X



トップページスポーツ
1002コメント269KB
【鉄人】トライアスロン 32キロ目【アイアンマン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:09:21.41ID:Oy+sfzrp
以下のような人は荒らしなのでスルー推奨
・意味不明な理屈でドラフティングを肯定してる人
・タイムでマウンティングしてる人
・エリート選手にケチつけてる人
・特定のクラブ、団体にいちゃもんつける人

前スレ

【鉄人】トライアスロン 31キロ目【アイアンマン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1532684220/
0003アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:21.53ID:6E2bNTKF
まだ1500泳げないしランで10q走れない
5月中に完走できるようになれるか心配
0005アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 03:51:29.22ID:QmWC0pJh
>>3
スイムに不安があるなら、出場を焦らない方が良いです。

かつての八景島トライアスロンのように、短い距離でも死亡事故はあります。

極論ですが、プールで1,500mではなく倍の3,000m泳げるようになってから、ショートにチャレンジすべきです。
0006アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:10:39.07ID:Pk+shxU3
>>3-5がまるでデジャヴなんだが…
もしかしてこのスレって、年に何回かこんなやつが質問に来て毎回同じような回答で終わってないか?
あと、泳げないから平泳ぎネタとか…
0007アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:53:46.18ID:fZXv13x4
雑誌の特集が一年周期でおんなじことやってるのと同じ
少しずつマイナーチェンジしてくから気にしない!
0014アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:35:35.72ID:WRcpqejG
大谷 遼太郎
? @Ohtani1018

明日1月7日に放送される日テレ系News Zero にちょっぴり出演します。

年末に沖縄で行った他種目のアスリート達が集まった、合宿の様子が放送される予定です。

お時間があれば是非見てください。
0017アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:29:43.32ID:7CG+3fC1
今年は約10年ぶりに大会出るわ

今は首都圏だとどの大会がいいのかね
日産、幕張、銚子、渡良瀬、館山は出たことある
まあ、遅いんだけどな
なんか昔よりもエントリー費用が激高になっててちょっと引く
0018アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:53.39ID:NeKk9Mz5
早い遅いは関係ないよ。楽しめればいい。
横浜とか九十九里とか高すぎるんで、最近はローカル大会ばかり出てる。昼食券とかついてるようなほのぼのした大会が好き。
0020アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:50:19.25ID:4C7zO1rC
館山の初回は無料でカレーが振る舞われていた。

渡良瀬は、弁当の支給があった。
0021アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 05:04:43.88ID:zl55GEAe
渡良瀬がOKな人なら手賀沼とか。
エントリ12000円くらいじゃなかったかな。当日行けば良いし。今年はたぶん8/18開催。
0022アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:00:48.32ID:oXlzpj+Z
渡良瀬の水は正直もう勘弁だわ
なので手賀沼もちょっとね
家から超近いから、それだけは魅力だけど

できれば自分の手先くらいまでは見える水質で泳ぎたい
銚子か館山しかないかな
0024アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:57:20.35ID:7wZZSRUW
館山は自分の下を魚が泳いでるのが見える。

手賀沼は自分の横に死んだフナが浮いてる。
0029アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:02:06.74ID:KJZ/EO0V
チャリティーでいくら払ったらコナ出れるの?
0031アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:07:29.26ID:6dzEZgTB
嬉しいかどうかはともかく、eBayで5本でるスロットの開始価格が2万5千ドルらしい。
0032アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:28:39.06ID:UAU4EN5W
チャリティ枠で東京マラソンに喜んで出てる奴いっぱいいるやん。それと同じだろ。
0034アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:58:15.59ID:hY6WN8pc
東京マラソンはエリートレースじゃなくて遅いやつもたくさんいるから問題ない。コナは基本的に遅いやついないからね。日が暮れてゴールするのは年寄りばかりだよ。そんなのに金で出て嬉しいか?
0035アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:37:53.31ID:PY5xZT4E
おまえの価値観押し付けるなよ。
年寄りだろうがデブでも金払っても出たいやつはいるだろ。
制限時間10時間の大会なら年寄りもデブも少ないだろうが。
0039アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:01:15.63ID:XtjoI/g9
コナってチャリティー枠有るのか
マジで知らんかった
出場するために海外レース転戦したオレの活動費返せw
0041アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:56:36.61ID:Yc0okNcI
>>29-40
ショートで3時間台アスリート同士でコナなんか語ってんじゃねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況