野南   3勝1敗
宗像 1位;津屋崎SB 3勝1敗 
糸島 1位;雷山    2勝2敗
糟屋 1位;宇美DD  1勝3敗
筑紫B1位;筑紫    1勝3敗
という結果です。津屋崎の1敗は宇美DDに1点差で負けました。
0757アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:32:12.16ID:4lOgTBwP
SSはファールもベンチもひどかった
退場者続出するわ相手チームに怪我人続出した

監督さんがやめてブランドが一気に無くなったな
0758アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:45:28.00ID:wR/JMtT1
>>756
訂正します。
津屋崎は大野南に7点差で負けています。
大野南が宇美DDに1点差で負けています。
0759アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:07:57.68ID:ZNVutH7h
>>756
ありがとうございます
県大会楽しみですね
0760アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:31:11.62ID:7GlJNPUm
鶴田って大きい選手がそろっているの??
0761アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:32:56.39ID:4lOgTBwP
>>760
160が3枚
0762アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:52:20.27ID:sDJd+5CB
>>755
えーでれるでしょー
ベンテクとられたら出れないルールなんてあるの!?
それはそれで波乱だけど、運営もそんなことしないんじゃない??
0763アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:54:57.01ID:ZE6JjCxH
>>758
津屋崎に勝った大野南が宇美に負けるというのがミニバスらしくていいですね。時の運に左右されやすいミニバス、県大会で時の運を掴むのはどのチームか!
結果を見ても頭ひとつ抜けてる津屋崎と大野南は県大会でも優勝争いをしてくれることに期待。
0764アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:06:31.57ID:U3yh9gyo
>>757
ベンチが酷いとはどういう感じですか?
0765アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:09:28.12ID:gztO8Vp5
壱岐リトル強かったけど入部の後半、マジで強烈だった
0767アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:53:22.00ID:PZh55I4T
>>766
関係者さんですか?
0768アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:32:07.17ID:7GlJNPUm
>>755
ベンテク2回でその試合は指導者が退場になりますが、
次の試合には関係ありません。
0769アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:33:32.29ID:7GlJNPUm
>>755
ベンテク2回でその試合は指導者が退場になりますが、
次の試合には関係ありません。
0770アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:48:52.17ID:U3yh9gyo
>>766
そうなんですね!
あの監督もコーチもどっちもヤバイんですね...
0771アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:44:04.78ID:4PZeF58D
県大会の組み合わせが決まりましたね!!
楽しみです。
0772アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:07:48.24ID:0Y/BzMf0
みなさんの男女上位予想はどこですか?
0773アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:11:43.46ID:AZU2fXtH
>>770
そうなの?
何で問題にならないのか、、、
0774アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:09:11.67ID:HFfdGOIP
県大会の組合せって出てます?
まだチーム名が空白です。
0775アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:14:42.32ID:czkjBjiT
>>774
出場チームには昨日メールがきてるのでは?HPには今日UPされるのかな?
0776アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:55:30.79ID:rrAeZiqU
>>774
UPされてました
0777アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 04:31:46.94ID:mIYUX92V
男子は、ストレートに見ると実績のある津屋崎が本命。そこに直前で勝利した大野南の実力が本物であれば左パートの準決勝が事実上の決勝?

右パートも強豪揃いではあるが津屋崎に肉薄できるチームがあるかどうか。
個人的には鶴田、南当仁あたりが有力?
0778アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:45:42.41ID:pT2Mgx0B
女子の有力はどこですか?
0779アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:49:06.45ID:8GrBfGoL
女子はHOPEと壱岐LSかな?
0780アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:59:45.77ID:3VShswun
男子は津屋崎X椋本
女子はくすのきX HOPEの決勝かな
0781アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:03:44.94ID:3VShswun
くすのき側の山は内浜、入部、くすのきで難しい
0782アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:47:12.09ID:nSatMjPv
え!?
くすのきはそんなに強いんですか?
0783アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:54:46.47ID:eR9A5qUh
椋本いきそーな気がする
0784アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:03:48.73ID:mIYUX92V
ほうほう椋本か。。。要チェックや!
0785アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:29:05.72ID:yiM54vpO
北九州、南部は今年は全くなのかな?
0786アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:33:54.27ID:yN7qCrRp
くすのきとか椋本とか、男子も女子も弱いイメージしか無いんだが今年は強いんだね。
通年強いチームより、今まで弱かったチームが強くなって強豪を撃破していくほうが見ていて面白いよね。
くすのきと椋本、頑張れー!
0787アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:06:36.89ID:8e/3nya3
>>786
メンバー揃う当たり年ってありますからね。
その年にきっちり県まで上がれれば良い指導されてると思いますよ。
0788アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:52:43.63ID:2oyWuiuE
選抜とチームのカップ戦、優先した方がいいのはどっちと思いますか?
0789アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:42:06.51ID:nGUxadXn
>>788
どう考えても選抜。
中学生になっても交流は続く。
抜けることによって、チームでも普段出場しない選手も出れる訳だし。
0790アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 20:51:52.46ID:NkMJtn29
公式戦>選抜>カップ戦ですかね

もちろん指導者の了解を得て

選抜>カップ戦は変わると思いますが
0792アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:42:42.37ID:AdUg0bpb
>>787
メンバーが揃わず、低学年から丁寧に育てていけば、
6年になったときに花が咲き、素晴らしいチームになることはある。
4,5年計画でやればね。
毎年強いチームって感心しますね。
0793アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:09:49.99ID:WqAgvKBl
>>791
優先順位ってことで
0794アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:52:43.51ID:eKiBFJuH
福岡市でバスケットを楽しくやっているチームってありますか?ハーツさんみにいったのですが…ちょっと違うなと思いまして…勝ち負けよりも基礎基本を教えてくれる所で明るいチームを希望しています。
0796アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:51:06.44ID:PEeLh8HV
>>795
あながち間違いじゃない。
勝ち負けどうでもいい楽しいバスケってことは、シュート決まらなくてもいいし、ディフェンス頑張らなくてもいいし、ボックスしなくていいし、ソッコー走らなくてもいいし、キツくなったらサボってていい、勝たなくていいんだもん。
もちろんそういうチームは存在しますが、私の知る限り試合に負け続けるチームの子供達はバスケ楽しくないって言います。
勝とうとするから楽しいという大前提を無視して楽しいなんてことは絶対にありえません。

頑張ること、楽しくないことに取り組むことを否定するのであれば、そもそも勝敗のあるチームスポーツをさせるべきではないのでは?いま勝敗から遠ざけても近い将来必ず努力と競争を強いられる世界です。
マラソンとか自分とだけ競えるスポーツが他にあります。公園を走ってたら誰とも競わず健康な身体は手に入りますよ。
0797アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:18:35.15ID:PEeLh8HV
連投すいません。
勝ち負けよりも基礎基本をっていうのが矛盾してて、バスケの基礎基本は相手に勝つための基礎基本ですので、基礎基本をすっ飛ばして勝ってるチームはありませんよ?むしろ強いチームほど基礎基本を大事にしてると思います。

単純に勝ち負けに拘らない(拘ることができない)わいわいガヤガヤ楽しそうに練習してるチームはありますか?って質問なら納得できるし、そんなチームは探すほどもないくらいいっぱいありますよ。そして、もちろん基礎基本は身につきません^^
0798アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:37:20.44ID:zzbd9+H7
794はそういう意味で聞いたんじゃないでしょうに

ところで暴言吐くコーチってまだまだいるんだね
こないだカップ戦で一緒になったチームのコーチが小学生相手に「殺す」とか言ってて、耳を疑った
あんなんじゃ子どもたちは委縮してしまうよ
上の方で保護者がコーチを辞めさせたとかあったけど、もしあんなのだったら気持ちもわかるわ
0799アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:00:13.51ID:eKiBFJuH
>>798
ありがとうございます
そんなつもりで聞いたわけではありませんでした…

楽をさせたいわけではなくて

バスケットを嫌いにならない様な環境があればいいなと思って聞いてみました。申し訳ない
0800アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 15:15:04.74ID:PEeLh8HV
>>799
理解、こちらこそすいません。

ただ楽しそうに見えることと、本当に楽しいかは判断難しいですよ。試合で点が入る度にウェーイってやってるあれもやらされてますからね。

ただちょっと別の視点で、指導者が20代とか30代前半くらいのとこで子供との距離感が近いチームは違った楽しみがあるように感じます。
監督とオンラインゲームしてたり、コートの外では友達みたいで監督好きな子が多いみたい。
さらに指導力もあるなら文句なし。そういうとこにも着目されてみては?
0801アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:11:14.62ID:TSWC5MZv
>>798
どこのチームなんですか?
0802アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:19:40.54ID:cWG9mW+C
>>798
どこですかそのチーム?
0803アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:01:19.96ID:RMtbMDKn
>>801
チーム名は頭にあるんですが、私は内部の人間ではありませんし、それ以外のことまで詳しいわけではありませんので無責任にチーム名を出すのは控えます。
そういうチーム、そういう楽しみ方もあるってことで参考にされて下さい。
0804アスリート名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:04:07.71ID:RMtbMDKn
あ、すいません、暴言チームのことですね。

どこですか?そのチーム^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況