X



トップページスポーツ
1002コメント269KB
【鉄人】トライアスロン 32キロ目【アイアンマン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:09:21.41ID:Oy+sfzrp
以下のような人は荒らしなのでスルー推奨
・意味不明な理屈でドラフティングを肯定してる人
・タイムでマウンティングしてる人
・エリート選手にケチつけてる人
・特定のクラブ、団体にいちゃもんつける人

前スレ

【鉄人】トライアスロン 31キロ目【アイアンマン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1532684220/
0466アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:55:04.63ID:1l37/uQZ
>>465
お前なんでJTUに呼ばれないの?
当然エイジではぶっちぎりで1位なんだろ?
今年からエイジ総合1位も世界戦へは実費になるんだし、エリートに入れてもらえよ

嘘ならもうやめとけ
0467アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:59:53.59ID:YPe95SHY
>>466
なんでそんなに必死なの?(爆笑)
お前が誰だか自己紹介してからそういう寝言言えよ
0472アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:35:57.96ID:YfrA/Qsm
ほんとだわ。しかもなんだよ、あの世界選手権出場枠って。超ゆるゆるなのに自慢してやがんの。
バカかwww
0475アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:57:03.57ID:6xM7utch
これまた自信満々の善ドラくんが荒らしてる流れ?
実力を示さずに俺速いって小学生かよw
自分がオオカミ少年になってて全部嘘だと思われてるのに気付いてないのか?w
0476アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:27:12.13ID:Tf8aVU8e
>>473
ゆるゆるだよ、アイアンマンで10時間も切れないような若者でも権利取れるんだから。
0477アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:01:30.24ID:hQxTyMgv
今日は夜中3時起きでバイクトレーニング
通勤ランで帰りはスイム
マジできつかった
おやすみ
0480アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:18:18.02ID:29KVpACh
フィジカルエリートの皆さんはアラフィフの凡人オヤジが7年がかりでITUに行ける嬉しさなんか分からんじゃろう…
0481アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:20:21.91ID:MeB7zJUE
おっさんの気持ちはわかるんだけどさ、コナにも行けない中途半端なレベルのくせに「ITUゲット!」とかカッコつけてるやつらが香ばしすぎるからね、仕方ないよね。
0483アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:34:36.43ID:rcukJIl6
働くオッサンが日本選手権目指す→かっこいい
働くオッサンがハワイ目指す→かっこいい
働くオッサンがJTUエイジランキングやITUの51.5やロング目指す→負け犬
0486アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:58:34.86ID:FA3j9EJD
ワイハーってとこがオッサンぽいと思うんだが、かっこいいか?
逆にダサいだろw
0488アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:11:41.22ID:ARlS7uIK
オアフの清々しい朝に海辺をジョギングするのはとても心地いいよ
彼女とのセックスよりそっちのほうが記憶に残る
0495アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:56:02.28ID:vPg20vJw
だって国内は素敵な大会ないんだもん。宮古とか、あんなのいいか?コナの話が嫌ならケアンズでもどこでも。
0496アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:20:29.68ID:Dv3qRaC2
>>493
悔しいからっていちいち絡んで来なくていいからw
逆にまたキチガイが湧いてるって話なのになんでそんなに気になるの?
0508アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:23:37.02ID:IcDwP1/H
潮流が強い時に違反行為のショートカットが看過されるなら
焦らなくてもマイペースでゴールできるね
0510アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:29:27.00ID:xNfuo8lh
去年だかもっと何年も前だっけか忘れたが、なんか潮の流れが強くて流されたことを言い訳に、浜辺までショートカットしてる人が沢山いたとかじゃなかったっけ?
0511アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:36:08.74ID:bm44Nl8E
アブダビ再放送観たけどやっぱスイムである程度の位置までいないとダメだな
そしてランが強くないとどうしようもない
0512504
垢版 |
2019/04/15(月) 00:21:37.18ID:uLf3iJt+
宮古島、ギリギリだったけど完走できました!雨と晴れと曇りが目まぐるしく変わる天気できつかった…。
0513アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:29:08.49ID:lijv5/o8
>>512
お疲れ様でした!
素敵なレースになったようで、何よりです。

私は常滑のためにトレーニングに励みます。
0515アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:27:57.28ID:iBsyVwk1
お疲れー
戸原選手強すぎる!
0516アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:43:16.02ID:ntilmJ+j
水中メガネはプールで使ってるのより、オープンウォーター用ってゆう大きいのを買った方がいいですか? 皆さんそれで出てるの?
0517アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:27:09.02ID:g3m08I6V
強い奴が他にいないだけじゃん。46歳のキャメロン来てたら負けてるタイムだろ。
0518アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:43:41.85ID:fXiMRxg9
>>516
試してみるのが一番だけど、普通のゴーグルが多いよ。いろいろ試したけど結局シンプルなやつが自分には合ってて海もプールも一緒。バトルでの外れにくさを重視してる。
0520アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:05:26.97ID:a62BGBns
バイクシューズはロード用でトライアスロンに出場していたのですが、
そろそろ買い替えようと思ってます。
みなさんはやっぱりトライアスロン用ですか。
しっかり踏めるのはロード用と聞いたことがあり、正直迷ってます。
0521アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:59:49.70ID:WQeqx8F6
トランジットで10秒でも縮めたいならトラ用買えばいいが、そうでないならロード用でいいんじゃね
トライアスロンなんてせいぜい年に数回しかしないだろうし、
何十回も行くであろう普段のサイクリングに重きをおくべきだな
金があり余ってるなら両方買え
0522アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:35:02.70ID:vzQLKLeg
ロード用のBOAの踵に穴開けてトラ兼用にしてる。
トランジットで不利にならないよ
0524アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:55:17.81ID:y9SRObUy
ODガチ勢じゃない限り特にいらねーんじゃね?
もしODで上目指すつもりならBOAはやめとけよ
ダイヤルかちかちやる手間あったらベルトタイプの方が格段に早い
0526アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:05:55.55ID:JHzSXzNr
WTSでもboa多いけどな。やめとけよとか誰に向かっていってるんだろうね
0527アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:00:08.86ID:Bq+rs+B1
皆さんご意見ありがとうございます。520です。
意外とトライアスロン用を履いている方少ないのですね。
やっぱり今まで通り、ロード用が無難かなと思うようになりました。
あと、BOAは良さそうなのでチャレンジしてみようかな。
522さんのお話もう少し具体的に聞きたいですね。
他にも何かアドバイスあればよろしくお願いします。ありがとうございました。
0528アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:30:56.83ID:3poHCPbA
少なくとも俺と俺の周りはベロクロだけどな
明らかにタイムに違いが出る
入賞とかタイム狙わないなら何でもいいけどね
シディのBOA持ってるけど流石に4つも回すと時間取られる
0529アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:06:58.05ID:pmq+0ADY
522だけど、トラだったらベロクロが一番いいと思う。
全部GIROのSLX(ロード)ACC(ローラー)BOAのやつ(トライアスロン)使ってるからBOAになった。GIROのECシリーズはベロクロないからねー

踵に穴開けて紐通してバイクに装着。
0530アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:53:45.62ID:DrrFDR9m
ベロがついてて走りながら足入れられるの?
ベロなしのBOAあるの?
0533アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:57:15.69ID:mt8uoMVH
ショートならペダルにシューズ付けておくだけだし、何使っても大差ないよね?
むしろダイヤル式の方が乗りながら締めやすいんだが。
そもそもどうやって履く想定なのかによって違うんじゃないの。地べたで履くのならベルクロの方が有利だけど
そういうレベルの話?
0534アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:00:06.56ID:jcGngTws
ベロクロは引っ張りながらマジックテープに付ける動作だけなら片足0.5秒くらいで両足1秒
ダイヤルは当然1回回すだけじゃ締らないから2秒くらいで2つだと4秒、4つだと8秒
エリートなら7秒差を縮めて集団に追いつくのは滅茶苦茶脚使うか諦めるレベルだけど
順位とか時間気にしてない人ならどうでもいいよね
0536アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:37:00.84ID:R0xfKzyh
走り出してから調整するからそんな時間かからないよ
でもっていじるのはせいぜい左右一個ずつだよな
0537アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:06:39.82ID:ouv9GxEp
履く時間ならベロクロだけどフィット感ならBOAだろうな
sidiのトラ用持ってるけどベロがひとつしかなくてboaというかロード用履いたら戻れなくなった
0538アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:19:41.47ID:a87X7yl8
トラ用って存在意義がわからんね。
トランジションの数秒がどうのこうのいうのは本質的じゃないだろ。お前らそのレベルかよ。
その前に数秒を削るスイムなりバイクなりランなりを頑張れよ。
そもそもエリートじゃなければドラフティング禁止なんだから先頭パックに入れないことでどうのこうのということは関係ないじゃん。
エリートならば他人様に言われるまでもなく解決策を持ってるんだから。
0540アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:11:18.79ID:Qfy4tI1B
3種目頑張った上でトランジッションでもタイム短縮目指してるんだろ
0546アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:58:17.99ID:exkJzBOO
グーグル先生に
次の検索結果を表示しています:スニーカー ベルクロ
言われたよ
でも確かにベロクロ表記の店が結構あって逆に驚いた
まあどっちでもいいけど
0552アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 04:42:00.77ID:11P3xppI
山といえばオフロード版トライアスランも面白そうだな。
だがMTBやったことないし怖い。
0553アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:26.70ID:Iy4IjXPc
ゼッケンってウェットスーツにどうやってつけるんですか? マラソンなら安全ピンだけど、ウェットには違いますよね?
0554アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:12.63ID:w7OX5GPU
>>553
マジレスすると、スイムのときは不要。

バイクやランのときにウェアに着けていれば可。

もちろん、ナンバーベルトを用いることもできる。

大会によってはバイクのときに不要、ランのときにあれば良い場合もある。
0555アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:37:39.57ID:11P3xppI
>>553
バイクの時につけ忘れちゃうドジっ子ちゃんはウエットの下にゼッケンベルトでつけておくこともある。

バイクは後ろ、ランは前に付けるが、ランは前後付けるルールの大会もある。

>>554
バイクの時不要というレースは未経験。バイクとヘルメットに付けてるから不要という判断なのだろか。
ドラフティング判定の甘い大会なのかな。
0558アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:54:10.92ID:F+aR5VsX
みんなローラー台何使ってるの〜?
0561アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:29:20.12ID:IBS/+/12
エントリーしたけど行けなくなって誰かに売ってる人います?
0564アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:36:24.55ID:F2iWnHxJ
>>562
ミノウラのリムドライブです。
3本ローラー未経験でローラーについて
いろいろ模索してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況