九州ミニバスとは関係ありませんが
質問よろしいでしょうか?
先日とある地方のミニバスで公式戦の審判をしてたところ、アウトオブバウンズでスローインする時選手が足でボールを蹴ってよこしたのでテクニカルを取りました。
テクニカル取られたチームの監督がキックボールだろ!!とかなり怒鳴ってきました。
しつこいので、荒れるとわかりながらこれで静かになればとベンテク取りました。
そしたらギャラリーの父兄からも罵声が飛び、さらにベンテク。
こちとらどうにでもなれという気持ちでした。
あと一個ベンテクで監督退場になってしまうので監督は静かになり、父兄にも黙るように促して試合再開。
試合後本部に呼ばれやり過ぎだとお叱りを受けました。
自分ではやり過ぎとは思っていません。
側から見るとやり過ぎなんでしょうか?