トップページスポーツ
1002コメント282KB

GARMIN ForeAthlete 総合スレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:17:14.29ID:Xiwlek76
・公式
http://www.garmin.co.jp/mobile/products/intosports/
http://www.iiyo.net/ccategory_list.aspx?CD=F1000079

・みちびき対応は必須?
現時点で利用できるのは「衛星測位サービス」のみで、精度は従来のGPSと同等です。
みちびきは天頂付近に長い時間留まるため、GPSのみ利用するケースと比較すると、特にビルの谷間や山間部などにおいても、位置情報がより安定的に得られるようになります。
http://qzss.go.jp/overview/faq/index.html

・心拍トレーニングのやり方教えて!
http://do-triathlon.com/training/hartrate-training/
http://do-triathlon.com/training/basic-hr-training/
http://do-triathlon.com/training/%e9%81%8b%e5%8b%95%e5%bc%b7%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%81%b8%e3%81%b3%e6%96%b9/

前スレ
GARMIN ForeAthlete 総合スレ Part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1499636568/
GARMIN ForeAthlete 総合スレ Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1511452915/
GARMIN ForeAthlete 総合スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1528178712/
0328アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:07:09.70ID:EZFTh+Np
>>326
どういう意図で書いてるのか知らないけど
誰も頼んだわけじゃないし報告は必要ないよ
誰にもいう人が居なくてここに書いてるなら
ちょっと可哀想な人だな
0329アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:08:02.20ID:LukhImmy
高度や方角わからんのならInstinctの方がいいかも
0330アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:10:32.39ID:LukhImmy
>>328
正直参考になったよ
おまえの書き込みの方が意味ないよ
0332アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:50:02.83ID:1ZVuTLnn
痴呆始まってると色々考えられなくなって失敗するからな。
いまだに俺は間違ってない!とほざく池袋の暴走老人しかりや。
0333アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:03:02.52ID:EZFTh+Np
老人なら仕方ないけど老人でもないでしょ
論理的に物事考えたり、連想したり出来ない
色々問題抱えてそうな人なんじゃないかと感じる
きっと使ったこと無いと思う
0334アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:09:08.85ID:TGsvBw83
当然コンパスや高度計くらい付いてると思ってた
vivosportから乗り換えるつもりだったけど
0335アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:11:21.47ID:TGsvBw83
>>331
貧乏人は多くは求められないよね
0337アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:34:29.52ID:TGsvBw83
245しか買えない貧乏人のやっかみだろ
0338アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:51:10.55ID:TcxEldMI
今週なんとか週間運動量の目標クリア
健康診断とか雨とか仕事で思うようにできなかったが
何とかなった
だがキツイ
0339アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:03:54.52ID:RDw3HdoY
それガーミンとなんか関係あるの?
お前は945買ったとしてもデブのままだよ。
ダイソーのストップウオッチがお似合いだ。
0340アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:42:35.11ID:iy9ntVUv
>>328
>>326は参考になったよ有難いレポート

お前の書き込みは不快でしかない
ネットだから指摘されるけどら実生活では黙って人の恨み買いそう

ガーミン買ったら>>326みたいにちょっとしたことでもレポートしてくれ
0342アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:10:06.33ID:48XlGcJP
コーチ変更ってできないのかな
5キロにしてしまった
0346アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:26:43.61ID:WBGGYP/l
645のスレートか245のブラックで迷ってる。
ハーフマラソン走ってて今シーズンはフル走る予定。
トライやトレイルランはしない。
ミュージックは要らないんだけどベルトの色は黒がいい。
0347アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:09.26ID:oEnUfgYK
>>333
50過ぎたおっさんです
vivosport使ってるんだけとフルマラソン電池持たないんで不便なんだ
あと階数表示や高度情報欲しいんだよね
全部入りの945買います(^ ^)
0348アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:47:50.22ID:oEnUfgYK
>>345
受取拒否はアマゾンからの指示だったんだよ
0349アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:04:43.64ID:Mxzm5ONY
245購入した人ここにいる?

どの画像見ても背面の心拍計のランプが2つ点灯になってるけど235jは3点だったよね
心拍計問題なく計れてるのかな?
バッテリーの持ちを長くするためにクオリティダウンさせたってことはないよね?

来週デモ機見に行くけど買うのはレビューが充実するまで様子見しといたほうがよさそうかね
0351アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:34:41.14ID:uiTY/Thv
945も発光部2点みたいだし性能が上がって2点で計測できるようになったんじゃね?
並行してあるのは受光部じゃね?
0353アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:57:04.69ID:GfuMmkYs
いろいろ悩んだけど、自分の使い方(週二回のランニング)なら245で十分なんでポチった。
huawei watch gtからの乗り換え。
gtは普段使いでは悪くなかったけど、心拍数とケイデンスの値がどうしても信用ならなかった
0354アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:01:37.36ID:Mxzm5ONY
普通なら新製品は全ての部分において改良ないし性能アップしてると考えるけど、
アップルの例もあるし売れ筋は手を抜くこともあるから買う側は気をつけるに越したことはない

メイン機能の造作を変更したのに性能アップしたってなぜアピールしないんだろうか
個人的にボディーバッテリーとか事故検知機能とかより大事なことなんだと思うけど

例えば「心拍測定機能が飛躍的に向上」とかの文言があれば旧製品から乗り換える人は増えると思う
0355アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:53:59.27ID:RK76bImR
気圧高度計も電子コンパスも付いてないと具体的にどう劣るのですか
0356アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:42:15.25ID:1qGdDYI7
>>326=340
自分で自分を擁護して楽しいですか。
匿名だからバレないと思っているのかな。
0358アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:53.47ID:lVHSuFaL
>>355
トレランでペース配分は標高差がわからないとできない
走り方にもよるだろうけどね
山の中走るならコンパスあると便利
0359アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:50:59.45ID:hF+lm4A8
>>356
おまえそんなに悔しかったのか
245買っちゃったんならそれも後悔しているんだろうな
0361アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:22:21.73ID:6ESd9fLj
気圧計は付いてると逆に高度の値が不正確になってダメだわ。
体に密着してるから、体温の影響モロに受けるんたよな
0362アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:43:34.87ID:x9pxvOxf
>>361
そう?あとかログ見るともちろん誤差はあるけど支障のない程度だと思う
腕の温度なんてたいして変わらないと思うよ、影響があるとすれば気圧センサーの通気口を塞いじゃうことかな?
使用の仕方によるかもしれないけど
0363アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:49:03.64ID:eWRhqtJL
気圧高度計が無いモデルで山に行って後でガーミンコネクトのアクティビティみたら高度のグラフって全く表示されないんですか?
地図データからこの地点は標高xxとか割り出してグラフは表示されるのかと思ってたんですが
0364アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:56:13.12ID:kWUYRwZq
>>362
例えば自分の自宅から10kmの練習コースは
行って戻るという往復コースなのだけど、
935で走ると行きと帰りで標高が変わってる。同じ道だから、折り返し地点を真ん中に高度は同じになるはずなんたけど。
記録されてる気温は走り始めの30℃越えが最後は10℃以上下がってる。明らかに変だよ。

ちなみに735使ってたときはきれいな対称形だったよ。
0367アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:27:56.88ID:eWRhqtJL
>>365
ありがとう、てことは例え地図データで高度がわかってても不正確そうな?GPS高度の記録データで表示されるということですね
そうなるとやはり935だなあ…
0368アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:57:44.08ID:x9pxvOxf
>>363
GPS高度はトレランでは使い物にならない数値になるからな
平地を走るだけなら参考にはなるかも
0369アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:15:21.91ID:x9pxvOxf
>>367
Garmin Connectの高度グラフはマップの高度情報による校正機能がついているよ
コネクションの人たちをみるとほとんどの235ユーザーは高度校正を有効にしている
935ユーザーは無効にしている
走っている途中で高度の情報が必要でないなら245で十分だと思うよ
0371アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:16:06.12ID:x9pxvOxf
気が早いとは思うけど945の強化ガラスプロテクター注文しといた
1枚223円
0373アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:34:15.81ID:CCwe2Vl1
いまいちいいウォッチフェイスがないな。ごちゃごちゃしてたり見難かったり
0374アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:29:44.73ID:6o1o3ctQ
>>373
確かに
どれを見ても
コレじゃない感があるな

かと言って
自分でデザインする能力もないし
結局そのままにしてる
0378アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:51:24.28ID:5m7q3sp1
945に地形図入れて切り替えて表示できるなら買い換えたいんだけどなぁ
0379アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:06:40.93ID:s7pvXRwR
アクティブでない場合はバックグラウンドで実行してますのウォッチフェイスはどんくらいバッテリーの減り早くなんのかな
0381アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:47:05.16ID:0mlpUtPH
245で初めてフェイス変えられるガーミン買ったけど、ボタン押した時の反応(上下キー押した時の切り替え)が悪い気がしたからデフォルトをカスタマイズするのに落ち着いた。物によっては問題ないのかもしれんけど、試したのはシンプルでも気持ちもっさりな感じだった
0382アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:49:07.49ID:0mlpUtPH
変えられるというのは、ダウロードできるという意味です
0383アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:36:13.93ID:/XtTcDAN
俺も245で初Garminなんだけど、wifiの機能自体をoffにできる?
接続の設定をしなければoffの扱いなのかな?教えて先輩
0386アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:24:20.00ID:VRtQtrWh
相談させてください。
35jとスマホPixel3 の組み合わせで使っています。
ほぼ毎朝?9-10時くらいに、ガーミンコネクトから
「気象情報を参照するには位置情報サービスをオンにしてください」
みたいな通知が来ます。
何か設定がいるのかなと思いガーミンコネクトの設定画面をあちこち見たのですが、
該当しそうな項目が見つかりませんでした。

・ほかの方は同じ通知が来ているか?
・通知を消したことがある方がいたら、方法を教えてほしい
以上です。よろしくお願いします。
0393アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:07:00.32ID:VRtQtrWh
>>389
Pixel3 の「位置情報の使用」はオンになっているんですよね
ほかに設定するところあります?
0399アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:21:18.27ID:IeN+6wOB
ガイジが大集合してるな
245かっこよくなったから
ファッション低学歴が集まってきてるんだろう
0401アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:27:28.36ID:HmNbK8Gh
>>398
そうですよね、ありがとうございます。
反応ないとこみるとレアケースっぽいなぁ……
0404アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:05:01.43ID:HmNbK8Gh
>>403
ありがとうございます、そのページは見つけられていませんでした。
確認してみましたが、アプリの権限のところで位置情報はオンになっていました。
0405アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:04:50.80ID:2H9ox6rX
>>404
別レスでアンカーもつけなかったのでわかりづらくなってしまって申し訳ないのですが、
35jで天気情報は表示されているので、必要な設定項目はオンになっているんじゃないかと思うんです。
それなのに謎の通知がしつこく出るので困惑してるという話です。
0409アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:29:12.13ID:F5UFRjRp
>>406
ありがとうございます。
普通は出ないですよね。なんでうちのは出るんだろう……

>>408
スマホのGPSはオンになっています。
0410アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:03:38.37ID:Pwv508g4
245のアクティビティ開始とか停止のピコピコ音ってどうやったら消せますか?
ランニングはいいけど筋トレとかでセットの開始と終わりにもピコピコ鳴ってうるさい
0411アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:24:18.36ID:F5UFRjRp
>>408
すみません、反射的にGPSはオンですとレスしてしまいましたが、
調べてみましたら、バッテリーセーバーオンの場合に、画面オフのときに位置情報サービスを使用しなくなることがわかりました。
平日の日中、バッテリーセーバーをオンにしていることが多いため、その場合に通知が出ているのかも知れないです。
(今日も出ました)

週末はバッテリーセーバーオフなので、それで通知が出なくなるか確認してみます。

みなさんありがとうございました。
スレ汚し失礼しました。
0413アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:45:16.33ID:eN0ghgAD
>>411
なんだーって感じだけど
変なやつから色々言われながらも報告ありがとう
今度は有益な情報よろしくお願いします
0417アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:56:00.31ID:KCsMhTLP
245使い始めたばっかり。
ワークアウトが終わっても計測が止まらないのはなぜ?

いままでは235J使ってて、ワークアウトが終わると、
計測は自動で止まって、「終了?再開?削除?」みたいな画面になってた。
0420アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:26:19.00ID:e8o880fv
万が一が気になる人は安いのでも貼っておけばストレスないよ
でもそういう人は空気入ったとかで何度も貼りなおしてストレスになるんだけど最初だけのことだから
0422アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:10:59.54ID:RKJ93JIq
よっぽどのことない限りそんな派手に傷つくことなくないか?
フィルムを貼る安いから別にいいんだけど
0424アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:06:22.32ID:v9kiVHAW
225を着けてた時にキロ4分で走ってたらハデにこけて、ガラス面にヒビ入ったことある
それ以来、ガラスフィルムは必ずつけるようにしてるんです
0426アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:25:26.19ID:xtsrp9+R
>>425
いや、その人は、交換ベルトについて質問した人で、フィルム貼った方がいいかどうか聞いたのは別の人だ!
0427アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:55:30.67ID:+gHTl186
ガラスフィルムとか付けてたら、割れたとき危ないやろ。
特にプールじゃ絶対に使うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています