X



トップページスポーツ
1002コメント307KB

ジョギング趣味の人いる?71人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:52:26.46ID:i1RvbWXe
だーかーらーここダイエットスレじゃないんだわ
日記はブログかTwitterにでも書いてろ承認欲求デブ
0582アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:51:55.53ID:o46nDvfR
ジョギング趣味だったが完全自粛中。
マスクしてても先々週くらいから凄い目つきで睨まれるし舌打ちもされまくった。

それはいいとして、どうしても納得いかない日本語が飛び交っている。それは
「自粛要請」と「自粛命令」。何かおかしくないか。
0585アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:49:19.81ID:tdY/v+4w
>>582
どこ走ってるの?

こっちは河原のサイクリングロードでウォーキングとジョギングの人数同じくらいだからか睨む人おらんぞ
爺に1度だけ睨まれて何か言われたがそいつはマスクしてねーような奴だし
イチャモンつける奴なんてそんな程度だから気にしない
0586アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:01:58.34ID:4tCYUG5t
関東は来週の天気予報30°超えなんだが
夏が心配
0590アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:09:06.17ID:NiHbaUCX
ナルーマスク早く発送してくれんかなぁ
0591アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:18:58.63ID:fkLaMC+Y
新型コロナウイルス
男性の精子から発見 
性感染の可能性も 中国
https://www.cnn.co.jp/fringe/35153465.html

NY市の5歳児
コロナ関連の合併症で死亡 
子どもの重症化に警戒
https://www.cnn.co.jp/usa/35153491.html

お年寄りの次は、いよいよ、子どもや赤ん坊への影響が出てきましたね。
ベビーカーとすれ違う時には、横によけて走ってくださいね。
0593アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:53:29.03ID:jB8/mTWV
履くに決まってる 汗ベチャベチャままは体温調節に悪いし
何より日焼けやUV対策になる
(日焼け止めクリーム汗で流れ落ちるし)
0594アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 06:07:03.50ID:qP0qW/cn
夏はランパン
男性なら足は日焼けしてもいいだろ

色々な機能性を押し出しているタイツが沢山あるようだが
俺にとってタイツは防寒用でしかない
0595アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:09:50.66ID:1wkCEjBo
おれもできる限りランパンだけで走りたい人

冬はさみいからヒートテックしたに穿くけど
0596アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:36:20.57ID:za9v/S7K
顔の日焼け対策はしたほうがいい
病院いって日焼け性いぼとかシミとるハメになった
0599アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:21:15.97ID:ORKx18jv
ノーマスク攻撃対策はしたほうがいい
病院いって鼻口裂傷手術するハメになった
0600アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:57:42.30ID:jXSWdOM9
夏タイツの問題は色が黒なのが一番大きいんだよ
白は色合い的に微妙だが黄色とか空色とかパステルカラー出してほしい
0610アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:36:52.93ID:HL3QX+sS
夏にタイツてオカマかよ
0611アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:09:37.67ID:qP0qW/cn
夏にタイツ履くとなると股間を隠せるほどの丈の長いシャツじゃないと

丈が短いとシルエットがエガちゃんになって変質者っぽくなる
かと言ってもっこり隠しのためにランパン履くなど軟弱すぎる
そんなことするんだったら最初からランパンだけでいい
0612アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:16:11.96ID:jXSWdOM9
夏でも冬でもタイツだけとかありえんでしょw
普通にパンツも吐くわw
0615アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:33:38.25ID:qP0qW/cn
>>614
それ言ったらランニングタイツ履いてる人の多数は変態だろ

まさかパンツにタイツに股間隠しそしてランシャツと腰周りだけで4枚も貼り付けて走ってるのか?
0617アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:36:59.42ID:qP0qW/cn
別に金隠しするかしないかは自由だけど
おっさん風に言うと隠すほどのもん持ってんのか
0618アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:39:38.77ID:qP0qW/cn
>>616
インナーパンツはなんて言う?
ランニングパンツはなんて言う?

パンツという認識ちがいだと思うが
タイツの上は履かないよ
0619アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:42:55.59ID:jXSWdOM9
>>618
パンツ=ランニングパンツの認識だった…
だってインナーパンツは一番下に絶対穿いてる前提だろ……
0620アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:46:48.10ID:qP0qW/cn
インナーパンツ履かない人もいるし
タイツ専用インナーパンツもあるし
最初からインナー付きタイツもあるし
好み

ただ基本はタイツだけで完結する
日本人はタイツの上には股間隠し履く人が多いらしいが
その訳は恥ずかしいからがほとんど
0621アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:48:21.53ID:qP0qW/cn
上にも書いたが丈の長いシャツやウインドブレーカーを着ればタイツだけで様になる
0622アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:57:51.47ID:9uEWzgU5
タイツの上にランパン履かない人は変質者だと思ってる
大会だとそういう人もそこそこいるから気にならないけど、普段のジョギングでそれやってる人は通報されても仕方無いと思う
0623アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:00:44.38ID:powyM/Mh
かわいい女子ランナーはタイツ似合うからいいよね
男は大迫レベルじゃないと不審者だし
0626アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:34:14.24ID:pKDMPouP
>>620
恥ずかしいからと言うより男がタイツだけで走ってたら気持ち悪くない?
タイツの上に何かしら履いてれば何とも思わないけど
0627アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:54:48.35ID:+gPzeBBi
ジョギングで膝が痛くなりやすいんだけど、靴って柔らかい方がいいのでしょうか。
柔らかいと安定性が悪くグラつくから余計に膝に悪いっていう説もあって迷っています
0628アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:56:20.64ID:XpBqPBxX
太ももプニプニ初心者がタイツだったらドン引くがスポーツやってると分かる引き締まった足なら寧ろかっこ良く思うな
駅伝よく出る陸上部と以前よくすれ違ったがタイツ姿カッコよかったぞ
0631アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:46:34.74ID:mIqMsc/F
>>627
膝が外向きに上がってたり着地側の膝が伸び切ってるとかだと膝外側が痛くなる
足着くのが前過ぎだと膝前が痛くなる
ハムのストレッチ不足で膝裏が痛くなる
靴が関係する説なんてあるんだ?
0632アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:16:56.70ID:08e8oeMW
悪いフォームと筋力不足が原因だと思うけど
膝痛いって事しか書いてないから初心者用のシューズ履いてお大事にとしか…
0633アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:12:39.03ID:nsxaiOh6
>>624
それなw
たかだか10km程度を1hチンタラ走るだけのジョグに
夏なのにタイツはいて走る奴www
0634アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:25:45.32ID:nsxaiOh6
>>627
シューズがどうのこうのと言う前に、単に走りに伴う負荷に
膝が耐え切れんだけ。まずは体幹ウォーキングをきっちり
やって、フォームの基礎を体に浸み込ませる。ある程度
出来るようになったら、後半にゆっくりゆっくりとしたジョグ
を加え、少しづつその比率を増やす。その過程で膝も鍛え
られて走りに順応できるようになる。
0635アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:53:18.25ID:q2avOZEx
走ってきましたよ
暑さでアタマがボーッとしてたのか人がくるとマスクをはずし、人が去るとマスクをつけるという失態を2度もしてしまった

明日もがんばります
0637アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:07:09.46ID:aeBS0XUb
ターサーだのズームフライだの立派なシューズ履いてるやつを1980円の靴でぶち抜くのが楽しかったのに今年は軒並みマラソン大会中止で寂しいわ
0638アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:05:19.00ID:q2avOZEx
>>636
いつものコースですれ違うランナーさんたちはbuffマスク率ほぼ100%だからアンタみたいにはいかないよ
0639アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:14:32.75ID:6B978Jsb
あまり人が通らない所をマスクして走ってたんだが
前におばちゃんが歩いてたんで車来ないの確認して車道に出て
それなりに間隔をあけた上で後ろから抜こうとしたら
抜く間際にわざとらしく「ゴホッゴホッ」とかしてきた

同じ方向に進んでたんで影と音で後ろから走ってくる人がいるのを察知して
それがマスクしてるかしてないかは分からずやったと思うが
あの感じだとランナー全てに対して敵意を持ってそうな感じだった

一応マスクして走るようになって1ヶ月以上になるが
今回初めてそういう人に出会ってジョギングしづらい世の中になったなと実感したよ
0640アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:24:25.06ID:3JhurNrc
そんなBBAは追い抜きざまに屁をひっかけてやれ
0641アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:27:37.08ID:sziAbg4+
こっちはLSDや調整でゆっくり走ってるのに、鼻息荒いケツデカにーちゃんがこれ見よがしに抜いていくの多いな。。大概その先で歩いてるが…
0643アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:17:31.35ID:mxnKVWtQ
近くの砂浜10キロくらいあるからトレーニングにもってこいなんでビブラムファイブフィンガーっての買おうかなって思ってる多分これで走ったら気持ちいい
人がこない砂浜なんで漂流物のゴミが多めなんで裸足だと危ないし
0644アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:45:58.95ID:ss3aYAR7
>>605
バンダナも頼む
0645アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:04:02.37ID:T8MDxMkk
今夜は熱帯夜だったかな
暑いのに益々人増えた
人の居ないコース内側の芝生ばっか走ってたよ
0646アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:24:56.66ID:ZPN8FCog
今朝は雨だから人減って走りやすかった
気温も高めだったからすげー気持ちよかった
0648アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:58:34.35ID:eqsZGDTl
草w俺なんて会社以外で
まだコロナ対策でマスクつけたことねーぞw
0651アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:18:45.21ID:eGBKBftT
>>648
マスクは予防のために付けるんじゃない
ウイルスを人に移さないためのエチケット

自分では「俺はウイルスなんか怖くない」とイキっているつもりかもしれないが
周りからは「自分勝手な頭の悪い人」としか見られていないから気を付けたほうがいいぞ
0652アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:47:18.87ID:28B4ohAJ
知ってる
個人に早く国民全員にウィルス回して
死ぬやつは死んだほうがいいとおもってるからそうしてる
このままだと経済的に死ななくて良かったやつが死ぬことになる
どの道高齢者、心肺機能低い人は長くは生きられないんだし
0653アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:06:19.75ID:vNYbx5yG
最近あTVでもランナーの出す息がどう広がっていくかみたいなCGが流れるけど、
あれって周囲の空気が動いている前提のものなの?
0654アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:20:31.13ID:ppnInrVm
あのCGは濃い飛沫が凄く後ろまで流れてるように見えるけど、発生源が移動してるだけで飛沫が動いてる訳じゃない
止まっているある地点だけで見れば、ランナーが通過した直後に一瞬飛沫が散ってすぐ消える
0656アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:51:53.73ID:wmeEQjmM
宣言解除の地域だが、解除後はいつも走っている競技場の人出が元のように数人程度。
暇潰しのために競技場に来ていた奴らのためにマスク着用の義理なんてないわ。
0658アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:49:04.00ID:JRaDCd0A
>>651
だからこそ咳の症状でもない限りマスクなんて意味がない
そしてそもそも咳が出る奴は外に出てはいけない
0659アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:26:45.37ID:eGBKBftT
>>658
ウイルスは咳やくしゃみだけじゃなく
普通の呼気にも混じる

だからお互いマスク付けたままでも対面で会話を続けると感染する
0660アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:01:04.61ID:FkvCCYrE
>>643
去年の台風のあとに、近所のでかい川に砂浜みたいなのができた
ビブラムのパチモン買って走ってみたんだけど、
想像以上に走りにくくてすぐやめた
砂浜走るってすげーわ
0663アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:31:45.00ID:NM6fl6Dj
とりあえずラブハンドルっていう背中の脂肪を落としたいんや
180センチ65キロやけど
いつ間にか付いてたラブハンドルは中々落ちんで

てかオレのラブハンドルは名前負けしてるし
0664アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:13:30.38ID:l484kNQE
んだよラブハンドル知らないからラブハンドルでググっちゃっただろ
ラブハンドルすげーラブリーな名前だなラブハンドル
かわいいよラブハンドル
0665アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:48:32.68ID:9jX1V7Bg
いつまでこんなコロナ程度の影響で
ちんたらちんたらいつまでも自粛なんかしてんだろうな日本は

ビビり過ぎだろ糞日本

そりゃ何人かは死ぬだろうが所詮はそいつがその程度の生命力だったって事だボケが
弱い奴は弾かれる
ごく当たり前の事だ

いつまでも経済止めてまで国内自粛とかバカらしいし空いた口が塞がらんな

早く元のように社会を色々と再開しろ
死ぬ奴はもうほかっとけ
所詮その程度の人生だ
0666アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:43:38.54ID:eGBKBftT
>>662
マクロ視点で感染者数を抑えるという意味はある
マスク無しなら15人に感染させる所をマスク有りなら5人感染で抑えられるという事
0667アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:18:53.37ID:FBqhVFmU
うわみんなマスクしてるヤベー俺もせめて手ぐらいまじめに洗おう、てなったから効果はなくは無い
0670アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:43:49.40ID:w/gy4tdr
薄明の4時に接触回避ジョギングしたけど8キロ走っただけで2キロ痩せた。
やっぱ家にいるとぶくぶくになっているんだなぁ。
0672アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:00:38.02ID:w/gy4tdr
要するに水分だよね。
脂肪が数十分で消えたらそれはそれで怖いしw
0673アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:25:54.28ID:gA6v6N9p
俺は真夏の炎天下もひたすらロード走ってるから関係ないけど、真夏はジムでトレミの人はどうするのかな
0674アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:41:41.64ID:XaHnne9H
>>673
それオレ
4月から10月までの半年はジムに避難するけど今年はご存知の通り
帽子と偏光レンズとナルーマスクで顔は完全防備で走ってる

暑いは暑いけど
マスク騒動のお陰でナルーマスクしてても怪しまれなくなって市民権を得れたのはでかい
暑さにもよるがジムには行かなくて良くなりそう
0675アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:00:52.24ID:VmiIJ8nM
>>674
夜走りゃいいじゃん
0676アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:10:04.09ID:gA6v6N9p
>>674
三密のこともあるしジムはしばらく敬遠するよね

ナルーマスクはFU+しか持ってないんで別の持ってたら教えてほしいんだけど、
汗で濡れると鼻の穴にへばりついて呼吸できなくなる?

FU+は汗を絞ればしばらく呼吸できるようになるけど他のXやNはどうなのかなと・・・
0677アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:48:17.69ID:lZw6U7Vc
>>676
ナルーマスクN1は口元穴空いとるから呼吸しやすいしマスク警察の目をカモフラージュできるってよ
0679アスリート名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:37:37.52ID:gA6v6N9p
>>677
ナルーマスクに限ればN1かX1かな
ただ日本じゃホワイトがないのがいただけない

どこかのメーカーが夏に最適な製品出してくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況