OFひとりにDFふたりついたらゾーン?
ヘルプディフェンスでそうなるパターンもダメなん?
つーかどのタイミングでやったらダメなん?

おれはミニバスとか中バスの”ゾーン禁止“って意味を、
「2-3や2-1-2いわゆるペイントを守るゾーンディフェンスがダメ」
と単純に思っていたよ。

ごめん、おれみたいな奴、保護者も指導者もたくさんいると思う。
実際プレーしている小学生の選手もほとんど理解してないんじゃないか?

もっと具体的に、
これやったら黄色旗
これやったら赤色旗
これはOK
と、連盟が箇条書きでガイドライン示すべきだよ。
ミニ連盟が保護者向けに配ってほしい。