X



トップページスポーツ
1002コメント336KB
九州ミニバス2021
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 16:50:52.72ID:RN5cdIal
県大会の予選はいつから始まりますか??
今、体育館が使えない状態なので気になりますね。
0302アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:16:01.49ID:ZISdWGwN
>>301
とりあえず9月12日までは体育館使えそうにないですからね、、、
0303アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:39:04.69ID:/QFDRFyD
>>300
中城には良いチーム一杯あるよ。
0304アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:49:08.39ID:Rw1HZwA6
東区や博多区の情報があまり出ないけど、いいチームありますか?
0305アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 23:23:22.00ID:Iu1GjsOh
基本的に保護者って素人だから無知なのはわかるけど、勝ってるチームがいいチームじゃないからね

移籍だのなんだの指導者に文句あるなら少しは勉強した方がいいよ
0306アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 05:35:42.40ID:EMePaySQ
女子は壱岐
男子は早良

この一択だろ!指導者が本当に素晴らしいんだから
0307アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 10:35:37.24ID:8LOk27mI
壱岐はほんとうのところわからん。
ミニで強いってのを目指すとこうなるのかもしれんけど。
0308アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:34:11.57ID:rgS5vpgB
>>307
各チームで育って経験詰んだ選手が集まればいいレベルにはなりますよね。イチから育てて毎年あれなら本当に凄い
0309アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:50:47.56ID:qgFaPc8X
東区や博多区の情報があまり出ないけど、いいチームありますか?
0310アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:58:13.08ID:tP6x39ZR
>>306
飽きたよそういったレスは。
こう言うこと言うと関係者と騒がれて
モヤッとするけど。
他に良いチーム知らないですか?
0312アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:52:58.47ID:QZX3ejx8
>>310
関係者というか…金魚のフンというか、舎弟というか…わかってるってお前あいつだろ息子の方だろ?
0313アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:09:15.58ID:BU1Vnvl6
>>312
なるほど。息子ってあの人ねw
わかる。わかるよ〜w
0314アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:01:20.62ID:5QvdlSBI
>>313
だろ!壱岐の事も毎回必死こいて書き込んでるしさ
ばればれだよ
0315アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:42:54.15ID:u5Aekxux
自チーム以外に別小学校でクラブチームを立ち上げて、そのクラブチームに所属している選抜?の子だけを自チームで登録されているチームがあります…
それが普通になっていくのかもしれませんが、同じ地区としてはもやもやします。
0317清水政臣
垢版 |
2021/08/18(水) 18:00:16.50ID:EkzJupaI
ウーロン茶飲めば解決。
0318アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:55:36.06ID:koKj3qJg
>>268
アシスタントが監督の座を奪い取ればさぞ気持ちがいいでしょうね。
自分の思った通りに子ども達を動かせるし、自分の好きなように指導できるし
0319アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:22:42.08ID:d7yAByNF
>>315
雷山でしょ?あれはやばいよね
0320アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:05:55.11ID:VFWLJHMf
上を見ると福岡市や中部地区は問題が多いね。

未だに体育館で普通に練習しているチームがあるし。
クラスターが発生したらどうすんのかね?

当然、出場停止や指導者ライセンス停止などあるでしょうけど。
その辺のリスクを考えないで練習してるんでしょうけど。
0321アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:41:16.03ID:QNiTyPvv
>>319
他地区ですがそこもなんですね…
もやもやしますね。。。
0322アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:26:41.37ID:ssWs79Jp
>>320
体育館での練習だめなの?
0323アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:33:42.12ID:U7J6AoMg
>>322
ダメではなかったはず。
0324アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:47:03.11ID:ssWs79Jp
>>323
ですよね!
0325アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:23:53.70ID:U3TabOSC
福岡市立小中学校の施設開放は中止してる
市立体育館も休館中
それ以外ならまあ
0326アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 07:16:06.75ID:R3Jv9yUZ
>>325
ですね。
県内(県跨ぎは×)で体育館使用できるとこさえあれば、チームのみの練習は可能だったはずですね。
0327アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:57:57.38ID:yuSYadmh
早良はずっと佐賀でやってますよ!
0328アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:29:22.05ID:8h2OP4Ic
>>327
今回は佐賀も使えなくなってるから
それはないと思うよ。

ちなみにどこの体育館?
0329アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:56:19.27ID:eIHtOASJ
佐賀も地区によるんじゃない?唐津は普通に使えるて聞いてるけど
0330アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:58:22.02ID:eIHtOASJ
>>327
やるなら県内にしとけってね
福岡のやつらがってなるだろ
県境跨ぐなって指示でてるならルール守れ
だからここでもどこでも嫌われてんだろ
0331アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:24:49.45ID:8h2OP4Ic
>>330
個人的な妬みはここでは書き込まないようにしようよ(笑)
どこかの指導者さん?ww
0332アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:21:33.22ID:+72ycUut
>>330
そうなんですよね!佐賀在住の人にとって貰ってたらばれちゃって…怒られました
0333アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:44:11.90ID:DBEecpS3
うちのチームも佐賀行けなくなった〜。

せっかく使えてたのになー。
どこかいいとこないかな?
0334アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:06:05.09ID:8gz82mba
この時期に越県は良くないよね
子供達も何も言わないの?
ミニバスの子達は善し悪しも分からないほど頭良くないの?
親が親だから仕方が無いのかな?
ミニバスほど無駄なスポーツは無いよ
0335アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 00:13:05.44ID:7hcVqrew
>>331
はいはい!よんだ?早良嫌いでごめんね妬んでないよ!迷惑かけられるから嫌いなの!中学の顧問を馬鹿にして県外でクラブの練習してたらやばいわ本当に
0336アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 06:42:27.44ID:mkHbCibk
>>315
別にルール内のことなんじゃないの?
0337アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:09:26.92ID:ei3rTk23
>>336
4校ルールが廃止されましたからね。ルールの範囲内になるんでしょうね。。。
立ち上げたクラブチームから大きい6年だけ選抜して自チームに登録している、と聞いてモヤモヤする、という愚痴です。すみません。
0338アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:45:41.83ID:YDQOKgFW
コロナ脳とか煽ってた本当の情弱のアホは消えたのかな。
反ワクチンとかイベルメクチンとか言い出しとるんかな
0339アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:26:28.18ID:UYjapB2p
>>232
まさかあのチーム?
0340アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:00:32.02ID:uzhCxBIq
>>339
どのチーム?
0341アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:26:09.95ID:VqfC3+hx
ルールなんだから仕方ないよ。
まだ、練習出来てることが凄いよ
0342アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:11:41.56ID:jc08tS3E
>>340
どこって、あそこのチームしかないでしょw
0343アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:19:03.93ID:sNjtFcu0
ところで、県大会は普通に開催されるの??
県大会の予選が間に合わないと思いますよ。
他地区はどうなんですかね??
0344アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:05:55.18ID:2O/6zzmb
>>343
県大会の予選はもちろんするよ
せんとかありえんもんね!!子どものためにやろう!!
0345アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:05:03.77ID:MRdlxmWi
>>344
子供のためなんか?自分のためだろ
0346アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:34:52.23ID:OBD6Fw8E
>>345
ミニバスって子ども達がやってるんだよ?
何が自分のためだ!!

子どもも県大会予選を楽しみにしてますよ
0347アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:51:25.61ID:f+5xHtLH
>>344
誰も予選をしないなんて言ってないよ!
日程がないから県大会をずらして開催出来ないかと言いたいだけ!
ただ単にするとかしないとかじゃなく、現実的に考えて!
0348アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:04:59.64ID:jaXK9jcm
>>345

ほんまこれ

子供のためにーって叫んで、親のエゴをヒステリックにぶつけてるだけ
0349アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:19:25.89ID:eFwxOb+D
緊急事態宣言で練習が全く無くなりました。
各自自宅で自主練を、となっていますがコーチや会長からは特に自主練メニュー等言われていません。

皆さんのチームは自主練メニュー等コーチからしなさい、といわれているものはありますか?
0350アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:48:28.75ID:eFwxOb+D
というのも、コーチの入っていないラインで保護者同士で分裂が起きています…

コーチから何も指示がない、何をしたら良いのか分からない、と怒っている人もいれば、
コーチにそこまで求めるのはおかしい
と言う人もいます。
また、自主練しろ、と言われても親は仕事しているしちゃんとみれないし困る。
と言う人もいれば
しろ、と言われたらするだろうし、しろ、と言われてもしない子はいるだろう
と言う人もいて…

このコロナで、しかもライン上なので表情もお互いに分からないし、このまま分裂解散しちゃうのでは…と恐れています。
私が恐れても何も変わりませんが…

みなさんのところはいかがですか〜
0351アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:34:10.86ID:jaXK9jcm
自主練なんか、今までチームでやってた奴をやればいいだろう

それすらもわからないなら知的障害の疑いがあるぞ
0353アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:17:07.02ID:fK9yaFQf
>>351
ひどい。
0354アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:17:07.75ID:fK9yaFQf
>>351
ひどい。
0355アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:17:14.45ID:fK9yaFQf
>>351
ひどい。
0357アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 09:53:00.79ID:KlRgWhB+
自主練の意味を調べろ
やらされたら意味がない
0358アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:28:38.07ID:676PS6Gl
ミニだと持久力系の練習の効果は薄いから、ハンドリングが正解。
リング使えるなら、フリースローも。
0359アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 21:43:46.92ID:FUiLv0Yj
うちなんかよりマシだよ。
今のコーチが一部の保護者と結託して、前のコーチ追い出したけど、そこから全く勝てなくなった。
でも、今のコーチは自分のしたいことできてとても満足そう。うちの子は前のコーチに戻ってきて欲しいって私に初めて言った。親としてどうしてあげたら良いんでしょうか?
0360アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:35:12.08ID:qUheYgGN
>>359
前コーチが新しいチームを立ち上げて、
そのコーチがいいと思う人が移籍したらいいのでは?
チームを立ち上げるってそんなに簡単では無いと思いますが・・・
0361アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:17:35.63ID:koCKGQ93
>>359
南部ですか?
0362アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:54:54.39ID:PTvWyNVr
>>361
いえ、福岡市です。
0363アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:59:32.17ID:pvk/hfPX
>>362
西区?
0364アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:04:08.37ID:6fWjvPDp
>>363
そんなに強くない地区です。
0365アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 15:58:06.28ID:Csxe1vaN
芦屋は和白区域に個人で体育館所有してる人をみつけて練習してるそうですが、どこにあるかわかりますか?
0367アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:37:56.88ID:ViFSGK/u
>>366
宗像の、、、も借りれるみたいですね。
0368アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:57:39.96ID:Figul1rM
中城指導者代わりすぎやろw
指導者かわったとこどこも勝ててないやんwww
0369アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:58:44.79ID:Figul1rM
どこもチーム改革失敗したんだろうねw
0370アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:09:41.60ID:yvvYfzKs
>>368
近年変わってないところ逆にどっかありますかね笑
0371アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:49:25.81ID:uiAEGeRB
上の子の時にコーチが変わりました。
何度も保護者会をし、傍から見ればコーチを追い出した、とみえるかもしれません。
でも、積み重なるコーチの言動、行動、で一人の子供が体育館に来れなくなったことをきっかけに今まで練習に顔を出さなかったぱぱ達も話し合いに参加してもらい、何度も保護者会を重ねてそのコーチには辞めて頂きました。

別のコーチを募集し、みんなでチーム理念をつくりなおしました。

今、下の子も同じチームに所属していますがチームは強くなったし、子供もコーチの顔色伺わず自分がしたいプレーを試してはちゃんと褒めてくれるし、だめな時には納得いく怒り方をしてくれます。

あの時、行動してよかったな、と本当に思っています。
0372アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:04:44.28ID:KgKUU1YQ
>>371
ちゃんと良い方向に向くのは素晴らしいですね。
理由があって、コーチが変わったのは別に良いと思います。

ほかの方が言われているコーチ同士の権力争い?とかは子どもに関係ないのでダメだと思いますが...
0373アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:35:14.12ID:uiAEGeRB
>>372
文章にしてみると、結果よかったね。となりますが、ただただ、大変でしたね。

辞めたコーチが別チームのコーチに色々と言いまわり、別チームのコーチが保護者を集め「これからは試合に出れなくなるぞ」と脅し?にきたり、子供たちには心配をかけたくない、という思いから表向き辞めるコーチは家庭の事情としようと保護者会で決まり、辞めるコーチも納得したのに、卒部した過去の保護者の方々に「辞めさせられる!」と言いまわってるよ。との言葉を聞いたり。。。本当に大変でした。

色々なチームの人間関係をここで垣間見ては懐かしんでいますが、本当に大変でしたので、行動するときはそれなりの覚悟と勇気と体力が、、、必要です。
0374アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:12:27.90ID:YVQnZD3t
緊急事態宣言延長してほしい。
うちはコーチが変わって、子ども達が誰もコーチについていこうとしてない。今のコーチは前のコーチを追い出せたことで満足してるらしい。

お陰で今年は練習試合ゼロ。公式戦無勝。
0375アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 16:46:09.21ID:7pYeUiT/
>>374
感染者が減ってるから解除の方向に進みそう。
マジ最悪。
0376アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 16:57:03.88ID:cgHgqSRh
自分の子供を数年間預けるだけの保護者がコーチを追い出す時代
自分の子供が卒業すれば知らん顔

指導者からすれば、たまったもんじゃないね
0377アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 17:02:40.81ID:cgHgqSRh
追い出すのに大変でしたって?
追い出したんだから
自分の子供卒業してもミニバスチームに関して責任持ちなさいよ〜

知らん顔しないようにね〜

追い出すだけ追い出して
あなたは
そこまで、やらないっしょ?
0378アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 18:11:37.32ID:u83k47ye
>>374 わかったから落ち着けよ。
0379アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 07:47:07.08ID:SgyCVK6N
どこかの指導者さんかな
指導者にとって通過点の年でも、保護者、こどもからすれば大事な年だということを毎年忘れないでほしいですね。
コーチングだけでなく、プレーヤーに寄り添うことができる指導者のチームは卒業したあとでも問題なくチームが存続していくものと思います。
0380アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 09:30:28.98ID:FCxHqxQB
いえ、指導者ではありませんよ。

4枠無くなったのだから移籍という利用制度を使えばいい
そのチームで毎年子供が一人も教わりたくないとは限らないのでは?
もしかしたら、そのコーチに教わりたいという人がいたかもしれない

ウチのチームも色々あり
何人かやめて移籍しましたが
残って、そのコーチに教わりたいという子供もいますし
コーチ目当てで入って来る子供もいる

問題がある度、コーチを退任さすのもどうかと思います

何年か前の鳥栖のコーチも保護者にやめさせられましたね
0381アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:50:55.27ID:zoPc+FNP
>>377
確かに辞めさせてそのあと知らんぷりって酷すぎですよね。

うちも実際そうです。あんたの子は卒業するけん良いだろうよ。でも、うちの子はまだ卒業まで時間あるんだよ!!
その保護者がアシスタントと手を組んで、監督を追い出しからマジ最悪です。
0382アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:08:12.40ID:r+L73clY
追伸。福岡でも名前が知れてると思う。
中村山陽だった、轟君も
保護者よって辞めさせられた
鳥栖ミニバスのコーチの元でプレーしてましたよ

コーチのおかげでは無いと言われるかも知れないですが
少なくとも、上に上がる為にはコーチも努力してるはず

ウチの子供がいたチームのコーチは色々問題ありましたが
子供の為に某中学までコーチに会いに一緒に行きました


上を目指すなら
本人の努力、保護者の努力、コーチの努力が必要です

今までやってきたコーチは積み重ねがあり顔を知れてるから、中学に推薦出せたり、大人の付き合いができますが

付き合いが無い
新米のコーチだと、その年チームが強くても上との繋がりが無いから、上手い子を強い中学に推薦できない

ウチのチームは今は弱いですが
コーチが長年やってるので、中学、高校と繋がりがあり、いい子は推薦枠を普通に取れる程です

中学側からの推薦なんて、本当に一握りです、あとはそこのコーチが上とどれだけ付き合いあるかですよ

コーチ追い出さなかったら、もしかしたら推薦枠を確保できたかもね

ただ気に入らないから追い出す

上の枠を狙わない親はコーチを追い出す資格ないよ
0383アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:26:51.21ID:r+L73clY
>>381

ん〜 これから話す事はちょっと違うけど

自分の子供がミニバスの時にはコーチいるのに、出しゃばって、意見言ったりしてコーチのやり方を乱したりして

自分の子供が卒業したらミニバスは知らん顔。
それどころか、中学に上がれば中学の顧問に意見言う

自分の子供がいる時だけで
先の責任も考えてない保護者が多すぎますよね

暴力振るうのは、流石にダメだけどね

共感してくれる人がこの時代いるとは思いませんでした
ありがとう
0384アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:02:58.57ID:9QX6AG2X
中学の推薦をもらうためにミニバスさせているの??
0385アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:04:10.71ID:gtmxPaUK
>>384
同感
中学推薦って…
0386アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:15:27.10ID:gtmxPaUK
長く指導してるから、中、高にも顔きいて俺のとこくれば中学推薦させてやるぞー、ってこと?苦笑

保護者はそんな指導者を理想にしてると思ってる?

バスケを熱心にサポートしてる親で子供も良い環境でバスケをしたい、という気持ちが強くあるなら、受験考えたり引っ越ししたり学校の先生に相談したりと親が動くんじゃないの?

うちのチームは新米コーチだけど子供に真摯に向き合ってバスケ教えてくれるし、それだけで十分感謝しかないんだけど。

中学推薦なんぞ求めてないし、本当に求めるならば親が動くわw
0388アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:34:40.43ID:tMGeyohF
中学推薦ってそんなにおかしいですか?
中村山陽とか推薦(特待)で何人も入ってますよ
0389アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:38:31.84ID:tMGeyohF
あ〜
ダメだ話になんないや
0391アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:58:15.64ID:osoBsNWl
バスケのセンスがあったとしても
学校選びのセンスがなければダメね
特待だろうが推薦だろうが頭の弱い私立には恥ずかしくて行かせられない
0392アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:50:08.58ID:7PRoeAAr
推薦がおかしいって話じゃなくて、それをコーチの人付き合いの力量に任せる親がヘボいって話でしょ。
0393アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:22:36.43ID:voWy3Nrc
福大大濠62-71
福岡第一39-46
中部第一39-44
福大若葉49-58
精華女子39-47
桜花学園49-58
0394アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:35:54.29ID:FwtOp5lV
あっそ!

推薦って言葉だけ取って会話してない?

誰もがコーチの付き合いで推薦受けれる訳ないよね
上に書いてるように、いい子(バスケが上手い子) 
子供&親が行きたい希望を聞いて
私立にバスケ推薦してもおかしく無い子

自分の子供が上手くて私立の強いチームに入りたいって言った時に
ミニバスのコーチが付き合いあるから声かけてみようか?って言ったらどうするか?

推薦って、受かるとは限らないの知ってますか?

なんか受かるみたいな感じで話されてますけど
0395アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:49:22.18ID:FwtOp5lV
こう言う子いますよって
紹介するだけ。それを推薦って言うのよ

取るか取らないかは
全く別の話なの。わかる?

どっか上で書いてる人いたけど
コーチに頼らず
親が動くみたいな事書いてましたが
どう動くの?
学校行って直談判するの?

結局、誰か知り合いに頼ったりするんじゃないの?

まっ、頑張って下さい
0396アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:02:00.20ID:YRDUdTkm
〇濠なんか普通の学力無いと無理だよね
だからバスケの能力だけで南区に流れる訳か

中学なんか尚更だね、アホとる枠がもったいない
0397アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:37:19.07ID:7PRoeAAr
>>394 >>395
だから、推薦に引っかかるような能力持った子どもにきちんと指導するコーチと、上のカテゴリーと付き合いのあるコーチはノットイコールなわけよ。
前者でも後者でも、今はそういう指導者のいるチームを自ら選べる時代な訳だし、その道を選んであげるのが親の努めな部分も大きいでしょう。今の自分の環境に不満があるなら動けばいいだけじゃない?てこと。親主導で。
そこで通用する能力が本当にあるかどうかは知らんし、そこでもまた文句言ってそうだけど。
0398アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:35:40.98ID:FwtOp5lV
指導者が子供と向き合って指導して無い場合を考えて

向き合ってない、指導者から、あなたの子供は凄く上手いから
強豪クラブに知り合いいるから
行きませんか?って言われたら
断りますか?
その強豪クラブの指導者は凄く子供と向き合う指導者です

もし、そこに子供が行きたいと言ったら、ミニバスコーチからの紹介では行かないんですね。

人それぞれ考え方あるからね

俺なら無条件で紹介してもらいます

だって、次に上がるんだから

そのミニバスのコーチが子供と向き合ってなかったのは
次のステップには関係無いし
0399アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:40:12.43ID:FwtOp5lV
>>397
あっ、あなたの意見を否定してる訳ではありませんから

あくまで、僕の意見を言ったまでですから
0400アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:58:54.35ID:FwtOp5lV
最後に、俺が批判受けるようになった書き込みですが

指導者が向き合ってないとは一言も書いてないし

少し問題ありますが
指導者が子供達と向き合ってますし
全国にも数回行ってます
全国優勝と実績もある
子供達が次のステージに行く為に繋がりがある所を紹介してくれる

いけませんか?

さっきも言ったように
俺の書き込みで
推薦が目的でミニバスやってるとか
指導者が子供と向き合って無いとか

一言も書いてない

勝手に解釈して、推薦目的とか指導者が向き合ってないとか言わないでいただきたい

さいなら

ってか、俺、福岡ではないので

さいなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況