X



トップページスポーツ
835コメント609KB

GARMIN Forerunner総合スレ Part16

0315アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:52:20.54ID:IFzMlpm8
>>314
自分も敢えて120前後で走ってるのに何故か140近くなっててあれ?って思う事が多かった
グローブの端がちょうどGarminに当たるからそのせい?とも思ってたけどアプデで変わるのか
0316アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:00:28.90ID:DszjVzXM
>>315
だよな、明らかにおかしいからすぐ分かったわ
アプデで心拍のセンサーがおかしくなったとしか思えない
AMAZONでvivo4用の液晶保護フィルムのレビュー(22個の評価 ★2 純正品なのにすぐ剥がれるので悪評だらけ)見れば分かるけど
ガーミンは色々といい加減すぎるわ
0317アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:14:02.76ID:KBsugMhd
心拍数こっちも高くなりました
VO2MAXは取れるようになったけど、音声が所々英語になってるから
思い出したかのように他リージョンのアプデを引っ張ってきたんだろうね
0318アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 10:15:20.29ID:7t+JnfS+
>>304
先週からトレーニングプランが転送されるようになりました。
一週間程使ってますが問題無いです。
0319アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:40:20.17ID:UDJpmTMm
235に付けられる長いベルトありませんかね
穴が端から3個目のところなので外れそうで
0322アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:59:40.63ID:NWLt1Cty
アプデからかはイマイチ分からないが、ボディバッテリーおかしくなってない? 前と比べて明らかに減りが遅いどころか
装着はちゃんといつも通りなのに、足踏み9000歩や布団干しながら駅伝5時間見ててほとんど減らないとか絶対おかしい
0324アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:54:24.52ID:3ZQFbdX5
ランニング中に転倒して945を路面に打ち付けてしまった。
あとで走行軌跡を見たら、同じコースを周回してるのに、軌跡が大幅に狂ってしまってました。
これは一時的なものなのか、壊れてしまったのか…。
0326アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:22:37.85ID:49wa2DZ8
VO2MAX測定は一定以上の強度且つ10分以上走ることって書いてあるから念のため15分以上走ってたんだけどずっと測定されない・・・
なんでだろうって思いつつ試しに20分以上走るようにしたら測定されるようになった

筋トレメインで、心肺機能を強化したいからたまに短時間走ってるけど、測定値が出るとモチベにつながっていいね
0328アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:36:09.78ID:49wa2DZ8
>>327
意味ってのは自分でみつけるものだろ
正確に言えばVO2MAXは長距離走のタイム予測はできないわけだから、マラソンのために使うのも意味がないってことかな?
0331アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:46:45.01ID:b8Pi4Fn9
>>330
競技者ではないのてわからないのですが、vo2maxはむしろ中長距離走の能力と相関がある指標なのでは?
0332アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:18:33.18ID:s7sYUBrU
>>331
モチがあがるならなんでも良いんだよ
この人の理屈だと時刻が進むだけでもモチが上がる
0336アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:30:21.82ID:+0TymchT
冷え性で抹消に血液回らないので
手首心拍だと低めに表示されるので
最近は胸心拍センサーつけるようになりました。
0337アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:20:15.84ID:nDnWpqCQ
アクティビティあんまり使わないけどAndroid対応Suicaスマートウォッチとして買った
電池持ちをのばすために良い設定ない?
0338アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:21:35.40ID:VmYvRqak
現在ガーミン235jを使用しているのですが。
パソコンでワークアウトを作成して、235jに同期させてもワークアウトが追加されていない不具合が起きています。
また逆に作成したワークアウトを削除しても反映されていない不具合もあります。

マスターリセットを実施しても改善されないのですが、似たような症状の方はおられますでしょうか?
0342アスリート名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:45:40.10ID:yc0srlDA
Garmin935でトレミ15%とか傾斜付けて走ることあるんだけど、高度上昇の設定って出来ない?
ランニングダイミナクスポッドは着けてる

Twitterで見てたらトレミ15%やった人が画像上げてて高度上昇も約1000mと表示されてた
0343アスリート名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:07:36.94ID:4Qnfwr93
今日GPSめっちゃ不安定でガーミンコネクトの地図表示がメチャクチャになってて困った
こんなの初めてで困る@945使い
0346アスリート名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:26:42.10ID:FmWLGOT9
今日ホイミがメチャクチャ不安定で全く回復せず疲れたわ@魔法使い
0347
垢版 |
2021/02/27(土) 13:04:22.30ID:kgIQPuJj
745使ってるのだが、右上のボタンに遊びみたいな部分があるのか変な感じがするなーって思ってる人いませんか?
0348
垢版 |
2021/02/27(土) 13:04:33.86ID:kgIQPuJj
それとランニングのラップ毎にタイム教えてくれてる機能で何分なんひょうですって秒が上手く言えてない気がするのですが皆さんも同じですか
0350アスリート名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:05:39.94ID:Ti9tFszY
>>349
でもたった数歩だろ
0352アスリート名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:31:42.71ID:svXMkUHj
先日garmin945を買ったんですがgpsのバッテリー減るのが早すぎませんか?
トラックミーのgps+gronassで使用して10時間ほどで満充電からなくなってしまいました
GPS使用時に最大36時間ほどと記載されてたので一日くらいは持つかなと思っていたのですが
0356アスリート名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:29:54.23ID:fp+JdZPL
>>352
GPSモードで20時間は余裕
最近ちょっと電池のもちは悪くなってきたけど
心拍、スピード、ケイデンス、温度センサー繋いでる
0361アスリート名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:36:13.59ID:zcKHovjP
>>356
GPSモードはグロナスやガリレオなしの単独でということですよね
それでアクティビティが地図使わないウォーキングやランでやれば20時間くらいは持つんだろうか
今度試してみようと思います

ちなみに移動が速くなるほどGPSってバッテリー消費が早くなりますか?車で運転中に試したら一時間ぐらいで20%近く減ったもので
0362アスリート名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 05:02:55.81ID:U9LtPxdM
>>361
バックライトつけっぱなしとかしなけりゃ20時間は余裕で保つけどな
不良品じゃないの
0363アスリート名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 10:31:01.75ID:W25cyDpA
745なんだが、画面に歯車(中に下矢印)が表示されたまま固まっちまってる
どうすりゃいいの?
0370アスリート名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:23:08.70ID:ad5ChZYy
音楽データを大量に入れているともの凄く起動に時間がかかるんだよな
フリーズしたかと思って電源を入れ直したりするとヤバいことになる
0371アスリート名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:41:08.46ID:mB7n38Vu
945のサイトでは酸素飽和度が出るみたいだけど
ファーウエア更新しても出ないんだけどどうすれば良いですか?
0373アスリート名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 04:38:11.70ID:oz5CalK3
>>371
もう酸素飽和度使えます?
0374アスリート名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:11:52.50ID:3COz0Yqh
>>373

245ですが表示されますよ
0375アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:50:41.72ID:m/Mr/0q3
雨の日のGPS精度はどうにもならんか
1キロラップが1.4キロ地点で鳴った
0376アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:41:28.59ID:o59abYAx
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyカードをスカパープレミアム放送のICカード化、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
0377アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:00:55.62ID:+s391CTX
今日からWOWOW映らなくなった人は、ここ見てB-CASを書き換えてね。
http://plsk.net/bcas2021
0378アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:44:45.73ID:5SPPp7H4
245ですが血中酸素を測定するようになってから呼吸数を計測しなくなりました。これは仕様ですかね。
0379アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:24:18.32ID:LxdZie85
245ですが睡眠時も非睡眠時も呼吸数は測れてますよ。
ガミコネで睡眠のところに段階、血中酸素、呼吸数が見えます。
iPhoneです。
0381アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:54:18.94ID:a8U77Cqp
乳酸値測定は、Garmin純正の心拍計でないとダメなんでしょうか??
例えば、↓のは乳酸値測定として、使えますでしょうか?
https://www.airfit.cc
0382アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:26:51.16ID:dZp4rGYh
>>381
問題ない
しかし何でだめだと思ってるんだろう?
安いんだし買って試せばいいと思うんだが

知らんけど
0383アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:55:01.04ID:ocZqrfx5
>>382
回答ありがとうございました。

乳酸値測定テストは、Garmin製の胸部心拍計で測って下さいと、書かれたので…
0385アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:05:16.91ID:E6i8bkdy
745が届いて早速、睡眠中の酸素飽和度を測定したら平均91%だった。大丈夫なのオレ?
0386アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:46:07.19ID:SsOW0yAI
>>385
数値のみにこだわらず、グラフで見て極端な落ち込みがなければ大丈夫だと思うよ。もし変なグラフだったら病院に行くきっかけにすればいいよ。
0387アスリート名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:10:58.78ID:DLAXQRlE
定期的にこのクソウザい質問出てくるんだろうな
嫌がらせレベルじゃんw
0392アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:29:03.91ID:83oRL7ZV
      ____    
    /__.))ノヽ     
    .|ミ.l _  ._ i.)     
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
   .しi   r、_) |   大迫はワシが育てた 
     |  `ニニ' /    
    ノ `ー―i´      
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ 
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl 
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ 
 ヽ、   ー / ー  〉  
   トヽ-‐'´ ̄`冖-┬イ   
0393アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:24:50.30ID:1UjYGiCN
ForeAthlete 620Jのベルトが切れた〜
お勧めの交換ベルトある?
純正は高いので
0395アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:10:32.99ID:+xp4X2fp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0398アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 05:29:55.15ID:+ItJHoUp
745使い始めたが、天気の精度が悪い気がする
ウォッチフェイスによってはガーミン天気かOpenweathermap選べるけどみんなどうしてる?
Openweathermapメチャクチャな天気表示されたりするんだけど…
0404アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:33:53.06ID:4NyoF3Mz
245にダイナミクスポッド付けて定価の抱き売り始めたしAmazonには無くなってるしでそろそろ後継モデル出るのかな
0405アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:32:37.84ID:pCF+JJ2l
245は2年経つし抱き合わせ始まって後継出るんだろうけど、745は1年しか経ってないのに品薄なのは後継出るのかな
245music同等か745同等が欲しいんだけど
0406アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:10:31.65ID:bvmjziKt
調べたけど745は品切れじゃなくね
アマゾンが欠品してるだけだろ
0407アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:11:49.19ID:bvmjziKt
745と245musicなんて現状5000円しか変わらないんだから255が出たら同価格になりそうだな
255に決済機能が付くならまだいいが付かないならしばらくは745一択になりそう
0408アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:27:18.64ID:vsct3vNm
745を安く手に入れたかったら、伊賀上野シティマラソン(オンライン)で参加賞になってるコースがあるよ。14日時点でのコラボわずかみたいだけど。
0409アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:00:54.93ID:aHJdR60+
ガーミン付きだけ受付もう終わってたよ
0411アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:22:08.67ID:v5kES1NB
200シリーズが売れ筋だと思ってたけど55が2万ちょい745が4万ちょいで売られてる今255はどこを目安に出すことになるのか難しいだろうな
245に決済機能追加で実売3万5千円とかだと期待しすぎか
0412アスリート名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:12:15.91ID:3BWME6PM
235J発売すぐ買って今も使ってるものとしては255として後継機でもいいけど軽くて薄くて235Jにランニングダイナミクス付くくらいでいいのにな
モバイルペイも音楽機能も機能丼盛りよりシンプルなの希望
0413アスリート名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:25:38.03ID:QNf2drL1
745もう1日家に放置で20%も減るようになったぞ
どうなってんだよこのクソバッテリー
0414アスリート名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:06:22.60ID:vIFCAlrD
自分の745も1日で20%近く減る上に、1時間くらい走ると更に10%減るんだよなぁ。
こんなんでウルトラに使えるのか?て心配になる。
しかも夜に走るとジェスチャーにしてるハズのライトがずっと点いてたり…
心拍計を常時onにしてるとはいえ、買った時よりとにかくバッテリー保ちが悪くなってる。
ちなみに買ってまだ一年経ってない。
リセットでもしてみた方がいいのかなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況