X



トップページスポーツ
1002コメント1134KB

[バドミントン] 水鳥シャトルを終わらせよう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:49:13.87ID:e3cUMOZj
バドミントン界においては水鳥使用があたりまえとされているが、そろそろ異を唱える時期に差し掛かっ

てきている。
以下のような様々な理由から、水鳥シャトル使用を止め、ナイロンシャトルへ移行するべきであろう。

●(主に)YONEXによる独占販売
●そのために価格が高く、また安易な値上げを行う
●TOURNAMENT以外のシャトルは中国製であるにも関わらず、昔のシャトルよりはるかに高値が付けられている。ど

れほどの暴利を貪っているのか?
●全体に、高価なシャトルであっても、過去のシャトルより非常に壊れやすくなっている。買い替えサイクルを早め

させ、やはり暴利を貪っている
●低価格シャトルに至っては、1プレーで壊れたりするような、怒りを覚えるほどの低耐久性
●現在の技術であれば、水鳥に近似した飛行特性のナイロンシャトルが開発可能であろう
●おそらくはナイロンシャトルの性能をあえて抑えることにより、水鳥シャトルでの暴利を維持しようとしている
●バドミントン界には“水鳥シャトル信仰”“YONEX信仰”があるが、それはカルト宗教に洗脳されて献金する信者のよ

うなもの
●YONEX以外の企業でも、かつてミズノが水鳥型ナイロンシャトルを製造していたが、まるで談合でもあるかのよう

にそうした開発が鳴りを潜めている。すでに業界ぐるみか?
●こうして世界中のたくさんのバドプレイヤーが、選択肢を奪われ、コスト的虐待の被害者となっている
●すぐ壊れて高価な水鳥から、コスパも耐久性も高いナイロンシャトルに移行することで、バドミントンで負担する

コストは50%以下にまで、圧倒的に低減することが可能であろう
●ナイロンシャトル以外でも、今の窮状から好転するならウェルカムユァアイディア
●羽根をムシられる鳥さんたちもかわいそう

2020年の東京オリンピックでは、公式試合で初のナイロンシャトル使用を解禁し、ナイロンシャトル元年を!

※おそらくこのスレッドは、YONEXを始めとした水鳥暴利団体からの攻撃を受けるだろう。しかし、この灯を消してはならない…。
0649アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:51:56.45ID:oxWk09GG
>>1に横から補足
顔写真公開した人間は互いの顔を知っている=面識があるってことだが承認なく掲載する行為は肖像権侵害かつ撮影者の氏に対しても著作権侵害行為と言うことも書いとけ
0650アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:52:14.43ID:oxWk09GG
となるとくんと殿の2人に犯人と言うか容疑者が絞られる訳なのだがな…。
いずれにせよこの件での被害者である俊ちゃんや一番峻烈に怒っている氏や同じく両御仁に面識が氏はもっと怒り狂うべきだと思うぜ?
でもこの3人、5ch嫌いを公言しているだけにここに書くことはないとは思うがな…。
それはそうとがこの3人の名前使って成り済ましたり別人装ってくんや殿や消えた生駒の某模型店や
その他あることないことを容疑者およびその側近宛に「こいつら(この3人)があんたらの中傷(当然嘘っぱちの内容=ことのでっちあげ)をしている」などのメールを送っていることも判明している訳だし。
しかし容疑者が==ファン=221=MRAIL=ことアニヲタの行為をみにしたと言うことは
残る2人の容疑者もと同罪同類と言うか同調していると言うことになるんだよなこれ。
0651アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:52:29.47ID:oxWk09GG
あと氏に対して「模型作ったことないくせに偉そうに言う」と2005年に発言があったが、
これは在るMLの当時の過去ログによると生駒の某模型店で氏がウェザリングについて質問した際に某模型店が「他はやったことがあるのか?」と発言した物を
がくんか殿かからの電話で回答したものではないかと囁かれているらしい。
以前本人はML上で「模型作ったことない癖に偉そうに言う」との発言引退して「10年程度のブランクはあったと言ったがキットを作ったことがないわけではない」
および「GMキットの作ったことを(容疑者とされている2人)両人に言った記録も記憶もある」とこの発言に対して怒りを交えながら公表していた訳だし。
と言うか流出先がそれしか考えられない=つまりその某模型店も加担している可能性が有ると発言。
この点被害者諸氏と一緒に徹底的に調査する必要があるかもな
0652アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:52:48.23ID:oxWk09GG
その被害者諸氏の傷は癒えず、一方で加害者は逃げに逃げまくって
その結果被害者諸氏以外にも滅茶苦茶叩かれて被害者感情も峻烈になっていることに無自覚なんだよな
0653アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:53:04.60ID:oxWk09GG
2007年以降戦場を近鉄模型スレッドに移して氏に対して事実無根の中傷をしてた当時とろすぱスタッフで今はと言う貸しレの関係者になっているくんはいつになったら釈明と謝罪をするのかねぇ…。
もう来月が期限だぜ?
の偽物を鵜呑みにして攻撃を加えた名誉棄損と侮辱行為の件を釈明するなら今の内だぜ?
0654アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:53:20.73ID:oxWk09GG
今日で鉄道模型板の近鉄模型スレッドへのちゃんや氏や氏への中傷と侮辱罪行為と名誉棄損行為の完結から満9年だぞ?
の釈明はまだなのかね?
0655アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:53:34.89ID:oxWk09GG
もう流石に動くべきじゃね?
本人が無視している以上、NGTの氏を襲った男や犯人を庇う運営みたいなことをしているのと同じなんだからに徹底的にを追及すべきだろ
0656アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:53:49.40ID:oxWk09GG
さんや氏を含む数人の被害者各位がどうするかだ。
MLでは月内に動くとある被害者は表明しているのだが。
0657アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:54:03.26ID:oxWk09GG
じゃああんたが提案だ。
0658アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:54:19.41ID:oxWk09GG
じゃああんたが提案だ。
0660アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:55:08.23ID:oxWk09GG
そもそも、とろすぱがぼったくり商法で存在しているのが問題である。

あの価格?ぼったくり以外のなにものでない。購入する人の気持ちが
分からない。

もう過去の行為はいいから、今のとろすぱを追い込むべきだ!
ぼったくり!廃業!客を客と思わない考え。もう要らないぞ。
0661アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:55:35.98ID:oxWk09GG
>>1
KNR5200ことご苦労なこった!
5chで氏や高速氏に成り済ましたり名無しでとろすぱの悪口言ったとか事実無根の中傷していた分際で二枚舌の発言すんなよ!
(ただし後者には社長ことやこともH氏撮影の某模型クラブの集合写真を悪用して立ち位置晒したり両人とも成り済ましを本人と五人の上で信じ込んだ上で2ch時代よりと一緒に中傷するなど加担)
それとぼったくりとか言うが、個人運営による模型屋のオリジナル商品の価格はどこに行ってもそんなもの。
だって鉄道模型そのものが工芸品の部類になるんだしよ!
それ言ったら昔あった名鉄系の模型や京成派のや京阪愛好家とかもそうなってしまうだろ?
0662アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:55:59.00ID:oxWk09GG
>>1
KNR5200ことご苦労なこった!
5chで氏や高速氏に成り済ましたり名無しでとろすぱの悪口言ったとか事実無根の中傷していた分際で二枚舌の発言すんなよ!
(ただし後者には社長ことやこともH氏撮影の某模型クラブの集合写真を悪用して立ち位置晒したり両人とも成り済ましを本人と五人の上で信じ込んだ上で2ch時代よりと一緒に中傷するなど加担)
それとぼったくりとか言うが、個人運営による模型屋のオリジナル商品の価格はどこに行ってもそんなもの。
だって鉄道模型そのものが工芸品の部類になるんだしよ!
それ言ったら昔あった名鉄系の模型や京成派のや京阪愛好家とかもそうなってしまうだろ?
0663アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:56:20.78ID:oxWk09GG
>>1
KNR5200ことご苦労なこった!
5chで氏や高速氏に成り済ましたり名無しでとろすぱの悪口言ったとか事実無根の中傷していた分際で二枚舌の発言すんなよ!
(ただし後者には社長ことやこともH氏撮影の某模型クラブの集合写真を悪用して立ち位置晒したり両人とも成り済ましを本人と五人の上で信じ込んだ上で2ch時代よりと一緒に中傷するなど加担)
それとぼったくりとか言うが、個人運営による模型屋のオリジナル商品の価格はどこに行ってもそんなもの。
だって鉄道模型そのものが工芸品の部類になるんだしよ!
それ言ったら昔あった名鉄系の模型や京成派のや京阪愛好家とかもそうなってしまうだろ?
0664アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:57:01.10ID:oxWk09GG
>>1
KNR5200ことご苦労なこった!
5chで氏や高速氏に成り済ましたり名無しでとろすぱの悪口言ったとか事実無根の中傷していた分際で二枚舌の発言すんなよ!
(ただし後者には社長ことやこともH氏撮影の某模型クラブの集合写真を悪用して立ち位置晒したり両人とも成り済ましを本人と五人の上で信じ込んだ上で2ch時代よりと一緒に中傷するなど加担)
それとぼったくりとか言うが、個人運営による模型屋のオリジナル商品の価格はどこに行ってもそんなもの。
だって鉄道模型そのものが工芸品の部類になるんだしよ!
それ言ったら昔あった名鉄系の模型や京成派のや京阪愛好家とかもそうなってしまうだろ?
0665アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:57:41.44ID:oxWk09GG
>>1
KNR5200ことご苦労なこった!
5chで氏や高速氏に成り済ましたり名無しでとろすぱの悪口言ったとか事実無根の中傷していた分際で二枚舌の発言すんなよ!
(ただし後者には社長ことやこともH氏撮影の某模型クラブの集合写真を悪用して立ち位置晒したり両人とも成り済ましを本人と五人の上で信じ込んだ上で2ch時代よりと一緒に中傷するなど加担)
それとぼったくりとか言うが、個人運営による模型屋のオリジナル商品の価格はどこに行ってもそんなもの。
だって鉄道模型そのものが工芸品の部類になるんだしよ!
それ言ったら昔あった名鉄系の模型や京成派のや京阪愛好家とかもそうなってしまうだろ?
0666アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:58:00.29ID:oxWk09GG
>>1
KNR5200ことご苦労なこった!
5chで氏や高速氏に成り済ましたり名無しでとろすぱの悪口言ったとか事実無根の中傷していた分際で二枚舌の発言すんなよ!
(ただし後者には社長ことやこともH氏撮影の某模型クラブの集合写真を悪用して立ち位置晒したり両人とも成り済ましを本人と五人の上で信じ込んだ上で2ch時代よりと一緒に中傷するなど加担)
それとぼったくりとか言うが、個人運営による模型屋のオリジナル商品の価格はどこに行ってもそんなもの。
だって鉄道模型そのものが工芸品の部類になるんだしよ!
それ言ったら昔あった名鉄系の模型や京成派のや京阪愛好家とかもそうなってしまうだろ?
0667アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:10:43.12ID:wukt9r5D
>>615
そーゆーデマ拡散してると逮捕されるよ?
0670アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:42:13.34ID:FUZNE8hC
一個300円〜400円する球が一撃で壊れたりするからな
テニスでそんなのありえないし
他のどんな球技でもないだろ
0671アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:22:18.11ID:T9szLjOl
黙ってヨネ様に貢げよこの野郎
0672アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:53:19.11ID:4dyfC0FK
昔のシャトルは壊れづらかった
今はシャトル暗黒時代
0673アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:39:20.42ID:7xduDHG0
そうかもしれないが俺は陸鳥とか言うすぐ壊れるクソシャトルばっかり使っていた
0674アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:24:36.93ID:iDRi9Me0
頑張らないの水鳥はどうなのよ?
0675アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:42:22.39ID:I8V0eAcF
仕方ないんだよ…
バド界はヨネックスで保たれてるんだから、理不尽なこととは分かってても、ヨネックスに年貢を納めつづけるしかない…
0676アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:25:57.34ID:m2E0YqN/
国内がそんな空気で停滞してると支那に支配されるだけだな。奴ら餃子すら段ボールで作る技術がある。
0678アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:35:05.95ID:zAxSorTH
問題は、シャトルを中国産に切り替えたことだろ。
いまやニューオフィシャルですらB級品質。
ヨネに、中国産の品質維持する術がないんだよ。
ヨネの中でも問題視してるはず。
0680アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:01:14.11ID:rGUSuuiO
そう言えば動物愛護団体は水鳥シャトルのことどう思ってるんかね?
0682アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:04:16.41ID:9evPuASI
>>681



何これ?
怖くて踏めない。
0683アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:30:55.02ID:8HJ72N0+
今の壊れやすいシャトルの適正価格っていくらだろね?
私は一個50円くらいかと思います。
0684アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:48:47.66ID:EXeXxfHs
よく分からんけど卓球とかテニスの30倍くらい高い球だよねバドのシャトルって
0685アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:44:08.04ID:my5yxjhQ
その10倍じゃね?
卓球もテニスも野球もサッカーもバスケも、使おうと思えば何年でも球を使える。
水鳥シャトルは15分ももたずに壊れて飛行性能も破綻して使えなくなる。
とんでもない高コスト球だよ。
0686アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:10:41.39ID:Xg0c2ptC
実は金持ちのやるスポーツ
0687アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:01:05.74ID:JOB0AV7i
ボロボロの羽根使ってる子供はいじめられるんか。
不憫よのぉ…。
0689アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:32:43.91ID:lXXbI7t8
大会をビニール製に切り替えればいんだよ
そうすれば普段の練習もビニールで良くなる
0690アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:23:02.52ID:nCGZLYeo
しゃとるあげ
0691アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:18:31.33ID:lYGrQ7kL
合成球はちっと速度早いよね。
何か加工する事で水鳥と同じにできないかね?
0692アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:59:40.09ID:oYg3M4pw
水鳥高過ぎて思う存分バドれません、、、
0694アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:38:18.29ID:xNR646nk
ナイロンでなんの不満も感じないです。
0695アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:29:38.61ID:YlL2fqAy
羽根つきレベルにも達していないおばちゃんにヨネックスのナイロンシャトルが拒絶される不思議
ボロボロの水鳥よりまともだっての
0697アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:36:59.64ID:Ta3zLOis
この黄色シャトルなんて、きっとナイロンだよね。
インド南端の国らしいけど。

https://www.youtube.com/watch?v=iPmqdIoWfII&;loop=0

それでもこんなに真剣に楽しんでるんだね。
0698アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:17:55.81ID:RWARwEXF
そっからの流れでこんなのもあったよ。

https://youtu.be/FNvyBbmyQOM

余分な韓国語があるのはすまないw
しかし、黄色のナイロンシャトルに土のコートで、このプレイの上手さにはちょっと感動した。
0699アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:21:58.15ID:BTSNAXPx
>>1
ヨシダ模型からペーパーキットが出てたぞ。
今はあるか知らないが。
屋根が低いラインデリアタイプだった。
俺は10年位前に2両編成で買った。

>>1
大谷模型店でスナックカーと一緒に売ってた?

>>1
売ってたよ。
スナックカーは大谷模型、900系と8000系はヨシダ模型から発売してた。
スナックカーもヨシダ模型が作ってるようだけど、大谷模型ブランドになってた。
また再生産して欲しいけど、今じゃ当時の1000円前後の値段では無理だね。
他にラビットカーなどの金属キットも大谷模型から発売してたね。

モデリスモからも近鉄車両何か出ていたな。
あそこは乗務員室仕切も出していた記憶あり

悪いこっちが本スレだったな。
大谷の10100が98000で30年前に売っていた記憶あります。

今でも大谷模型店ってあるのか?
0700アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:22:15.50ID:BTSNAXPx
>>1
大谷模型からビスタ二世が出てたなんて初耳だわ。
完成品?キット?
大谷模型といえば、スナックカーのペーパーキットが有名だったな。
>>1
今も店やってるよ。
今もTMSに広告出してたと思うけど。
昔、近鉄大阪線が高架になる前は駅前でとても便利で良かった。

>>1
大谷ではなく別の会社が出してた10100が大谷にあったのを勘違いしただけでは?
当時20代の俺も現物が98000円の値段で展示してたのを見たし。
メーカー忘れたけどな。

>>1
今思い出したけど、その頃の年代で売ってたビスタ二世の製品といえば、
プレスアイゼンバーンから出てたやつと思う。
値段も確かそれくらいだった記憶がある。
スケールが1/87でHOスケールより車体が少し小さかったな。
欲しいと思ったけど、他の製品の近鉄車両とスケールが合わなくなるから買わなかったな。

>>1
ビスタ二世のペーパキットなら今は無きロコモデルだけ

>スケールが1/87でHOスケール
当時IMONがなかったから1/87の日本型はコアなマニアしか買わなかっただろうな。

南大阪線系統の通勤型も出してや。
6000系が欲しいわ。
0701アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:22:33.02ID:BTSNAXPx
>>1
エンドウのビスタ二世キット再販して欲しいな。
エンドウが無理なら三木しかないかな。
Nの過渡のビスタ二世も末期仕様を出す気がないようだな。
引退時の3重連やりたいわ。

>>1-1
>>1は大谷でと書くべき部分を間違って大谷のと書いたんだろ。
なおこの当時の大谷は6800と1470をHOで製品化していたが、その後大谷からオリジナルキットが出ていたかは不明。

>>1
6800系と1480系を出した後は、大谷模型オリジナルの模型は出してない記憶がある。
あの真鍮キットも後から製造元?のコダマモデルが出したね。
2400系が出たのは確かコダマモデルから発売になってからだったね。
スナックカーのペーパーキットをまた再販して欲しいけど、今時1000円くらいで発売は無理だね。


もう30年以上前になるが当時のTMSでの自社広告に6800系と1470系の発売告知やっていたよな…。
当時25歳だった漏れは買えなかったが。

眼前の太い顧客だけ見てると、
パーツは各自調達という発想になるんだろうな。こうして潜在顧客を逃して先細りになるのさ。床下機器とかバラで探してる暇ないっていうの。
一部のガレキ屋さんはパーツ同梱へ動いているから買ってるけどね。

乱立してる近鉄スレ
本スレはここでいいのか?
0702アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:23:16.30ID:BTSNAXPx
>>1
国鉄、JRの車両なら別売りでも床下機器や他の車体部品にそれほど困らないけど、
私鉄車両は鉄道会社によって形状が違うので、近い形状の部品を探すのは大変。
細かい部品売ってる模型屋も減ってきてるし。
やはり多少高くなってもキットに同封してくれるのが親切だね。

>>1みてみ

ここ
立て荒しが建てたスレでは?

別にレス辞めろとは言わんけど

どうせすぐ
八ゲ崎が荒らすだろうし

>>1
四日市OCN可変IPご苦労さん
以前松戸のミゼットの話題してて憂国の記者と同一人物と断定されたんだよな?

重複
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1505815941/

重複
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1505815941/

また戻ってきたぞwww
0703アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:23:37.06ID:BTSNAXPx
>>1でTMSの話題が出てたけどな、最新号の製品の紹介にミキの尻図二一が載ってあった模様やで。

八ゲ崎バドミントンクラブ

バドミントンとか、板違いにも程がある。

>>1
俺も見た。
ミキはオフィシャルブログあるのに、そっちには見本写真載せないんだな。

>>1
手元にキットあるけどやはりパーツ少ないので調達が大変だよ。スカートについている標識灯が点灯できるように穴が空いてるのはいかがエンドウの12200更新のようにLED基盤などないのでまた考えなくてはならない。

>>1
自演するなよADD店主

鉄コレの2250は何両あってもいい。
冷改したり、2227と混結したり。

>>1
店の方針っしょ

>>1
さっきブログ見たら、今日更新されてシリーズ21の未塗装サンプルの写真が出てた。

八ゲ崎バドミントンクラブ
0704アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:23:58.06ID:BTSNAXPx
>>1
中古市場当たらない限り入手困難じゃん。
しかも11年も前に発売されたものだろ?

旧国塗り替えたら素人は騙せるやろ。

2250で騙せられると思ってたら痛い目に遭いそうだ。
だからやりません。

旧2250も特急仕様のツートンに塗って繋ぎたいんだよな
嘘になっちまうけど

嗚呼ミスタイプだ

旧2200の間違えだ

旧2200も特急仕様のツートンに塗って2227や2250と繋ぎたいんだよな
嘘になっちまうけど

八ゲ崎バドミントンクラブ

>>1
それ、昔のプラレールじゃないんだから…

2200と2250の連結はあっただろ?
1990年秋冬号の近鉄時刻表にThe Denshaと言う記事に一般色の2200と特急色の2250とが連結された写真がある。

どっちも持ってないから再販含めてお願いしたいわ。

>>1=四日市可変IPこと憂国の記者2世

やはり八ゲ崎バドミントンまだ生きてた
0705アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:24:17.87ID:BTSNAXPx
>>1=Unicorn焼にIP抜かれて涙目の四日市可変IPこと憂国の記者2世

銘わぁくすから2200出てるじゃん

朗報、蟻の伊勢志摩ライナー再生産キタ━(゚∀゚)━!

現行2種類とも再生産なのはイイが原型は再生産しないのか?

こないだ出てた奴の落書き消して我慢せいや。

これは朗報

ま、しまかぜもそうだが、沿線Nゲージ入門者のマストアイテムだし、観光の思い出需要も見込める。ちょくちょく再生産してほしいわ(オクや犬で高値づかみしないで本当に良かった。俺の心の声)。

八ゲ崎バドミントンクラブ

蟻にそれを望むのは無理だろう。

>>1

>>1 ちゃんと読んだ?

同じ特急仕様のツートンに塗ってみたいって言ってるんだけど…

2200の一般色って、ダークグリーン?
0706アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:24:54.92ID:BTSNAXPx
鉄コレで2400出たということは
もしかして、はかるくんもありうる?

>>1
2400系とはかるくんは車体断面が違うから可能性は低いと思うよ。
はかるくんの種車は2410系で2400系と比べて屋根が低い。
はかるくんは阿波座がキットを出してるね。
もう少し安ければ購入を考えるけど。

あー22000のTcの車体長を直したということは、
そのうち22600も車体長直したのが出るんだろな。

スナックカーも車体長直したの出る日が来るんだろうか?

鉄コレ2400系、台車を新規作成したけど、この台車って他に使っている車両があるの

スナックカーの6両固定が出るんだね。

>>1
長さは変わらないみたいよ。

特急車ばかり要らない。
3200系でも出してくれ。
泡の3200改造パーツ高いわ。
誰かあのパーツ使った人居るかな?
0707アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:25:13.90ID:BTSNAXPx
通勤車の塗装済みキットはもう再生産しないのかな。

ISL再生産か
8400あたり出さんかな
8000の型があればあとは床下と一部屋上ぐらいの差、下枠交差パンタだともうひと味違う製品になる

8000の広告、説明書は8400の写真だったけど今度こそw

あとは蟻の観点で8600や尻をやってほしい

>>1
以前にMODEL524からも出ていたな。

泡は床下機器作れ。
2410の床下機器は再生産を。

スナックカーの車販準備室付きの未更新車が出るんだね。

今となってはスナックカーの命名理由を知らない人、たぶん多いんだろうな。

GMのスナックカー未更新車は、標識灯周りが異常にでかすぎて残念なんだよな。
単純に小さく作る技術が無いんだろうけど。

富か蟻に正しいスケールで作って欲しい車種だな。
私鉄最速、名阪ノンストップの主力だった頃の未更新スナックカー。
客がいなくて2両編成!

…だと商売にならないだろうから、12200と12000合わせるとか、
2連+4連とか。

>>1
12001と12202のセットは嫌だな。
0708アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:25:33.40ID:BTSNAXPx
超傷の爺の在庫見たら、特急車は大量に在庫あるのに通勤車
は3220ラッピング車が隅の方に申し訳程度にあるだけだった。
今度の新製品も特急車。
ほんまに特急ばかりいらん。1252系や9020系を再販してほしいのに。

超傷よりも、ポポのほうが近鉄に力を入れてるのでは?特にハルカス店など。
例えば鉄コレ27弾なんて近鉄だけしか置かない徹底ぶりだし…

>>1
春粕の歩歩の鉄コレって、歩歩他店舗とトレードして近鉄だけ集めてるの?

>>1
詳しくは解らないが、他の店舗から回してもらったとしか考えられない。
関西で東武や名鉄が売り切れて近鉄だけ残るとは考え難いし…

ハルカスで6000系列を特注で売って欲しいね。

未更新のスナックカーのお供になるマルーンの通勤車ももっと種類が欲しいな。
完成品だと現状は2610しかないし。

>>1
蟻の8000もあるで。
0709アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:25:52.61ID:BTSNAXPx
>>1
そうだね。
出来れば、大阪線か名古屋線系統のが欲しい。

どっちも少ないね。8810とか1200のマルーン一色があると変化が出ていいんやけどな。
また爺の2610は色が悪いから、再販時は鮮魚列車並に改良してほしいね。鮮度の悪いレバーみたい。

それにしても近鉄って色んなメーカーから出てるよな。
Nゲージだと主要メーカーで近鉄を出してないのはモデモくらい?

ほんと、大阪線系統の通勤車、できればシリ21登場以前を安く大量に欲しいね。
奈良線系統は蟻が結構頑張ってくれたけれど、大阪線/名古屋線系統はまだまだ。

そして今年は増備ほとんど無し。
結局、UL+を1編成買っただけ。
上新の誕生日割引があるから、年明けに何か追加するかと考えてみても、
VISTA新塗装やしまかぜも持ってないけれど、揃えたい時代とはズレるんだよな。

しまかぜ、発売直後すぐに基本だけ買って、増結買わないまんまだわ。
一応近鉄沿線民だけど、しまかぜが走らない路線だから馴染みが薄いんだよね。

只今しまかぜ乗ってるけど、模型映えする車両やよね。室内灯やエヌ小屋とかでさらに良くなるよ。
0710アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:26:15.83ID:BTSNAXPx
>>1
お、ひょっとして初詣ですか?
模型映え…たしかに窓がデカいから内装を塗装して人形を乗せるだけでも楽しそうだな。
スタイルも他社に見られない独特のスタイルでかっこいい方だし。

>>1
いえいえ、だだフリーパスで乗り鉄してるだけですよ。
22000の新色はかなりかっこいいので爺の製品買おうと思った。

>>1
出そうだよね。京阪3000以来幕の点灯化にこだわってるしね。

大阪線、名古屋線系は昔から板キットあるしええやろ……
鉄コレも出てるし

爺キットで楽したいんで12200系更新車のお面どっか出してくれないか。
ライトケースの切り出し、移植が手間でな。横から切るか、削ぎとるか。

完成品ジャンクから引っ張るか?

何十年後かに全車引退したらKATOのレジェンドで出るとは思う。

でも、今、欲しいよね。
原型の方が塗装も似合っているし美しい。
0711アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:26:37.46ID:BTSNAXPx
>>1
塗装もだけど、見た目のバランスが良くない妻面寄りパンタを撤去した前パンもあまり好きじゃない。
2800系初期車の前パンは大好きだけど、アーバンの前パンはあまり好きになれない。

昔、高橋商店から出てた近鉄電車は全て4両編成だっbスな。
麹kエ商店の私鉄涛チ急シリーズ、b楸わざ関東なbヌから買いに来b髏lも居たとか=c
今の鉄コレよりも完成度は低いが、プラレールよりは遥かに良く出来てた。

レジェンドといえば、10100系の晩年仕様は出してくれないのかな?

青の交響曲鉄コレで欲しい。

近鉄3000系まだ?

>>1
オオタキのビスタカーまだ作ってない奴あるよ、

>>1
自慰完で予定品になってね?

>>1
レスサンクス
俺も原型が1番かっこええと思う
0712アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:26:57.60ID:BTSNAXPx
アーバン原型、いま尾久でかなりダブついてるぞ。
plusつくる津守で持ってたのをみんなハナテンしてるんかな。
仮に原型が再犯されたとしても、2次車とか正調8連とかは無理だろうなぁ。


原型とプラスを並べたいと思わないのかなあ。


いや原型は今でも所有してて、「改造用」に留保してたのを放出してんじゃね。
それと本気で原型からplus作ろうとすると2編成分ぐらい車体が要るんだよな。主に妻面とか。

逆に、富のplusから原型を錬成すると2次車が・・・茨の道だw


いや原型は今でも所有してて、「改造用」に留保してたのを放出してんじゃね。
それと本気で原型からplus作ろうとすると2編成分ぐらい車体が要るんだよな。主に妻面とか。

逆に、富のplusから原型を錬成すると2次車が・・・茨の道だw

トミックスはビスタの原型と旧塗装再販してくれ
絶対新塗装よりも売れるだろ

>>1
そこいらじゅうに売れ残っているよ
0713アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:27:22.97ID:BTSNAXPx
高橋もオオタキも九州からわざわざ買いに行った俺はアホマンでつか?w

>>1
いえいえ、近鉄を愛する貴方に敬意を表しますよ。

グリ完は、12400系サニーカーを何故出さん?

>>1
最初の生産が2007年だったかな?嬉しかったな。
前回の生産が2012年だったから、それから7年になるんだよね。

次は単純に2017年に再生産になるかと思ってたし、
スカート部分が別パーツになっていたから、晩年仕様も期待したんだけれどな。

色々難しいのかもね。
中間車なんて新規作成する必要があるし、台車も履き替えたか改造したんだっけか。

12226+10118+18205の組み合わせを再現する人は居るのかな?
カプラーの交換が必要だけど。

原型とプラスを並べたいと思わないのかなあ。

事故編成はやらないが、12200+10100や18200+10100はよくやる。10100のTN化は簡単やし。
0714アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:27:45.63ID:BTSNAXPx
>>1
11400系新エースカーも欲しくなるね。
10400系旧エースカーは少数派だから、完成品は出ないと思うけど。

>>1 ですね。
バリエーションがあって蟻向きのネタだよね。作ってくれないかなぁ。

更新前の2両編成+Tc時は全車に運転台があったり、デカい前面窓や特急表示、、、
更新後の3両固定化で、前面大改造に中間車の元運転台まわりの造形とかネタも豊富。
更新前後合わせた6両セットにすりゃケースへの収まりもいい。

HOネタでスマソ。とにかく近鉄は作りにくい。屋上配管留にある碍子、外碍子のパンタ、連結面の三相渡りなどの工作、床下器具も形式ごとに微妙に違い流用がしにくい、など50両ほどキットあるがまともに完成したものがないわ。

>>1
激しく同意。
その形式独特のパーツなどは、多少高くなっても良いからキットに入れて欲しい。
近鉄のキットを良く出してる、あるメーカーは、ほとんどが車体のみ状態だからパーツを揃えるのも大変。

>>1
近鉄の配管碍子はHOサイズだと無視出来ないね。
普通の配管押え使うと実車のイメージと違ってくるし。
0715アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:28:10.26ID:BTSNAXPx
蟻あたりからULN出さないかな
爺はちょっとアカンわ…

>>1
わかる
造形はいいと思うんだがな...

蟻からスナックカーもきぼんね。
自慰完のあの車体の長さは・・・

なんだかんだ蟻の近鉄車は安定しているよなぁ。5200とかも欲しい。

>>1
ミニスナックカーはどう?

>>1
もう持ってる。
やっぱ裾絞りあって2個パンタのも欲しいさね。
蟻だと先頭の特急文字部分も光るよなぁ多分。

>>1
蟻のは光るよ

18400系はまあまあのデキですよね。富のビスタカーにぶら下げても遜色ないですし。私もあのレベルで良いから他のも欲しいです
0716アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:28:35.66ID:BTSNAXPx
蟻の近鉄は良いね
8000系の塗装滲み、ISLの黄色がやや薄かったのとかはあるけど破綻は酷くない
GMにコケにされ続けてるから蟻には頑張ってほしい

gmのスナックカー未更新買おうと思ってるんだけど辞めた方がいい?

>>1
車体が長いのが気にならないのならどうぞ。
5mmくらい違ったっけ?

あと、たぶん今回も行先表示&標識灯まわりがデカすぎるまま。
買い足す気に全くならん。

5ミリ程度ならヤスればすぐ短くなる。

鉄コレ2400系が欲しくなったが、
ウチの通勤車は5200系以外、
奈良線系統の車両ばかりなので連結するものが無い
0717アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:29:29.51ID:BTSNAXPx
>>1
>>1
販売価格面で10100で実績残した過渡や30000や21000を製品化中の富の方がいいだろうがよ

明治安田生命の広告じゃあるまいし今更富がスナックなんか出すかよ。

パノラマカーとかあるからなんとも
期待としては蟻が最も高いが

爺はもういいからちょっと黙っとけ

ビスタ EX喫煙室付き旧塗装→喫煙室付き新塗装
だろうな。

金型いじったから喫煙室無しはもう出ないのかな

どうなんだろうなぁ。実物的には喫煙室なしはなくなる一方だし・・・

過渡の阪急京とれいんで小窓開けたら、
やはり通常品も小窓ありになったね

>>1
自慰笑夢の名鉄と近鉄は蟻の京成並に頻度高く出すからな

旧車は蟻が良く出してくれるが、今までのラインナップを見ると
12200/12000は可能性があるかも?と思う。
0718アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:30:04.96ID:BTSNAXPx
そういえば2250の鉄コレは一般品が出ると思っていたのにな。何年前だっけ。
11-12の○荷ヘッドマーク付がシクレかも、とか妄想してみたり。

やっと車番のサイズがまともなKL21が出たな

>>1
直ったのかー
悩む
キョナララッピングとか

今回発売されたGM22000旧塗装、オレンジが明るくなってるけど富の30000意識したのかな

今日の名古屋から宇治山田まで、しまかぜがお召し列車になったのか。
いつも通り、外装に変化は無く、防弾ガラスに変更くらいで、
模型的には注目すべき点は無いのだろうなぁ。

沿線に向かって手を振る事も考えたら乗車位置はサロン車かな?

明後日、19日午後に帰京するらしいが、各レポが楽しみだね。

ビスタカーもアーバンライナーも防弾ガラスの編成が1本づつありますよね。
雨の付きかたが違うし、なんとなく綺麗。

テレビ見て宇治山田を「うじやまだ」ではなく「うじ、やまだ」と聞いて違和感を感じた人は居るかな?

ここは何のスレですか?
0719アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:30:24.19ID:BTSNAXPx
蟻から8400か
しかし3連という
まぁB重連も変化があって良いけど

ちょっと昔の近鉄に詳しい兄貴に質問。
鉄コレの2400系を2つ手に入れたので、1つはマルーンに塗り替えて2610系旧塗装の増結車にしようと考えています。
もう一つはちょっと加工して1600系の後期車っぽいのが作れそうだなと考えていますが、2400系と1600系の差ってどんなところですか?
写真で見ると側面の方向幕あたりが違うかなと思いますが、車体はほぼ同じと考えておkですか?
以上よろしくお願いします。

>>1
Wと大きく違う点としては、1600系は妻面の貫通路が狭幅だったはず

1600…広幅
1650…狭幅
0721アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:30:59.32ID:BTSNAXPx
こんだけ近鉄はNゲージで出てるのに
けいはんな線の7000系やさくらライナーは主要なメーカーから中々模型化してくれないなぁ。
待ってるんだけど
0722アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:31:14.87ID:BTSNAXPx
>>1
大阪、奈良線系統やってると、南大阪線やけいはんな線の車両と一緒に走らせると違和感出るしね。
そこが模型として楽しい所でもあるけど。
電動貨車モトが模型化されれば、五位堂入出場再現でそれらの車両が欲しくなりそうだけど。
0723アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:31:32.21ID:BTSNAXPx
>>1
モトは台所が旧型を出すから、更新車もそのうち出るかな?
指揮棒行ったら聞いてみる。
0725アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:32:05.56ID:BTSNAXPx
>>1
台所のサイト見るとかなり古いタイプですね。
気長に待てば現行モトの3タイプも出るかもしれませんね。
それと初代鮮魚が出てたとは知りませんでした。
昔良く見たので、欲しくなりそう。
0726アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:32:23.09ID:BTSNAXPx
N主要メーカーからたくさん製品化されているがマルーン一色の一般車が市場にないのは困る。
0728アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:32:59.59ID:BTSNAXPx
蟻のマルーン一色なら……
ただ、省略塗装前の紅白が一番塚ってるな
比較的安価で買えるとすればエンドウの8800

幅狭系統はわからん
でも紅白より塗装が断然楽だし組むか完成品を再塗装でも良いんじゃ
0729アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:33:15.42ID:BTSNAXPx
なぜGMは頑なに20m級床板を使う?
21m級のを使えば台車位置の問題が解消されるのに
もしかしてスペーサーを新しく起こすのを躊躇っているのか?
0731アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:33:58.77ID:BTSNAXPx
こんだけ展開してても使い回されてたらたまったもんじゃねぇな
次は床板だけ直して改良新製品(笑)か?
0734アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:35:01.01ID:BTSNAXPx
鉄コレ、次があるなら何だろう。
前後顔違いの1211、1212編成かな。
スレチ気味だと養老の旧東急7700かね。
0740アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:48:25.36ID:cAs0jhmc
うわ、ここにも来たかw
暇な奴だねー
0741アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:49:19.50ID:EEnuKlFT
ナイロン上げ
0743アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:49:09.13ID:y2OsbGWV
ビクターからこんな水鳥風ナイロンシャトルでてたんやね!

Victor Carbonsonic No. 2
https://youtu.be/haPLwxeYqlg

アマで売ってなくて、アリだと売ってるみたいなんだけど、アリ使ったことなくて手が出せないよ、、、。
0745アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:08:07.62ID:WKlPrDN+
ヨネックスのナイロンシャトルをバカにするおばちゃんらが狭い体育館ででっかい扇風機回しまくる件
ただでさえうざいのに暑いのが嫌なら来るなよ
0747アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:35:41.89ID:wIxxT9vS
もうな、10年以上も荒れっぱなしやし店を畳んだ方がええのんちゃうか?
0748アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:21:40.75ID:5eLgzLli
>>746
しつこく探したけど出てこないぞ?
0749アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:13:30.78ID:VDRa3J5f
連投荒らしで潰されたため再作成!
特定の模型店「とろりぃすぱーく」の話題はここで

ここが憂国の記者と四日市OCN可変IPに爆撃されるに2000ペセタ

前スレ

で?

2004〜2010年に掛けて無関係な人間の実名とかHNとかを晒して中傷していたここの関係者の1人=現在は某貸しレの主人の釈明と謝罪はまだなのか?
その被害者も仲間も猛烈に怒り心頭なのだがな…。

生駒のくん、まだ無実の罪を着せた人間に対して冤罪の釈明と謝罪はしないのか?
KNRが2chに書いた嘘を本人に確認せずに信じ込んで無関係な人間に中傷していたことはみんなが調査してバレバレなんだね!
ってか謝罪しないのってあんたの貸しレの店の経営とか信用とか落ちるのが嫌だからなのか?
散々逃げまくってしれっと店の運営だけは続けているんだから色々な意味で卑怯だよな?
KNRと揉めた際には実名出して堂々と批判せよって言っていた癖に自分は無関係な人間に対してその人の実名出して名誉を棄損した割には名無しで2004~2010年までの6年間断続的に中傷していた
二枚舌でダブルスタンダートだったという卑怯者ってのが別場所で晒されているんだよな。なぁ、くん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況